• ベストアンサー

コマンドプロンプトのtracertにおける*の意味と対策

インターネットの回線速度が急に遅くなったので、原因などを調べていたところ、「[tracert]というコマンドプロンプトを試してみる」という対策方法を知りました。 okwebで試してみたところ、12番目で出てタイムアウトが起きていることがわかりました。yahooでは最後まで通りました。 tracertというキーワードで調べてみたのですが、「中継のサーバーがダウンしている証拠」ということはわかったのですが、その対策がどこにも書いていませんでした。 質問は、 1、*が出たときの対策はあるのか。 2、回線速度が急に遅くなった事と、tracertが通ったり通らなかったりすることと、何か関係があるのか。 以上2点、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.2

1.原則ありません 先様の都合です(ICMPエコー拒否の可能性大)、ICMPエコー拒否ならば、その先への接続には影響しません 2.関係ある場合もあるし、無い場合もある 関係あるのは、ICMPエコーがタイムアウトするほど回線が混雑している場合(速度低下で混雑がひどくなっている場合も含めて) tracert も 万能ではありません、でも、うまく使うと有用な情報を提供してくれます

moonmist
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お二人の回答を見て、なんとなくわかってきました。 特に、mii-japanさんの回答でピンときました。 回線速度の低下の方は、無事解決しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#198419
noname#198419
回答No.1

2 * * * Request timed out. のように表される場合、セキュリティ対策でICPMをREJECTしていることが考えられます。 パーソナルファイヤーウォールなどのセキュリティ対策ソフトを一時的に無効にする。 あるいはルータやセキュリティ対策ソフトの設定で、ICPMをREJECTしないようにフィルタルールを変更する(ICPMを許可するのはテストのときなど一時的に変えるのが望ましい)と応答があるかもしれません。

moonmist
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 セキュリティ対策ソフトを無効にしても通りませんでした。 今は何故か接続速度は回復しました。

関連するQ&A

  • コマンドプロンプトでtracertコマンドを使うと

    コマンドプロンプトでtracertコマンドを使うと 1番目に自宅のルータ、 2番目にXXX.p-kanagawa.nttpc.ne.jpというアドレスが表示されます。 プロバイダーはejnetです。 プロバイダーが表示されるものだと思っていましたが、これは何なのでしょう。 よろしくお願いします。

  • tracertコマンドでtimeoutになる原因

    環境はwindows XP SP3です。 昨日まで使えていたのです。 ネットワークの構成の変更とISPにて帯域の調整をしてもらった後から tracertコマンドがタイムアウトになります。 詳しくは、 もう一台PCをLAN接続しました。 こちらは、問題なくtracert通ります。 ちなみに、tracertがタイムアウトになる方のPCでもpingは問題なく通ります。 解決の手がかりになる情報がありましたらどんな些細なことでも構いません。 よろしくお願いします。

  • コマンドプロンプトについて

    何故でしょうか? 最近ある特定のサイトからMP3音楽をダウンロードするときだけ、1曲のダウンロードにかかる時間が5秒だったのが3,4分かかるようになって急に下りが遅くなりました。 コマンドプロンプトを開いて 、「tracert -d」に続けてそのサイトURLを入れると改善されると言われたのでやってみると、以前のダウンロードスピードにもどりました。 コマンドプロンプトっていったいなんなんでしょうか?

  • tracert www.yahoo.co.jp

    いつも教えていただきありがとうございます。 yahooのサーバーまでの経路を表示しようと思い、 コマンドプロンプトにてtracert www.yahoo.co.jpと入力したのですが 1 * * * Request timed out. 2 * * * Request timed out.            ::: 29 * * * Request timed out. 30 * * * Request timed out. Trace complete. となってしまいます。インターネットにはつながってますし、 ヤフーのホームページも見れます。 なぜ、「Request timed out.」になってしまうのでしょうか? (ちなみにping www.yahoo.co.jpでもタイムアウトでした。) 気になって仕方ありません。どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • コマンドプロンプト(Pingコマンド)

    ポップ数を確認するコマンドプロンプト(Pingコマンド)を教えてください。 また、タイムアウトエラーと他のエラーが交互にでるときの解決法のPingコマンドも教えてください。 よろしくおねがいします。

