• ベストアンサー

のんきな年下の彼とは付き合わないほうがいいのか

私は35歳女性で、彼は6歳下です。3月から付き合いだしましたがお互い一人暮らしです。彼が年下だし、すぐ結婚などは考えられないと思いますが、できれば私はすぐ結婚して子供が欲しいです。彼のうちが汚いので、土日は彼がうちによく泊まりに来ています。ですがうちにきてダラダラされて、あまりに彼にとって便利な場所になると嫌なので、泊まった時は二人で遊びに行く資金にしよう、といって2,000円もらうことにしています。でも正直行って、来たら物の場所が動いていたり、汚れたりするので、一緒にはいたいですがあまりだらしなくされるのが嫌だなと思っています。彼は2,000円いやいや払っているようで、私が彼のうちにこの間行ったら、ものすごく汚い家を掃除してあげて感激していたくせに、2000円くれと言われました。正直言うと、やはり別々に暮らしていて不便だから、結婚したいと思うようになってほしいというのが本音です。好きなときにうちに来て快適に過ごせて、セックスもできてという便利な彼女のままでいたら、いつまでも独身でフラフラしているのではないかと思うからです。仕事も、あまり向上心がなく、生活できるだけ稼げればいいというタイプのようです。性格はおっとりしていて、好みもあうし優しいのですが、将来を考えると不安です。私はそれなりに苦労して今も仕事を沢山しています。2,000円については何度も説明したのですが、納得したふりだけで、わかってないようです。まるでセックスするためにお金を払ってるみたいで嫌だと言われましたが、そういう意味も本当は含んでいます。ホテル代だと思えば安いと思うのですが、いっそ家に来るのを禁止にしてしまえばいいのかもしれません。が、彼は毎回ホテル代を払うほどお金は持っていません。私も楽しく過ごせればそれでいいのですが、なんだか女性の方が損してる気がして気になってしょうがありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.17

こんにちは(^。^) 御質問や他の方へのお礼を拝見しました。 要するに 1)彼の年齢がまだ若い分、結婚に対する考え方や結婚の時期についてズレがある 2)彼のだらしない部分がどうも受け入れられそうにない(しかし、自分は彼のために家事などをしてあげていることを不公平に感じている) ということですね? わたしもあなたと同じく女性のほうが損だと思いますよ。だって、男性の35なら独身貴族といわれても、女性の35は負け犬だとかお局だとか売れ残りだとか、散々な言われようです(^^;) それに男性はいくつになっても子供は持てるが女性はせいぜい40過ぎまでに子供を産まないといけないし、子育てというのもまだまだお母さんたちのための環境や社会が整っているわけではないですしね。 だからあなたが結婚や出産について切実なお気持ちになられるのもわかるし、長く働いてこられているので経済力が大事なのもよくわかりますよ。(わたしも30過ぎてから結婚しましたので) わたしは今妊娠中で自宅で安静にしているのですが、夫は毎月収入をきちんと持ってきてくれるし(贅沢はできませんが二人で生活できます)、わたしの身体を心配して家事も手伝ってくれます。だからおっしゃるようにお金がないと安心して出産に備えられないし、逆にお金が充分あったとしても夫が体調悪い妻のことなど見向きもせず単なる家政婦としか思ってないような人なら不満がたまってしまいますよね? つまりこういうことが「役割分担」というか「ギブ&テイク」ということじゃないでしょうか?「夫が好きだから家事をしている」というよりも「夫が外で働いてくれている分、家にいるわたしは家のことをしよう」「二人の家なので快適に住みたいから家事をしている」という気持ちかな? 人間誰しも完璧な人はいないです。 そして結婚するとなると極端ですが「欠点を受け入れられるか」だと思います。「好き」という感情はその次のように思えます。 現実的なことを言いますが、結婚をこの1年か2年のうちにしたいのであれば、今の彼とのおつきあいも期限を設けたほうがいいです。それでも考え方に溝ができたままであれば、お見合いでも紹介でも何かの形でも他の方を探したほうがいいでしょう。30代後半や40代前半くらいの未婚(もしくはバツイチ子なし)の男性なら結婚を意識されている(したいと思ってる)方は多いだろうし、働きざかりなので経済的に困ることはよほどの理由がなければないと思いますが如何でしょうか? はっきりいって結婚を見据えているなら結婚前提のお付き合いができる男性とでないと時間の無駄だと思います。 お金を貰っても結婚費用の積み立てってわけでもないし、毎回デート代に使っているのかどうかもわからないし、はっきり言って結婚資金って用途がないのでもらうだけ虚しいだけじゃないんですか? わたしたちくらいの年になると「この人じゃないとやだ!」って思える人はやはり基本的な経済力があって、お互いを思いやれる人だろうと思います。年を重ねるたびに人は成長したり、そして現実を知るようになりますからそう思ってしまうのも仕方ないです。 なので、ご自身の思いをもう一度よくまとめてみて、自分にあったパートナー探しのためのアンテナを広げていかれたほうが良いように思いました。

