• ベストアンサー

カブトムシの土に、小さな白いミミズのような

カブトムシの土に、小さな白いミミズのようなモノが入っていたようです。 前からあった土の上に、足したのですが どうやら、購入したばかりのカブトムシの土に混入していたようです。 カブトムシにとって、害になるものなのか、無害なのか気になります。 他にも、小さな(本に付くような虫)みたいなものも入っていたみたいで、土の上でゴソゴソしてます。 早急に取り替えるべきでしょうか?? そのままでも大丈夫でしょうか?? 困ってます。

  • ne2
  • お礼率56% (74/131)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22767
noname#22767
回答No.1

「教育 → 生物学」で質問してはどうでしょうか? ここでは回答がないかもしれません。 「教育 → 生物学」は、下記のURLにて。

参考URL:
http://okweb.jp/oshiete.php3?c=393
ne2
質問者

お礼

そうなんです。 手違いで、こちらに質問を載せてしまいました。 この質問自体を削除したかったのですが、方法が分からず… ご迷惑おかけしました。

関連するQ&A

  • カブトムシの土に、小さな白いミミズのようなモノが

    カブトムシの土に、小さな白いミミズのようなモノが入っていたようです。 前からあった土の上に、足したのですが どうやら、購入したばかりのカブトムシの土に混入していたようです。 カブトムシにとって、害になるものなのか、無害なのか気になります。 他にも、小さな(本に付くような虫)みたいなものも入っていたみたいで、土の上でゴソゴソしてます。 早急に取り替えるべきでしょうか?? そのままでも大丈夫でしょうか?? 困ってます。

  • カブトムシの幼虫、土は適切でしょうか。

    昨日、久しぶりにカブトムシの幼虫の土を補充しました。元気に大きくなっていたので、ホームセンターで土を購入し補充したのですが、そこの店ではまだ虫用の飼育マットを新しく仕入れていないようで、見るからに去年の在庫のような物でした。 ペット用品の棚の隅っこに追いやられて、見つけるのに苦労したほどです。1種類しかなく、仕方なく購入しましたがクワガタ用の「くぬぎマット」です。 現在飼育中の土は「カブトムシ用のマット」で、黒っぽくあまり細かくない(木くずなど混入)ものです。 今回購入した分は、ベージュ色でとても細かいです。 クワガタムシ用と大きく書いてあったのですが、「カブトムシ幼虫の飼育にも使える」と隅っこの方にも記載があったので、購入しました。 少し戸惑いましたが、以前の土と混ぜて使いました。 現在の土の深さは10cm弱で、ちょっと少ないですよね。 (ちなみに、こちらの気温は最低6度前後、最高15度前後の日が続いていて、北側玄関の中に置いています。特にカバーなどしていません。) 35センチ位の水槽に新聞紙を挟んで蓋をしています。 この土(特に新しい物)はカブトムシの幼虫には適していますか? また、4月ごろもう一度今度はカブトムシ用の土を補充した方が良いでしょうか?

  • カブトムシの幼虫を、よう室観察用ビンに入れたのですが、土にもぐってくれません。

    カブトムシの幼虫を、よう室観察用ビンに入れたのですが、土にもぐってくれません。土の上でじっとして1日以上が経ちました。いつもぐってくれるのでしょう?3齢虫ぐらいで、茶色くなってきたのでビンに入れたのですが、その時、本の通り棒でトントン飼育マットをたたいて固くしたのですが、固過ぎたのでしょうか?それで、土の中にもぐれないのでしょか?このままもぐらないで死んでしまわないでしょうか?どうしよう・・・。((+_+))

  • カブトムシに詳しい方教えてください!

    昨日、外国産のカブトムシを買い、以前カブトムシを飼っていた虫かごにそのカブトムシと一緒に入っていた木を入れておいたところ、今覗いてみたら、土一面小さな虫で覆われているんです!この小さな白い虫はいったい何なんでしょうか?気持ち悪いし、何か害がある虫なんじゃないかと心配してます。どなたか教えてください。できれば対処法も。

