• ベストアンサー

aviの編集

aviファイルの編集を『VirtualDub』というものでやったのですが、データが元よりも重くなってしまいました。 元:約140MB(30分) 編集後:約2GB(3分) ソフトを使いこなせていないだけだと思うのですが、 編集の仕方に問題があるのでしょうか? 要らない部分だけを選択して削除し、名前をつけて保存しただけのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.3

もしかして日本語化パッチ↓適用されていらっしゃらないですか? http://www.geocities.jp/tnetsixenon/patch1.html#VirtualDub VirtualDubを起動して、映像タブと音声タブから選択可能です。

3939panda
質問者

お礼

映像が完全処理モードになってました。 ストリームの直接コピーで軽くできました。 ありがとうございました。

3939panda
質問者

補足

最新版を適用してあります。 映像タブと音声タブからの選択をやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.2

映像・音声ともに、ストリームの直接コピーを選択されましたか?

3939panda
質問者

補足

>ストリームの直接コピーを選択 どのことを指しているのでしょうか? わかっていないと言うことは、きっと選択していないと思います。 VirtualDubを起動して、ファイルをそのままドラッグして開き、編集&保存しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161749
noname#161749
回答No.1

VirtualDubは使っていないので設定項目が不明なんですが、 無圧縮AVIで出力してしまったんだと思います、 VirtualDubより簡単なAVIUTLで編集し、 AVI出力からビデオとオーディオを再圧縮無しで出力させてみて下さい。 http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/

参考URL:
http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VirtualDubでaviの不要部分を削除したい

    VirtualDubを使ってaviファイル(DivX5.21)の 不要部分を削除したいのですが、 削除できる部分と範囲指定をして削除しても aviファイルを保存したのをみると削除できない部分が あります。 何度挑戦してもダメでした。 VirtualDubは1フレーム毎に編集できると思っていたのですが。。。 何かいい解決策はないでしょうか?

  • AVI動画をムービーメーカーで編集するとMP4に…

    AVIで撮った動画をムービーメーカー(ウィンドウズ)で編集(一部分の削除のみ)をしたのですが、ファイルの種類がAVIからMP4に変わってしまいます。 そんなこともあってか編集後は再生しても画面は真っ黒で、音声だけ聞こえるという状況になってしまって困っています。 編集は5分間位の動画(約350MB)の不要部分を削除して1分間にしただけなのですが、2MB位に圧縮?されていることも気になります。 MP3とかMP4って確か圧縮されていると思ったのですが、5分間350MBを1分間に編集したら圧縮せずに比例して70MB位にしたいということも有ります。 編集作業は「ムービーの保存」→「高解像度ディスプレイ用」で保存しても圧縮?されてしまいます。 そこで詳しい方に質問です。 1.MP4に変換されずにAVIで保存は出来ないのでしょうか? 2.再生しても真っ暗です。音声だけでなく、動画が見えるようにならないのでしょうか? 3.圧縮?されずに編集は出来ないのでしょうか? 1~3の全部でなくても一部分の回答でも歓迎です。よろしくお願いします。

  • AVIファイルの編集

    702MBのAVIファイルを頂きましたがそれをCDにへ書き込むのに700MBのCDへのコピーには2MB大きいので書き込めません。余分なところを省きたいのですがフリーのAVIデータの編集softって何か良い物有りませんか

  • AVIファイルの編集について

    動画のAVIファイルで15分程度の映像を何本か撮影したのですが、15分のうちの前半5分程度、もしくは15分のうちの後半5分程度を削除(編集)したいものが数本有ります。 行いたい作業はAVIファイルの部分削除のみです。 安価で簡単に行うには、具体的にどのようにしたらよろしいでしょうか? パソコンOSは今年9月に買ったウィンドウズ7です。 私のパソコンには画像ソフトは多分何も入っていないと思います。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • デジカメで撮った動画の編集

    既出のQ&Aをみても判らなかったので 新しく質問立てさせてください。 デジカメ(Fuji Finepix700)で録画した動画を パソコン(win2000)に取り込んだAVIを編集したいのです。 不要な録画を削除して時間を短縮できたらよいのです。 で、以前、ネットで調べて「VirtualDub-1.6.16」というのを ダウンロードしました。 これでとりあえず、画像の長さを短くするという目的はかなえられました。 が、今日気がついたのですが、 上記ソフトで編集したあとのファイルサイズがめちゃめちゃ大きいのです。 たとえば、27mb(49秒)のAVIファイルを 始点と終点を指定した部分を削除して20秒に短縮、 というのを1回し、拡張子もそのままでファイルを保存。 ただ単に、画像の後半をカットしただけなのに、 編集しおえたサイズはなんと142mb! 単純計算で約5.5倍以上のデカさです。 どうしてなのでしょうか? また、VirtualDub-1.6.16にこだわっているわけじゃないので、 他によさげなフリーソフトがあればとおもい、 これまた既出の質問をみてみて、 『AviUtl』というのをダウンロードしたのですが、 AVIファイルを読み込もうとすると サポートしてない形式といわれてはじかれてしまうのです。 『AviUtl』は2003年以降更新していないようなので もしかしたらそういうことなのでしょうか? (でもXPに対応しているってかいてあるけど) とにかく。 動画の単純編集ができるフリーソフトで 日本語版で、 ファイルのサイズが大きくならない (画質は保ったままで)で保存できるものがあればと思います。 ↑のような質問は多々見受けられましたが どれも自分にあてはまらない、またはリンク切れ(動画王国)、 または有料ソフト、英語ソフトなどばかりで 目的のものは見つけられませんでした。 どうかご教授のほど、よろしくお願いします! かならずお返事します!!

