• ベストアンサー

ビタミンCの多さ

私は今ビタミンCについて調べています。 「お茶」と「レモン」と「メロン」と「ナシ」と「きゅうり」 と「大根」ではなにが一番ビタミンCが多いのでしょうか?? (上)の食べ物をビタミンCの多い順番にならべるとどうなるのでしょうか?? 回答おねがいします。

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.1

ここで検索できます。 http://food.tokyo.jst.go.jp/2.html フリーワードの場合、レモンは「れもん」と[ひらがな]で入力してください。 食品名と栄養成分の概要が表示されたら、食品名をクリックすると、ビタミンなど詳しい成分が出ます。 栄養成分はいろいろ条件があります。その条件をしっかり決めないと、「多い順番」といっても決まりません。 たとえば、「茶」といっても煎茶、抹茶、番茶、ほうじ茶など区別があります。また、煎茶は「乾燥した葉」なら100gあたり260mgもビタミンCを含みますが、葉をそのまま食べることはしませんよね。お湯にひたして「抽出液」にすると、100gあたり6mgになってしまいます。 また、レモンはそのままかじる場合は100gあたり100mgのビタミンCを含みますが、普通は果汁にして利用しますね。その場合100gあたり50mgになってしまいます。 (これでは、答えはどう書いたらいいのだ?と困るかもしれませんが、そこは自分で考えた上で、「こういう条件での値」と明記するようにしましょう) 上のデータベースでは、そのあたりいろいろ条件を変えて調べることができるので、試してください。

sayuriko
質問者

お礼

とても参考になりましたヽ(=´▽`=)ノ ありがとうございます。 ほんとにありがとうございますヾ(´△`)ゝ

関連するQ&A

  • ビタミンCをとるには?

    こんにちわ。 ビタミンCは体にいいと効きます。 最近体も疲れやすく免疫も衰えてきています。 そこで、ビタミンCをよくとるにはどうしたらいいのでしょうか? やはり、サプリなど飲んだ方がいいのですか? 昔から、レモンをはちみつにつけて食べるのが好きだったのですが、これでビタミンCはとれるのでしょうか? それとも、そのままレモンを食べる方がいいのでしょうか? 何かいい食べ物は知りませんか?

  • ビタミンCとすっぱさとの関係について。

    夏休みの課題で、ビタミンCとすっぱさとの関係を調べているのですが、調べてみると、 ビタミンC自体はそんなに酸っぱくないということでした。そこで、ビタミンC自体はそんなに酸っぱいものではないのに 、なぜ、ビタミンCと言えば酸っぱいものを連想するのでしょうか?アンケートをとってみたところ、一般にレモン、グレープフルーツなどの酸っぱい食べ物にはビタミンCが多いと思っている人が多かったのです。実際多含まれているほうだとは思いますが、グレープフルーツより、イチゴのほうが多く含まれ ています。 > 私自身、酸っぱさとビタミンC含有量には比例関係があるのではないかと考え、酸っぱさとビタミンCとの関係を調べようと思いたったので、ビタミンC自体がそんなに酸っぱいものではないとしたら、なぜ、ビタミンCを連想するとき、レモンなどのすっぱい柑橘系を想像するのでしょうか。 > それに、ビタミンCのサプリメントなどもレモン味や、黄色の顆粒などが多いように思います。‘レモン何個分のビタミンC’と言う言い方もされるのでそういうところからビタミンC=レモン(酸っぱいもの)と連想されるようになったのでしょうか。 > よろしければ教えてください。

  • ビタミンCについて

    よくCCレモンとかはビタミンCがけッこうあるみたいですが、CCレモンなんかは容量がさだめられていませんがビタミンCてドリンクのみものでたくさんとッてものんでももんだいないのでしょうか?肉体的に見てCCレモンたくさんあるとおもいますし ビタミンB2というのもあるみたいですが、けんさくするととりすぎてももんだいないとかいてありますが、本当にもんだいないのでしょうか・・?

