ジェントルリーダーを使って散歩の問題を解消する方法

このQ&Aのポイント
  • 7ヶ月~8ヶ月の雑種犬が散歩の際に引っ張る問題があり、ジェントルリーダーを購入しました。
  • 最初は効果があり引っ張らなくなりましたが、3日目から逃げたり噛み付いたりするようになりました。
  • 対処法や影響について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ジェントルリーダーを着けさせてくれません

7ヶ月~8ヶ月(保健所から貰い受けたので定かではありません)位の芝犬っぽい雌の雑種です。体重は8~9kgあり散歩するとき無茶苦茶引きます。 ここの質問でジェントルリーダーを知り近所のペットショップにあったので早速購入。ヘッドの部分だけでリード、説明VTRは無し。次の日から装着しての散歩。 驚くほどの効き目で全く引きません。前足ではずそうとしますが暫くすると落ち着いて身体の横をゆっくり歩いてました。が、3日目から装着しようとすると逃げるは、飛びつくは、咬みつくはで装着できません。 この様なときの対処法などは説明VTR等を見ればわかるのでしょうか?それから装着して2日目から初めての生理になりましてその辺も影響しているのかとも思いまして・・・。 このまま無視して散歩しないのが良いのか、以前のリードに戻したが良いのか、無理矢理装着したが良いのか、教えてください。

  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.1

こんにちは ジェントルリーダーは案外嫌がる仔が多いですね これは引きたくても引けない構造になってるので効果は抜群ですが… 正しい使い方をしないと一生外す事が出来なくなります 本来は犬に注目を促す為の物であり引っ張りを矯正する為だけの物ではありません 注目を促して犬との信頼関係・上下関係を正しく犬が理解したらジェントルリーダーを外して躾をした方が良いのです 装着する時にはオヤツ等を使って装着します 犬のアゴを入れる部分を手に通してオヤツを持ちます そして犬にオヤツを与えながら装着すると簡単に出来るはずです 装着したら短めにリードを持ちます【常にリードが弛んだ状態にしてください】 常に犬が注目している事が重要なので…本当は散歩の間ずっと装着しているのはお奨めできません 本来は注目していなかったら軽くリードを張り注目させ褒める事で犬が注目している事が良い事だと理解します その次の段階で引く事や様々な矯正をしていくのです 出来ましたら…正しい使い方や躾の方法を誰かに目の前でやってみてもらって憶えてください ネットでの文では限界があります 躾は道具に頼るのではなく犬が自分から従うようにする為のものです 頑張ってください

umitaka
質問者

お礼

ありがとうございました。 基本的に娘が躾ているんですが、やはり甘やかしてしまっているようです。もう少し厳しくするようにいいます。

その他の回答 (2)

回答No.3

ご、ごめんなさい^^; No.2のものです…。 みたいな…^_^;が『みいな…^_^;』に なっておりました。 すみません。

回答No.2

ヒートのせいで、ストレスが溜まっているのではないでしょうか。 ヒートと重なって、反抗期にも入っているのかもしれませんね。 7~8ヶ月程度なら、丁度その頃でしょう。 私的に、まず噛み癖を直し、 “チェーンカラー”を使うことをお勧めします。 噛めば、何でもいうことを聞いてくれると思っていることを、 きっちり教え込まなくては、何も始まりません。 あと、引っ張ってはいけないことを道具で教えるのではなく、 服従させて、飼い主(ご主人さま)より前に出てはいけない、、と 教えたほうが、後から楽なのではないでしょうか。 (飼い主が引かせないようにするより、犬が自分から引かないようにするということです。) ジェントルリーダーよりも、チェーンカラーのほうが、 効果は薄いかもしれませんが、 チェーンカラーのほうが、 ストレスは少なくなると思います。 しかも、チェーンカラーのほうが、 簡単につけられるので。 チェーンカラーは飼い主が犬にショック(グっと勢いよく引くこと)を与えなければいけません。 ということは、飼い主より前に出れば 引くと痛い思いをさせられる=飼い主の言うことを聞かないと痛い と学習すると思います。 チェーンカラーの場合、 犬が前に出ても首がきゅっと絞まるだけで、 ジェントルリーダーのように、 すごい効果はあまりないですが、 ストレスなどを考えると、 こちらのほうがよいような気がします。 強く引けば最初のうちは結構効果はでます。 (しかし、犬がその痛みに馴れてしまうと効果はあまり期待できなくなりますので、早めに引っ張り癖を直してください) 逆にジェントルリーダーの場合は、 引くと“リードに”痛い思いをさせられる=リードを引くと痛い(このリードは嫌だ) みいな…^_^; しかし、、すべての犬が同じしつけで通用するのではありません。 大事なのは、その犬にあったしつけをするということです。 もし、リードで無理ならしつけ教室に行ってみてはどうでしょう。 なんか、わかりにくくてすいません^^;

umitaka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 チェーンカラーでほとほと手を焼いてのジェントルリーダーなんですよ。ま、気長につきあいます。

