• ベストアンサー

詐欺被害で誓約書を書いてもらう際、未成年者でも拇印を押させる事が出来ますか?

ネットの掲示板で詐欺被害にあってしまい、返金して頂く事になりました。 多くの方を騙し、またご友人の住所を借りるという計画的な行為でしたので、返金だけでなく誓約書を書いて貰おうと思っております。 それに関していくつか疑問があります。 1.署名はして貰おうと思っているのですが、捺印は印鑑と拇印どちらの方が良いのでしょうか? 2.加害者は未成年という事なのですが、その場合でも拇印を押してもらう事が出来るでしょうか? 3.加害者の母親はこの件に関してご存知のようなので、母親にも署名・捺印してもらうべきでしょうか? 4.誓約書の内容は以下で良いか ・今後一切詐欺をしない ・住所や氏名が偽りではない ・もし、住所・氏名を偽っていたり、今後また事件を起こしたり被害者に対して危害を及ぼした場合、被害者が刑事事件として被害届を出し、告訴に及ぶ事を厭わない 自分の注意不足が招いてしまったこととは言え、ネット詐欺にあってしまったのが今回初めてなので困惑しております。 ご存知の方、知識をご教授頂けますようお願い致します。

noname#110850
noname#110850

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.2

相手が未成年者の場合、契約書、念書などのものは親権者の同意が必要です。 未成年者が親権者の同意なく取り交わした契約は、親権者が無効にすることができます。 ですので、母親が知っているのでしたら、父母双方の同意と署名が必要になるかと思います。 また、作成し取り交わした年月日の記載も必要です。 他は「また詐欺を行ったら海に飛び込む」「破ったら1000万円支払う」などの法律に違反するようなものや、公序良俗に反するものは、たとえ記載し署名があっても無効となる場合がありますのでご注意を。

noname#110850
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母親だけでなく父親の署名・捺印も必要なのですね。 印鑑について質問なのですが、認印で良いのでしょうか? それとも実印で、印鑑証明のコピーなどをお送り頂いた方が良いのでしょうか? 誓約書の内容につきましては4に記してありますように、『破った場合は被害者が刑事事件として被害届を出し、告訴に及ぶ事を厭わない』としたいと思っております。

その他の回答 (1)

noname#15025
noname#15025
回答No.1

こういう場合の保証って親権者のはずなんですよね。 なんで、本人の記名捺印の他に保護者の記名捺印をも立っておきましょう。 あとで親権者が知らないといわれたらそれまでだと思いますので。

noname#110850
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 捺印の事で質問なのですが、調べた結果拇印は余り効力が無さそうなので印鑑を押して頂こうと思うのですが、認印で良いのでしょうか? 印鑑証明を受けた印鑑ではないといけませんでしょうか?

関連するQ&A

  • 未成年に誓約書をかかせる

    度々失礼いたします。 旦那が不倫をし、相手が未成年です。5月1日で彼女は満18歳の高校3年になります。肉体関係があったのは17歳の頃です。旦那は肉体関係があったことを認めています。 しかし物的証拠がないです。 そこで相手(未成年)に誓約書を書かせようと思います。この場合保護者の氏名と捺印が必ず必要になりますよね? 保護者とは親でなければ無効になるのでしょうか?未成年の実の姉(成人)は保護者にあたりませんか?あまり事を大きくしたくありません。 誓約書の内容としては 1)平成○○年○月から平成○○年○月まで不倫と知っていながら肉体関係をもったことを認める。 2)夫婦関係が破綻していなかったのに私の不倫で夫婦関係を破綻状態に追い込んだことを認める。3)私から肉体関係を誘ったことを認め今後○○○○(旦那)を告訴しないことを誓う。 4)今後一切○○○○(旦那)と○○○○(私)に連絡、接触しないことを誓う。 5)もし誓約を破った際は違約金慰謝料として○○○○(私)に○○○万円を請求されてから一週間以内に一括で手渡しで支払う。 平成○○年○月○日 未成年氏名 年齢 住所 捺印 平成○○年○月○日 保護者氏名 年齢 住所 捺印 何も問題ないでしょうか? 離婚はしません。 ほかに誓約書に書いておいた方がいい事があれば教えてください。

  • 被害者全員が同意しなければ誓約書を書いて頂けないのでしょうか?また示談承諾書は必ず書くのでしょうか?