  • AviUtlという動画編集ソフトに関してなんですが…

    いつもavi形式の動画の編集はたいていこれで行っています。 でも、これで30分程度の動画の一部分を3分の2くらいカットして10分程度の動画をavi形式で出力すると、なぜか元ファイルの大きさをはるかに超えて出力されてしまいます。 元ファイルは200MB程度のはずなのになぜかAviUtlを使って出力すると20GB以上の大きさでファイルが出来上がってしまいます。 フリーのソフトなので特に設定もいじらずに使っていますが… 原因わかる方いませんか?

  • aviファイルの編集がうまく行きません

    aviファイルに関してフリーソフトを使って余分なところをカット編集→ファイル保存としたいのですが、うまく行きません。 具体的な内容は下記の通りです。 1.YouTube動画をVDouwnloaderを使ってaviファイル保存 2.そのファイルをaviutl、又はVirtualDubModで編集しようとOpenFileでファイル選択 3.エラーが出てファイルを開く事が出来ません 根本的に無理なのか、不具合を解決する方法、他に良い編集ソフト(英語は分かりづらいので使用方法も合わせて教えて下さい)、等々 ご教示お願い致します。

  • aviutlでカットしたaviの動画のファイルサイズが元の動画よりも以上に大きい。

    aviファイルの編集、カットができるというのを聞いて aviutlを導入してみたんですが、いざ不必要部分をカット して保存してみると特に何のフィルタをかけていないにも かかわらず、カットしていない元の動画よりもカットして 一部だけ保存した動画の方がファイルサイズが大きくなって しまいます。 具体的には動画の半分を削除して残りを出力したの に元の動画よりファイルサイズが大きくなってしまいます。 mpgファイルに至っては一時間分の動画700MBを5分間分だけ 切り取って出力したのにファイルサイズが1GBを超えてしまいます。 もしすべて出力したら12GBものファイルサイズになってしまいます。 当然不要部分をカットしたいだけなのでビデオ圧縮、 オーディオ圧縮とも、再圧縮なして出力しているのですが うまくいきません。 普通に動画の半分を削除したらファイルサイズもその半分で 出力されるはずだと思うのですが、正常なサイズで出力 するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • windowsムービーメーカーの編集について

    2時間近くある映画(800MBのavi)をサンプルムービーに使用するため細切れにして10分ぐらいにムービーメーカーで編集してaviで保存したら1GBを超えました。 他の動画も試して見ましたが同じように、元の容量を超えてしまいます。 原因はなんでしょうか? 是非教えてください!!

  • AVI編集後、ファイルサイズが大きくなりすぎで困っています。

    質問番号:4906995 で、デジカメのAVIファイルを、不要部分を切り捨てて保存したいと思い、教えて頂いたAviUtlを使い、当初AVIファイルを読み込んでくれずに困っていたところを、皆様にお助け頂いた者です。 その節は、まことに有り難うございました。 皆様のおかげで読みこませに成功し、次はと、切り捨てを試みましたところ、デジカメからの元ファイルが45秒で60メガ、そこからAviUtlで前後カットして36秒分を選択し、「ファイル」→AVI出力で新ファイルを保存して見ましたら、サイズが何故か987メガと、16倍にもなってしまいました。 短くするのだからファイルが小さくなるのか、それとも切り捨て部分を表示させないだけなら、ファイルサイズは殆ど変わらないか、そのどちらかでしたら問題ないのですが、こんなに大きくなると扱いに困るので、お尋ねする次第です。 切り出し操作後、元ファイルと切り出したファイルののプロパティーを比べて見たところでは、 1.イメージの幅と高さは同一 2.オーディオのビットレートが元は64kbps、サンプルサイズが8ビットに対して新は128kbpsと16ビットに変化 3.ビデオが元はフレーム率30フレーム/秒、データ速度10505kbpsに対して新はフレーム率は変わらず、データ速度が216141kbps、そのほかにビデオサンプルサイズ24ビットと、ビデオ圧縮 未圧縮 という表示が追加されています。 どうもまだ、AviUtlの使い方が間違っているのか、多分それよりも、必要な当初設定が出来ていないためかと思うのですが、こんな原因が考えられるなどのお気づきの点を、お教え願えると有り難いのですが。 よろしくお願いいたします。 なお、試みました操作方法は、 (1)AviUtlを起動し、画面に直接、デジカメのSDからドラッグアンドドロップして、元ファイルを表示させる。 (2)最初から数秒後の位置まで、スライダーで送る。 (3)その位置で、|← のボタンで、始点を設定する。 (4)スライダーを後の方まで送り、10秒ほど残した位置で、→|のボタンを押し、終点を設定する。 (5)下の表示バーに、前と後が省略された部分を残して、青く色が変わっているのを確かめる。 (6)「ファイル」から「AVI出力」を選んで、新ファイルの名前をつけて、保存する。 だけです。 当初設定だけでなく、未だ不足している操作があるのかも知れません。 ご教示、よろしくお願いいたします。