関連するQ&A

  • 犬の散歩

    犬を飼っています。 生後6ヵ月のシェパードのオスです。 散歩の時の引っ張りが強いので、訓練を兼ねてジェントルリーダーで散歩をしています。 引っ張り癖は改善されましが、時々、犬が左に勝手に行こうとしたら「じゃあ俺は右行くわ」みたいな事をしています。 犬もちゃんと右についてきますが、これを繰り返してるうちに、 突然犬がフセをして、前脚と前脚の間の地面にアゴを乗せ、涙目になって上目使いでこちらを見ています。 引っ張ろが、その場を去ろうとしても微動だにしません。  ひどい時はノーズループを前脚で外そうとして、ループが額のとこまで移動してハチマキみたいになってます。 犬がちゃんとなるにはどうしたら良いでしょうか?

    • 締切済み
  • リーダーウォークをしたいけれど

    6ヶ月目のミニチュアシュナウザー♂を2週間前から 飼い始めました。 ワクチンをうってからそろそろ2週間たつので、散歩を させるのに、リーダーウォークをしようと室内で 練習していますが、うまくいきません。 すわりこんだ場合は、どうしたらいいのでしょう? 頑として動かない時もあって、リードを引っ張るのも よくないと本には書かれていて、かと言って、たるませて から軽く引っ張っても効果ありません。 アドバイスお願いいたします。

    • 締切済み
  • 犬のリーダーウォークの訓練?について

    6か月になるMシュナウザーですが、散歩のときにひっぱりがすごいため、ジェントルリーダーをつけて 散歩しています。それでも必ず飼い主の前に出て歩きます。 現在リーダーウォークができるように、前に出ては急に止まるということを始めたのですが 一度止まってしまうと、それからは先に進もうとしません。 「よし」と言うと進むときもあり、ずーっと黙ってそのまま立っていてしばらくして歩みだすと ついてくることもあります。 ただ、他の犬のおしっこがかかった電柱や場所で、においをかがせないと、そこから先に進まないです。(たまに歩き出すときはそんなに執着がない場所なのかもしれないな。。と思ったりします) 意地でもかがせるまで動かないよ、という感じなのかな、と思っています。 あまりにも動かないとそのまま帰ってきます(動かないので抱き上げて)。 今まで飼い主の先に行きたい放題だったので、時間がかかるであろうことは承知しておりますが こんな形で進めていけばよいのでしょうか・・・・? 変な癖をつけたくないなぁ。。と思いますのでアドバイスいただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • リーダーは誰でしょうか?

    詳しい方どうぞ教えて下さい。 我が家には、ハスキーの血が入った雑種の♀の子(4才)がいます。 生後半年の頃から飼い始めて、家族でそれはもう目に入れても痛くないほど可愛がっています。飼い犬の性格は、少し怖がりなところはあるけれど、とても大人しく、素直で人の言うことを良く聞く頭の良いコです。(←親バカとお笑いください) 我が家のメンツ(人間)は、父と母と私(♀)の3人です。夕飯を食べていたとき、ふと「犬は家族に順番を付けるというけれど、では犬にとって我が家では一体誰がリーダーなんだろうか?」という話になりました。 誰がリーダーでしょうか?ご意見を聞かせてください。 1.私・・・子犬だったころ、実際に譲渡先から我が家に連れてきた。オスワリ・マテ・フセなどしつけを担当。私が会社から帰宅すると、大騒ぎして喜んで歓迎。食事が終わると、だいたい部屋で一緒に過ごす。(一緒に遊ぶワケではなく、ただ隣で丸くなって寝ているだけ)他の2人に比べると、あまり甘えてこない。 2.父・・・朝・夕の散歩、およびご飯の用意担当。飼い犬は、家で父に一番よく甘える。(しょっちゅうお腹を撫でてくれとせがんだり、散歩に連れていってくれと誘う)父が母や私の肩を揉んでいると、すごく嫉妬して、父の腕に前脚をかけて阻止しようとする。(咬んだり吠えたりは絶対にしない)特に私と父が仲良くしていると猛烈に嫉妬する。父が帰宅したときは、それなりに歓迎。 3.母・・・ときたま近くに寄り、お腹を撫でてくれと催促する。 家族の誰の命令もキチンと聞くし、吠えたり咬んだりしたことがないコなので、誰がリーダーか一見わかりません。皆さんのご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
  • 問題行動のある犬の不調