amerikann2
質問者

お礼

そうですね、ちゃんと役割分担ができていないので、ただ好きだというだけでは割り切れないと思うんです。年上でも男性に頼りたい気持ちはありますし、男性から見たって(お姉さん相手でも)自分が引っ張ってってやらなきゃと思うようにならないとうまくいかないはずです。お金をもらうにしても、他に方法がないから、甘やかしすぎてはいけないと思ってやっているだけで、どうにかしたいと思います。完璧な人間なんてまったく求めていなくて、いごこちがいいだけで責任感も負担をかけてることにも気づかない男性を相手にしていていいのだろうか、なんとか目覚めてくれる方法ってないだろうか、ないなら他を当たるしかないのか、ということです。明日会って話し合うことにしていますので、そのご報告をしてしめきりたいと思います。

amerikann2
質問者

補足

土曜に話し合いをしてきました。彼はちょっと涙ぐんで謝ってきました。とりあえず家でのお泊りは控えて、行くとしてもホテルにしようということになり、ちょっとずつ頑張って直していくのではなかなか直らないので、生まれ変わるくらいの気力でやってくれなくては困る、それでも実際にはそれほど変わるわけじゃないんだから、と言ったら、難しそうだけどやるとは言ってくれました。仕事については、今の仕事が終わりそうになったら辞める旨を会社に伝えて、代休と有給の消化&雇用保険を使って仕事探しを本気でやるそうです。すでにネットで仕事探しも多少やっているそうなので、反抗的な人ではないので、これからもお尻を叩いて引っ張っていこうと思いました。 本当は彼も25歳くらいで結婚したかったそうで、漠然としか仕事をしてこなかったけど、きちんと考えて結婚できるような立場になってくれるということです。結婚について自分から言いたくなかったけど、話してよかったと思います。いろいろ考えてくれた皆様、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

回答No.16

締め切ってなかったので、再度書かせていただきます。 >妄想を抱かせるとはどんな事でしょうか?いざ結婚してから全然違っても申し訳ないですし… 例えば、手料理や過ごしやすい空間作りでしょうか? 楽しめる関係を作るっていうのも必要かもしれません。 夫は、付き合っている時に、お風呂から上がったら、着替えがたたんで脱衣室に置いてあったのを見て、結婚がよぎったと言っていました。 そんなことだとおもいます。 結婚後も、それができる自分であるように努力することは、自分のためにもなりますし、夫婦がずっと仲良くいることに必要だとおもうので、結婚後もそれを持続させるように頑張るといいとおもいます。 巡りめぐって、自分の幸せにつながるとおもいます。 >好きだったら尽くしてもらえると勘違いしてるのかなぁと心配しています。 みんな勘違いしています。 好きだったらやってくれると、大なり小なり思っているんじゃないでしょうか? 女が、好きだったら守ってくれるとか、優しくしてくれると思っているのと同じだと思います。 >結婚できない相手なら付き合ってもしょうがないと思います これは、同じ女性として、すごく理解できます。 時間がもったいないとおもいます。 ただ、他の方へのお返事を見ていると、完璧な人はいないという割に、彼に完璧を求めているように感じてしまうんです。 それでは、誰と付き合っても一緒と仰るあなたの言葉は、納得できるような気がします。 損すると感じるのは、たぶん、あなたが彼のためにやっていると思っているからだとおもいます。 例えば、お掃除も料理も、彼のためと思えば、女性みんなが損してると感じます。 それを、自分のためとおもえれば、損するなんて感情はなくなるとおもうんです。 逆に言うと、自分のためと思えないことは、頼まれてもしない方がいいんです。 見るに見かねてやったお掃除も、見ていて気分が悪くてやったので、お掃除が終った時気分がよかったと思うんです。 彼のためにやったとおもうか、自分が気分が悪かったし、掃除の達成感も得られて、彼も喜んでくれて嬉しいとおもうかで、損得は変わってくるとおもいます。 彼に尽くすっていうことは、彼のためと思えばバカらしいことです。 だけど、彼にもっと好きになって欲しいから、自分が愛されるためにするっておもえば、損ではなく得になるとおもいます。 実際、お金で買えない愛を、尽くすという行為で得られるわけですからね。 だから、尽くしては?と言っているのではありません。 尽くしすぎると自分が辛くなってきますので、自分の性格を考えて、損だと思えることはしない、自分のためだとおもえることはしてあげるというスタンスで、ちょっと考え方を変えて見られた方が楽じゃないかと思います。 彼と別れる別れないはあなたの決めることですが、誰と付き合うにせよ、損してると感じることは悲しいことだとおもいます。 その点を書かせていただきました。 いい結果がでるといいですね!

