• ベストアンサー

結婚式前日の心境

meronpansukisukiの回答

回答No.1

私は海外挙式(ケアンズ)だったのでわくわくしてました。 前日の明け方にケアンズについて朝から半日旦那の家族と私の家族と観光をして昼からは親、兄弟だけホテルに戻って私たち夫婦はドレスとスーツのサイズ合わせに行き終わったらまた町を満喫してました!! 不思議と寂しいとかは無かったですね~。(実家とは関東、九州の距離で結構遠いです)

noname#92306
質問者

お礼

夏バテしてしまって…お礼遅くなってしまってごめんなさい。 ご家族皆さん仲がよさそうですしお幸せなんですね。 海外挙式なんて素敵ですね。私も夫も海外には1度も行ったことがないのですが、夫が飛行機に乗れない為(怖いらしいです)想像のみに終わりそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚のはずが、一人暮らしをしたいといい始めた彼の心境?

    以前もこちらで結婚の悩みをしたりしてきました。 プロポーズを受け、来年にも一緒に暮らそうという話になっていました。 年も明けようとしているこのごろ、さすがに来年のことを聞こうと 具体的にいつから?と聞いたら 「一人暮らしをしたい」といわれました。 本当に前触れもなくです。 彼は実家暮らしで一人暮らし経験はなく、彼曰く、洗濯もまともにしたことないのにふたりで住めないだろ!ということだそうです。 ふたりで住みながらしていけばいいでしょ、といっても曖昧な返事です。 年明けにもといっていた親への挨拶に対しては 「するよ!」という感じで少し逆ギレ気味でした。 前からよくごまかしたり曖昧だったりする彼だったのですが、 さすがにこうなるとどうしていいのかわからなくなりました。 最近私のまわりも結婚してきて、あせりがないといったら嘘になりますが、 結婚を意識するようになったのは彼の一緒に暮らそうといった言葉からなので いまさらそんなの先といわれてもなんか腹がたちます。 その後プロポーズやら、来年にもというのも彼からでてることなので、 いきなりの一人暮らし発言にびっくりしてしまいました。 彼の一人暮らし発言は何なのでしょうか? 結婚したくないということなのでしょうか? ご意見等を聞けたらと思います。 特に男性で実家暮らしから結婚した方の意見を聞けたらうれしいです。 よろしくお願いします。 補足>彼も私も26歳で同僚。二人とも実家暮らしで、付き合って1年半です。

  • 結婚式前日の実家って・・・?

    結婚式前日の実家、というか・・・ 両親ってどんなでしょうか^^;? 実は遠方から式出席のため 家族(私・夫・子供2才4ヶ月頃) で実家に泊まる事になると思うのですが 忙しい?とかなら宿を考えるべき?と 少し心配してます。 結婚する当人の妹は式以前に 入籍&ご主人宅二世帯同居開始済み予定で 実家に前日くらい帰るものか? 挨拶程度で済ますか?わかりませんが・・・ 今はUターン帰省した独身の弟が 実家住まいもしています。 狭いですが、なんとか泊まるくらいは出来ます。 神前式&披露宴で(会場は車で1時間弱くらいかかる) 両親は貸し衣装でも着付けしてもらうと思います。 私たちは自分の礼服の予定です。 長女の私は結婚式等しなかったので イマイチ感覚がわかりません・・・ (温泉宿で親戚披露宴会はしましたが) 「キッチリ結婚式」前日の様子・・・ 教えてくださいm(__)m

  • 結婚式の前日はどこに泊まりますか?

    すでに入籍は済ませております。 子供ももうすぐ出産予定です。 二人とも地元は一緒で結婚式場は お互いの実家から車で行ける距離です。 現在は主人の職場の近くに 部屋を借りていっしょに住んでいます (他県です) このような状況の場合、結婚式の前日は どこに泊まればいいのでしょうか? お互い実家から、出発する? 式場の近くのホテルにふたりで宿泊する? どちらかの実家に泊まりますか? 入籍もずいぶん前に済ませておりますし、 子供もいるから、もう家族って感じがするのですが・・・ いざ、考えてみると、どうすればいいのかな? という感じです。 一般的なご意見をお聞かせくださいませ。

  • 女性にとって結婚て何かメリットあるのでしょうか?

    女性にとって結婚って百害あって一利なしという気がしませんか? よどほのキャリア女性でない限り、女性のほうが仕事をやめて 男性の生き方に合わせることになります。 命がけで子供を産んで家事育児でへとへとになるのも女性。 男性は養ってやっている!と言うかもしれませんが、 女性だって独身時代には立派に自立して働いて生計を立てていたの です。女性から仕事も故郷も奪っておいて、 「無職の女を養っている」なんて言って欲しくない。 私は夫さえいなければ都会に出て働くことだって出来るのです。 住むところだって貯金があれば買うこともできるし、 実家を相続すれば300坪ほど土地もあるから一部を売って 小さな家を建てて住むことだって出来ます。 色々可能性を狭めているのは夫のほうなのに、養っているという ことを大義名分にしているようで悔しくなってきました。 結婚て男性のためのものですよね?

