• ベストアンサー

どこが壊れているんでしょうか?

ICE_TEAの回答

  • ICE_TEA
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.5

僕も同じ事がありましたが 今では直っています(今はAVI録画していまいので) 駄目だった書き込みDVDは捨てたので・・・ 色々としたので特定は出来ない リカバディをしたり ダイレクトXをバージョンをX9.0Cにしたり B's Recorder GOLD7アップデートしたり たしかアップデートしなかった分は書き込み速度が速かった気がします、アップデート後は書き込み速度が半分になったはず、

関連するQ&A

  • aviをDVDプレーヤーで見たい

    パソコンにあるAVI動画を、DVD-Rに焼いて、DIVXに対応していない、DVDプレーヤーで見たいと思います。 DivxtoDVDを使ってみたのですが、エラーが連発するので、2つのソフトを用意しました。 InterVideo WinDVD Creator 2 Platinum TMPGEnc 3.0 XPress 3.0.3.21 がありますが、AVIをDVD形式に変換するのは、どちらが良いでしょうか? B'z recorder Gold 8 もありますので、焼くのはこれでやろうと思っています。

  • divx内蔵DVDPLAYER

    divx内蔵DVDPLAYERでB's Recorder GOLD7でデータ形式で焼いたAVIを見れる安いdivx内蔵のDVDPLAYERを教えてください。自分で探した奴ではこれが一番安かったんですがhttp://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=2&ACK=REP&PID=ADN100S これはB's Recorder GOLD7でデータ形式で焼いたAVIを見れるんでしょうか?見れるデータを専門用語で書いてあるのでよくわかりません。教えてください。

  • DVD作成

    初歩的な質問かもしれませんが、教えてください。 avi形式のものを、一枚のDVDにして、TVにつないでいるDVDプレイヤーで再生したいのですが、 4.7GBを超えてしまっています。 圧縮をしないといけないと思うのですが どのソフトを使って、どうしたらいいのか 分からなくて困ってます。 4.7GB以内のものだったら、B's Recorder GOLD7で 焼くことができて、DVDプレイヤーでも 見ることができました。 aviファイルの圧縮の方法を教えてください。

  • You Tube 動画をDVD-Rで保存しテレビで見るには

    Craving ExplorerでYou Tube ニコニコ動画で保存したいファイルをmepegファイルで保存しB's Recorder GOLD7でDVD-Rに焼いてDVDレコーダーで再生しても非対応ディスクですと認識されて再生されません。 aviファイルでB's Recorder GOLD7でDVD-Rに焼いても駄目でした。 動画をDVD-Rで保存しテレビで見たいのですが、方法教えて下さい よろしくお願い致します。

  • DVDレコーダーで可能?不可能?

    こんばんは。 DVDレコーダーの購入を検討しています。 いろいろあって悩むところなのですが・・・ 質問ですが、Divx形式等のavi動画をPCとDVDレコーダーを繋いでDVDレコーダーで録画、再生することは可能でしょうか?

  • DivX形式のavi動画の焼き方

    DivX形式?のavi動画をImgBurnを使ってISOにしてDVDに焼いたんですが、DVDプレイヤーとPS2では再生できませんでした。 どうやったら一般のDVDプレイヤーやPS2で見れるように焼くことができるんでしょうか? やはり、DivXを変えないといけないのでしょうか? PCのメディアプレイヤーで再生してみるとDivXが起動してるみたいなので・・・ あまり詳しくないので丁寧に教えてもらえると助かります><;

  • DivXに変換するソフトを探してます。

    今動画ファイルを他の形式に変換するソフトを探しています。MPEG2→AVI(DivX)に変換できるソフトを探しています。市販のソフトでもいいので使い勝手がいいソフトを教えてください。また、B's Recorder GOLD8についていた、movieFOLiOを使おうかと思ったのですが、DivXに変換しようとすると、開始して5秒くらいで作業が完了してしまいます。その解決方法を知っていらっしゃる方がいましたら、その方法も教えてください。

  • PCでは再生できますが、DVDプレーヤーで再生できません

    エクササイズの動画ファイル(.avi)をVSO DivxToDVDでコンバートしてVIDEO_TSを作り、それをB's Recorder GOLD BASICでデータとしてDVDに焼きました。いままで映画等のファイルではこの方法でうまくいっていたのですが、今回のaviファイルについてはうまくいきませんでした。 そのDVDをPCにかけると自動的にメディアプレーヤーが立ち上がって見れるのですが、DVDプレーヤーでは見ることが出来ません。DVDプレーヤーにかけると、認識可能なディスクを挿入してください、と出てしまいます。また、このエクササイズの同シリーズのもので2つのファイルが同じようにDVDプレーヤーで見れなかったので、その後このシリーズのものはDVDに焼いていません。 これはなにかプロテクト等がかかっているのでしょうか。あるいは別の原因があるのでしょうか。また、DVDプレーヤーで見れるようにする方法があるでしょうか。

  • Craving Explorerでダウンロードした動画をdivx形式に

    Craving Explorerでニコニコ動画やyoutubeの動画をダウンロードして楽しんでいます。しかしパソコンでしか見れないのは不便なのでdivx形式のものが見れるdvdプレイヤー(pionner製)で見たいのでdivxにエンコードしたいのですがいまいちやり方がわかりません。 Craving Explorerではaviにして保存していますが、これをdivxにエンコードするにはどうしたらいいのでしょうか?やり方とソフト(出来ればフリーソフトで・・・)を教えてくださる方がいればお願いいたします。

  • DVD-Rに保存したaviやmpgをテレビで直接見るには

    インターネットでダウンロードした動画やデジカメの動画機能で撮影したムービーをDivXやmpgやwmvなどいろんな形式で変換してDVD-Rに保存しているのですが、これらの動画をテレビで見るにはどうすれば良いでしょうか?DVDプレイヤーで再生できるようにDVDを作成すると見れるのですが、わざわざDVDを作成するのも時間がかかるので、出来ればaviやmpgやwmvの入ったDVD-Rを直接再生できるプレイヤーを探しています。DivXプレイヤーというのを聞いた事があるんですが、これなら出来るでしょうか?出来るだけたくさんの動画形式に対応したプレイヤーがほしいのですが、良いプレイヤーがあれば是非教えてください。