amerikann2
質問者

お礼

彼の性格的なところは、だらしないのを除けば好きです。でも、崇拝・尊敬しているくらいでないと「彼の為が自分の為」とは割り切れないのでしょうね。私がいろいろした分を彼が返してくれると感じないからでしょう。損だと思うことはしないのであれば、やはり泊まらせることが損だと思いながら、お金のことが心配だから許していたわけで、それを禁止してしまえばいいのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

私も長く一人暮らしをしていました。 私の部屋ではゼッタイHしない! と自分の中で決めて彼とお付き合いしていました。 相談者さんの不安と一緒で ●一人暮らし=都合の良い女・ホテル代のかからない女 になるのが、ぜったいに嫌だったからです。 なので、外デートして、Hがしたかったらホテルに泊まる。 がお約束でした。 質問者さんも、「損だ!」と感じて¥2000取る位なら お泊まり禁止にして、デートは外で主義に変わった方がいいですよ。 だって¥2000って安すぎです・・貴女のHの値段って¥2000? 違いますよね。でも男は単純だからそう思ってますよ。 一人暮らしの貴女の気持ちは良くわかります、 彼と結婚したいなら、お泊まりを禁止して相手を焦らすか、 もしくは、もうお金を取るのを止めてとことん手料理等でもてなしてメロメロにするか、 どっちかにした方がいいですよ。 今のままでは、とても中途半端です。お金を取る位なら泊めてはダメです。 結局私は、彼が1年以上ホテル代を支払い続けて 結婚しました。 ホテル代は彼のお小遣いをかなり圧迫していたようですが それが嫌なら結婚するしかないですから・・ 「親に婚約者以外家に泊めるなって言われてるから 私もダラシナイ娘になりたくないから嫌だ。」 て言い続けた末のプロポーズでした。 質問者さんも、キッパリ言った方が良いですよ!

amerikann2
質問者

お礼

そうですね、泊まるのがだらしなことだ、という話は二人でもしたことがあります。いろいろ片付けろとかいうのがかわいそうでもあるし、それくらいなら禁止したほうがいいかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

私は30歳の時に、4つ年下の彼と結婚しました。 当時26歳の彼も結婚については、まったく関心がなく、親にも、年下の男とは別れなさいといわれました。 私自身もそれほど結婚に焦ってたわけじゃないですけど、親の早く結婚しなさい攻撃に毎日大喧嘩、だんだん私自身も結婚に焦ってきて、それを彼に相談したら、だんだん彼も結婚を真剣に考えるようになりました。 もし、彼に相談しても結婚を逃げたり、真剣に話を聞いてくれなかったら、私は、あの時点で別れていたと思います。 お見合いしてたと思います。だって、お互い結婚を前提にしてるし、気が合えばとんとん拍子に進むのではないでしょうか? 親からは熱心にお見合いを勧められました。 文章を読んでいる限り、彼は結婚は望んでないように思うので、別れた方がいいと思います。

amerikann2
質問者

お礼

こちらから結婚の話を切り出したくなくて、あまり触れないようにしていたのですが、やはりきちんと聞いたほうがいいですね。早めに相談します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nbys_goo
  • ベストアンサー率16% (53/326)
回答No.13

No.6です。 女って損ですかね?私は逆に女の方が特だと思うんですねよ。 それに今は男性より女性の方が結婚にこだわりなくなってるようですし、男の人の方が早く落ち着く家庭が欲しいって妄想(?)を抱いてるようですよ。 私は全く結婚する気がなかった時に5歳年下の彼に付き合ってすぐにプロポーズされ結婚しました。 過去に年の差のある年下、年上両方付き合ったことありますが、一度も損をしたと思ったことはないですよ。 絶対amerikann2さんに合う、損してるなーって思わせない良い人が現れますから、結婚を急いでないなら大丈夫ですよ。

amerikann2
質問者

お礼

どうして女性の方が得だと思われるのですか…? 家事をしてもらいたいなぁと言われるときや、男性の方が女性経験が多くても勲章のようになる世間では、損してしまうから慎重にならなければいけないとどうしても思ってしまうのですが。ムリして結婚するのはよくないですけど、なにかしらは妥協しなければいけないのだろうなと感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14805
noname#14805
回答No.12

既婚男です。 尊敬できない相手なら避けた方がよろしいでしょう。 一般的には、結婚前は盛り上がりまくって結婚しても、結婚後に多くの不満が出てくるものです。 まして、結婚前からこんなに不満テンコ盛りでは厳しいですね。

amerikann2
質問者

お礼

ですよねー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apira
  • ベストアンサー率10% (4/39)
回答No.11

