• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学病院での外来の対応-ご意見お願いします)

大学病院の外来対応についてのご意見をお願いします

このQ&Aのポイント
  • 大学病院での外来対応についてご意見をお聞かせください。父が肝臓癌のために外来を受診しましたが、助教授の診察を拒否されました。待ち時間も長く、他の患者さんは順番に診察室に入れていく中、父だけが呼ばれずに待たされました。このような対応に悔しさを感じています。
  • 父は入院前からリウマチの症状で悩んでおり、外来の看護師とのトラブルもありました。看護師からは強い口調で入院予約をキャンセルするように言われ、父は診察を受けられませんでした。その看護師からは今日も嫌な感じが出ており、何かされたのではないかと悔しさが募ります。
  • 大学病院の外来での対応についてご意見をお聞かせください。父が肝臓癌のために受診しましたが、助教授の診察が拒否され、長い待ち時間を過ごすことになりました。また、以前からリウマチの症状で苦しんでいた父は、看護師とのトラブルもありました。今回の経験により、対応に不満を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ktortho
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.3

医師です。肝疾患は専門ではありませんが、大学病院勤務経験のあるものから一言コメントさせてください。まず入院後の初回再来で非常に不快な思いをなさったようで、これに関しては文面から十分伝わってきます。 今後少しでもわだかまりがとけるよう今回不快な思いを私達の反省も含めてちょっと考えて見ましょう。 到着、採血までは特に問題ないようですね。 <他の人は皆さん呼ばれて診察を受け帰って行くのに、父はいつになっても助教授から声がかからないのです。> 検査や診察の内容により多少順番が前後するのはご理解いただいていることと思います。しかしやはり自分がどのくらいの順番かはおおむねわかるようにするべきだと思います。 <仕方なく中待合室で40分待ち続けて、外来の看護師に声がけするとしばらくコソコソ・・・話していましたが、結局別の看護師が来て、他の先生になりましたので○番の前でお待ち下さい。あと3人いますので4人目に声かけますとのこと。何でなのでしょうか?> まず予約制の場合でも通常そんなに余裕を持って時間を組むことはできませんので診察に時間がかかったり患者さんによっては話が長引き実際の診察時間はずれ込むことが多いです。予約といえども40分待ちの場合もあることはご理解ください。しかしながらこれも先ほど述べたように看護師からたとえば状況の説明とか一言あってもいいのではないかと感じます。コソコソ話したということに関しては他の患者さんもいる前ですので通常は小声で話すものだと思いますし、私もそう指導しています。これに関しては通常の小声と感じるかコソコソと感じるかある程度感情的なものが入ると思います。 <実は入院前、リウマチの症状?がひどく関節が腫れ、失禁したりしてしまってどうしようもなくて、入院待ち2ヶ月の時に、外来の看護師の方と電話でトラブルになりました。結局看護師が先生に話しもしないで勝手にコールバックしてきまして、寝たきり状態である父にリウマチを治療するなら入院予約をキャンセルして下さいと強い口調で言ったことで抗議した経緯がありまして・・・その方とても感じが悪くて> 感じが悪かったのは事実かもしれませんが、ここだけは実際のお話の内容が分かりません。すみません。 <・・・今日もいました(お顔に嫌な感じ出てました)何かその看護師にされたのでしょうか・・・悔しくてなりません。> 嫌な感じが出ていたのが事実なら理由はともあれよろしくないと思います。ただし実際はそうでもなかったけどそう感じてしまったということはありませんか。またその看護師さんとのやりとりはよく分かりませんが看護師さんの言うことが間違いであったのでしょうか。何らかの理由で行き違いがあったときに私達の非を強く指摘する方々に時に非常に理不尽な要求をされている方々がいらっしゃるのも事実です。shupさんがそうでないことを願いますが、まず感情ではなく、話の内容をよく検討なさってください。この部分に関してはやりとりを十分理解しておらず一般論ですので失礼があったらお許しください。 <助教授診察を拒否されたのはなぜでしょう?混雑もしてないし、助教授も診察室にいたのに順番を無視され、いつまでも呼ばれずいたのはなぜでしょう?> 看護師さんとのトラブルが何か影響しているのかなとお感じですね。一般に診察はこちらのほうから助教授診察等の確約をしていない場合外来の流れや疾患の性質等を鑑み外来を振り分けることも実際は多いです。助教授診察ということが確約、あるいは明記されていてその場で変更される場合は一言説明があってしかるべきですが、そうでなければ上記に関しては診察の拒否ではないかもしれません。しかも外来の看護師さんにとっては患者さんを助教授以外に回してもなんのメリットもありません。それがわかって嫌がらせでそうしているなら最低ですが。以上思いつくことを診察する側の意見として書かせていただきました。もし誤解があれば一部でもその誤解がとければ幸いです。それと医療人として患者さんが不快に感じることは改善すべきと考えますので今後の参考にさせていただきます。長文にて失礼しました。お大事に。

