• ベストアンサー

自作PCを作るにあたって

omen_ridermanの回答

回答No.2

まぁHDDくらいでしょうかね。 但しノート用HDDはデスクトップ用と比較すると 性能が落ちる場合が多い上に 容量もあまり大きくありません。 性能アップのためなら、古いパーツを使いまわすのは あまりオススメ出来ませんけど。

関連するQ&A

  • 自作PCで

    独学でPC構成を覚え今ショップ用PCのパーツを流用して3代目の自作作ったのですがその知識を利用して自作PCで生計立てる事は可能ですか?

  • ノートPCって自作できるの?

    こんばんわ、今使っているノートPCが壊れそうなので、新しいPCをかいたいとおもうのですが、 良いものが無く、良く目にする自作PCと言う物に興味を持ったのですが、 デスクトップばかりでノート用が無いのかなと疑問に思いました。ノートPCでもバラで売っている部品はあっても、 ケースはどうするんだろう?自作キットは無いのかなと想い、質問させていただきました。 難しいとは思いますが、手先は器用なほうです。どなたかノートPC自作について詳しい方お願いします。

  • 今後を考えての自作PC

    もうすぐLGA1156が出るので、今は買え控えた方がいいというのを聞いて、高スペックのPCはLGA1156が発表されてから作ろうと考えています。 ですが今のうちに自作について学ぼうと思い、低価格で自作することにしました。 ですが高スペックのPCを作ると今から作ろうと思う低価格PCはもう使わないので、部品が無駄になってしまいます。 そこでなのですが、流用できるものはそのまま次の高スペックPCに使いたいと思います。 PCケースやHDなんかは流用可能なのでしょうか? なので流用しても問題ない部品を教えてください。 我ながら意味がわかりにくい文を書いてしまいましたが、ご教授の程お願いします。

  • 自作PCの買取をしてくれるところは?

    こんにちは。 今、4年位前に買った自作PC(デスクトップ)を 売ることを考えています。 でもネットとかを検索すると 自作PCはパーツごとに分割して売るしか無いようで・・・ 自作PCを一括丸ごとで買ってくれるお店などはないのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • PC自作初心者

    こんにちは^^ デスクトップでもノートでも構わないのですが PCを初めて自作するとき予算はいくらくらいかかりますか? 全て最低のスペックで一番安い予算でやりたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • パソコンの自作について

    ノートPCのパーツとデスクトップPCのパーツは全然違うのですか?例えば、メーカー出荷のノートPCを分解してビデオボードやメモリなどを自作PC(デスクトップのタワー)に用いることはできませんか?

  • 自作PCについて

    日本橋でパーツを揃えて自作PCを作りたいと思います。 予算は15万程度です。 今はwindows7,corei3のFMVノートPCを使っています。 主な用途は動画、画像編集、DVD観賞、動画サイトの閲覧、skypeなどですが 前に店できいたところ、ゲームをしないならi5で充分と言われたのですが、 ネトゲなどはするつもりはないのでi5でいいでしょうか? あと、ブルーレイドライブを入れたいのですが、値段で選んでも大丈夫でしょうか? メーカーなどは考慮した方が良いのでしょうか? パーツによっての値段の相場、自作する際の注意点なども教えていただきたいです。 組み立てなどを店頭でお願いしたいのですが、 別の店の商品があると引き受けてもらえないでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 自作ノートPCについて

     自作PCでなくて自作ノートPCを考えている場合、購入するべきパーツは自作PCと自作ノートPCでは何が異なるでしょうか。

  • 自作は出来ないの?

    デスクトップパソコンではよく自分で作ります。 しかしノートではメモリ増設、HDD交換位しか経験がありません。 デスクトップのパーツはよく売っているところを見かけるのですが、 ノートの自作パーツって売ってるんでしょうか? ノートって自作できるのでしょうか。 よろしくお願いします><

  • 初めての自作PC

    こんど自作PCやろうとしてます。 自作したことのある友達が一緒にやってくれるそうです。その友人はかなりの知識があるので、全部任せようかとも思いました。でも、それでは「自」作にはならないんじゃないか?と思い私自身自作についての知識は身に付けようと思いました。もちろん友人にアドバイスはしてもらうつもりですが・・・ パーツはすべて日本橋で買います。家からチャリで7分程度ですし。 予算は一応20万(高校進学の祝い金です) 20万あれば良いのが作れると思うのですが。 OSはやはりXPがいいのでしょうか? その他重要パーツの選び方や、安い店、これはあったほうが言いというようなパーツありましたらご教授していただけませんか? 自作専門のHPもあればいいなと思っています。 それから、そのPCはCD-Rなどの焼く専用&ゲーム専用にしたいのです。 グラフィックボードなどについても教えてください。