• ベストアンサー

紙資料の取り込みの方法は

pi_po_pa3の回答

  • ベストアンサー
  • pi_po_pa3
  • ベストアンサー率54% (44/81)
回答No.2

お持ちのプリンタは「HPの複合機」ということですから、プリンタ購入時の添付ソフトに「ドキュメントスキャン」または「HPドキュメントビューア」という名前のソフトがあったと思います。 (ソフト名が間違ってたら、ごめんなさい) これがご希望の「文字資料を取り込むソフト」に該当します。 例えば「HP Photosmart 2710」という最新機種の添付ソフト一覧 http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/bundle/index3.html この中の「HPドキュメントビューア」です。他の機種も参照しましたが、標準添付されていました。 (お持ちの機種が古い場合、不明です。) これを使えば、ドキュメントをパソコンに取り込むことが可能です。 一般的な手順は、スキャナ機能を使ってドキュメントを読み込む → 読み込んだ画像データからドキュメント部分を文字認識させる、となると思います。手順の詳細は、製品(メーカー)毎に異なりますので、オンラインヘルプなどでご確認いただいた方が、手っ取り早いと思います。 うまくできるといいですね。がんばってください。

参考URL:
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/bundle/index3.html
noname#21442
質問者

お礼

HPの添付ソフトを調べて頂きまして、ありがとうございました。 3年位前の機種なので、もしかすると添付されてないかも知れません。調べてみますね。

関連するQ&A

  • お聞きしたいことがありまして、今、わたしは、紙媒体の膨大な資料をeps

    お聞きしたいことがありまして、今、わたしは、紙媒体の膨大な資料をepsonのプリンター付属のスキャナーで読み取って、 それを画像加工して使ったりしています。 一枚、一枚、スキャナーで読み取るのも手作業で、 しかも若干斜めになったり紙自体がもとから斜めに印刷されている場合、手間が非常にかかります。 紙媒体の膨大な資料をストレスなく、スキャナーで どんどん読み取れたりすることはできるのでしょうか? また、スキャナーでPDFやjpgなどにも選んで変換できたりすると助かります。 プリンター付属のスキャナーよりもこういうのがあるなど教えていただけると本当に嬉しいです。 どうぞお願いいたします。

  • Photoshop Elementsでスキャナで取り込みができません。

    ネットワーク上の複合機iRC3200Nを使用しようとCanonホームページよりダウンロードしたドライバをインストールするのですが印刷はできるのですが、フォトショップエレメント等でスキャナとして読み込みできません。ドライバも、プリンタ用とスキャナ用両方インストールしたのですが、スキャナとしては動作しません。別のパソコン(OS XP)ではできたのですが、自分のPCはVistaなのでできないのでしょうか?

  • プリントサーバを接続して複合機プリンタのスキャナが使えない

    WINDOWS XPのパソコンLAN環境でプリントサーバ(有線)をLANに接続しました。印刷は、早くて便利になったのですが、複合機プリンタのスキャナが使えなくなりました。(複合機プリンタ:EPSON PM-A870) プリントサーバに接続して、複合機のスキャナ機能を使うことは出来るのでしょうか? プリントサーバは、双方向通信機能は付いていません。 手順や使用可能機器など教えて下さい。

  • 文字として使える認識力のあるスキャナーは?

    ご教示ください。複合機プリンター(HP製)のスキャナー機能を使いますが、文字がつぶれ、殆ど手直しで、新しく入力した方がいいくらいです。OCRソフトの効力が低いのかもしれません。でも 現時点ではこんなものかもしれないと諦めてはいますが。画像でとると案外明瞭なのですが。テキスト入力でスキャナーを快適にご使用の方、コツをご教示くだされたく。

  • 紙の色や背景色を除去できるスキャナーソフト

    プリンター複合機で資料をカラーコピーすると、機種によって紙の色まで印刷してしまうものと、紙の色は無色にしてインクを節約してくれるものがあります。 スキャナーで資料をPC取り込みする際にも、紙の色や背景を無色にしたいのですが、そのようなスキャナーソフトはありますでしょうか? 直接PDFにできるものがあればその方がありがたいですが、JPGやPNGに取り込むものでも構いません。 また、画像編集ソフトで簡単操作で紙の色や背景を除去できるものがあればご紹介下さい。

  • 紙の資料をデジタル化して保存するには?

    紙の資料がだいぶたまってしまったので、処分したい、 でも将来必要になるかもしれないため、デジタル化して保存しようと思っています。 「今持っているスキャナーでPDFで保存」 「デジタルカメラで撮ってJPEGで保存」 の、どちらがいいでしょうか? 時間がかからないのは、カメラで撮る方なのですが。。。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 紙のドキュメント文章をワードに変換する。

    紙の文章をエプソンの複合機のスキャナーを使用してWordで文字編集ができるようにする方法を教えて下さい。 自分なりに上記スキャナーでPDFにしてWord2013で開くと全体が図になってしまい文字の編集ができませんでした。 費用をかけずにやる方法がありがたいです。

  • 紙詰まりを解消したが、紙詰まりの故障を表示する

    エプソン製プリンター(PMA870)の複合機ですが、紙詰まりを起こし、紙詰まりを解消しました。しかし、紙詰まりの故障が表示され、何回もカラーボタンを押して、解消操作をしても、テスト用の紙は通るがトラブルは解消しない。その上、紙詰まりの故障表示がでるため、他の複合機の機能であるスキャナーも使用できない。これは、エプソンのソフトウエアの不良でもあると判断する。 紙詰まりを確認するセンサーでもありこれが壊れているのでしょうか? この故障を解決方法をお教え下さい

  • 紙資料をPDFにしたいです。

    紙資料をPDFにしたいと思っております。 自宅でスキャナプラスソフトを購入して実施すれば出来ると思っておりますが、出来れば既存のサービス提供している業者があれば、利用できればと思っております。 2~3店舗の漫画喫茶に確認しましたが、スキャナ置いておりませんでした。 どなたか、タイトル要望を対応してくれるサービス提供を実施している施設(業者)ご存知の方いらっしゃれば、ご教示頂きたく宜しくお願い致します。

  • スキャナーとプリンターで複合機

    パソコンにプリンターとスキャナーをつなげて複合機(コピー) なんていうのは可能ですか? プリンターはBJ-S700という印刷スピードが結構速いやつです。 写真画質というまでではなく、資料や雑誌などのコピーにしか 使用しないので、安いスキャナーを教えてください。 それとも、今ごろスキャナーなんて必要ないものなのでしょうか?