• ベストアンサー

誰といったの?

「あなたはそこへ誰といったのですか?」 という文はどういう英語になるのですか? Did you go there with whom?では違いますか? それと、thereやhereの時はその前にtoはいりませんか?お願いします。

  • rara56
  • お礼率80% (124/155)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#106252
noname#106252
回答No.3

先の回答者の方々がおっしゃるとおりですが、一つだけ付け足します。 実際には(特に口語では) Whom did you go with?はとても一般的にNative Speakersの間で使われるので問題がありませんが、本来英語のルールとしては、前置詞で疑問文が終わるのは好ましくないので、とても厳密にルールを言うと With whom did you go?が正しいです。 しかし書いたように、実際使う際には心配する必要はありません。ただ知識として知っていて損はないと思います。これをネタにしたジョークもある位です。 ------------------------- A: Where are you from? B: I'm from a town where people don't end their questions with a preposition. A: OK, then. Where are you from, a*shole? ------------------------- わかりましたか?Aさんが、出身はどこですか?と聞いたのに対し、Bさんがいやみっぽく「文章を前置詞で終わらせるような人のいない所から来たんですよ。」と返しています。(このルールに従うと、厳密にはFrom where are you?というのが正しいといいたいので。実際には誰も言いませんが。)更にAさんが「そうですか。じゃあどこからきたんです、おばかさん?」と返しています。(実際の表現はもっと下品ですが^^;) 余談でした。

rara56
質問者

お礼

ありがとうございました。口語的な言い方が知りたかったので、とても助かりました!! このジョークも初めて知りましたが、面白いですね!!

その他の回答 (2)

  • lark3rd
  • ベストアンサー率36% (39/106)
回答No.2

Did you go there with whom?では違いますか? ・・・違いません。正しいです。 Who(m) did you go there with?やWith whom did you go there?でもいいです。 それと、thereやhereの時はその前にtoはいりませんか? ・・・要りません。これらは「そこ」「ここ」を意味する名詞であると同時に、「そこに(で、へ)=in there, at there, to there」「ここに(で、へ)=in here, at here, to here」を意味する副詞でもあります。 よって副詞として使える場合は、わざわざ名詞として使って前にtoをつける、というような面倒なことは(通常は)しません。(例えばinを強調するためにin hereと敢えて言うことはないこともありません) しかし副詞としてのこれらも、fromなどの意味は含みませんから、「ここから」などと言う場合は、hereを名詞として使い、from hereということになります。

rara56
質問者

お礼

ありがとうございました。副詞でもあるという考え方を初めて知りました。余り品詞について考えない為。。。しかし、もっと勉強してみようと思います!

  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.1

疑問詞は、文の最初にくるのが基本形ですから、 With whom did you go there? Whom did you go there with? となる方が形がよいですね。 thereの前にはtoは不要です。というか付けてはいけませんね。

rara56
質問者

お礼

ありがとうございました!Withが最初にくるのはやや不安を感じますね・・・しかし、両方とも覚えておきます!!

関連するQ&A

  • 第4文型からのwho疑問文

    疑問文の作り方がわからないときは 平叙文にする→yes/no疑問文にする→疑問詞を前に出す と習い、その例が「あなたは誰にその絵を見せたの?」でした。  平叙文   You showed the picture to (whom).  y/n疑問文  Did you show the picture to (whom)?  疑問詞を前 Who did you show the picture to? または          To whom did you show the picture? これって平叙文を第4文型としてもスタートできるのでしょうか? 第4文型からだと  平叙文   You showed (whom) the picture.  y/n疑問文  Did you show (whom) the picture?  疑問詞を前 Who did you show the picture? または          Whom did you show the picture? となり、toが入らなくなりますよね? 基本的なことですみません。

