• ベストアンサー

個人で物を売る場合、気をつけなくてはいけないことは?

インターネットで購入したものなどを、レンタルボックスを利用して販売する場合、何か届け出など必要でしょうか?また、気をつけないといけないことはありますか? この場合、販売するものは、未使用で新品、販売目的で購入したものです。(洋服や雑貨) レンタルボックスなので、収入はそんなにないと思うのですが、レンタルボックスもフリーマーケットのような扱いでしょうか?自分で使う目的のものなら、良いが、販売目的で、自分の物を買うついでに多く買ったものでも、開業届?必要でしょうか? どなたか、経験者、法律にくわしい方、 教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#1です。 古物とは ●一度使用された物品←中古品 ●使用されない物品で使用のために取り引きされたもの←新古品・アウトレットなど ●これらの物品に幾分の手入れをしたもの←リフレッシュ品・修理上り品など この定義によりますとオークションでたとえ新品でも落札した時点で新古品となり古物になるかと思います。もし新品を買ってそのまま新品を転売し、その人がまた新品として転売をしたら、果たしてあなたはそれを新品とみなせますか?なので新品なのはお店においてあるものだけだと思いますよ。厳密には・・・。 でもそれほど神経質にならなくてもよい気がします。古物商の免許も結構高いですし、そもそもレンタルボックスならそのオーナーの免許があれば問題ないかと思いますよ。委託販売ですから・・・。

pupupanda
質問者

お礼

ありがとうございます! 本当、難く考えすぎる方なので。 レンタルボックスでいろいろ売られていて、 新品で売ってるのも多く、これってお店?古物?個人?自分でも2ヶ月ほどやってみる? と、考えたのですが、法律はちゃんと調べないと!と 思ったんです。 ちょっとやるだけで、開業届に古物免許、 なにやってんだか・・・ですね。笑。 するなら個人のフリマまでですね。 どうも、お忙しいのにありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>販売目的で購入したものです。(洋服や雑貨)… 国税庁の「タックスアンサー」に、譲渡所得から除外されるものとして、次のような記述があります。 ----------------------------------------------- (1) 生活用動産の譲渡による所得 家具、じゅう器、通勤用の自動車、衣服などの生活に通常必要な動産の譲渡による所得です。 ----------------------------------------------- つまり、家庭で不要になった衣類を販売するのなら所得とならないが、最初から再販を目的としているものは、課税対象になるということです。 >販売目的で、自分の物を買うついでに多く買ったものでも、開業届?必要でしょうか… 開業届を出し、確定申告をすることが必要です。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/jouto301.htm
pupupanda
質問者

お礼

早速、回答ありがとうございました。 やっぱり開業届が必要なんですね。 ありがとうございました!

回答No.1

給与所得者は給与所得以外の所得が20万円以上の場合は確定申告が必要です。 他に収入のない主婦や学生の方については儲けたお金が38万円以下であれば、確定申告は不要です。 (詳しくは税務署等にお尋ねください。) 個人が自分のものを処分するためにフリーマーケットやネットオークションを利用する場合には『古物商』許可は必要ありませんが、他人から商品を買取り、もしくは委託によってネットオ-クションに出品したり、フリーマーケットで販売を行う場合、ほとんどの場合が『古物商』の許可が必要です。

pupupanda
質問者

お礼

早速、回答頂き、ありがとうございます。 自分でもいろいろ調べたのですが、 この『古物商』、新品で洋服・雑貨を 仕入れる場合でも必要なのでしょうか? 個人で買って、それから売るから新品扱いにならず 必要なのでしょうか? そこがどうしても調べてもわからないんです。 もし、おわかりならば、教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 個人事業で開業するべきなのか??

    海外旅行ついでに買った品々をネットで販売したいと思っています。趣味としてやっていきたいと思っています。 これまでもネットオークションで自分の私物などを売っていましたが、今回この海外買い付けの商品(新品)を売ったとしても月10万も売り上げるほどではありません。ほそぼそとやっているので売り上げがないときもあります。 そこでご存知の方に質問なのですが、これまでの私物を含めこういった新品の商品を一緒に売るにあたって、個人事業で開業届けをだすべきなのでしょうか?というのも海外へ買い付け+新品を多く売る(どれも1点物)なので開業届けが必要なのか?という疑問があるからです。ネット販売も将来的には大々的にしたいのでご存知の方、是非教えてください。 いろいろな本を見てみると、月300万くらいの売り上げがあれば開業届け、または会社設立がいい!と載っています。ですけど上記にも書いたように今現在は年間にしても20万もいっていません。 今回このネット販売は、趣味程度で本業とは別です。今まで通りフリーマーケットの一環としてネット販売を続けて大丈夫なのでしょうか???もし20万を超えた場合、確定申告で申告する程度でOKなのでしょうか。それとも個人事業として開業しなければいけないのでしょうか。

  • 雑貨屋を開こうと思います。

    はじめまして。質問させていただきます。 かなり前から雑貨屋に憧れ、いつかお店を持ちたいと思っていました。 インターネットでの販売、フリーマーケットでの販売経験はありますが、 今回とても良いお話があり、閉店された喫茶店をお借りして、 月2回ほど雑貨屋としてお店を開こうという話になりました。 うまくいけば続けていきたいところですが、 とりあえず月2回を予定しています。 この場合、開業届けなど、届出や許可などは必要でしょうか??? 取り扱う商品は、問屋さんで仕入れた雑貨、 オークションなど個人の方から買い取ったハンドメイド品(もちろん新品、未使用品で相手の方に許可得たもの)、 自作のハンドメイド品を中心に考えています。 うまくいけば、ちょっとしたアパレルも検討中です。 雑文ではありますが、ご回答いただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 輸出入などに詳しい方お願いします。留学生(イギリス)がweb上で物を売るのは違法ですか?