なんかいろいろといい理由をつけて、結局「結婚」に焦っているだけではないですか?2000円の意味もいい理由にしていますが、本当に好き同士なら相手との利害関係なんか考えません。ちょっと計算高いのかな?後、彼がきたら家が汚れる・・・・いいじゃないですか。よごしてもらってゆっくりくつろいでもらいましょうよ。そんな細かいこと言っているうちは一緒になんか暮らせませんよ。そのうち彼も息苦しくなるでしょうね。セックスするのさえも。だって、お金がいるんだもん。本当に彼のこと好きですか?彼だから結婚したいのですか?もっとリッチであなた好みの人が結婚してくださいって言ってきても断れますか?どこか早く結婚したいがために彼と付き合っている感じがします。多分、このままでは彼にも伝わってしまいますよ。もう一度よ~く考えてみてくださいね

amerikann2
質問者

お礼

今結婚の相手として考えるなら彼しかいません。でも何でも許すのが愛だとするのなら、愛していないのかもしれません。いつもなんでもしてあげてたら、それがあたりまえになるだけです。こちらにばかりいろいろ要求して甘える人は愛せません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • karuhuru
  • ベストアンサー率44% (17/38)
回答No.10

とっても素敵な彼じゃないですか。もったいない。 あなたが思っている以上に彼は価値ある男だとおもいますよ。神経質な人間ほど一緒に暮らすなんてたまりません。疲れるだけです。 逆にあなたは自分で思っているほど「いい女」ではないような…。(失礼)子供がほしい気持ちが強いあまり、彼よりも彼の向こうにいる赤ちゃんを見ているように思えます。 損得勘定ばっかりしていたら人生つまらないです。そうはいかないのが結婚であり、人生だと思います。 だらしがないところはあなた好みにうまく躾ければ良いのです。あなたはただいつも笑顔で彼を暖かく迎え、おいしい手料理をたくさん用意してあげてください。 彼にとって居心地のよい場所になれば自然とずっと一緒にいたいなーとなるとおもいます。 お金を取るのはせこいので今すぐやめたほうがよいと思います。そおいう発想になる時点で幸せ体質から遠く離れてしまっているので恋愛セラピーの本でも読んだほうがいいと思います。

amerikann2
質問者

お礼

恋愛であってもギブアンドテイクってあるんじゃないかなと思いますけど…私自身も損得勘定を考えるのはよくないとはいつも思っていますが、別れる時に損をするのは女性だというのが一般的なのでは。たとえばこの後2年ずっと付き合って、別れて彼が20歳の女の子といきなり結婚したら、やはり損したと思うでしょうね。女性は年を取れば取るほど価値がなくなる、というのは、残念ながら事実です。綺麗事で会話してもしょうがないですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

こんにちは。 彼が年下で結婚など考えられないだろう・・とおっしゃっていますが、29歳ですよね?結婚を考えてもおかしくない年だと思います。 (ちなみに私の夫は29歳) 質問者様も今まで彼以外と恋愛経験はありますよね? 「恋愛と結婚は別」という考えはありませんか?私はあります。彼は質問者様にとって、結婚向きの男性ではないとは思いませんか? 子供が欲しいと思うと、こちら(女性)は産む性なので、焦りますよね。 >のんきな年下の彼とは付き合わないほうがいいのか  私が質問者様の立場なら、将来(結婚&出産)を考えられる相手を選び直します。 もし別れることは考えられないなら、 >やはり別々に暮らしていて不便だから、結婚したいと思うようになってほしいというのが本音です。  この作戦(?)は間違ってはいないと思うので、徹底的にやってみてはいかがでしょうか? >家に来るのを禁止にしてみる のも効果的だと思います。(自分も不自由を感じることになると思いますが)

amerikann2
質問者

お礼

結婚と恋愛は別だと思います。 が、一緒にしたいなぁというのが理想ですね。まだまだ遊んでいたいから結婚したくないというなら、じゃあ付き合わないほうがいいね、と見切りもつけられるけれども、彼がのんきで29歳であっても漠然としか考えられないのだと思います。相手を選びなおすのが一番かもしれませんが、結婚したがっている人は今まったくいないような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • npf-ojiya
  • ベストアンサー率38% (231/595)
回答No.8

そうですよね損ですよね。 あなたが今まで築き上げた来たキャリアやライフスタイルを、自分にだらしない男によって崩されるのはもったいないです。 ていうか許せないですよね? 世の中にはもっとあなたにふさわしい人が現れますよ。 子供が欲しいだけ、別々に暮らしてるのが不便だからという理由だけで焦る必要はありません。

