• ベストアンサー

会ったことのない兄弟との遺産相続権について

noname#14541の回答

noname#14541
noname#14541
回答No.4

補足訂正しておきます。 相続権は時効によって消滅しません。 相続放棄をするかどうかの熟慮区間は3ヶ月です。 遺留分の減殺請求権は「相続が開始したこと及び遺留分の侵害行為があったこと」を知った日から1年間です。 但し、「相続が開始した日」から10年間が経過すると消滅します。 参照:民法1042条

chiko6480
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 異母兄弟がいる場合の相続について

    自分は一人っ子として育ちましたが、父親が再婚で、前妻との間に子供が一人います。戸籍も別です。 最近、相続対策?として、うちの土地の所有者を父から母に名義変更しました。 このような場合、父が死んだとき、異母兄弟にも相続権がありますか? また、母が父よりも先に死んだ場合、異母兄弟に相続権がありますか?

  • 異母兄弟との遺産相続

    主人の遺産相続に関して質問します。 まず主人の父親がなくなり約10年、最近になって急に残された母親が自分の元気な内に遺産相続を済ませておきたいと言い、調べてみると一人っ子と思っていた主人に異母兄弟のお兄さんが独り認知されていました。 質問1:故人がなくなってから約10年も経って遺産相続はできるのでしょうか? 質問2:遺産は土地、家屋のみで固定資産評価額で1000万程度です、相続義務もないとは思うのですが、異母兄弟に対しては必要ですか? むしろ母も亡くなってからもめるより今した方が良いのかと悩んでいます。 質問3:相続に関してお兄さんが16%程度の相続権がある事は調べてわかりましたが、もしそれを支払う場合固定資産評価額しかわかってないのですが、相続資産の評価額はどのように調べれば良いでしょうか?

  • 遺産相続について

    先日父が亡くなったのですが、遺産相続について教えて下さい。 (1)父(再婚) (2)母 (3)長男(前妻の子供、結婚、他県にて生活) (4)次男(前妻の子供、前妻と生活) (5)三男(学生、母と生活) 戸籍ではこうなっています。 遺産相続の話をしたのですが、母は父の入院費用等々でお金が無いの一点張りでなかなか話が進みません。 財産は今住んでる家、土地、生命保険、銀行預金などがあるのですが・・ 母の自分の子供にできるだけ多く財産を残してあげたいと言う気持ちは判らない事はないのですが。 こんな時はどうしたらいいのですか?

  • 遺産相続

    先日実父が亡くなり遺産相続で揉めています。 相続人は母、長男の私(母と同居して10年です)次男、 嫁に行った姉の4名です。 遺産は預貯金が300万と自宅の土地約30坪 土地の評価額は400万円です。 父名義の土地に私名義の建物が建っています。 父が急死の為遺言書はありません。 相続の為の親族会議で預貯金は葬儀費用等 母が負担している為すべて母が相続する事で 一致したのですが、現在私名義の建物が 建っている宅地を自分がこれから母の 世話を続けていくので自分一人で相続したい旨 母と兄弟二人にお願いした所拒否されました。 母が死亡したら宅地をくれると言うのです。 私は父母と同居して10年、建物もあるし長男として父母の 世話をし、親戚つきあいや父の葬儀も喪主を 勤めたり、父の死に伴う色々な届出等休日を 使ってやってきたのだから相続したいと言って いるのですが、信用されていないのか 母が死亡するまでダメと言われて 揉めています。 客観的に見て私が宅地を一人で相続するのは 理屈に合わない事なのでしょうか? 皆様のご意見を伺いたいです。

  • 相続について困ってます

    私は現在、実母と主人の3人で暮らしています。父は母とは結婚しておらず(認知はしています)私と母は、父と20年程会っておりませんでした。あちらには1人の異母兄弟がいて、昨年9月に父が亡くなったと連絡がありました。(異母兄弟から5年前に1度、父から事実を聞いたそうで、連絡がありました。)相続の手続きで、会う事になり、こちら側としては、縁も切りたかったのもあり、相続放棄をしたい事を伝え、会ったのですが、書類には、父の住所(持ち家?)・父の本妻・異母兄弟の名前・印鑑が押してあり(遺産分割協議書?)放棄の書類ではないから、お断りしたところ、迷惑はかけないし、今まで父のせいで、苦労をおかけしたので、これ位はしたい・・といわれ 署名して印鑑を押してしまいました。その後、父の借金が100万程あると話し、責任もって返済すると言ってました。(父と息子で自営をやってたそうです)今後何かあったら 借金も、私にかかわってくるのもありますし、実際何を相続したのも説明もなく不安で後悔しております。今後、かかわりたくないので どうゆう手続きをすればよいでしょうか?異母兄弟に、話をしたいので 教えてください。父の借金の他に、もし異母兄弟の借金があったら 私にもかかわるのでしょうか(異母兄弟は、未婚です) 宜しくお願いいたします。