    イギリスに学生ビザで留学しているのですが、イギリスでは学生ビザを持っている人は、20時間のアルバイトは認められているのですが、自営はダメだったと思います。 ただ、例えばこちらで購入した物を日本へ向けてweb上で販売して、日本円を日本の口座に入金してもらうことは、ビザの関係、輸出入に関することなど、何か法律に触れることはありますでしょうか? webshopを作ってこちらで購入したものを販売する場合、輸出入などで何か届け出たり、承認を得たりする必要はありますでしょうか? マーケットで売られている、古い雑貨や、こちらのデザイナーさんの作ったアクセサリーや雑貨などを主に考えています。 あと日本でこちらのデザイナーさんの輸入代理店のようなことをする場合、何か必要な届け出などありますでしょうか?

  • 開業の届出が遅れた場合の申告について

    H16年5月に飲食店をOPENさせましたが、バタバタして開業の届出を出すことができず、今に至ります。 届出は出しても出さなくても良いという記述はありますが、青色申告する場合は必要になるんですよね? これから届出を出す場合、一ヶ月前までしか遡って開業届を出せないとすると、開業届を出すまでの分の売上や経費はどのように申告することになるのでしょうか?

  • 洋服のレンタル・販売店を出すには

    洋服のレンタル・販売・洋服のリサイクルのお店を出したいのですが、資格や届出が必要なのか調べています。もしお分かりの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。リサイクル商品を取り扱う場合は、警察に届出が必要だということが書いてあったのですが、ほかにどういったことが必要となってくるのでしょうか。アドバイス宜しくお願い致します。

  • 個人事業主の開業届けに関して

    個人事業主の開業届に関して 税務署への (1)開業届 (2)青色申告申請書 (3)青色申告専従者申請 (4)給与支払事務所開設届 (5)源泉所得税の納期の特例 など提出しました。 上記は本など見て自分で調べて手続したのですが、 県税事務所にも個人事業の届出が必要でしょうか? 県税事務所の職員に出すようにいわれたのですが、どの本を見ても 上記(1)~(5)の書類の届出のことしか触れておらず、県税事務所に 開業届けが必要だとは書いてません。 職員が出せというのなら出した方が良いのでしょうが、 なぜ本などには税務署への届出のことしか書かれていないのでしょうか?

  • 個人でパソコン教室を開講する場合

    現在パソコン教室を個人でしています。 (といっても従業員は私のみで生徒さんは10名ほどです) 収入は年間100万円もありません。 教えるのが好きで趣味をかねてやっているような感じです。 ・・(あとはバイトで何とか生活しています(^^;;) 現在パソコン教室を始めて5年くらい経ちます。 上記のような場合ですが、 1.特に届出は出していないのですが   やはり開業届けは出したほうがいいのでしょうか?   出していないと法律的上問題がありますでしょうか?   (特に収入も多くないので青色申告などは不要です) 2.開業届けを出す条件などありますでしょうか?   (例えば収入が100万以内なら特に不要とか・・) 3.あとこのパソコン教室でパソコンの販売も行いたいので現在古物商の申請をする予定なのですが   この場合やはりパソコン教室の開業届けを出しておかないと   申請ができないということになりますでしょうか?   (古物商の申請は法人ではなく、個人での申請です) わかる範囲で結構ですので どなたかご教授願いませんでしょうか?

  • 個人事業の屋号取り消しについて

    税務署へ提出した開業届の屋号を取り消す場合(不要なのでなくしたい場合)、 税務署へ届け出る必要はあるのでしょうか? 屋号変更の場合は届出不要だと分かったのですが 取り消す場合について調べきれませんでした。 ご存知でしたらご教授願います。

  • 個人事業者の開業届け

    個人で開業する場合に開業届けが必要と思いますが、基本的には国、県、市の全てのレベルでそれぞれに届け出なければならないと思います。 ちなみに私の開業の地域は広島市なのですが、市(区)には提出が不要と役所に方に言われました。確かに広島市HPでも開業の届出の用紙は用意されていませんでした。 これは、やはり自治体によって違うものなのでしょうか?ちなみに、広島県は提出が必要でした。

  • ハンドメイド雑貨販売について(開業届け・税金等)

    ハンドメイドの雑貨を自分で制作し、マーケットサイトにて販売しています。 マーケットサイトでは売り上げの数パーセントが手数料として差し引かれ、月末にまとめて振り込まれるシステムです。 これまで本格的に制作活動をしていたわけではなく、月の売り上げも数千円~2万円ほどで、年間の材料費を差し引くと赤字なくらいでした。 ですが今年から本格的に活動を行いたいと考え、開業手続きをしようと思っています。 手作業で作品を作るので、どこまでできるか分かりませんが、仕事として続けていきたいです。 こんな状態で開業届けを出すなんて、おかしいでしょうか? いろいろ調べたのですが、中には利益が38万円以上になってから開業届けを出してもいい、という内容もあり、どれだけ利益が出るかも分からないのに意気込んで届けを出すのはおかしいかな、と不安になりました。 また、開業するなら断然青色申告がいい、という情報を目にしますが、わずかな利益しか見込めないかもしれないのに、青色申告を希望することはできるのでしょうか? どなたかアドバイスいただけると幸いです。