    度々の質問申し訳ありません。 ネットで詐欺に遭い、返金して頂ける事になったのですが、悪質でしたので誓約書を書いていただく事にしました。 加害者が未成年だったためご両親の同意も必要で、お父様からメールがあったのですが、 ・誓約書を希望する場合、示談承諾書を書いて貰いたい ・私にだけというわけにはいかないので、被害者全員に同意してもらいたいので私から連絡して欲しい ということでした。 誓約書を希望した場合、示談承諾書は必ず書かなければならないのでしょうか? 示談承諾書を書く場合、同意してはならない内容など注意点はありますでしょうか? また、誓約書は被害者全員が示談承諾書に同意しなければ書いて頂けない物なのでしょうか? 詳しい方、ご回答頂けますようお願い致します。

  • 質問お願いします。私は詐欺事件の被害者です。「経営してる会社の資金を持

    質問お願いします。私は詐欺事件の被害者です。「経営してる会社の資金を持ち逃げされた」という事件です。加害者は元従業員で、被害届け提出後、相手は警察に捕まり、結果「執行猶予」付きの実刑判決が言い渡されました。判決の当日「加害者」は出所したのですが、一度簡単な電話連絡後、全く連絡が取れず「被害弁済」の話などが全く出来ない状態です。私は四国在住で相手は「大阪市吹田」に住んでいて、嫁子がいるので住所不定ではありません。まさか被害者の私が加害者の住所を知ることも出来ないなんて事は考えもしなかった為、これくらいの情報しか把握しておりません。何とか、住所を調べて、こちらから出向いて、今後の返済等について話を進めたいのですが、何か方法はないものでしょうか?取調べを行った警察、相手弁護士は教えてくれませんでした。

  • 虚偽の住所を記載した念書

    住所を偽って書いた念書は有効なのでしょうか? ちなみに拇印が押されています。 加害者は身分証明書を添付されていて実の住所氏名が書かれていますが 被害者のほうが虚偽の住所氏名が書かれています。 また嘘の住所を書いているのを見逃した立会人(証人)の責任はあるのでしょうか この事件でもし被害者が警察に告訴した場合どうなるのでしょうか

  • 示談書の署名欄

    傷害事件を起こしてしまい、被害者の代理人(弁護士)より損害賠償請求がきたので、「請求どおり損害賠償金を支払います」と伝えました。 そして、代理人が示談書を2部郵送してきて、署名捺印して1部を返送するように言われているのですが、私の欄は住所が記入されているのに、被害者の欄は氏名のみになっており、代わりに代理人の署名捺印がしてあります。 私としては、どこの誰かを明かさない者(被害者)に損害賠償金を支払うことはできないと思っております。 ただ、「被害者の住所を書かないのが通例」というのであれば、署名捺印をしなければなりません。 傷害事件の場合、被害者の住所を書かないのが通例なのでしょうか。ご教示くださいませ。 よろしくお願いします。 なお、刑事処分は終わっており、今まで被害者や代理人と一度も会ったことがありません。

