• ベストアンサー

パスワードを忘れてしまった

crusoeの回答

  • crusoe
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.2

半角全角の他にも CapsLock,NumLock もお試しになられましたよね。 申し訳ありません。これぐらいしかわかりません。

関連するQ&A

  • ログオンのパスワード

    新しいパソコン(XPプロフェッショナル)のユーザー設定でパスワードを設定したのですが、その後再起動した際に正しいパスワードを入力したのにも関わらず、再入力を求められました。 大文字・小文字、全角・半角と色々変えて入力てみましたがやはりだめでした。 パスワード設定時に入力したものが間違えていたのでしょうか…(自分の中では正しく入力したはず) パスワードを知る方法、またはパスワードを入力せずログオンする方法はありませんでしょうか。 非常に困っています、宜しくお願いします。

  • ワイヤレス ネットワーク 正しいパスワードを入力しても受け付けない

    windows XPを使用しています。 あるホテルでワイヤレス ネットワークをしてインターネットを接続 しようとしています。 正しいパスワードを入力すると、 "ネットワークパスワードはネットワークの構成により 40ビットまたは104ビットでなければなりません。 これはASCII文字では5または13文字 16進法では10または26文字で入力することとなります。" というメッセージが出て接続できません。 他のパソコンでは同じパスワードで繋がります。 半角/全角等も試し、大文字小文字も間違い有りません。 パスワードは半角英数で12文字です。 どうしたら繋がるのでしょうか 教えていただけますでしょうか。

  • 圧縮zipファイルのパスワードに関して

    圧縮zipファイルのパスワードに関してお伺いします。 (1)パスワードの文字種や字数に制限はありますか?できれば漢字なども使用したいと思います。また、全角と半角を混ぜて使用できますか(入力はテキストファイルなどからのコピペでします)? (2)パスワードを解析するソフトが多くありますが、半角の英数文字や難しい漢字、記号など半角・全角を混ぜて恐ろしく長いパスワードを設定した場合にでも時間をかければ解析できるものなのでしょうか?

  • アウトルック2003パスワード忘れ

    Outlook2003を使用しています。 ソフトを立ち上げるときにパスワード設定をしようと、 ある文字を設定し、終了しました。 その直後立ち上げて、パスワードを入れると、 パスワードが違いますと、認識しません。 ・半角、全角確かめました ・Capslock確かめました ・英数、かな、カナ確かめました ・スペース、空白確かめました あとは、有料のサービスに申し込むしかないでしょうか? いい方法がありましたら、お願い致します。

  • firefox3のパスワード表示について

    こんにちは。 よろしくお願いいたします。 先日、firefoxのバージョンを3にあげました。 すると、パスワードの表示が変わりました。 以前は「*****」(半角アスタリスク) だったものが 今は「●●●●●」(全角黒丸)に変わっています。 以前の半角アスタリスクに変えたいのですが、 いい方法がありましたら、ご教示願います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • iPhoneでアスタリスクをパスワード入力する方法

    こんばんは。 とあるサイトのログインパスワードをPCで設定し、 アスタリスクを使用しました。 iPhoneにより同サイトでログインを試みたのですが、 iPhoneでスターのような形の記号(半角)を使いましたが、 何度やってもログイン出来ません。 IDやパスワードは間違っていないです。 iPhone4Sですが全角ならアスタリスクが出ます。 半角では?です。 ブラウザを数種類インストールして試みましたが全てダメでした。 iPhoneでアスタリスク(電話のプッシュボタンと同じ記号)を使い、 サイトでパスワード入力する方法を詳しい方ご教示ください。

  • ログオンパスワード

    windowsxpを使ってます。 ログオンできなくなってしまいました。 パスワードを入力してもエラーがでます。四字熟語なので忘れたわけではありません。 ただ、パスワードを入力しようとしたときに、コーヒーがキーボードについてるのをみつけたので、 ささっと拭きました。 なにか設定が変わってしまったんでしょうか?半角にしてみたり全角にしてみたりいろいろしたのですが・・

  • 初期設定、パスワードを入れてしまいました。

    実父がパソコンを購入したので、セットアップの手伝いに行きました。 NEC製、LaVie Lです。 説明書どおりに始めたのですが、最初の、ユーザー名入力画面で、 下段のパスワードの欄にも入力してしまいました。 数分かけてパソコン本体が”○○(←忘れました…)をチェックしています。”と表示されたあと、再起動しました。(ココまでは説明書通りです) 再起動後、パスワードを入力してください、という画面になりました。 そこで初めて、最初の画面ではユーザー名だけでよいことに気づきました。 慌てて、先ほど入力したはずのパスワードを入れてみたのですが、 パスワードが違います、と表示されます。 全角半角、大文字小文字等々、いろいろ試したのですが、だめでした。 こういう場合、最初からやり直す方法はないのでしょうか? もしくは、どこかに無料問い合わせ先がありますか? ご存知の方がおられましたら教えてください。

  • パスワードを思いだせない

    emacを使っています。 お恥ずかしいはなしですがパスワードを忘れてしまいました。 ヒントを参考にしても思い出せません。 思い付く言葉は全て試したのですがダメでした。 なんとか調べる方法はないのでしょうか。

  • パスワードを忘れてしまいました

    IBMのノートパソコンを使っていたのですが起ち上げた後のパスワードを忘れてしまい使用できなくなってしまいました。何とかして使えるようにする方法はありませんでしょうか?非常に困っています。OSはXPです。