• ベストアンサー

インターネットのプロバイダー選びについて

kossyの回答

  • kossy
  • ベストアンサー率13% (5/38)
回答No.4

私が、使っているのは、電光石火です。(12M) 価格コムで、2年使う場合の費用で最も安かったからです。 基準は、かかる費用でしょう。 加入キャンペーンなどで、2~6ヶ月の割引や無料というところが ありましたが、しょっちゅう鞍替えするというのは考えられなかった ので、こちらにしました。 (年払いで2万ちょい、月に換算して、1,700円ほどです。 これといったサービスはありませんが、回線状態は非常に安定しています。

infiniti-
質問者

お礼

ご協力どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • プロバイダー選び。。

    プロバイダーってみなさんどこで判断して何を基準に決めているのですか?たくさん会社がありすぎてよくわからないのです。また、光にしたいのですが、月にいくらくらいかかるのですか?教えてください!

  • プロバイダー選びの基準とは?

    こんにちわ。今更のご質問にはなるのですが、プロバイダー事業社の選び方は 何を基準に選ぶべきでしょうか?皆さんは何を基準に選んでいますか?

  • プロバイダーについて

    プロバイダーについて 皆さんは、どのような基準でプロバイダーを決めていますか? OCNにするか、DTIにするか、今、考え中です。 2つの決定的な違いを教えてください。

  • プロバイダについて

    プロバイダについてお聞きします。 ASAHIネットにしようと思います。理由は、値段です。 ちなみにプロバイダを決める際に、皆さんは何を基準に決めますか? 教えてください。 ・1、2、3、4、5、6、7、8という感じでもいいので、  メリットとデメリットを記載して教えてください。  ※8つでも3つでもOKです。

  • プロバイダ選び

    ADSLで安いところを探しています。 比較.com等、見たりしてるのですが、 安いけどあまりよくない・・・とかだと困るので、 どこが安いか・・・というものよりも、 プロバイダの情報を教えていただけたら、と思います。 プロバイダのこと、良く知らないので、 プロバイダの何の情報を? と聞かれても、うまく答えることができないのですが、 安定している。とか そういうの教えてください。 理由はわかりませんが、私の周りでは、 「アソコはやめたほうがいい」など聞くので プロバイダも良い悪いあると思うので よろしくお願いいたします。

  • プロバイダを選んでますが・・・・

    引越しをするにあたり、NTTの光プレミアムをつなげようと考えています。プロバイダを選ぶにあたって、どこにしようか、とても迷っています。しかし、サイトを見ても、どこがいいのか余計に迷ってしまいます。基準は、サポート面やコンテンツなど充実したのがいいのですが・・。皆さんが使ってらっしゃるプロバイダで、良い面・悪い面など教えていただけたらと思います。また、おすすめがありましたら、どういうところがいいのか詳しく教えていただけると助かります。できるだけ、早く決めて申し込みをしたいと考えていますので、よろしくお願い致します。

  • プロバイダ選び

    今まで使っていたヤフーBBを辞めて、もっと安いところに乗り換えようと思っています。 お勧めのプロバイダを教えてください。 電話権不要タイプを希望しています。 又、プロバイダ選びで注意する点などもあわせてお願いします。

  • インターネットのプロバイダで安いプロバイダはありますか?

    インターネットのプロバイダで 月1000~3000円ので5Mb以上の速度がでる プロバイダはありますか? できればそのプロバイダのURLも教えてください。 後、お勧めのプロバイダも よろしくお願いします。

  • プロバイダー選び

    東京に住んでいて今度、光回線を引こうかと思うのですが、どのプロバイダーがいいのかむしろNTTでいいのかよくわかりません 安いところを検索して評価をみると2ちゃんの書き込みを規制していたり速度規制していたりIPが固定だったり・・・ 何かおすすめのプロバイダーはありますか?

  • インターネットプロバイダ選び

    インターネットプロバイダ選び 4月の引っ越しが決まり、プロバイダ選びに悩んでいます。新居は東京都練馬区の賃貸マンションです。光回線で考えていますが、どういったポイントを重視して選べばいいのでしょうか?