amerikann2
質問者

お礼

もっともです… まぁキャリアはないですけど、稼ぐために頑張っています。頑張らない彼にイライラするんです。 でものんきな人だから自分に合うのかもしれません。年齢的にいつか来るさと待っていられなくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんにちわ。 年齢を気にして、不安になるお気持ちはわかりますが・・・ちょっと逆効果のような気もします。 毎回、お部屋にくると2000円って、結婚したらお小遣いなんかもうるさく言われそう・・・ってなりかねませんよね。 女性なら気持ちが理解できますが(わたしなんか、すごくいい案!っておもいますが)、男性にはちょっとわかり辛いかもしれません。 それこそ、2000円払ってHしてるって考えになってしまったら、あなたの価値が下がってしまうような・・・。 男性は、女性よりロマンチックですし、男性の方が結婚に妄想を抱きがちだとわたしは思っています。 結婚後の生活費のことを、小さく計算して結婚する女性に対して、帰ったら温かいご飯と奥さんの笑顔を想像して結婚する男性では、温度差があります。 その点でも2000円作戦は、その妄想を粉々にするもののような気がするんです。 あなたが彼のお部屋を掃除して、彼も喜んでくれて幸せな時間だったのに、彼の2000円頂戴で台無しになったのと同じです。 彼と付き合って、彼と結婚したいのなら、もっともっと妄想を抱かせるような作戦の方がいいような気がします。 29歳くらいですよね? もし、結婚をしたいのなら、彼に結婚を押し付けるのではなく、目的が同じで価値観の似た人を探した方が、あなたにとっては幸せかもしれませんよ。 あなたが損をしているっておもう感情は、多分、結婚のために計算した行為に対して、見返りのない“損”という形のような気がします。 彼と結婚したいのか、ただ結婚がしたいのか、自問されて相手を選ばれた方が、お互い幸せではないでしょうか?

amerikann2
質問者

お礼

妄想を抱かせるとはどんな事でしょうか?いざ結婚してから全然違っても申し訳ないですし… 結婚自体は私も幻想を抱いていないですが、金銭の心配はせずに生活・出産をしたいのです。部屋の掃除をして喜んでもらったのはいいけど、またやってねとか言われたので、好きだったら尽くしてもらえると勘違いしてるのかなぁと心配しています。目的が同じで価値観の似た人というのはまずいないんですよね。いても他の点で合わなかったり。結婚のためにした行動と意識しているわけではないですが、結婚できない相手なら付き合ってもしょうがないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性が20歳年下の女性におごってってどう思いますか?

    男性が20歳年下の女性におごってってどう思いますか? ときどき会っている好きな20歳年上の50歳の独身男性がいるんですが、 (私は30歳)給与は手取り15万で借金500万を抱えています。 毎月の給与から家賃、生活費を除いても借金返済があるのでほとんど残らないらしく、 昨日、一緒に飲みに行ったら「俺は1000円だけ払う。残りは払って」と言われました。 彼はビールや食事で3000円位飲食しました。 私は1500円くらいなので合わせて4500円。 私が3500分円払い、彼は1000円。 自分が飲食した分以上を払って快くなかったです。 それにおごってくれるけど気を使って安いものを食べる・・・・じゃなくて、おごってくれるから遠慮なく注文するんです。 おまけに帰りに寄ったスーパーで「このお菓子も買って」といわれました。 嫌々彼が買ってといった500円のものを買いました。 おごるのがいやというと「俺は生活が苦しいんだ。いやならもう二度と会わない」と言われます。 レストランで「割り勘にして」というと「もういい!!お前とは二度と会わない。つまんねぇ。おごってくれないなら帰るか!?」と言われます。 私はおごってと言わないしおごってくれるといわれても自分の分は払います。 どう思いますか? <補足> 俺の奴隷だから言うことはなんでも聞いてくれるんだろう お金も貸してくれるし、おごってくれるんだろう? セックスもさせてくれるんだろう? いやならもう会わない。と言われます。

  • 既婚の方(出来れば30代から40代の方)

    既婚の方(出来れば30代から40代の方) 40既婚男です。 先日、久しぶりに妻とホテルに行きました。 (結婚してから行った事がなく15,6年ぶりに) ホントお風呂に入り、即行為に至ったのですが・・・(^_^;) 家では子供を気にしながら、サッサと済ます感じでしたが、やはり広いベッドで声も気にせず出せてそれはそれで良かったのですが、 SEX以外にする事もなく、かと言って若い頃のように短時間で2度も3度も出来ないし、DVDを見る訳でもなく結局小1時間ほどで出る事に・・・ 昔は何をしていたかなぁって感じで・・・ あとで妻と「子供を預けたんだから家ですれば良かったかなぁ」と話したのですが・・・ 皆さんホテルに行って、SEX以外に何をしていますか? (ひたすらSEXですか?) うちは妻が卵巣を取っているので、中出しOKなのですが、その処理ですぐにトイレやシャワーに行くので、行為後にベッドでゆっくりなんて感じではないのも原因かも知れませんが・・・ 子供を気にせず出来るのは預ければ家でもOKなんですが(お金もかかりませんし)、たまにはホテルも良いかなぁと思うのですが、小1時間で出るのならもったいないし・・・ 皆さん、どれくらいホテルにいますか? また何をされていますか?