  • ビタミンCは朝摂取しても大丈夫でしょうか。

    30代前半女性です。よろしくお願いいたします。 最近お肌のことを考えて「ビタミンC アスコルビン酸K 原末」という粉末を飲み始めました。 摂取は「朝晩二回」と書いてありましたが、ビタミンCを朝摂取して、紫外線にあたっても、しみができたりしないものかと不安になってしまいました。 きゅうりやレモンに含まれる「ソラレン」がよくないだけで、ビタミンCは大丈夫なのか、それともやっぱりよくないのか…。 もし専門的知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけると幸甚です。よろしくお願いいたします。

  • きゅうりのビタミンCについて

    きゅうりはそのまま食べて他の野菜ジュースと一緒に食べると野菜のビタミンCを壊すらしいですが、ネットの検索で塩と酢と加熱とレモン汁と一緒にとると大丈夫と書いてありましたが、いくつかのサイトを見ていると塩が記入されていないのですが、塩も入るのでしょうか?又、それらで料理すれば完全にビタミンCを壊さないのですか?いろんなサイトを見るとある程度壊さないとか大丈夫とか書いてあるのですが、どちらが正しいのでしょうか? トマトときゅうりの食べ合わせはよくないですが、どんな料理にしてもよくないですか? 食べ合わせで一緒に食べるとよくない食べ物についてですが、例えばうめぼしとうなぎのよくない食べ合わせですが(下痢になる)、昼食でうなぎとうめぼしがでたとしてうなぎを食べてその時にうめぼしを食べずに何時間かたって食べるならいいのですか?何時間経ってからうめぼしを食べても大丈夫ですか?その日にうなぎを食べたらその日はうめぼしは食べないほうがよいということですか?教えてください

  • ビタミンCを妨げる食物???

    最近ある有名なネット業者から「皆様が食卓でめしあがってる大根、人参、きゅうりがビタミンCを消費するのご存知でしたか?」という文章のメールを宣伝で配信されたのですが、本当なのでしょうか?信じたくないですが。

  • ビタミンCの性質と働き

    レポートの課題で困っています.その実験レポートの内容は以下の通りです. 目的 ビタミンCの性質について調べる. 材料 ビタミンC、りんご、お茶、豆腐、レモン、梅干、ご飯、1%でんぷん水溶液 薬品 ヨウ素ヨウ化カリウム水溶液 方法  (1) メスシリンダーにヨウ素ヨウ化カリウム水溶液を入れ、これを30倍希釈する.これに1%でんぷん水溶液を加え青紫色にする.これを試験管5本に分ける.     (2) 分注した5本の試験管にそれぞれお茶、豆腐、レモン、梅干、ご飯を入れて、入れた直後から5分後までを観察する. 質問   お茶、豆腐、レモンを入れたときに、それぞれ溶液の色が青紫色から無色透明へと変化しました.お茶とレモンにはビタミンCが含まれていることが『五訂食品成分表』からわかり、お茶とレモンに関しては、両者に含まれるビタミンCの酸化還元反応により、ヨウ素がヨウ化水素に変化したためにそのような色変化がおきたということがわかりました.しかし、豆腐に関しては納得がいきません.豆腐を入れたときにそのような色変化が起きた理由について教えてください.     

  • ビタミンCで‥‥なぜ??

    ビタミンCのサプリメントを飲むと、顔ににきびが出来てしまいます。 キゥイなどくだものや食べ物でぶつぶつが出た事はないのですが サプリメントとなると必ず出てしまいます。 「この前はたまたまぶつぶつが出たんだろう。今度こそはは大丈夫」 と思って、いろんなメーカーのビタミンCを飲むのですが 必ず顔にふきでものが‥‥‥ ビタミンCって、肌のトラブルがおきる時の定番ですよね? ビタミンCってたとえば腸に影響したりするんでしょうか? (腸の調子が悪いと顔にふきでものが出来る事もあるので) 原因を知りたいのですが、誰かアドバイスください。 なぜ肌にいいはずのビタミンCを取るとふきでものが出来てしまうのでしょうか。 たとえばコラーゲンのサプリメントを飲もうと思っても「ビタミンC」が入っているとふきでものが出たりします。 ちなみにCCレモンとかC1000タケダとかジュース類では大丈夫です。

  • ビタミンCの取り方を教えてください。

    22歳の男です。 まだ20代前半にも関わらず、シミが結構でてきてます。 これから社会人として仕事をこなす時、第一印象などを考えると、スキンケアを初めようと思い色々調べています。 似たような質問を拝見させていただいて、 シミにはビタミンCがいい。 また合成のビタミンCより天然のビタミンCがよいとありました。 天然のビタミンCとは、レモンのことでしょうか。 レモンを食べることですか? オススメの摂取の仕方を教えてください。

  • ビタミンC

     カテ違いでしたら申し訳ありません。  よく宣伝文句に「レモン・・個分のビタミンCが入っています」というやつがありますが、以前に「レモンにはビタミンCはほとんど含まれていない」と聞いた事があります。本当ですか?