• 締切済み

親子の金銭問題

親子間の問題ですが、親の知らない間に銀行等のカードを使って子どもがお金を引き出している…という場合は、罪としては正式にどのような罪になるのでしょうか? また、その後の対処方法としては、やはり弁護士さんを通してということになるのでしょうか? どのようにして引き出ししているのかは、不明です。 カードのみの場合や、通帳のみの場合もあるようです。 具体的な質問になれず、申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • hiroaki_0
  • ベストアンサー率53% (131/245)
回答No.1

親子とは言っても、子供が成人しているのか、未成年なのか。 そのカードを親が渡したのか、適当なところに置いてあったのか、鍵のかかった金庫の中にしまっておいたのか、等によって、変わってくるはずです。 一般には親子で話し合って解決すべき問題だと思いますが、こじれてしまっているならば、弁護士さんに相談された方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金銭問題

    知人(長男)の相談です。 知人の父親が親しい間柄の女性にお金を貸して2~3年の間に30万円位滞納しています。 返済せずにまた借りてくる様子です。 現在の滞納額は把握できていない状態です。 通帳とカードはその女性が管理しています。 お金を下ろす際には父親の方と女性の方で下ろしているようです。 借りる際に知人の目を盗んでお金を借りる行動に移ります。 女性には返済する様子が一向にないようです。 聞いていると女性にお金を巻きあげられている感じがあります。 女性は、婚姻関係を結ぶ気がないと感じられます。 この行為を阻止することは可能ですか? また、温和に事を運びたいのですがどのように対処したらいいですか? ご回答、アドバイス等よろしくお願いいたします。

  • 郵貯の口座を変更したいのです(長文です)

    4月から社会人になる者です。 学生の間東京で一人暮らしをしており その間の家賃は親が私の郵貯の口座を通して(私の名前で) 大家さんの口座(郵貯)に振り込んでくれていました。 そのため、キャッシュカード(兼クレカ)は私が持ち 通帳は親が持っているという状態です。 しかしこれからは自分で家賃を払っていくので 親が通帳を持っている必要はなくなるため 返してほしいと伝えたところ 「それはできない」だの「今はどこにあるかわからない」 「これからいろいろ困ったときにお金を入れてあげるから」 など、どうしても受け入れてくれません。 返してほしい理由として (1)親の把握していないお金の動きがあると  いちいちメールや電話で聞いてくる。 (2)親子であってもお金のことはあまり知られたくない。 (3)私の貯金が勝手に引き出されていることがある。 などが挙げられます。 他の銀行口座だけを使うことも考えたのですが やはり郵貯の口座も維持したいので このまま親が握っている通帳の返却はあきらめて 親が干渉できないように口座を変更したいと思うのですが こんなことは可能なのでしょうか。 また、クレジットカードの支払いが残っている場合、 口座の変更はできないのでしょうか。 皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 私が悪いのですが助けてください

    私が悪いのです。 親の通帳からお金を引き出し通帳と カードを 無くしてしまいました。すぐに銀行に言ったら本人ではないのでわたせないといわれました。郵送するそうです。今日郵送すると言っていたのですが親に勝手にお金を引き出し無くしたことをバレたくありません。銀行の人は親にちゃんと言ってくださいと言われました。なんと親に言えばいいのでしょうか?お金を引き出したのは一番知られたくないです。あと通帳とカードはいつ届きますか?

  • 親子間の金銭問題

    私の主人(37才)の父親(67才)が自営業で建築関係の仕事をしています。  60坪の土地に家を建てていて築25年程です。 建築関係の機材を買うのに土地を担保に800万円銀行から融資をうけていました。 元本は払えず、利息だけを何年か払っていましたが、年齢的に今後払っていけないということで、借り入れは主人の名義にしてほしいと銀行から言われ、義父はこれから迷惑を掛けるし処分してしまおうと言ったのですが、義母は絶対にその土地を離れたくないと強く言うので、主人は根負けをして主人名義で借り入れをして800万円は返済をしました。そうなったからには、義父と義母が返済はしていくからという事で、主人名義で借り入れをして800万円は返済をしました。しかし近頃仕事が激減している事から返済が滞っています。 現在その家には義父と義母が住んでいますが、仲が悪く1階と2階で家庭内別居のような状態です。その訳には料理はしない掃除はしないどころかゴミ屋敷のような状態なのです。それに耐え切れずに義父はすでに他界した母親が暮らしていた築150年くらいの所に住んでいます。(現在の家から200キロ離れている) これから先返済がないと私たちの生活が出来なくなり、子供もいますので、学費などかかってきて大変不安です。 現在は義母がほんの少しの額を家賃がわりに主人に渡してくれますが、 それでは全く足りず、我が家の収入からでは払っていけないので、カードでキャッシングして返済している状態です。主人名義の借り入れになっているので、 最終的には主人が払っていかなくてはいけないと思うのですが、これから先 どういう道のりで返済をしていっていいのか悩んでいます。 払えないから土地を担保にしているし、差し押さえにしてもらう方がいいのか どうしても住んでいたい母親に払ってもらう方法をとるのか どうしたいいのかわかりません。 長文で申し訳ありませんが、どんな事でもかまいません。 このことに関して思う事書き込みお願いいたします。