    もうすぐ9歳になるオス犬の相談です。 今マンションの三階で飼っていますが、数日前さんぽから帰っていつものように前足を拭いていたところ 右前足を拭いていたら急にキャンと鳴き、 直後に「ウー」と威嚇してきました。 次のさんぽの時は、用心して足には触らないように体だけ拭いたのですが、 その次の時右前足に触ろうとするとまた「ウー」と威嚇しました。 今朝は口輪をつけようとしただけで「ウー」とうなりました。 噛まれそうで怖くてリードもつけられないのでさんぽにも連れて行かれず大変困っています。 いつもは従順なのに今朝はしっぽも垂れ気味で、名前を呼んでもしっぽを振らず上目遣いに顔を見るだけです。 体がだるそうに座っていますが、いつものように横になろうとはせず、ときどき体を起こしてはしばらく固まっています。 一度急に体を起こして「キャーン」と鳴き、しばらくフリーズしていました。 足をなめたりはしていません。 実はこの犬は9年前生後4ヶ月で保健所の捨て犬センターの里親捜しで譲り受けた雑種 (顔つきから柴犬とシェパードの雑種に見えます。現在15kg)で、 普段は大変おとなしくムダ吠えは皆無なのですが、 恐がりで外敵や突然の出来事にパニックになりやすく、 2歳の時に家族の一人であるおばあちゃんの腕に噛みついて5針以上縫う怪我を負わせました。 また6歳の時庭の外を走るよその犬に驚き、首輪を引きちぎって追いかけ、おしりに噛みついて軽傷を負わせました。 その時から訓練士に相談してさんぽ時には口輪を装着するようにしているのですが、 体調を崩したことが一度もなかったため今回のようなことになったのは初めてです。 排泄を考えるときちんとさんぽに行けないのが気になって仕方がありません(さんぽ以外で排泄したことがないので)。 今は一応トイレのセッティングをしてゲージに入れています。 このような問題行動をする犬をこれからどう扱うべきか、 今すぐ取るべき行動があるかなど同じような犬を飼っていらっしゃる方や扱いのプロにお知恵をいただけませんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • リーダーウォークってちゃんと効果ありますか?

    ミックスのメス1歳2ヶ月を飼っています。柴のようなミックスです。性格も柴の特徴と似ていて、内弁慶で知らない人、犬、ものに吠え立てています。 吠えるのも困っているのですが、それよりも散歩のときの引っ張りに困っています。 やり方がわるいのかもしれませんが、リーダーウォークは散歩を始めるときにやります。犬が引っ張るので、私は止まり、グイッとリードを引っ張るようにして反対を向きます。歩き出すとすぐに引っ張るので、また反対を向きます。しばらくやっていても引っ張るのをやめません。これでは散歩にならないので、リーダーウォークはやめて散歩に行きます。 リードのわっかを右手に掛けて、左手に軍手をしてリードを短く持ちます。それでも犬は引っ張っるので斜めになって歩いています…;他の人が見たらおかしいですよね(笑) 8月頃に市で開催した子のしつけ教室にも行ってきました。2、3時間だけだったんですが…マズルコントロール(これは母以外にはやらせていたので、あまり参考にならず)、オスワリ、フセ(これらも出来ていたので参考にならず)、その後にリーダーウォークをやりました。チェーンカラーを持ってくることになっていたので買ってもって行きました。知らない場所で、あげくに体育館の中で、普段の首輪ではなくチェーンカラーは絞まるし、ジャラジャラなるしで、普段のように引っ張らないで、知らない人にでもちゃんとついて歩いていました。 チェーンカラーはちょっとゆるめて、クイッと引っ張るんですよね。 チェーンカラーってすごい!と思って普段の散歩に使っていたのですが、徐々に慣れてきたのかチェーンカラーをしていても引っ張り、死んでも引っ張るんじゃないかと思うくらい絞まっても気にしないで引っ張るのです…。私のほうが「ほら!苦しいでしょ!」と走って止めるほどです…。本当に死んでも引っ張ると思います…。おかげて、首のあたりの毛は短くなるし、普通の首輪でも変わらないので普通の首輪に戻しました。 ここで、色々と拝見させていただき、上記のようにリーダーウォークやリードを短く持つなど実践しています。が、全く効果がありません。 他には、おやつをあげながらという方法も挑戦しました。が、オヤツよりも臭いをかぎたいほうが勝つみたいで、オヤツを見せて近づかせて、しばらくオヤツを鼻の辺りに持ってつっているとオヤツを諦めて臭いをかぎ出します。近づかせてオヤツをあげてもすぐ臭いをかぎに行くので、ずっと横を歩かせるにはかなりのオヤツの量になってしまいます…。 リーダーウォークは半年くらい(毎日ではないのですが…)やっています。このまま続ければ効果が現れますか? また、他に効果的な方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • リーダーウォークの開始時期について

