• ベストアンサー

AviUtlで分割編集すると容量増加?

AviUtlを使って、aviファイルを部分削除して再生時間を半分に減らしました。 編集前の容量は1Gb。 それを半分にしたら500Mbになると思いきや…… 2Gbを超えてしまいました。 フィルタなどの特殊効果は一切していません。 ただ削除してAVI出力です。 AVI出力するとき、ビデオを未圧縮(再圧縮不可)、”再圧縮無し”にチェックしています。 どのように設定したら容量を減らすことができるのでしょうか? ちなみに、AviUtlのヴァージョンは0.99i6です。 よろしくお願いします。

noname#207198
noname#207198

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.5

Free Video Dubを久々に起動して使ってみたらほとんどの動画を読み込めず・・・なぜ? ・・・ってことで検証できなかったので同じような無劣化カットソフトを紹介。 こっちはOKでした。試したのはAVI(h264,mp3)。 Avidemux http://www.gigafree.net/media/me/avidemux.html h264を読み込む際、警告?見たいのがでたけど、OKでもキャンセルでもどちらでも問題ありませんでした。 ひとつだけ厄介なのが、保存をする際、ファイル名と拡張子(例えば、douga.avi)も入力しなければならないことです。

noname#207198
質問者

お礼

解決しました! いろいろ教えていただきありがとうございます!!

その他の回答 (4)

  • lilam03
  • ベストアンサー率44% (58/130)
回答No.4

おそらく再圧縮せずに出力できない種類の動画なのでしょう(H.264とか)。 そのため無圧縮AVIで出力されている可能性があります。

noname#207198
質問者

お礼

調べたらH264でした。 H264だと無圧縮で出力されてしまうのですね…… こちらの知識不足でした(^^;) 教えていただきありがとうございます!!

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.3

AVIのコーデックはなにを使ってますか?

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.2

確かaviUtlでの無劣化カットはキーフレームがどうのって面倒な手順を踏まないとできなかったと思います。ですので私はカットに関してはaviUtlを使っていません。編集には使ってますけど・・・。 #1さんのいうFree Video Dubがいいと思いますよ。 http://www.gigafree.net/media/me/freevideodub.html

noname#207198
質問者

補足

教えていただきありがとうございます。 さっそくDLしてみたのですが、 コーデックがあわないのかエラーがでます。 ※拡張子はaviです。 AviUtlだと問題なく読み込めたのですが、 このソフト専用のコーデックをインストールする必要があるのでしょうか? お手数ですが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • appano
  • ベストアンサー率38% (87/225)
回答No.1

aviutlで未圧縮にしたらなぜか巨大ファイルになります。 無劣化切り抜き編集なら free video dub がいいと思います。

noname#207198
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます!! 勉強になりました。またよろしくお願いします!

noname#207198
質問者

補足

教えていただきありがとうございます。 さっそくDLしてみたのですが、 コーデックがあわないのかエラーがでます。 ※拡張子はaviです。 AviUtlだと問題なく読み込めたのですが、 このソフト専用のコーデックをインストールする必要があるのでしょうか? お手数ですが、教えてください。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • aviUtlでかなり容量が大きくなる

    aviの動画をaviUtlでカット編集しましてAVI出力しましたところ 元318MBが60GBとかなり大きくなりまして 再圧縮なしとかいろいろ試したのですがよくわかりません。 容量を最低まで落とすとしたらどのような手段があるのかお願いします。 また編集ソフトを変えるというのも有です。 とりあえず カット編集だけして容量が少なければいいので方法をおしえてください。 よろしくお願いします。

  • AviUtlの読み込み容量制限

    ムービーメーカーで作った動画を無圧縮AVIで出力して、AviUtlでエンコードしようとしたんですが、読み込めずにAviUtlが固まってしまいます。 容量が大きすぎるのでしょうか?AviUtlはバイト数に上限があるのでしょうか? 調べてみたのですが分からなくてこちらに来ました。 無圧縮のムービーメーカー動画は2GBぐらいです。

  • Aviutlでaviファイルを分割しようと思ってます。

    Aviutlでaviファイルを分割しようと思ってます。 avi出力で再圧縮無しにチェックを入れることで、 単純に分割出来ることまではわかります。 ですが、再圧縮無しにチェックを入れると勝手に ビデオ圧縮の項目に 「Blackmagic 10 bit 4:2:2 Codec」が入ってしまいます。 ビデオ圧縮で未圧縮としても変わりません。 なぜこうなるのかが分かりません。 よろしくお願いします。

