• ベストアンサー

知り合ってみたい人

同姓でも異性でもかまいません。 実在していても、しているかどうかわからなくてもいいです。 こんな人と知り合いたい、友達になりたい、と思うような人ってどんな人でしょうか? あるいは自分自身がこんな人になりたい、と思う人でもいいです。 ちなみに私自身が知り合いたい、と思う人は実際に知り合ってます。(この場合、知り合えてよかった、かな?) 結構おっちょこちょいだし、無神経なところもあるし、馬鹿だな~と思うときもあるけれど、優しいんです。なにより、自分の弱さを知っていて、そこから少しずつ成長しようとする姿勢がいいです。 なるべくいろいろな方のご意見を伺いたいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

意味なくテンションが高く、例えば話してる最中に親指立てて「OK!」だのガッツボーズとったりされるとかなり疲れます。  私はそういうタイプじゃないのでそういう事されても対応が出来ないので空気が重くなるのが良くありました。  バーとかよくいくんですが、そういう方がいるともう2度と行かないです。  逆になんだか落ち着いていてしゃべり方もガツガツしてなく笑顔があり行動でわらかすんじゃなくトークで楽しませてくれる方と出会いたいですね。  結局は自分の性格が似た人と出会いたいってことなのかな。

kaburaya
質問者

お礼

なるほど、自分と性格が似た人ですか。 私も会ってみたいと思う反面、なんだか疲れそうな気も。(要は私がそういう人間だってことなんでしょうが) 笑顔で、それでいて落ち着いているって憧れます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

自分を隠す事無く全てさらけ出せる人。 四半世紀以上生きていますが、そんな人は居ません。 話だけでも聞いて欲しいな~。

kaburaya
質問者

お礼

難しいですよね。人はみな孤独だが、その孤独さについて話し合える者がいるのはいい、というようなことを誰かが言ってました。 でき得るならば、出会いたいですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12952
noname#12952
回答No.3

世界には、【自分に似ている人が3人いる】と言うので、見てみたいです。でも会うと死んじゃう・・とか言いますよね。。。 気になります。

kaburaya
質問者

お礼

なるほど。死んじゃうのはいやですが会ってみたいですね。 というか、その人が指名手配されたりしたら迷惑だろうなぁ。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

知り合ってみたいというか、100%無理なんですけど、自分の一卵性双生児の姉妹(私は♀なので)に会ってみたいです。 双子の方がみなお互いのことがわかるってわけじゃないでしょうけど。 そういう心境って不思議だなって思います。

kaburaya
質問者

お礼

それは不思議だし面白そうですよね。私もぜひ会ってみたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かわいこぶりっこの人について

    どういう言動をされたら「この人かわいこぶりっこだな~」と思いますか? 職場にかわいこぶりっこの人がいたら、嫌ですか?どういう風に感じますか? ちなみに、このかわいこぶりっこの人、仕事はとても優秀とは言えないけど、 仕事に対する態度や姿勢は真面目で勤勉です。 上司に擦り寄るとか、異性に媚を売るとか、相手によって態度を変えることはありません。 むしろ、身近な同姓の同僚とかになついています。

  • 恋愛関係に発展できなかった場合

    皆様へ 素敵な異性・好みの異性に出会い、 恋愛関係に発展できなかった場合、お友達にもなれないという方、 その理由はどうしてですか? 私は、魅力的な異性(同姓もですが)にせっかく出会えたのだから、 恋愛関係に発展できたら、それはそれで良いけれど、 もし、そうなれなかった場合は、 友達としてでも親しく関わり合って行きたいと考えてしまいます。 でも、その事を友達(同姓)に話したら、 好きな相手だったら、難しいかもと言われてしまいました。 やっぱり、そういう人もいるのか・・と思ったのですが、 その思考がやっぱりわかりません。 ご意見お願い致します。

  • 「いい人」から「いい男」にみられるには??