  • 経験豊富な方!女性の体の価値について!!!本

    恋愛経験豊富な方!!男女の関係について…本当に困っています 私は最近彼女と別れ恋愛ってなんなんだろう浮気や束縛 毎週毎日会ったり連絡したり 何回も遊んでるとマンネリ化してくるし いく場所もなくなってきます。やることはやりますが愛のあるセックスはよいですが毎回同じ相手だと飽きてきます。なので私は自己中 飽き性 我慢できないタイプなので 恋愛には向いてない してもすぐ別れる結果になると思い恋愛は諦めています。 私の考えづれてますか?おかしいでしょうか? なので彼女作らず気軽に遊べてセックスもしますが好きかもしれないですが、付き合わない お互い楽しい時間過ごせたらと言う関係築きたいと思っています。なので女性とご飯や飲みいったりしますが、なぜたが帰宅後これでいいのかと…思ってしまいます 一度ご飯やデートしたら15000~20000 円は使います。もったいない訳ではありませんが単純に付き合ってない 遊びの女性の すべて奢り ホテル行きますセックスして 1万2万とんでくのって支払う価値ありますかね? もちろん風俗など利用してもそれぐらいはしますし 本番行為は禁止ですよね…時間数字化ですし そう考えたら よいですが休日 家で一人で処理したらお金かからないですよね…女性を利用するとかそういう考えではないですが、恋愛には向いてなく恋愛はしたくない しかし女性とは遊びたい セックスもしたい そうなると1万2万とんでいく 一人で処理したらお金かからない そのお金で趣味に使える 実際どうするのが一番賢いでしょうか? 休日に女性とご飯や飲み セックスし2万程度は仕方ないでしょうか?2回セックスしたら一回1万 価値と言うか 彼女欲しい訳ではなくただ癒しセックスの為だけに皆さんならお金惜しくないですか? 自己中な質問とわかっていますが、女性も彼氏作る気なく寂しかったりしたら抱いてほしいと思いますよね 少しでも回答もらえたら嬉しいです お願い致します

  • 男性の方へ恋愛の質問です

    知り合って7カ月、付き合いだしてからは2カ月の恋人がいます。 彼は、私のことを「カワイイ、大好き」と言ってくれて、キスもしてくれますが、 セックスをまだしていません。 私は29歳の普通の会社員の独身の女性です。 彼は48歳の会社員(全く仕事では接点はありません、共通の趣味の関係で知り合いました)の方で、婚歴がありますが24年前に奥様はご病気で亡くなり、それ以来独身です。 私は彼のことが大好きで、結婚したいくらい大好きです。彼の年齢のことを思うと、これから子供を作って育てるのはしんどいかもしれませんが、ずっと二人で生きていけたら、それだけで幸せです。 彼が結婚なんてもう考えていないのならば・・・それでも、今、彼の恋人になれて幸せ、この時間がせめて少しでも長く続くように、頑張りたいと思っています。 ですが、私の悩みが、セックスをしていないことです。 泊まりで温泉に出かけたとき、彼のお布団にもぐり込んでいっても、私の頭をなでなでして、それで抱っこしたまま寝ちゃいました。 それはそれで、すごく心地いいし、幸せなんですけど、 私は彼が大好きだからしたいと思うんです。 (もちろん身体だけが目的だとか、わざと妊娠して結婚しようとか、そんな考えはありません) 今まで、年齢の近い男の人としか付き合ったことがなくて、分からないんです。 年齢差のせいでしょうか・・・。 彼にとって、私は女性としてではなくて「娘みたいにカワイイ、大好き」な存在だからなんでしょうか? (実際、買い物に行ったりしても、店員さんに親子と間違われることがあります。) それとも、(私は女なので男の人の身体の事はよくはわかりませんが) 男の人が48歳位になると性欲なんてもうないのでしょうか? 彼が、セックスが嫌いとか、したくないのなら、私、しなくても別にいいんです。 彼が大好きだから私はしたいと思うけれど、でも彼が嫌々私に付き合ってするようなのは嫌だし、彼以外の人とはしたいなんて絶対に思いません。 ただ、彼が、なんでなのか、私だからしたくないのか、だれともしたくないのか、知りたいんです。 でも、どうしてなんて聞けないし、セックスしたいなんて言えないし、だから質問しました。

  • ナンパの相手は既婚女性の方がいいという方、その理由は?