noname#14107
質問者

お礼

先生ありがとうございました。 実は退院時に退院後は助教授に診ていただいてと担当医がわざわざそのように配慮してくれたのです。 なので私の家で療養していたのですが台風接近に伴い、万が一通行止めだと病院に行けなくなると困る、また数週間待たなくては診てもらえないからと車で2時間かけて自宅へ私が送りました。 そこまでして出向いたので対応の悪さに感情的になってしまいました。 助教授は消化器内科で肝腫瘍を専門としていらっしゃるようで実は入院前の外来で一度診察して貰いました。 でもその時もカルテをみるだけで入院して調べてみないと何も言えないとだけでがっかりした覚えがあります。 (その通りだと思いますが・・・) MRIやCTなど検査が予約がいっぱいだと何週間も待ち、しかも別々の日に受ける、検査をしても別の日に所見を聞く為の外来を受診指示、しかし行ってもそのデーターなどをみて所見を貰えない。 もううんざりです。 患者がお医者様に言いたいことも言えない、父のように私が医事課などに抗議すると言っても、診て貰えなくなるからやめてくれと言う心境をどうか受け止めて貰いたいです。 患者は弱い立場ですね・・・ 外来看護師とのトラブルは入院予約を数ヶ月も癌告知から待ち続けているのに、寝たきり状態で自宅でどうしようもない状態までリウマチがひどくなったので私が外来受付に電話をして状況を話し、3ヶ月入院待ちだがあとどれくらいですか?父が寝たきりになってしまいトイレも間に合わないで失禁してしまったりでどうしようもないから先生に相談したいと話したら、先生に話しも通さず、外来のいち看護師が、父にいったん今の入院予約をキャンセルして、リウマチの治療をしてから再度入院予約して下さいと言ってきた。なぜ先生の確認も取らず簡単に入院予約をキャンセルして下さいと患者の父に電話で言えるのか!寝たきりで癌の進行の不安とたたかっている父に! 本当に悩んでます。 全てに・・・。

その他の回答 (3)

回答No.4

わたしも似たような経験があります。私立ではないでしょうか?  自分の研究のタシにならない患者にたいしては関心がなく、治療のためというより、研究素材という扱いです。  国立の病院では、看護しが、4時55分に帰宅の準備をするために、患者を診ようとした医師を怒鳴りつけていました。(意地でも「師」などという言葉、使いたくありません)  今の現状では、患者はどうすることもできません。  近所の評判を参考に、病院をかえたらいかがでしょうか?  NETでさがしても、結構、実名で評判が載っています。