  • 結婚式の前日は実家に帰るものですか?

    結婚式が3月の日曜日にあります。 親は前日に帰って来るの?と聞いてきてますが、バタバタしてそうでどうしようか悩んでいます。 一応、前日は無理だよとは伝えてありますが・・・。 予定としては、式の前日に、まつげエクステとネイルをするつもりをしています。 前々日には、シェービングをする予定です。 3か4日前にはボディエステに行くつもりをしています。 今は、実家を出て、彼と2人で同棲しています。 今住んでいるところから実家までは車で一時間半ほどです。 前日に帰るのは流石に色々と不安なので、前々日のシェービングを3日前に変更して、前々日に帰るべきでしょうか? 悩んでいます。 皆さんはどうされましたか?

  • 泊まるなら結婚式当日?前日?

    秋に都内のホテルで結婚式を挙げます。 特典で新郎新婦にスイートルーム1泊(前日または当日)のサービスがあるのですが、どちらの日にしようか迷っています。 前日だと緊張している雰囲気、当日だとぐったり疲れている2人が想像できます。笑 でも式の余韻にひたれるので当日がいいかな~なんて思っています。 ちなみに春には同居&入籍する予定なので、今のところ前日実家に泊まることは考えていません。 皆様はどうされましたか?良かった点や悪かった点(あれば)を参考したいので教えてください。

  • 結婚式前日などに自分の両親へ挨拶(?)しましたか?

    籍を入れてからちょうど1年目の4月下旬に、 式を挙げる予定です。 最初は式を挙げる予定はなかったのですが、 夫の両親がどうしても!というので、 挙げることになりました。 そこでお聞きしたいのですが・・・ 式前日の夜や式の前などに両親に 「いままでありがとうございました」みたいな挨拶はしましたか?(よくドラマとかで見るような・・) 私的には5年間一人暮らしをしてそのまま結婚だし、 そんなことを話したら、 泣いてしまいそうで恥ずかしいので、 できればそういうのは無しがいいなぁと思っているのですが・・・。 式の中では「これから二人でがんばります」みたいな挨拶はするとは思うのですが、 皆様はそれとは別に挨拶とかしましたか?

  • この結婚は上手くいくの?

    知人の事です。 旦那さん30歳 実家暮らし (一人暮らし経験はある) 嫁さん23歳 一人暮らし。 お互いの実家は 数百メートル位の ご近所さん。 二年位前から 一緒に遊ぶ仲になり 交際がスタート。 その後、三ヶ月位に 妊娠が発覚して とりあえず籍を 入れたそうです。 今までにも できちゃった婚の知人を知ってますが ずっと付き合っていて 妊娠が発覚して 結婚している人ばかりなので こういう短い交際期間での結婚はどうなんだろう?と疑問を感じています。 ご近所さんなら お互い良くわかってるから問題無いんでしょうか? 皆さんは どう思われますか? 因みに二人とも 性格、家柄とも 悪くありません。

  • 結婚、入籍前日までいった彼に捨てられました。

    結婚、入籍前日までいった彼に捨てられました。 もちろん、お金もなく、さいわい両親健在の為、今実家くらしです。 精神科、心療内科、カウンセラーとお話したり、出来る限りのことは していますが、彼との生活が頭から離れず、後悔ばかりしています。 不安な気持ちを抑えるため、精神安定剤も飲んでいますが、 このごろでは、かなり乱用するようになってしまい、1日3錠のところを 1回3,4錠、朝、昼と取り続けています。。 たぶん効き目の少ない安定剤(デパス)だとは思いますが、 心も体もボロボロになっていっている不安があるのですが、 自殺は最大の親不孝なので、すべて忘れたくても逃げる場所もありません。。 でも、どうにかたすかりたいです。。 経験者の方、そうでない方、どなたでもいいので アドバイスいただけませんでしょうか? カウンセラーの方しか、話す相手もおらず、 本当に困っています。。 どうかたすけてください。。 よろしくお願いします。

  • 9年間付き合っても結婚話が無いとは?

    友人の件なのですが・・・ 友人は今年37歳。同い年の彼と28歳から9年間付き合っています。 彼女は結婚をする気があるようなのですが、積極的な人ではないだけに彼には言えないようなんですね。 彼女のご両親も彼と付き合っているのは知っているので「いつなのか」と田舎に帰るたびにせかされているようです。それで彼女、もうかなり疲れてしまっていて・・・。 彼女も彼も一人暮らし(但し彼は実家が近所)、彼はお堅い職業に就いていて安定しています。彼女も正社員で働いています。 このような場合「男性」はどんなことを考えているのでしょう?女性から見たら、「28歳から付き合って・・・きちんと結婚も考えずにずるずるしてるのはなぜっ?」と思ってしまうのですが・・・。 いかがでしょうか?男性のご意見をお聞きしたいなあと思っています。 よろしくお願い致します。