  • 詐欺被害:対応してもらえない

    加害者の行動は詐欺、盗難などに該当すると思うのですが、管轄警察署に申し出ても対応してもらえませんでした。 というよりも犯罪者を放置するのか?と思われる刑事さんの言動がありました。 いきさつを書きますのでご意見を頂きたいと思います。 加害者は中古車店個人経営の加害者Sで、3ヶ月前位から店を閉めて、現在はたまにしか連絡とれない状況です。 数々の詐欺被害が出ており、私はその加害者と同業者で親しかったのと被害者の方達とも面識があるため、その被害者の方達の相談を受けています。 事件は昨年である平成18年2月20日の車両売買契約に遡ります。 被害者Kは、加害者Sからオデッセイ70万円を購入する契約をしました。 下取車アコードを20万で取ってもらったが、アコードにはローン残債が105万円あり、85万円を残債処理のため頭金として入れなくてはなりませんでした。 その残債処理分85万円をオデッセイのローンに上乗せしてローンを組んでもらい、ローン元金155万円での申し込みにしました。 そこまでの契約はスムーズでしたが、オデッセイをなかなか納車してくれなく、納車まで7ヶ月位かかりました。 それは故障が見つかったとか、部品が来ないとかで引き伸ばされました。 18年10月にやっと納車。その時に下取車アコードを引き渡したのですが、譲渡の書類は渡しませんでした。 なぜかというとその時もめていて、加害者Sがオデッセイのローン残債を一括しないのです。すでにローン会社からお金は入っているのに使い込んでしまい一括できず、口座からの引き落としがとまらず、引き落としになってしまった金額を返金し、残債一括したら譲渡書類をだすという約束でした。 しかし一向に一括されず引き伸ばされ、契約から1年半経った今も引き落としは続いています。 先週明らかになったのですが、去年引き渡したアコードは既に転売されており、どこかで被害者Kの名義のまま使用されているようです。 このままではその車で死亡事故を起こされたりでもしたら所有者責任で被害者Kの責任になってしまう為、 ■勝手に譲渡書類も無い状態で転売した。 ■下取り金も払っていないのに転売した。 という上記の条件をもとに、警察署に盗難届けを出す事にしました。 しかし刑事さんからの回答は、 引渡ししたのであれば盗難ではない。 その中古車屋はすでに倒産しているので詐欺としての立件はできない。 との回答でした。 さらになにか事がおきたら車を廃車手続きしないあなたが悪いとの事 このような対応で何の届けもさせてくれず、言いくるめられて帰ってきました。 私が加害者Sとたまたま連絡とる機会があり、その警察の対応をまだ知らない時に、その加害者Sに刑事から電話があったそうです。 加害者Sは刑事に世話になった事があり仲が良いらしく、悪いことやってねえか?と聞かれたけど真面目にやってますよとしゃべった位で、近いうちに顔を出せと言われたらしいです。 加害者Sは刑事に知り合いがいて、前にも被害者が警察に届けを出しに行った時も、刑事さんがなだめてくれて事なきを得たそうです。 その時の被害者の被害額は200万を超え、現在泣き寝入りです。 告訴状にして出すことも考慮にいれていますが微妙です。 警察からしてみれば面倒だから民事でやれよという気持ちなのかもしれません。 被害者Kは刑事罰を与えたいと考えています。 長文になりましたが、如何でしょうか。

  • 詐欺被害

    大学生の一人暮らしの者です。 今年の5月にクレストジャパンという詐欺業者からメールが来て、お金を送って(郵便)しまいました。もちろん、その後警察にも行きました。お金はかえってきませんでした。自分の不注意さに反省しています。 そこでいくつか不安なことがあります。 1 詐欺業者に現住所、携帯番号、アドレス、氏名、生年月日、年齢を教えてしまいました。いまのところ、不正な請求などは来ていません。今後、自分の個人情報が悪用されるのではないか心配です。 2 一人暮らしなので大学を卒業したら住所なども変わります。住所が変わった時、今の住所の扱いはどうなるのですか?このアパートのこの部屋に住んでいたという情報はずっとのこるんですか? 3 親族や大学などに知らされるとかあるますか。 以上です。回答お願いします。

  • ネット詐欺の被害に遭ってしまいました

    先日、ネットで品物を購入したのですが、振込が完了しているにも関わらず品物が届かない上に、こちらからの問い合わせにも一切回答がこないので変に思い、ネットショップのサイトに記載してある担当者の名前を検索してみたところ、ネット詐欺被害のサイトに同性同名の担当者の名前で被害に遭っている人の投稿を見て(別のネットショップです)、ネット詐欺に遭っていることが判明しました。ネットショップのサイトや、向こうから振込完了後に送られて来たメールを後になってよく見てみると、会社名や電話番号等の記載がなかったり、日本語が微妙におかしかったりしたので、私の注意が足りかなったのだと反省しています。 とりあえず、私が振込をした口座のある銀行には一連の事を電話で報告したのですが、振込先の口座はまだ凍結されていないとのお答えでした。その後の手続きとしては、私が被害回復分配金の支払の申請書を銀行に提出し、預金保険機構でその口座で詐欺行為が行われたということが認められ公告が出れば、そこから同じ被害に遭った人達で口座に残っているお金を分配し返金されるというお話でした。 一旦、電話を切った後、ふと疑問に思ったのですが、そのような報告のあった口座は今後どうなるのでしょうか?その口座はまだ凍結されていないということは、私がその口座が詐欺行為に使われていると報告した最初の人間だと言う事でしょうが、何しろまだ預金保険機構で詐欺だと認められた口座ではないので、認められるまでは他の被害者から入金があったり、また加害者がその口座から残ったお金を引き出せたりなどするのでしょうか?お詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 詐欺被害の示談金について