noname#14107
質問者

お礼

ありがとうございました。 実は退院時に退院後は助教授に診ていただいてと担当医がわざわざそのように配慮してくれたのです。 なので私の家で療養していたのですが台風接近に伴い、万が一通行止めだと病院に行けなくなると困る、また数週間待たなくては診てもらえないからと車で2時間かけて自宅へ私が送りました。 そこまでして出向いたので対応の悪さに感情的になってしまいました。 助教授は消化器内科で肝腫瘍を専門としていらっしゃるようで実は入院前の外来で一度診察して貰いました。 でもその時もカルテをみるだけで入院して調べてみないと何も言えないとだけでがっかりした覚えがあります。 (その通りだと思いますが・・・) MRIやCTなど検査が予約がいっぱいだと何週間も待ち、しかも別々の日に受ける、検査をしても別の日に所見を聞く為の外来を受診指示、しかし行ってもそのデーターなどをみて所見を貰えない。 もううんざりです。 患者がお医者様に言いたいことも言えない、父のように私が医事課などに抗議すると言っても、診て貰えなくなるからやめてくれと言う心境をどうか受け止めて貰いたいです。 患者は弱い立場ですね・・・ 外来看護師とのトラブルは入院予約を数ヶ月も癌告知から待ち続けているのに、寝たきり状態で自宅でどうしようもない状態までリウマチがひどくなったので私が外来受付に電話をして状況を話し、3ヶ月入院待ちだがあとどれくらいですか?父が寝たきりになってしまいトイレも間に合わないで失禁してしまったりでどうしようもないから先生に相談したいと話したら、先生に話しも通さず、外来のいち看護師が、父にいったん今の入院予約をキャンセルして、リウマチの治療をしてから再度入院予約して下さいと言ってきた。なぜ先生の確認も取らず簡単に入院予約をキャンセルして下さいと患者の父に電話で言えるのか!寝たきりで癌の進行の不安とたたかっている父に! 本当に悩んでます。 全てに・・・。

  • gomahjang
  • ベストアンサー率34% (83/244)
回答No.2

質問を拝見していて病院での出来事にすごく腹が立ちました。 お父様も質問者さまも大病を乗り越えたことだけでなくこのような病院の対応でさらに精神的な苦痛を味わうことになり、本当にお辛かったでしょう・・ 下の医師の方のコメントにもありましたが、大学病院ではよくあること? 助教授は掛け持ちしてるから多忙? そんなことって許されるんでしょうか? 例えば、看護師の方との電話でのトラブルをはじめとして、先日もなにやらコソコソと患者さんに見えるところで変な態度をとったり・・ とその病院は患者さんに対する態度がちょっとひどくないですか? また、「泣くほど悔しかった理由は何だったか」とか下の方はおっしゃってますが・・ そんなこと、この文面を見ていて分からないのでしょうか。 私には質問者様の悔しい気持ち・行き場のない憤りというものがとても分かるようなきがして。。 自分のことに置き換えて考えたら本当に腹がたってます。 多くの病院関係者の方は毎日劣悪な環境の中で身を削り働いていると思います。 しかし、根本的に患者様の気持ち的な部分を汲み取れないような冷たい人間も存在することも確かでしょうね。 この病院の対応もそのように患者側に思われても仕方ないと思います。 大学病院の事情も色々絡んでくるとは思いますが、退院後でまだ本調子ではない患者さんに対し精神的な苦痛を与えたということに問題があると思います。 大病を患い、ただでさえ辛い状況なのに不必要なことでストレスを受けて心を痛めたりするのはかわいそうです。 私は専門的なアドバイスはできないですが、#2の医師の方のおっしゃるとおり、セカンドオピニオンを求めて転院するという選択肢もいいと思います。 とにかく、お父様お大事になさってください!!