  • 振込手数料

    A県に在住の親が、B県に在住の子供に仕送りで、C銀行(振込先である子供の銀行)に毎月、9万円振り込んでいます。 ただ、A県にはC銀行がありません。また、ネットバンキングも利用していないので、親はA県にある銀行から毎月525円の振込手数料をかけて振り込んでいます。 そこでお聞きしたいのですが、どうにかして手数料を105円程度で済ませる事は出来ないでしょうか? 近くに郵便局がないので、郵便局の通帳を作って通帳を親が持ち、キャッシュカードを子供が持つというのは無しでお願いします。 A県にC銀行がないので、C銀行の通帳を親が持ち、キャッシュカードを子供が持つと言う方法も出来ません。 C銀行のキャッシュカードを親が持ち、通帳を子供が持って、コンビニATMで預け入れをする方法を思いついたのですが、なぜか通帳でお金が引き出せませんでした(お金を引き出すのにキャッシュカードが必要みたいです)。

  • 親子の縁を切りたい。

    親子の縁を切りたいのですが、どうすればいいのか教えて下さい。 今まで色々と我慢してきましたが、先日その限界を越える決定的な事があり、親子の縁を切ると覚悟を決めました。 しかし、こちらが親を当てにしなくとも向こうが子供を当てにしてくるので、それに対しどうすればいいのか悩んでいます。特にお金を催促された場合、金銭トラブルに発展していくので、それを心配しています。 上手に親子の縁を切る方法を教えて下さい。

  • 親子間の金銭トラブル

    1年以上前に祖母が病気で倒れ、2度入退院をして私の 母が世話をしました。 去年4月のある日、退院後の祖母が「もう先は長くないだろう。よくして もらったからお金をあげる」と母に4000万円をくれたんです。 しかし月日が経つごとに祖母の態度が急変し「あの金はあげたん じゃない、預けただけだ。今すぐ返せ。」と言い出しました。 それが去年の11月のことです。 一度もらったものを返せだなんて理不尽だと祖母から電話が 掛かって来ても母は無視していました。1年が経とうとしています。 さすがに諦めたのかと思っていましたが2005年9月9日付けで弁護士 事務所から1通の速達が届きました。 手紙の内容は「預けた4000万円を10日以内に指定の口座に振り込む こと。期限を守らなかった場合は法廷に持ち込む」とのことでした。 祖母は弁護士を雇ったようです。 そこまでして一度あげたお金を取り返そうとしています。 母はこのまま祖母に訴えられるのでしょうか? もらったお金を祖母に返還しなければいけないのでしょうか? 困ったことに母は今年の確定申告でもらったお金を申告して いません・・・後にお金をもらった証明になるので申告しなさいと 忠告したんですが。まさかこんなことになるとは夢にも思わなかったです。 突然のことで私も頭がパニックになっており文章が分かり 辛かったら申し訳ありません。 どうか回答をよろしくお願いします。

  • 親子なら 良いのですか・・罪にならないのでしょうか

    3年くらい前に 内容証明が届きました。差出人は私の知人で、内容は お金の請求でした。 そのお金は 私と知人の間でお互いに納得していたお金なので、 突然、請求されて 驚きました。 そして すぐに民亊裁判を かけられました。 それも、裁判にかけたのは、その知人ではなく、知人の子供さんでした。 1審を終え、2審になったときに 私に送られてきた 内容証明は 知人が書いたのではなく、知人の子供さんが全て書いたということが 分かりました。 いくら親子でも 子供が 手紙の内容も署名の部分も全て 書き、差出人を 親の名前にするというのは、法律的に通るのでしょうか。 その上、内容は、 貴方への債権を子供に譲るというものです。 その内容証明を 証拠として裁判所に 提出したんです。 親子なら 代わりに書いても良いのでしょうか・・

  • 親子、親戚、同族会社或いは他人との賃貸借契約について

    親子、親戚、同族会社の賃貸借契約の法律関係にについて教えてください。 例えば、親子で、土地の持分1/2として、子が親から土地を借りる賃貸契約を結んでいたとします。 親が、銀行から借り入れし親の持分だけ根抵当で担保に入れていて、銀行から抵当権の実行(競売)をされた場合、子の持分の権利ははどうなりますか。 持分ですので土地は区切られていませんので、その後土地の利用について競売で手に入れた人も、子供も複雑な権利関係になってくると思いますが、法律ではどのようになっていますか。 親子、親戚、同族会社の各間も、あるいは全く他人の持分の場合も同じかどうかも教えてください。

  • 親子のお金の貸し借り

    私の母は銀行にお金を借りて、永いことかけて返済していますが、母もだいぶ年なのでこの際、全額、銀行に返させようと思っています。この場合、親子のお金の貸し借りは贈与税が付かないと聞きましたが、教えて下さい。それと貸すと云う事になると利息を付けなくてはいけないのですか?