• ベストアンサー

二学期からの受験勉強

僕は今高2なんですが、建築学科を目指しています。これから本格的に受験勉強をはじめようと思い、まずは今年中に苦手教科を克服しようと考えています。その苦手教科は国語なんですが、現代文も古典も苦手です。マドンナ古文の基礎編の本と、Z会にも入ったので、その教材があります。この教材を使ってこれからどのように勉強していけば力が付くでしょうか?よい勉強法があれば、ぜひ教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

現代文ができない人は、文章を読むコツを知らないから解けないので、学校の先生のところへ自力で解いた問題を持って行って添削してもらうのが良いと思います。これならZ会でできるのでは?と思うでしょうが、先生に実際に目の前で解いてもらうのです。そのときどこにどのような印をつけ、(数字や記号の)選択問題ではどういう根拠で解答を導き、記述問題ではどこに着目し、どのようにまとめていくのかをライブで解いてもらうことで身につけるのです。数学でいう解法みたいなものをやってもらうのです。 古文については、品詞分解の練習をしましょう。これにつきます。「品詞分解」の意味すら分からなければ自分で調べてください。そして、文法と単語を並行してやっていけば、かなり力がつきます。品詞分解の答えが分からなければ、これも先生のところへ持って行って、添削をしてもらうことをお勧めします。 Z会は案外みんな締め切りに間に合いません。それが続くと、出さないことに慣れてしまい、結局意味がないという人が本当に多いです。だから、絶対締め切りは守るようにしましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう