• ベストアンサー

再install(初心者)方法

tomotomo2309jpの回答

回答No.2

方法はまず、Windows XPのインストール用CDをCD-ROMドライブにいれ、PCを再起動します。 すると、起動途中に、Press any key to boot from CDという表示が出てくるので、ここでEnterキーを押します。そして、ブルースクリーンが出てくるので、Windows XP・・・セットアップという画面が出てくるまで待ってください。 でてきたら、Enter キーを押します。そして、使用許諾契約書が出てくるので、使用許諾契約書を確認します。 使用許諾契約書の内容を確認し、同意できる場合は F8 キーを押します。次にWindows XP をインストールするパーティションを選択します。 方向キーを使用して、Windows XP をインストールするパーティションを選択します。次に、R キーを押します。そのまま画面の指示に従って、セットアップを続行してください。すべて終了すると、自動的に再起動します。 途中で、起動するオペレーティングシステムの選択という画面が出てくるので、新規にインストールしたOSを選択してください。終わると、自動的にインストールが開始されます。後は簡単なので、画面の指示に従ってください。これでインストールは完了です。 全部で40分ぐらい必要です。

関連するQ&A

  • OSの再インストール方法(クリーンインストール)方法について

    Windows XPのクリーンインストールをしたいと考えているのですが、 ハードディスクの初期化方法が分りません。CDを入れて再インストールしようとするとパーティションの分割がどうたら…と出るのですが、 分割してそこにWindowsをインストールしたら今まで使っていたものと 2つ同じハードディスクにあることになっていけない気がするのですがそれで良いのでしょうか? 分割してインストールしてよいと言うことであれば、80ギガのハードディスクしかないのですが、どのくらいあればWindowsがインストールできますか? ちなみに現在使っているパソコンは自作されたものでOME版のWindows XP homeを使っています。 さっぱり分らないので、できるだけ分りやすくお願いします。よろしくお願いします。

  • ハードディスクをフォーマットして再インストールするには

    OSの不安定が直らないのでハードディスクをフォーマットしてWINDOWS XPを再インストールしたいのですが、その方法を確認させてください。 XPのCD-ROMからブートして今OSの入っているパーテーションをフォーマットしてから再インストールするにはどういった手順を踏めばよいのでしょうか? CD-ROMから立ち上げて(今入っているSYSTEM)パーテーションをまず削除するところへ進んでも良いのでしょうか? それとも他にやり方があるのでしょうか? XPの再インストールはなにせ初めてなもので、 具体的に方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • PartitionMagic 7.0で複数のOSをインストールする方法を教えて!

    はっきりいって困ってます。 今使っているPCはOSがXPなんですが、これに2000を入れたいのです。 PartitionMagic 7.0のBootMagicを使えば複数のOSを入れることは知っているのですが、使い方がわからないです。 PartitionMagic 7.0を使ってHDDの一番最初のパーティションをFAT32にして3GBにしてそこに2000を入れようと思っています。 パーティションを切るのは既に出来上がっているのですが、そこからどうやって2000を入れるのか。 何か手順書には2000の起動ディスクが必要だと書かれているのですが、今持っているのは友人からもらった2000のOSの入ったCD-ROMだけです。これを使って別のPC(OSはWindows98)にインストールしたのですが、何の問題もなくインストールできました。 どうも起動ディスクというのがひっかかるのですが、2000のCD-ROMだけからインストールできないのですか?

  • OSインストールのHDDの初期化について

    OSインストール時のHDDの初期化について質問です。 自分のPCにはXPが入っています。 例えば、このXPの入ったHDD以外のもう一台の内部HDDにOSをインストールしようとするとします。 この時、そのもう一台の内部HDDは2つにパーティション分割されています。 片方のパーティションは空で、もう片方のパーティションにはデータが入っています。 今、OSを空のパーティションにインストールするとします。 このインストール時にHDDをフォーマット(初期化?)しなければなりません。 さて、この時HDD全体をフォーマットするのでしょうか? それともOSをインストールするパーティションだけをフォーマットするのでしょうか?