    いつもこちらの相談サイトではお世話になっています。結婚3年目の専業主婦です。 恋愛相談というよりは疑問なのですが、先日、真昼間にナンパのようなものをされました。単に一緒に遊ぼうよ~というのではなく、最初から金銭ありでの交渉をされました(当初は、写真撮らせてくれたらお小遣いあげますで、断ったら、おっぱいさわらせてくれたら5000円あげますと言われました)。 当然、わたしは結婚していますし、夫大好き人間で、ナンパしてきた男性とわいせつなことをするなど到底考えられなかったので、「わたし、結婚しているんですけど…」と呆れ顔でお断りしました。経験上、普通に「これから飲みに行かない?」とか「食事でもどうですか?」とナンパしてきた男性に「結婚しているんで」というとあっさりと諦めてくれることが多かったのでそうしたのですが、その男は引くどころかさらに積極的になってしまい、「結婚しているのはなおいいです! じゃあ、ホテルに行って1時間遊びましょう。3万円あげます」といい、かなり強引に腕を引っ張ってホテル(運悪く、うちのマンションの近くに1軒ラブホがあるのです)に連れて行こうとしました。 なんとか振り払い、逃げてきたのですが、一発やる相手が既婚女性だとなんでなおいいのでしょうか? 既婚女性のほうがあとくされがなくていいのかなと考えたのですが、正直、お金を出してセックスしようとその辺を歩いている女性に持ちかける男性が、そんなに自分に自信があるとも思えませんし、お金があるなら風俗でもいけばいいのにとも思うし。 逆に既婚女性だと、もし夫にバレでもしたら、そのナンパ男が不貞行為で訴えられる可能性だってあるわけですから、むしろリスクは大きいと思うのです。 それとも専業主婦は、事由に使えるお金(お小遣い)が少ないからお金でつりやすいとでも思われたのか。 わたしよりも若そうで、ルックスもまぁ普通の人でしたが、正直言って、夫の足元にも及ばないようなナンパ男に、3万円出せばホテルについてくるかもしれない女ではないかと思われたことは、今でもかなり屈辱的なのです。 既婚者がいいという客観的で合理的な理由があれば少しはこのモヤモヤした気持ちも納まるのではないかと思い、質問させていただきました。 ナンパの相手が既婚女性だとなおいい理由は何だと思われますか? くだらない質問ですみませんが、どなたか教えてください! お願いします。

  • 年下の美女に告白されました。

    職場は六本木にあるのですが仕事帰りに行くバーでよく会う他のお客さんに告白されました。 週2でそのバーには行きますが50%の確率ぐらいでその女性も飲みに来ていて、たまに雑談する程度でしたが以前、名刺交換をしていてそこにメアドを書いていたので連絡がきました。 そこで初めてのセックスは高級ホテルがいいと思うのですがみなさんならどこのホテルに泊まりたいですか?都内でお願いします。

  • 年下の彼と不倫してしまいました

    私は40歳代後半の女性。夫がいますが子どもはいません。夫とはとても仲良しなのですが、ここ5~6年セックスレスです。私がいくら求めても、体力がないから、と断られ続けています。 そんな中、ふとしたきっかけで24歳も年下の男性に恋心を抱いてしまいました。ずっと好きになってはいけない・・・と思っていましたが、ある日、流れで一緒に居酒屋へ行き、彼にも「ずっと大好きだった」と言われてキス。そのままホテルに行って結ばれました。 母親ほどの年齢の私のことをとても愛してくれています。 彼には、「ずっと一緒にいたいから、絶対にバレたらだめ」と言われています。 夫には申し訳ない気持ちがあるのですが、少女のときのようなトキメキと、彼のセックスの上手さにはまってしまい、もうどうすることもできません。 彼はまだ若いですし、この先もっと素敵な女性と出会って結婚するんだろうな、と思います。その時には受け入れなければならないし・・・という覚悟もあるのですが・・・。そう思うととても切ないです。 同じような立場の方がいらっしゃったら、どのように上手く不倫関係を続けておられるか教えてもらえませんか? 今の状況は、私の勝手だと理解はしているのですが、一生もうセックスなんてすることがないと思っていたのに抱いてくれる人ができたことで、女性を取り戻せたことに喜びを感じています。 お叱りのコメントではなく、同じような苦しみを抱いている方の声を聞かせてください。

  • やさしくないご主人をお持ちの方へ

    こんばんは。以前も結婚について相談させて頂いたものです。 あれから、相変わらず結婚についての段取りはすすんでおらず、「この人について行っていいのだろうか?」と悩む毎日です。ただ、以前ご質問させて頂いた時、私は結婚の準備の為に仕事を辞めてしまっていましたが、現在は転職し仕事をしている状態です。 仕事をしていない時も食費、生活費などは私が払っていましたが、現在は仕事を始めたので家賃も半額払っています。 そして先日ですが、家の更新料も3分の1払いました。 その話しを親にうっかりしてしまったところ、激怒されてしまいました。 彼は私よりも6歳年上でお給料も10万円以上多くもらっていて、私は転職してまだ2ヶ月。しかも、結婚を前提に暮らしている。普通の責任感のある男だったら、 これから自分が結婚しようと思っている女、自分より年齢も収入も少ない相手にお金を出させたりはしない。お金どうこうの問題だけでなく、自分より達場の弱いものを守りたいと思うのが男だろう、とのことです。 親から言われて悲しくなってしまいまして、彼に「本当に私に対して責任を持って付き合っていく気持ちがあるの?」と聞いてみたところ、 「現在の時点でなんの責任があるのか?お前は結婚することでオレに幸せにしてもらおうと思っているのか?」 と言われました。 彼は楽しくて向上心の強い人です。でも自己中心で思いやりや、やさしさ、責任感にかける気がしてなりません。 彼は今はまだ付き合って1年くらいですので、私のことが好きな状態だと思いますが、3年、5年と経った時に 愛情もない、やさしさもない人になりそうで不安です。私も今は彼のことが好きなので別れられません。 どうしたらいいか悩んでいます。やさしくないご主人とご結婚されている女性、いらっしゃったらアドバイス下さい。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=206143

  • 別れた方がいいと思いますか?