  • 中学生 英文法、現在完了について。

    現在完了について、質問したいことがあります。 塾の宿題で分からなかったところがあったので、解説していただけると幸いです。 `Did you go there?` 「あなたは今までにそこへいったことがありますか」 という文の書き換えで、 (  ) (  ) (  ) (  )there? という文を `Have you ever visited there?`  という文にしたのですが、 答えは `Have you ever been there?` となっていました。 この場合私の答えはあっているのでしょうか? またなぜbeen のあとto は必要ないのでしょうか? 解説宜しくお願いいたします。

  • 翻訳及び形式主語itについてお尋ねします。ALc

    1「この話の当時、誰から誰へ彼の相続は行われた?」 誰から誰にはfrom whom to whomの表現が一般的とあり下記の英文にしてみましたが、大丈夫でしょうか? At the this time in this story, from to whom to whom did his his inheritance go? 2「君が誰と結婚するかはどうでもいい(問題じゃない)」 この文をIt doesn't matterで表せばどうなるでしょうか?~ who you marry.だとすれば「君が結婚する相手はどうでもいい」となると考えるので、宜しくお願いします。

  • 英訳の正誤判断依頼

    1、あなたは一ヶ月に何冊の本を読みますか。 ⇒How many books a month do you read? 2、あなたは彼が将来、何になりたいか知っていますか。 ⇒Do you know what he wants to become in the future? 3、あなたは誰と昼ごはんを食べたのですか。 ⇒With whom did you eat rice in daytime? 4、彼女はなぜパーティーに行かなかったのだと思いますか。 ⇒Do you think why did not she go to the party?

  • 英語の質問です。

    You went to there too late. You did go to ther too late. どのように違うのか判りやすく説明お願いします。

  • 関係代名詞を用いた文へ書き換える問題

     問題 My close friend Tom is the person. I want to introduce you to him.関係代名詞を使い1つの文へ。  答えは、My close friend Tom is the person to whom I want to introduce you.なのですが、My close friend Tom to whom I want to introduce you is the person.でもOKですか?というのも別の問題でThe woman is my aunt. My mother will go to Italy with her.を1文にするという問題で、The woman with whom My mother will go to Italy is my aunt.という問題もあったので。

  • 英語 教えて下さい

    Who did you talk with ?は次の文にもなり得ますか Who were you talking with? 下記の場合もなり得ますか? Who did you go with? who were you going with? お願い致します。

  • Here you go.の続きです。

    すみません。先程のalamoanaさんの解答に対する再質問です。 Here you go. 「はい,どうぞ」「そら,渡すよ」 つまり,「すぐそばにあるものに対して注意を促す」 Here you go. は,上記のような意味のときだけだったと思います。 これと,ほぼ同じものに, "Here you are." があります。 (1)この様な解答でしたが、この場合 Here you go と Here you are はどちらの表現でも良いのでしょうか?この二つの使い分け方法を教えて下さい。 ちなみに,少し離れたところにあるものに 注意を促すときは, "There you go."とか, "There you are." といいます。 (2)この二つの具体例を教えて頂けないでしょうか。お願いします。

  • 「あしながおじさん」の英訳で。。。

    今、辞書をひきながら「あしながおじさん」の原書を読んでいるのですが、 よく分からなくてつまづいてしまっている文があり、もしよかったら 英語の得意な方からアドバイスいただければと思います☆ 「you have no family with whom to correspond」 この文なのですが、日本語訳では「あなたは文通をする家族がいない」 とありました。なんとなく分かるのですが、「with whom」がある意味が よく分かりません。。。直訳するとどんなかんじに訳されるのでしょうか?? アドバイスよろしくお願いします。

  • 「~なる」と英語で言うには?

    「~なる」と英語で言うにはどうすればいいですか? 例えば、 食べたくなる 英語がしゃべれるようになる 行きたくなる。 などといいたいときです。 なると言えばbecomeなので 「あなたと話してたらそこに行きたくなった」なら I have become to want to go there after talking with you. といいたくなるんですが、多分これ変ですよね? これを表現する万能なフレーズってありますか? よろしくお願いします。