    ラブラドールの子犬3か月、我が家に来て1月半くらいです。 犬を飼うのはほぼ初心者です。 外の散歩を始めましたが、ぐいぐいひっぱり、リードを噛みちぎろうとしたり・・・ そこで、リーダーウォークというのはいつ始めたらよいのですか? 自分で進むと理解しない幼いうちからやってよい、とあったり、 幼いうちは外に慣れさせるのが先と会ったり… 色々な情報があってわかりません。 皆様の考えをお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 散歩中の問題行動について

    5ヶ月の雑種犬♀です。 散歩デビューから2ヶ月近くになりますが 散歩中に何かのスイッチが入ると飼い主に飛びつき 噛み付く素振り(実際には噛んでいませんが) 「ウー、ワンっ」と吠えます。 その後、リードにじゃれつき、引っ張り出します。 「ダメ」と怒ったり、無視したり オスワリをさせたり(興奮しているので、しませんが) 色々と対策をしていますが、 1回の散歩中に何回もこのようなことが起きます。 そして回数が減るどころか、ますます増えて来ています。。。 他にも、散歩中の引っぱりや臭いかぎ、拾い食い(主に小石) など問題行動がたくさんあるのですが・・・ リーダーウオークの練習もしていますが、 なかなか形になってきません。 少しの間だけ上手に歩ける時もあります。 このような感じだと、やはりトレーナーさんにお願いした方が良いのでしょうか? 散歩が憂鬱になって来ています。 アドバイスよろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
  • 犬にリーダーだと認めさせるには?

    8ヶ月目のオスで去勢手術をしていないチワワを飼ってます。 飼い主をリーダーと感じてないと思うので相談してます。 嫌なことがあると、うなって結構強く噛み付きます。 犬の環境は・・ リビングでリードに繋いで過ごす。 日中は私がほとんど面倒を見ますが家族4人で散歩も交代している。 犬を従わせるには賛否もありましたが 後ろから鼻を包み込むように握って左右に振ってみる。 というのがあり、試しましたところかなり抵抗され当然うなって 噛み付きましたが、ひるむとよくないとあったので噛まれてもよいように軍手をして何度も何日も試しようやく出切るようにはなりました。 でも、現状は変わらず家族の者は噛まれてます。 私には少しだけ他の家族よりは噛む回数も減ってます。 これでよかったのでしょうか? 家族もこの方法をすればいいのでしょうか? それとも、このやり方では犬に飼い主をリーダーと感じさせてないのでしょうか? これから、うなって噛むのにはどのように対処したらいいのでしょうか? 普段機嫌のいいとき?はいい子で、お手やお座りをしてお腹を見せてくれてますが、お手、お座り、おいでは・・気分によってしてくれないときもあります。 やはり、リーダーとしてみて見られてないからだと思います。 今後、去勢手術を考えてますが、これにより変化はあるのでしょうか? これからどのようにしたらよいのか教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩

    犬を飼っています。 雑種の生後8~9ヶ月くらい。雌で、中型犬よりも一回り小さめです。 最近ふと感じたんですけれども、犬の散歩ってだいたいどのくらいが適切なのでしょうか? 私はだいたい毎日20~30分を目安にしています。 でも、足りないようだったら、可愛い飼い犬のために、もっと散歩時間を増やした方がいいのかな?とも思っています。 ご意見お待ちしております。