noname#14107
質問者

お礼

先生ありがとうございました。 実は退院時に退院後は助教授に診ていただいてと担当医がわざわざそのように配慮してくれたのです。 なので私の家で療養していたのですが台風接近に伴い、万が一通行止めだと病院に行けなくなると困る、また数週間待たなくては診てもらえないからと車で2時間かけて自宅へ私が送りました。 そこまでして出向いたので対応の悪さに感情的になってしまいました。 助教授は消化器内科で肝腫瘍を専門としていらっしゃるようで実は入院前の外来で一度診察して貰いました。 でもその時もカルテをみるだけで入院して調べてみないと何も言えないとだけでがっかりした覚えがあります。 (その通りだと思いますが・・・) MRIやCTなど検査が予約がいっぱいだと何週間も待ち、しかも別々の日に受ける、検査をしても別の日に所見を聞く為の外来を受診指示、しかし行ってもそのデーターなどをみて所見を貰えない。 もううんざりです。 患者がお医者様に言いたいことも言えない、父のように私が医事課などに抗議すると言っても、診て貰えなくなるからやめてくれと言う心境をどうか受け止めて貰いたいです。 患者は弱い立場ですね・・・ 外来看護師とのトラブルは入院予約を数ヶ月も癌告知から待ち続けているのに、寝たきり状態で自宅でどうしようもない状態までリウマチがひどくなったので私が外来受付に電話をして状況を話し、3ヶ月入院待ちだがあとどれくらいですか?父が寝たきりになってしまいトイレも間に合わないで失禁してしまったりでどうしようもないから先生に相談したいと話したら、先生に話しも通さず、外来のいち看護師が、父にいったん今の入院予約をキャンセルして、リウマチの治療をしてから再度入院予約して下さいと言ってきた。なぜ先生の確認も取らず簡単に入院予約をキャンセルして下さいと患者の父に電話で言えるのか!寝たきりで癌の進行の不安とたたかっている父に! 本当に悩んでます。 全てに・・・。

noname#99707
noname#99707
回答No.1

本当に嫌な思いをさせられましたね。 簡単な病気ではないですが、どうしてもそこで診てもらわないとなりませんか? 最低の病院ですね。 親身に治療してくれるとは到底思えません。 治験だの向こうの都合の良い「実験材料」にでもさせられるのがせいぜいではないでしょうか。 読んで非常に腹が立ちました。 お大事にされて下さい。

noname#14107
質問者

お礼

ありがとうございました。 実は退院時に退院後は助教授に診ていただいてと担当医がわざわざそのように配慮してくれたのです。 なので私の家で療養していたのですが台風接近に伴い、万が一通行止めだと病院に行けなくなると困る、また数週間待たなくては診てもらえないからと車で2時間かけて自宅へ私が送りました。 そこまでして出向いたので対応の悪さに感情的になってしまいました。 助教授は消化器内科で肝腫瘍を専門としていらっしゃるようで実は入院前の外来で一度診察して貰いました。 でもその時もカルテをみるだけで入院して調べてみないと何も言えないとだけでがっかりした覚えがあります。 (その通りだと思いますが・・・) MRIやCTなど検査が予約がいっぱいだと何週間も待ち、しかも別々の日に受ける、検査をしても別の日に所見を聞く為の外来を受診指示、しかし行ってもそのデーターなどをみて所見を貰えない。 もううんざりです。 患者がお医者様に言いたいことも言えない、父のように私が医事課などに抗議すると言っても、診て貰えなくなるからやめてくれと言う心境をどうか受け止めて貰いたいです。 患者は弱い立場ですね・・・ 外来看護師とのトラブルは入院予約を数ヶ月も癌告知から待ち続けているのに、寝たきり状態で自宅でどうしようもない状態までリウマチがひどくなったので私が外来受付に電話をして状況を話し、3ヶ月入院待ちだがあとどれくらいですか?父が寝たきりになってしまいトイレも間に合わないで失禁してしまったりでどうしようもないから先生に相談したいと話したら、先生に話しも通さず、外来のいち看護師が、父にいったん今の入院予約をキャンセルして、リウマチの治療をしてから再度入院予約して下さいと言ってきた。なぜ先生の確認も取らず簡単に入院予約をキャンセルして下さいと患者の父に電話で言えるのか!寝たきりで癌の進行の不安とたたかっている父に! 本当に悩んでます。 全てに・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう