• ベストアンサー

春に申し込んだPOINTの契約。

eimiyの回答

  • ベストアンサー
  • eimiy
  • ベストアンサー率63% (14/22)
回答No.2

回線業者がNTTではないプランの、工事費無料のキャンペーンの場合、回線業者分だけが対象で、NTTの工事費2200円は別途かかるのが多いようです。 POINT,ADSLプラン/イー・アクセスの場合は、どうかは不明ですが?

noname#93286
質問者

お礼

そうなんですか~、回線業者のとNTTは別なんですね。 ありがとうございます、勉強になりました!

関連するQ&A

  • 工事費無料なのにNTTから工事費が請求された

    工事費無料キャンペーンでプロバイダの乗り換え(ADSLからADSL)をしたのですが、しばらくしてNTTからDSL工事費3050円が引き落とされました。 乗り換え後のプロバイダさんの言い分は、キャンペーン適用で工事費無料になってます、との事ですが、NTT側は、工事費がかかったので請求したまでで、キャンペーンの事はNTTには関係ありませんと言われました。 解約時の工事費の事かと思い、前のADSLを解約したプロバイダさんにも確認したのですが、解約時に工事費がかかる事は無いとの事でした。 このような苦情が多いとNTTは言ってますので、同じような問題を解決した方がもしいらっしゃいましたら、どこに、どのように話を持って行ったのか、教えていただけないでしょうか?

  • タイプ2工事について

    プロバイダにADSLコースを申し込み、回線業者のアッカから工事日の連絡メールがきました。 そこに NTT工事料金:10,000円(平日工事料金) とあったのですが、そんなにかかるんでしょうか?! プロバイダの説明↓(タイプ2) 開通工事費 プロバイダへ 3,300円(税込3,465円)       キャンペーンで 0 円 NTT工事費(東日本) NTT 2,200円~(税込2,310円~) *キャンペーン期間中 税込2,310円分が無料 とあったのですが。。 10,000円からNTT工事費キャンペーンの2310円を差し引くということですよね? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光工事費無料について

    よろしくお願いします。 先日、NTTの契約会社という所から、「お宅の近くで光が開通しましたので、工事費は無料キャンペーン中です。今後はADSLはなくなり、光だけになりますので、工事費が無料のうちに光にしませんか?」と言われました。 しかも、「この期間中に契約しないと、今後は数万円の工事費がかかります」と言われました。 本当に、今のうちに光にしないと、今後は工事費無料キャンペーンとかはなくなるのでしょうか?

  • NTTひかり回線への変更契約について

    NTTひかり回線への変更契約について 今、現在ADSLの回線でネットをやっておりますが、よくNTTの営業の方が自宅へ来て、「ひかり回線」 の変更をせまってきます。「今、工事をすると3万円の工事費が無料になるキャンペーンをしている」というのですが、私はできるだけADSLもプロバイダも今のままで変えたくないです。でも、いずれキャンペーンは終わって自腹で払わないといけないとなると言われまして・・そうなると変えたほうがいいのかなとも思いますし・・。でもほんとNTTの方はすごく強引に突然家に上がりこんできて、契約の話をしてくるんですが、電話でまず「行ってもいいですか」と一言あっても良くないでしょうか? 質問は、光回線に変えたほうがいいものなのでしょうか。ということなのです。 いまのところ不便には感じてないのですが・・。 それと、工事費が無料のキャンペーンっていつまでになるやらわかる方、いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

  • 引越し時のインターネット契約

    今まではNTT回線へ電話し ・回線の引越し手続き ・プロバイダへ電話し直接契約 と行っていたのですが、価格.comなどをみると安く感じます。 やっぱり通常のキャンペーンよりもお得なんでしょうか。 キャッシュバックとありますが、毎年キャッシュバックされるのでしょうか。 今までのプロバイダのように最初の数カ月無料や回線工事費無料などは無いのでしょうか。 料金が発生するタイミングや開通期間についても教えていただけると幸いです。 それと価格.com以外のお話も教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • アッカなら

    NTT東日本から「開通できません」と言われたのですが 先月NTTコミュニケーションズから突然電話が来て 「ADSL区域になったのでしませんか?」と言われ ました サイトを見てみたら、NTT東日本とアッカの 2種類ありました NTT東日本からは開通出来ないと言われたのですが アッカのADSLなら開通出来るのでしょうか? ADSLの回線って同じじゃないのですか?

  • BBフォンをビジネスホン(NTT αRX2)に収容出来ますか?

    現在,会社でビジネスホン(NTT東日本のαRX2)を使っています。 当初,フレッツADSL(12M)を工事しましたがリンクが立たず開通出来ませんでした。その後、Yahoo!のリーチDSLを工事して開通し、現在にいたってます。   せっかくIP電話を有効に生かしたいのでビジネスホンの交換機に収容したいのです  フレッツADSLの工事のときにNTT-MEに見積もりを依頼したらアナログ収容ユニットとNetcommunity VG400aが必要と言われました  NTT東日本のHP(http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/vg210/)には他社の動作保証はしないと書いてあり導入に二の足を踏んでいる状態です  どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います P.S Bフレッツも来ているのですがネットの速度もADSLで十分だし電話の利用頻度等を考えるとBフレッツは費用倒れに終わってしまう恐れがあるので「ADSLでIP電話を」と考えています

  • ●適当なプロバイダを教えて頂きたいです。

    ●適当なプロバイダを教えて頂きたいです。  ・価格.comのキャンペーンにて申し込みをしたいです。  ・現在@niftyのADSL 39Mプランを 価格.comにて申し込み、使用1年2ヶ月目です(解約しても違約金なし)  ・同じ回線業者間でのプロバイダ変更では、キャンペーン適用されないと記載がありました※1  ・@niftyは回線業者 イー・アクセス ●探したプロバイダの回線業者が、いずれもイー・アクセスでした。  ・他の回線業者指定のプロバイダを知りたいです。  ・または、@niftyから価格.comキャンペーンにて他プロバイダに乗り換えをした事例があれば知りたいです。 お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。 ※1 キャンペーンが適用されない場合(価格.comの記載) 現在と同じ回線業者間でのプロバイダの変更(例:A社 eAccess ADSLプラン → So-net ADSL (eA)プランへの乗換)

  • 光、同一プロバ再加入時のキャンペーン適用について

    以前OCNの光を契約していて、2年前にソネットに乗り換えたのですが、再びOCNに乗り換えた時に工事費用やキャンペーンなどがどうなるのか教えてください ・以前OCNに入った時は、詳細は失念してしまったのですが、戸建用のおそらく100Mコース(フレッツ)で工事費無料+半年無料のキャンペーンでした(キャッシュバックなし)(価格コムから申し込んだかも失念) ・今回考えているのは、OCN戸建用200Mフレッツファミリーコース http://kakaku.com/bb/plan.asp?bb_planUnitCD=1750001&bb_pref=12 ※価格コムの注意書きでは以下の場合はキャンペーンが適用されないとありました 「-------------------------------  キャンペーン特典受領前のプラン変更・解約  現在と同じプロバイダ間の乗換(例:OCN→OCNへの乗換)  NTTフレッツ光の契約を残したまま、プロバイダのみを変更した場合(例:A社 光 with フレッツプラン→ OCN 光 with フレッツプランへの乗換)  開通期限(2013年11月30日)以降の開通  過去に本プラン(価格.com限定キャンペーンを含む)をご利用/廃止され、再度お申し込みをされた場合   本ページ以外からのお申し込み                                        -------------------------------」 現在のソネットはAUギガ得プランで、NTTからの請求はないので1、2、3、4番目の条件はクリアしていると思いますが、5番目の過去に本プランをというのが、価格コムのキャンペーンをさすのか、プロバイダのコースをさすのかがわかりません またプロバイダの戸建て向けの100Mコースと200Mコースで別なのかというのも気になります 昔OCNに入った時は、工事費用が15000円くらいでそれが今なら無料みたいな感じでしたが、今回申し込みのコースでは初期費用840円とかいてあります これは、キャンペーン適用外でも840円の初期費用以外の工事費用はかからないのでしょうか? なるべくお得な乗り換えを希望しています ソネットの解約可能月が迫っているのでよろしくお願いします

  • ADSLの同日工事について教えてください。

    ADSLの同日工事について教えてください。 プロバイダの乗り換えでフレッツADSLからイー・アクセスに回線業者が変わることになり、フレッツADSLの撤去工事は4月29日です。 最初イー・アクセスから来た連絡では工事予定日は5月6日でした。 しかし違う日でも「7営業日前までにイー・アクセスに連絡すれば同日工事可能」ということがメールに書かれていたので、フレッツADSLの解約の電話をNTTにしたときに回線撤去の工事日を4月29日にしてもらって、その日付をイー・アクセスにも連絡しました。 しかし今日イー・アクセスから来たメールには工事日は4月30日になっていたので29日の同日工事はできないようです。 できれば同日工事にしたいのですが、今からNTTに電話してフレッツADSLの回線撤去工事を30日に変えてもらったりすることはできますか? それとも日付が変わるとまたイー・アクセスの「ADSL適合性調査」というのからやりなおさないといけなくなるのでしょうか。 あと今日来たメールには「ADSL利用可能日:上記NTT工事予定日の翌営業日」と書いてあったのですが、それはモデムを接続しても5月6日にならないとネットにつながらないということでしょうか? まとまらない文章で申し訳ないのですが、どなたか詳しい方よろしくお願いします。