  •  異母兄弟の相続権

     異母兄弟の相続権  私(50歳)の父は10年前に死亡しました。相続処理はすべて終わっています。  父は再婚で先妻(20年前に死亡)との間に子が2人(現在ともに70歳代で子・孫もあり)います。  私は、要するに「後妻の子」というわけで、弟(40歳代)と2人兄弟です。  ところで、私の母がこのたび死亡しました。私と弟が母の相続人となるのは当然ですが、上記義理の兄弟(ともに70歳代)も法律上の相続人となるのでしょうか。  私のウル覚えでは、私と弟が2/6づつ、義理の兄弟が1/6づつ、要するに、「異母兄弟は半分」であったように記憶しているのですが・・・。

  • 遺産相続:外国に異母兄弟の存在がありました

    3ヶ月前に姉が亡くなりました。 姉には結婚歴がなく、夫も子供もおりません。 遺言状も見つからず、両親も亡くなっているので 私を含む兄弟で姉の財産(現金・土地・家)を 相続することになったのですが、 訳あって父の戸籍を追ってみたところ 父と姉は帰化して日本人になっており(おかしな表現でごめんなさい) 外国にもうひとり子供(私とは異母兄弟)がいたことが判明しました。 その子供は既に死亡しており、7人の子供(成人。父からは孫)を 残していることもわかりました。 更に調べてみたところ 父は外国に妻(現在は死亡)のいる状態で帰化し(離婚していない)、 日本で新たに母と結婚していました(重婚?)。 亡くなった姉は間違いなく日本の母の子供なのですが 外国の謄本によると、外国籍の妻が 日本で産んだということになっていました。 大変わかりにくい文章で申し訳ないのですが、 このような場合、外国にいる異母兄弟の子供達にも 相続の権利があると思いますが、 どのような手続きが必要なのでしょうか? 7人全員の現在の居所がわからないため 相続の件を伝えることが不可能に近いので 本当は国内にいる兄弟だけで済ませてしまいたいのですが それはいけないことなのでしょうか? 済ませてしまった場合、どんな法律にふれるのか、 国内の兄弟のみで済ませる方法があるのか、 そのあたりも含めてご教授頂ければ幸いです。 どこもかしこも理解できないような状態で 私自身、どこが問題点になるのか、 どこから解決するべきかわからずにいますが どうぞよろしくお願い致します。

  • 兄弟四人で遺産相続

    父の名義の土地に、長男名義の住宅が建っています。 そこに次女、次男(ともに50代・配偶者なし・子なし)も同居しています。 長女は嫁いでおりますので、兄弟は合計四人です。 父が亡くなった場合、相続はどのようになるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 異母兄弟の相続権

    現在、私の家族構成は、私、妻、母の3名です。今のとこ子供はおりません。 先日私の父が逝去し、その相続の件で、私は一度も会ったことがありませんが、異母兄弟がいることがわかりました。その異母兄弟には3人の子供がいるらしいです。 あくまで素人の私が調べたところですが、私、妻、母の3人の中で私が最初に死んだときは、妻と母が相続することで問題ないと思います。しかしながら、母の死後つまり、私と妻の2人きりの状態で私が死んだ場合(現時点で最も想定されるシナリオです)第三順位の相続人として兄弟姉妹が登場することになっています。 この場合の兄弟姉妹に異母兄弟は該当するのでしょうか? また、この異母兄弟が死亡していた時にはその3人の子供が相続権を持つのでしょうか。 一度も会ったことのない人間が、私の資産を相続するなど解せませんが、どなたかご教授頂けたら幸いです。

  • 遺産相続

    父が他界し、遺産相続でもめています。 主人が他界し、実家に戻ってきて30年。母も看病し(15年)、認知症の父もひとりで見てきました。兄弟は私も含め4人、財産は土地約300坪と250坪、家があります。 家を建てたばかりだった実家は、長男が200万ほど返済し、その後私が引き継ぎ完済しました。長男は別の場所に新居を構えるため出て行きました。 家の名義は私と父(20分の5)となっております。 兄と私は近くにおりますが、他2名は遠くにおります。一人で看病できないときに頼んでも、一度も看病はしてはくれませんでした。お見舞いすらほとんど来ませんでした。 家ものっとりとなじられ、困っております。先祖を守っていくものに家を譲ろうかとも思っております。 どのように分けたらいいのでしょうか?