    お世話になります。年齢=彼女無しの20代の男子大学生です。 異性からは「いい人」にはみられても「いい男」にはみられません。たまに同姓異性を問わず「かっこいい、女友達は多いでしょ、彼女いるでしょ」など言われます。 しかし、異性とはうまくいきません。紹介してもらい、出会っても、上手くしゃべれずいつも聞き手で相手に面白くない印象を与えてしまいます。面白いことも言えなません。異性と話すときは全て聞き手役にまわる男です。よく、クールでシャイなイメージをもたれます。異性には興味のないようなイメージをもたれているかもしれません。 異性からは「優しいしくて、いい人」「また、真面目でコツコツやっている人」「浮気はしない」などといわれたこともあります。 バイト先でも「真面目だね。一目見ただけで、この子はきちんとやる子だと思っていたよ」など言われたこともあります。 当たり前のことですが、自分でもメールの返信などはなるべく早くする、人にはきちんとお礼の言葉をいう、ここで、質問してその回答に対するお礼などはきちんと返すなど、人に対する感謝など、これまで人を大切にする気持ちは忘れず、また実行して生きてきました。 内面を磨く為に当たり前のことはきちんとやっています。外見も気をつけています。清潔感にも人一倍気を使っています。 こんな僕でも男友達は多いほうだと思います。 クールなイメージが定着していて、「別に変えなくていいと思うし、クールでも良い」と言ってくれます。こんな、自分を友達はきちんと受け入れくれていますし、良い男友達ばかりです。僕自身も、自分の性格が嫌いなわけではなく、むしろ好きです。 しかし、恋人を作っていくには、どんどん面白いこと言ったり、しゃべらないといけません。 どうすれば、異性から「いい人」ではなく、「いい男」にみられるようになりますか? また、しゃべりのテクニックを教えてください?

  • この人とは一生付き合っていこう。

    これからの時代、人と人とのつながりを大切にしていきたいと思っています。 今までの人生で、この人とは一生つきあいたいなあ、と思った瞬間てどんなときでしたか。もちろん異性も同姓も含めてです。 私は一人暮らしのとき風邪をひいて寝込んでいた時に、仕事帰りにわざわざ電車を乗り越して、さしいれをそっとドアのところにおいていってくれた友達、 私のぼやきをずっとただ聞き続けてくれた友達などです。 私の場合、自分のためにおしみなく時間をさいてくれた時に感じるみたいです。 みなさんはどんな時ですか?

  • 異性にモテるには同姓から好かれるようにする?

    異性にモテるには同姓から好かれるようにするということをよく聞きますが、本当でしょうか?  私の場合、友達が少ないです。というより、女の子のいざごとが疲れました。私は、友達なのに友達の悪口を言ったり、無視したり…そういうことが嫌いです。聞くのもいやです。だから、同姓の友達は少ないです。異性の友達もあまりいませんが…(どうも、近寄りがたいようです。)逆に、異性で、異性に人気がある人と付き合いました。しかし、裏ではかなり我慢し、その上、結構愚痴っていました。その人には、振られましたが、最後に友達もっとつくれ!言われました。 私の場合、そういうことしない友達と付き合います。その友達は、とても大切にします。つまり、狭く、深くです。 でも、その場限りの付き合いはありますよ。ただ、グループ行動はしないです。それも、よくわからないです。なぜ、グループ行動しなくてならないのか?男なら、自由にしているのに…男がうらやましいです。(少し話しがずれてしまいましたね…) 同姓から好かれるような人は魅力的なのでしょうか? 私は、一目ぼれされやすいようです(自分はそういうことには鈍感で、よく友達から「あの子君のこと好きみたいだよ/好きだったみたいだよ」と言われます。)でも、告白とかあまりないです。それって、友達が少ないからでしょうか?

  • 恋人がいる人は異性とどこまでが平気なのか(長文です)