    初めまして、宜しくお願い致します。 オークション詐欺に遭いました。 簡単に説明すると、送られてきた商品が違うというものです。 商品は生物で、到着後 数ヶ月管理して飼育した結果、全くの別物になりました。 例えば卵で購入したものを育てていく内に、商品説明とは違う品種が羽化したといった具合です。 本人とは先日やっと連絡がとれ、あっさりと詐欺であることを認めました。 他の被害者数名には既に返金で対応したとの事です。 私にも返金を申し出てきましたが、そのやり取りに反省の色は見られず、これまでに費やした管理費などの話をしても、のらりくらりとした返答しかありません。 被害者は他にもいますので、刑事事件に関しては警察で告訴する事も視野に入れていまが、示談にも応じるつもりです。 そこで質問なのですが、相手から請求できる妥当な金額はいくらぐらいでしょうか? 落札に伴う費用、詐欺と判明するまでに費やした管理費(餌や設備費)とは別に、示談金(慰謝料??)… この様な詐欺のケースでは、示談金はいくらぐらいが妥当(正当)でしょうか? 他にも正当に請求できる事項があれば教えてください。 被害金額は落札価格・送料・振込み手数料・管理費諸々で2万円強です。 私の地域では弁護士会による無料相談が来月まで無く、有料だと6千円以上かかるので、どうか宜しくお願い致します。

  • 詐欺にあい被害届を出したくとも被害者が拒否します

    友人の家族が詐欺の被害にあってます。 今日、友人から電話があり母親から真剣な話があると言われ電話を替わりました。 私は最初、この家族が詐欺に引っ掛かっている事を知らず 全く違う理由でお金が必要であると話してきました。 お金の貸し借りは本当に嫌だったのですが、 この友人には世話になっており、友人の母親が 「このままでは私達は死んでしまう。助けて下さい。助けて下さい。」 とあまりにもしつこく話をしてくるので 情けない事に私は友人にあげるつもりでお金を貸してしまいました。 最初は別の要件でお金が必要であると話していたのですが、 お金を貸した後に、 よく聞いていると何時までに振り込まないと全部がパーになってしまうなど 典型的な詐欺の手法を話し出しました。 ビックリしました。 「これは詐欺だ!」と友人とその両親に話をしましたが 「これは詐欺じゃない。騙されてません。」と完全に信じ込んでしまい 私の話を聞こうともしません。 友人はと言うと、 両親と離れ、私と話をする時に「これは詐欺かもしれない。」と言うので すぐに ・国民生活センター ・悪徳商法110 ・もよりの警察署 に連絡し 最終的には警察がこれは詐欺の疑いが強く緊急性があると言う事で 友人が警察署で事情聴取を受けた後に友人宅に友人と警察官数人が向かいました。 友人が事情聴取を受けている間、私も同部屋にいたのですが、 その間に出てくる情報として ・母親は何年か前にもだまされて500万以上負債を抱えている と言う話がありました。 多分、ネギカモ名簿が出回っており、 それに引っかかっているんだなと思いました。 友人はと言うと 警察署内では「これは100%詐欺だと言わざるを得ない」と言っているにも関わらず、 警察と家に戻ると両親と一緒になって詐欺じゃないと言い出す始末。 しもし、自宅に警官がついた所 友人と友人の両親はあろうことか家の前で土下座をし 「もう少ししたらお金が返ってくるから、あと数日、あと数日だけ待って下さい。」 と警察に介入しないでほしいと玄関先で追い返す始末。 よくよく聞くと、この「もう数日。もう数日。」も2カ月以上返金を引き伸ばされ その間にも手数料やペナルティーとしてさらに数百万逝かれてるみたいでした。 なんで警察が入ったらだめなのかを聞くと、 この事が公になったら、数百億、数兆円の損害賠償を受ける事になると言う 馬鹿にも通じない言い訳を信じてるみたいで、、、 警察から被害者当人が被害届を出さない限り立件が難しく この状況では警察としては何もできないと言われました。 友人に両親の事を思うなら、 早く警察に行って被害届を出して振り込む事をやめさせろ!と言っても うつろな表情で親には逆らえないと 両親と話すとすぐに取り込まれてしまいます。 もう親戚や友人知人にお金を借りたり、催促したりで 誰からも相手にしてもらえず、この事が原因で父親は仕事を解雇になり 友人も会社の社長からお金を借りており返さなければ解雇すると言われてます。 残る道は自己破産か心中か ここから抜け出す方法としては ・刑事事件として立件し、お金に関しては弁護士に任せる これしかないと思うのですが、 このままでは一家心中する様な気がして怖いです なんとか両親が警察に被害届を出してこの地獄のような生活から 解放させるいい方法がないかと質問致しました。