• 締切済み

イベントにおける食品の出品について

はじめまして。 当方、イベント業を営んでおります。 ハンドメイド雑貨をフリーマーケットのように各ブースで販売してもらうイベントなのですが、 その中に実店舗をお持ちの食品ブースの出店者さんがいらっしゃいます。 別途、保健所等に届出が必要なのでしょうか? ご指導下さいますと助かります。

みんなの回答

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (628/3297)
回答No.1

保健所に届けるが必要だったと思いますよ。 お祭りの出店には必要と聞いたことがありますから。 保健所に聞いて見てはどうですか?

monburan4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 保健所に聞いてみます!

関連するQ&A

  • ハンドメイドアクセサリーでイベント出店したい

    神戸でハンドメイドアクセサリーを制作しています。 初めてイベントに出店し、販売してみたいと思っています! 神戸もしくは大阪などで行われる、 おすすめのイベントやマーケット、フェスタなど是非教えて下さいm--m また出店に際して何かアドバイス(注意点)などもあれば、 是非教えて下さい。よろしくお願い致します!!

  • フリーマケットの食品出店について考えてます。

    こんにちは。大学2年生です。 5月に学生によるチャリティフリーマーケットが開かれ、そこに食品出店を予定しているのですが、初めてなのでどのくらいの数を準備したらいいのか検討がつきません。今回のフリーマケットでの出店はは保健所等の許可も得ています。去年の来客数は1500人ほどでした。 何かいいアドバイスをいただけませんか??お願いします。

  • 店舗を構えない出張カフェ(ケータリング?)

    雑貨屋を兼ねたカフェを営業しています。 家賃負担が大きいのでこの際店舗をたたみ、フリマ等のイベントに参加する形に切り替えようと考えています。 その際、今の店舗におりた『営業許可書』は有効なのでしょうか。 物販はともかく、カフェについては何かに抵触しませんか。 明らかに開業していないと見受けられる人が、イベントでカフェをしたりお菓子を販売をしたりしていますが、それはイベント主催者が保健所に『届出』をしてくれているから出店できてるんですよね。 私はちゃんと営業許可を有する者として堂々と出店したいのです。 それともそもそも、店舗をたたんだ時点で廃業とみなされてしまうのでしょうか。(廃業届を出す気はありませんが。) 公的機関への手続き等についても教えてください。

  • バザー出店の食品の表示について

    今度、幼稚園でPTA主催のバザーを行います。 そのときに、焼きそば・お好み焼き・パン類などの販売も行う予定です。 これらのものは、PTA役員が調理するのではなく、全て外部の業者へ発注し、パックに個包装されたものを仕入れ、そのまま販売する形態です。 今回、別件で保健所に行ったところ、これらの個包装されたものを仕入れて売る場合は、パック一つ一つに業者の責任で表示を付けてもらわなければならない、業者側も知っているはずだが、一応伝えておいてくださいと言われました。 しかし現状として、今までバザー等のイベントで出店を構え、業者から仕入れる場合、うちの園では今までそのような表示をしたことはないし、保健所で何も言われたこともありません(食品関係の届け出のため、イベントの度に保健所へは必ず行っています)。他の保育園や学校でも、出店でそんな表示をしているのは見たことがない…と、他の役員も首を傾げています。 仕入れをお願いするのは、いずれも地元の小さな業者さんで、そこのお子さんもかつてうちの園に通っていた等、地元ならではのご縁によってお力添えくださる方々です。 とりあえず、保健所からの指導なので表示していただけませんか、というお願いはしてあるのですが、今までにないことでもあり、相手も少し難色を示しているようです。 そこで、詳しい方にぜひ教えていただきたいのですが、バザー出店などで外部から仕入れる食品の表示は、法律的に義務づけられているものでしょうか? それとも、食の安全が問われる時代の流れの中で、保健所も積極的に推奨するようになったが、必ずしも法的規制のあるものではない、ということでしょうか? バザーまで日が迫っており、対応に困っています。 ご存じの方がおられましたら、ぜひご回答をお願いします。

  • 関東のハンドメイドイベント

    ハンドメイドで、布小物やキッズ用品を作っています。 千葉・東京・茨城あたりのハンドメイドイベントをどのように探したら いいのか行き詰っています。 フリーマーケットではなく、ハンドメイド品のみを扱うものを探しています。 ご存知の方おられましたら、教えてください。

  • 短期イベントでの販売 販売価格の調整について

    今度 1日オンリーのイベントに出店します。 普段はネットショップだけなのですが 初めて対面販売をします。 雑貨の販売なのですが 金額が細かく おつりの受け渡しの事など 考えると 5円単位で切り捨て切り上げしようかと 考えていますが 問題ないでしょうか? たとえば (1)¥189→¥190 ¥252→¥250 など、、、、 (2)もしくは始めから税金はいただかず 税抜き価格で販売して 税は納めない方法ですとか、、、、 ハンドメイド品なども扱うこじんまりとしたイベントなのですが この2つの方法問題はないですか?

  • フリーマーケットの売れ筋商品

    フリーマーケットに初めて出店しようと思いますが、何を出そうか考えています。品質や価格が大きな決め手になるとは思うのですが、 フリーマーケットでの売れ筋商品は何でしょう? (1)ハンドメイドのオリジナル商品 (2)リサイクルに近い中古の家庭用品・雑貨・衣料等 (3)希少価値のあるマニア向けのコレクターアイテム。 (4)その他 少なくても出店料は稼ぎたいと思います。その他コツ等あれば教えてください。

  • ハンドメイドのイベントに参加したい

    ハンドメイドのイベントに参加したい 名古屋で手作りの作品を作っています(布雑貨、子供服など) 東海地方のハンドメイドイベントや1dayshopに参加したり委託販売をお願いできるなどの情報を知りたいです  定期開催しているもの以外でご存知ないでしょうか?

  • 健康食品のネット販売について

    主人の母が健康食品(自然食品など)の販売をする会社をやっています。固定の店舗は無く、デパ地下や大きい駅の構内に催事で出店する形で、あとは通信販売をやっています。ネットでの販売は、パソコンそのものがわからないので無理、と言います。 そこで、私がネット販売を出来ないかと考えたのですが‥そもそも普通にホームページを作って「売ります」とするだけでいいのか、何か必要な届出とか申請があるのか、色々検索してみたのですがわかりません。 姑の会社としての販売じゃなくて、私が姑から仕入れをして売る、という形にしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。 あと、健康食品は薬事法に気をつけなければならないと聞いたことがあります。 よろしくお願いします。

  • 同人系イベント?で手作り雑貨を売りたいのですが・・・

    同人系イベントで手作り雑貨を売りたいと思っています。 5年前位に一度友人の付き添いで足を運んだ事があるんですが、ご自分で作られたアクセサリーや雑貨を販売している方を見ました。今はもっと手作り人口が増えているのでこういった場所で販売をするクリエーターさんが多らしいですね。確かにお客さんは多いですし良い販売場所だと思います ビーズアクセサリー等を作るのが趣味で作り貯めたものをフリーマーケットで販売しているのですが、作っている作品がカラフルでかわいい系なのでフリマで買ってくれるお客さんは小学生~若いお母さんあたりなんですよ。 コミックマーケットに足を運ぶのは学生さんあたりが主なので私の客層と合っているし、いい販売場所かな?と思います。  実際にそういったイベントで売った経験のある方・又はお客さんとして、参加サークルさんとして足を運んでいる方の意見やアドバイスなどありましたら教えて下さい。お願いいたします。 ちなみに福岡在住なので福岡のイベントに出ることになると思います。手作り雑貨さんの数とかどのくらいなのでしょう。