    20代・女です。 彼氏がいるのですが休み中も彼の部活が忙しくなかなか会えてません。そんな中、仲の良い異性の友達から遊びの誘いが来ました。 ただその際、他の友人達を誘ったところ、突然だったこともあり皆都合が合いませんでした・・・。ということで私とその友達二人で会う、ということになりました。(ちなみにその異性には彼女はいません。) そこで私はふと思ったんです。もし私が逆の立場だったら、彼氏が女の子と二人で会うのは嫌だなー、と。理論的には浮気じゃないとわかってても、です。なのでその異性の友達には悪いけれども、誘いを断ってしまいました・・・。 でも、私のまわりの女友達は、嫉妬深い人のことを噂したりする時によく「恋人がいるからって異性の友達との交際が制限されるなんて、変だよね。すごく嫉妬深いよね!何もないなら、しかもちゃんと恋人に報告するなら、別にいいじゃんねぇ。」と言っています。私も今まではその意見に大賛成でした。(実際昔、彼女持ちの異性と普通に軽く食事しただけでその彼女から長い間恨まれて嫌がらせを受けた経験があるので。) でも今回、彼氏としばらく会ってなくて信頼関係が揺らぎやすくなってる今の状態で異性の友達に会うのは誤解を生むかも・・・と思ってしまった(それで結局誘いを断った)自分自身に、とてもビックリしました。 一方で「恋人がいるからって異性との友達づきあいが制限されるのはおかしい」といつも通り思う自分と、今回のように「彼氏が異性と二人であったら嫌だから、私も異性と二人で会うのはやめよう」とふと感覚的に思ってしまう自分。どちらがホントの自分なのか、よくわからなくなってきてしまいました・・・。 どなたか、恋人がいる人の異性とのつきあい方について教えていただけないでしょうか?? 長くてわかりづらい質問で恐縮です。読んでくださりありがとうございますm(__)m

  • 異性の友達って・・

    最近異性の友達が出来るたびにあっちは私に恋愛感情を抱いているようなことが多々あり、気まずくなってしまっています。 学校ではクラスに異性しか居ないのでクラスメイトとして仲良くなるなどできません。 ですからバイトなどでも、何かきっかけがあると異性の友達が出来るとうれしく思っていたのですが・・ 前なんて、私が彼氏がいると言ってからいきなり連絡しなくなってきた人もいましたし、異性の友達と遊んでる時に、私が好きな人がいることをなにげなく話したら、悲しい顔する人とか、私は同姓の友達と遊んだりするように異性の友達とも接していきたいのに、何かが違う気がします。 男の人の意見もぜひ聞きたいです。あと私と同じような経験がある人からの意見もぜひ聞きたいです。 宜しくお願いします

  • ファッションで人を判断するとき何を見ますか?

    異性の場合、同姓の場合、恋人・またはその候補として見た場合、ビジネスパートナーとして見た場合、友達として見た場合・・・ いろいろな立場や場面があると思いますが、あなたが人をファッションで判断する場合、何を見るのか?その理由を教えてください。 例えば靴を見るとして、他に気を使っても靴は油断しやすいからこだわってるかどうかで詰めが甘いかを見られる(←これは適当に考えました)とか。 また、逆にあなたが自分のファッションでこだわる部分とその理由を教えてください。

  • 魅力のある人とは?

    最近どうしたら『魅力のある人になれるのか?』 と考えています。 同姓からも、異性からも感じられる魅力とは………。 魅力のある人という定義は人それぞれだとは思います。 どんな人が魅力的だと思いますか? また、そういう魅力を獲得するためには どういう努力が有効だと思いますか? たくさんの意見を聞いて 僕のこれからの参考にしたいです。 よろしくお願いします。

  • エロい人とは??

    お世話になります。 ふと気になったことがあり、アンケートを 初めてとろうと思いました。 皆様の感覚として エロい人とは?の基準が気になりました。 普段、同姓の仲のいい友達や異性なんかにも何気なく 「エロい!」とか言うことあると思うのですが 一体、エロいとはどこからがエロいのでしょう? これが小学校や中学校の時なら話は早いです。 性に対する知識が深い人やそれを堂々と言う人なんかが エロいとされてきたように思います。 しかし、成人を越え誰しも知識は少なからずありますし 正直みんなエロいと言えばエロいとは思いますが・・・ ただ基準として、感覚として皆様の意見が聞きたいのです。 経験人数多いから?包み隠さず言う人?性欲が強い? なんでも構いません。 宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のMFC-J987DN複合機からPCにスキャンしても、PCが反応しない問題が発生しています。
  • スキャンソフトは起動するものの、どこにあるのかがわからず困っています。
  • PC側にはソフトがダウンロードされている状態ですが、解決できません。
回答を見る