    今付き合っている彼氏のことで相談させていただきます。 彼33歳、私29歳、付き合って半年になります。いずれ結婚したいと言われています。 彼のことを周りの人達は不誠実だとか、別れたほうがいいと言っています。その理由は 彼は時間にルーズで必ず20分以上遅刻し、私のアパート(一人暮らし)に手ぶらで毎週泊まりに来てお風呂には1日2回入り、食事もしていきます。光熱費が高くてきついです。彼にそのことを何となく言ったら、「お金払うよ」とは言ったものの払いません。 彼は両親と同居しているのでお金には困っていませんし、自分の小遣いは毎月13万(ゴルフ代や買い物)つかっています。デート代は割り勘で毎回彼のほうが千円~二千円多く払ってます。ホテル代、高速代、食事代すべてほぼ割り勘です。 この間彼好みの服(7千円)を私に着せたくて「これ買ってあげるから着て」と言われ、いざ買うときになると「買いなよ」と言われ「買ってくれるんじゃないの?」て聞いたら「半分出してあげるから買いなよ」と言われてしまいショックでした。結局買ってもらってません。買う気がないなら言うな!って感じです。 彼は冬のボーナス、約50万以上もらったのに・・・ 彼が私の部屋に来るときはいつも食事の支度をしているのに彼は百円のお金もケチります。缶ジュース代もとられます。私は割り勘はいいと思っていますが、彼の誠意が感じられません。 皆さんだったらこういう彼と別れますか?それとも話し合って付き合いますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 年下の彼の本心

    現在9歳年下の彼と付き合っています。私は今年38歳になりました。 付き合って4ヶ月目に入っていますが、私は、年令もありもちろん彼との結婚を意識しています。 でも面と向かって結婚についてあまり触れずにいます。彼からすると何も言われなくても、私の年令を考えるとそれだけでプレッシャーになると思います。 以前に私が子供を産むにはいろんな面でリスクを背負う事になるけど、それに関してはどう考えるのか?とか、結婚式はけじめだからあげたいとか、彼は一人暮らしなのもあり、お互いをよく知るためにも一週間に都合のいい日には泊りにきてほしいとか、彼の方から言われたりがありました。 泊りには私があまりお金に余裕がないのもあり、たまに行くくらいです。 忙しい彼なのであまり会う事もままならないのですが、このお盆に一日ドライブに行ってきました。 お互い疲れもあり、あまり話が弾まなくて、彼が会社の同期と遊びに行く話しをした事がきっかけで何だか寂しい気持ちになってしまいました。それもあり何となく気まずい雰囲気で別れて、その日のメールで、何だかすねたメールをしてしまいました(>_<) 彼も家に帰って、すぐに電話をくれたり、メールもくれたのですが、私は疲れきって寝てしまっていました。その事を謝って、本当にありがとうとメールはしたのですが・・。 彼の家に初めて料理を作りに行った日に彼の方から、自分は正直まだ若いから結婚はまだ先でも大丈夫だけど、私の年令を考えるとそんな事は言ってられないし、結婚に関しての結論は早く出さなきゃと考えていると言いました。 好きという気持ちは結婚をしたらなくなるものだし、それでも一緒にいられるかどうかお互いに判断しようと言いました。それに私はお人よしな面がある為に、人の犠牲になるのではなく、自分の幸せを考えていくようにとも言われました(彼は難病を患っている為に出た言葉なのもあるかもしれません) 今までなかなかメールが返せなかったりもあり、不満もあるかもしれないけど、自分は誠実に付き合ってきたつもりだとも言いました。それに対して私はありがとうと言い、そこで話は終わったのですが・・。 時間が立つにつれ彼の本心がどこにあるのかが分らなくなってきて、不安に感じてしまっています。何となく彼との結婚を意識していたのもあり、冷静な言葉をかけられて、ひょっとしたら、彼からごめん・・と言われる可能性もあるんだなぁ・・としみじみ感じてしまいました。 結婚の可能性がゼロなわけではないので、前向きに捉えようと思うのですが、どうしても不安が先に立って・・。彼にはどうしてもこわくて聴けないのもあるし。 こういう事を言う心理としては、どういう気持ちがあるのでしょうか?彼に思い切って聞いてみた方が良いのでしょうか?何だか結婚を迫ってしまうようでコワイんです。どうかアドバイスを宜しくお願い致します!m(__)m

グーグルの便利な機能とは?
このQ&Aのポイント
  • Windows8.1を使用している場合、グーグルのホームページ画面に銀行や郵便局などのホームページへワンクリックでアクセスできる方法があります。
  • アイコンを登録する方法は、各ホームページを開き、何か操作するとグーグルのホームページにアイコンが登録されます。
  • この機能はブックマークとは異なり、便利なショートカット機能です。
回答を見る

専門家に質問してみよう