  • AviUtlで編集したファイルが保存できない

    AviUtlを使って編集したファイルを保存しようとすると 『再圧縮するフレームがありますがよろしいですか?   ※フレーム1がキーフレームから続いていない。』 と表示されOKを押すと『問題が発生したため、aviutl.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。』と表示されちゃんと保存できません ちなみに保存の仕方はファイル→AVI出力→ビデオ圧縮・オーディオ圧縮両方とも再圧縮無しで保存してます 他にもファイル→AVI出力→ビデオ圧縮・オーディオ圧縮両方とも再圧縮有りで保存もしてみましたが無理でした 以前はちゃんと保存できたんですが・・・ 急にできなくなりました 一応ダウンロードしなおしたり、1個前のバージョンも試してみましたが保存できませんでした

  • AviUtlで、AVI出力する際の容量

    事前に別の編集ソフトで動画を編集して、映像に画像を合成したかったので aviutlで編集してAVI出力したところ容量が13.0GBとバカでかいものになりました。 もとは265MBで映像の時間は12分ほどです。 どうすれば容量を小さくしてAVI出力できますか?

  • aviutlで編集したaviファイルが巨大化

    aviutlで、あるaviファイルが読めこめなかったので、DirectShow File Reader プラグイン for AviUtlを導入して、読み込めるようになったのですが、 編集していざavi出力しようとすると、ファイルが巨大化してしまうのです。 以前にも似たような質問があったので参考にさせてもらいました。 しかし、ビデオ圧縮、オーディオ圧縮の再圧縮無しにチェックをいれたのにも関らず、巨大化してしまうのです。 aviファイルをキャプチャーする時、すべてがキーフレームになっているのが気になります。関係ないかもしれませんが。 他のaviファイルは巨大化せずに出力できるのですが・・・。 DirectShow File Reader プラグイン for AviUtlを導入してキャプチャーできるようになったaviファイルにこの現象が共通してると思うのです。 解決策等わかる方、回答よろしくお願いします。

  • aviutl - 容量が巨大化します

    元のファイルは1時間程度で679MBです。 ここから2分弱だけ抜き出し未圧縮でavi出力したら2Gとかになってしまいます。 ビデオ圧縮、オーディオ圧縮共に再圧縮無しにチェックを入れていますが、 これ以外に何か原因があるのでしょうか?

  • aviutlでカットしたaviの動画のファイルサイズが元の動画よりも以上に大きい。

    aviファイルの編集、カットができるというのを聞いて aviutlを導入してみたんですが、いざ不必要部分をカット して保存してみると特に何のフィルタをかけていないにも かかわらず、カットしていない元の動画よりもカットして 一部だけ保存した動画の方がファイルサイズが大きくなって しまいます。 具体的には動画の半分を削除して残りを出力したの に元の動画よりファイルサイズが大きくなってしまいます。 mpgファイルに至っては一時間分の動画700MBを5分間分だけ 切り取って出力したのにファイルサイズが1GBを超えてしまいます。 もしすべて出力したら12GBものファイルサイズになってしまいます。 当然不要部分をカットしたいだけなのでビデオ圧縮、 オーディオ圧縮とも、再圧縮なして出力しているのですが うまくいきません。 普通に動画の半分を削除したらファイルサイズもその半分で 出力されるはずだと思うのですが、正常なサイズで出力 するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 画像編集後に容量が異常に増大

    画像編集のフリーソフト「AviUtl」を使用して例えば900MBの容量の動画をカット編集しAVI形式で出力保存すると、容量が50GBに増大してしまいます。正常な容量に変換できる方法を教えてください。

  • AviUtlで編集後のAVI出力について

    AviUtlでAVI動画を編集したものをAVI出力で保存しようとしたところ  再圧縮するフレームがありますがよろしいですか?  フレーム ~ がキーフレームから続いていない というメッセージが出て、そのまま続けると次に  ビデオ圧縮に失敗しました。  画像サイズやフレームレートを適正に設定しないと  使用できないコーデックの可能性があります。 というメッセージが出て、最初に表示された番号のフレームまでだけの AVIファイルができていました。 この後どうすればいいのでしょうか。 設定は  852x489 29.970fps インターレース解除:なし  ビデオ圧縮 Divx 6.8.3 Codec (1 Logical CPU) 再圧縮なし  オーディオ圧縮 MPEG Layer-3 48.000kHz 2ch 編集は切片がキーフレームからになるように切る長さの編集だけで メニューのフィルターと設定の項目は操作していません。

専門家に質問してみよう