  • かぶと虫のメスが土から出てきません。

    7月30日にカブトムシのメスを頂きました。 20cmくらいの水槽に虫用の土を5センチ位ひき ゼリーを一日1個与えています。 でも朝起きると、土から出ていたり、 今日なんかゼリーに顔を突っ込んで 食べていたり(かわいい!)、羽をバタバタしたりするのですが、 しばらくするとすぐ土に戻り、こちらが寝るまで顔を出してくれません。 これって普通ですか? カブトムシの成虫の寿命は1ヶ月位だそうですが もし死んでいた場合、土の中に潜ったままなのでしょうか? 羽をバタバタするのは、飛びたいのかな? もっと大きい水槽に変えるべきですか? 慣れれば、外にいるようになりますか? 息子に経験させてあげたい、生と死を教えたくて飼いましたが 何しろ、虫が大の苦手の超初心者です。 初歩的な質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • カブトムシに小さな虫が(>_<)

    この前からカブトムシを飼い始めました。 昨日気付いたんですが、カブトムシの首?というか 前足の上の所に小さな虫がたくさん付いていました。 この虫は何でしょうか? 凄く小さくて茶色で指で潰そうとしてもなかなか潰れません。 この虫が付いててカブトムシに害とかないのでしょうか? できれば駆除したいんですが、対処法を御存知の方教えて下さい!!宜しくお願いします!!

  • 庭の糞の正体はミミズだったのか?

    2週間前、庭に黒い小粒状の玉がキャビアのように盛り上がっている糞があちこちに出現と書きましたが、それはミミズの「糞塚」ではという回答がありました。 デジカメでその画像をとったので添付しました。出現して3,4日たって水分をすったのでかなりベチャーとしていますが、最初はきれいな形の小粒です。やっぱりミミズの糞なんでしょうか? ミミズを撃退する薬も店に売ってなかったし、害がある虫ともいえないし、どうしたらいいんでしょうね。小さい庭だけにめだつんですよねえ。ミミズなら何でわざわざ土の上でやるんでろう。

  • 小さなカブトムシ

    今年、昭和の日に無料でカブトムシの幼虫を1つもらいました。 腐葉土と幼虫がボトル容器に入ったもので暗所に保管し、成虫になるのを待つだけと説明が書かれており、その通りに保管していたところ成虫になりましたがとにかく小さいオスでした。カナブンよりかは大きいですが角は丸でただの出っ張りにしかないような感じで、何が原因でこういう小さな成虫になったんでしょうか?また、巨大なミミズが混入してたのを見つけ出してみましたが土の養分をミミズが吸いとってしまったのも原因でしょうか?

  • 土の中に白い虫が…。

    土の中に白い虫がいます。 ミミズコンポストというほどでもないのですが、何も植えていないプラスチックの鉢に ミミズが数匹ほど住みついたので、コーヒー滓や紅茶の出がらしなどを 土の中に混ぜたりしています。 鉢の上にプラスチックの受皿をかぶせてあるぐらいでネットなどで他の虫が 入らないように対策はしていません。 ここ最近土の中にコーヒー滓を混ぜていると、白い糸のような虫が何匹か 見かけるようになりました。長さは1センチ~1.5センチぐらいで糸が 生きているような感じで動いています。土の上に小さいコバエがたかっている こともあるので、もしかしたらウジムシかな~とも思っているのですが それにしてはちょっと細すぎるような気がして…。 (ウジムシの画像を探してみたのですが、どうも違うような気がします) 特に虫が苦手というわけでもないので、このままにしても良いかな~とも思ったの ですがあまりにも増殖したら流石に困りますし…(^^; (外に置いているので多少のコバエなら問題はないです) 特に悪臭もないので腐敗はしていないと思います。 ただ、ミミズに悪影響のあるのなら何か対策をしなければならないのかな~と 思います。 もし白い糸のような虫が何なのか思い当たる方がいらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願い致します。 (画像がなくて分かりにくい質問で申し訳ないです)

  • カブト虫の幼虫が動き回る

    子供がカブト虫の幼虫を貰ってきて初めて育ててます この幼虫がとにかく動き回るのです 土の中だけでなく土の上に出てきて寝てたり?します 幼虫って土の中で丸まって寝てるものだと思ってたのに違うんでしょうか? 育ててる環境は虫かごの中に腐葉土をいれて庭先に置いて有ります 土が乾かないように霧吹きかけたり土の入れ替えもしてます 私は虫が苦手なんですが、せっかく縁あって我が家に来たからには元気にカブト虫になってほしいです このままでも元気なカブト虫になるのか なぜモニョモニョと動き回り土の上で寝てるのか わかる方が居たら是非教えてください 宜しくお願いします