  • 再インストールでもHDD分割が出来ない

    こんにちは、お世話になります。 初めて自作パソコンを組み立てて、OSのインストールまで来ました。 よくHDDはハーテーション分割をしておいた方が良いと聞いていますので 分割しようとしたのですが、領域の指定をする時に入力を受け付けず 仕方なくCドライブオンリーでOSをインストールしました。 やはり分割したいので検索でした結果、再インストールすれば分割 出来るとありましたので、OSの再インストールをしたところ パーテーシヨンが削除できません。 C:パーテーション1:[FAT32]150000MB(空き) ↑こんな感じでドライブの情報が出ますが、削除しようとすると 重要な情報があるので削除できない(意訳)と言うメッセージと共に キャンセルされてしまいます。 リカバリー用の書籍が手元にあるのですが、書籍だとパーテーションの 削除が可能と言う説明になっているのですが、手順が間違っている のでしょうか?或いは別の原因が考えられるのでしょうか? 再インストールでも分割が出来ないのであれば、分割ツールで 分割しないと出来ないのでしょうか? OSはWinXP、ホームエディションです。 どうかご意見の程、よろしくお願いしたします。

  • Boot Campで、複数パーティションに分けてからwindowsをインストールするには?

    imacを買ったばかりですが、boot campでwindows xpをインストールしたいと思っています。 その時に、boot camp用(30GB)のパーティションの他に、メインに使うLeopard用(50GB)と、データ用(150GB)の3つのパーティションに分けたいのです。 boot campアシスタントでは単一ボリュームでないとwindows用のパーティションが作れないということですが、いろいろ調べたところ、あらかじめ3つにパーティションを分けておいてからそれぞれLeopardとwindows xpをインストールすれば可能らしいということが分かりました。 ですがその具体的な手順が分かりません。 パーティションは、 (1)50GB Mac OS拡張(ジャーナリング) (2)150GB Mac OS拡張(ジャーナリング) (3)30GB FAT というふうに分ければ良いでしょうか? そして(1)にLeopardをインストールした後、(3)にwindows xpをインストールする手順はどのようにすれば良いでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsXPの再インストール

    現在、パーテーションを分割して、 WindowsXP(E:)とWindows2000(C:)が起動時に選択できる状態で使用しています。 Windows2000はもう使用しないので、パーテーションを1つにしてWindowsXPを再インストールしたいのですが、手順がわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • パーテーション分割とOSインストール

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=539353 OSのクリーンインストールを迷っている者です 他にパーテーション分割を考えていたのを思い出しまして・・ 過去ログを見たのですが 自分の理解度が足りないので 再度質問させていただきますm(_ _)m デスクトップのVAIOを譲ってもらったのですが リカバリCDはないです OSは現在Win98で ドライブはCのみです Win98の製品版を購入済みです CとD(システムとデータ)に分けようと思っており、分割すると OSのインストールが必要と回答されているので 手順として 分割してからOSのクリーンインストールをしたらいいのか、 分割後OSインストールしたらCだけにシステムが入りDはまっさらにできるのか、 ドライバなどはいずれにしても用意すべきなのか を 教えてくださると嬉しいです

  • インストールできません

     1年前に購入したPC(NEC 型番:PC-MT6007D1W)のOSがVISTAなんですが、使いにくく、自分がよくするゲームもうまく動かないため、OSをXPに変えたいと思いいろいろと調べました。  そしてデュアルブートにし、VISTAも残しておいた方がいいという記事を多く見て、XPが販売中止になる前に購入し、インストールを試みました。  しかしドライブのパーティションを作成しなおす画面までいったところで「このドライブにはディスクがありません(不明なディスクです)」と表示され、そこでインストールを続行しようとしてENTERを押したり、選択しようと↑を押したりすると、トラブルの画面?(青地の画面に英字がたくさん並んだ画面)になり固まってしまい先に進めません。  HD革命をつかいパーティションを分割したり、移動させたりしても変化がありません。  どうやったらXPをインストールできるでしょうか?どなたか詳しい方返答・アドバイスをよろしくお願いします。

  • windows7β版のインストール方法について

    〔windows vista home premium〕をインストールしてあるHDD(500GB)をパーティション分割してDVDに焼いた〔Windows7〕のβ版をインストールしたいんですが、パーティション分割した後どうすればいいんでしょうか?