  • tracertの結果について

    tracertをしますと 1 <1ms    <1ms    <1ms     192.168.24.1 2   *       *       *      要求がタイムアウトしました。 3  10ms    10ms     10ms     118.23.86.129 4   9ms     8ms      9ms     118.23.85.76 5    ○       ○       ○ 6    ○       ○       ○ と表示されます。 1番は自分のルーター。 2番が必ずタイムアウトするのはなぜなんでしょうか。 3番以降15番ぐらいまで表示します。表示されるIPアドレスは、どこのルーターなんでしょうか。 ISP(サービスプロバイダー)のルーターかそれとも一般家庭の個人が使っているルーターを経由して、インターネットに繋がっているんでしょうか。 素朴な疑問ですが、よろしくお願いいたします。

  • tracertの解釈

    質問ですが、コマンドプロンプトでpingを実行すると急にあがったりさがったりばらつきがあります。 でtracertを実行したのですが、1行に3つずつ実行しているようですが、1行めはローカルルータですよね?IPアドレスてきに。そこがだいたい16.5.10や12.6.6などと安定してません。これは安定しているのにはいるのでしょうか?それとも異常があるのでしょうか?で最後の行のIPアドレスが26.36.26などと1つだけ高い場合などはサーバーが安定してないのでしょうか?そこらへんがよくわからにので教えてください。

  • コマンドプロンプトに関して…

    大学のレポート課題なんですが、もしよかったら教えてください。どこのカテに書くのか迷ったんですが… ウィンドウズのコマンドプロンプトを使う問題なのですが、やり方がわからないです。もしわかる方いらっしゃれば、よろしくお願いします。 (1).ARPテーブルのタイムアウト時間を、実際にARPテーブルを観察することによって調べよ。誤差は1分以内であればよいとする。 (2).ルーティングテーブルを表示し、それぞれのエントリ毎にそれが経路として選ばれるような、ありうるIPアドレスの例を挙げよ。それぞれのIPアドレスを終点とするIPデータグラムがカプセル化された、データリンク層のフレームを受信するホストまたはルータが何であるかを示せ。 の2つです。 ARPテーブルやルーティングテーブルを表示するのはわかるのですが、その見方などがわからないです。いろいろ検索したり本も調べたのですが、タイムアウト時間の話は書いてなくて…(2)については、「ありうるIPアドレス」っていう意味がわからなくて。 よろしくお願いします!

  • tracertコマンドで表示される経路がおかしい

    ネットワークがちょっと遅くなった気がしたので原因を突き止めようとしました。 tracertコマンドを実行したところ -------------------------------------------------------------------- C:\Windows\system32>tracert google.com google.com [173.194.126.168] へのルートをトレースしています 経由するホップ数は最大 30 です: 1 * * * 要求がタイムアウトしました。 2 6 ms 8 ms 15 ms 192.168.6.137 3 6 ms 9 ms 6 ms 192.168.180.13 4 14 ms 11 ms 8 ms 10.0.0.17 5 10 ms 16 ms 17 ms 118.155.202.25 6 10 ms 12 ms 12 ms otejbb205.int-gw.kddi.ne.jp [59.128.7.129] 7 15 ms 17 ms 35 ms ix-ote210.int-gw.kddi.ne.jp [106.187.6.98] 8 22 ms 14 ms 25 ms 203.181.102.94 9 12 ms 20 ms 12 ms 209.85.249.195 10 12 ms 17 ms 12 ms 209.85.244.69 11 10 ms 11 ms 11 ms nrt04s06-in-f8.1e100.net [173.194.126.168] トレースを完了しました。 -------------------------------------------------------------------- と表示されました。 IPアドレス10.0.0.7への接続は調べたところ、どうやらプロバイダに接続しているようなのですが、それまでの 1 * * * 要求がタイムアウトしました。 2 6 ms 8 ms 15 ms 192.168.6.137 3 6 ms 9 ms 6 ms 192.168.180.13 の部分が気になります。 調べてみてもTTLが1のとき要求がタイムアウトするようなサンプルは見つかりませんでしたし、192.168.6.137の部分もどこに接続しているのかわかりません。 pingには応答しませんでした。 ネットへの接続環境ですが グローバルインターネット --- ルータ(192.168.0.1) --- PC(192.168.0.11) という構成だと思います。 プロバイダはJCN関東です。 これは普通の接続状況なのでしょうか? 経路を換えることによって通信を傍受するという可能性はあるのでしょうか? てっきり一行目は192.168.0.1になるかと思っていたのですが... どなたかわかる方がいましたら、ご教授お願いします。

  • WinXPのコマンドプロンプトの強制終了

    WinXP(2台)でコマンドプロンプトからFTPを実行します。 FPTサーバーが見つからないなどFTPがタイムアウトを 待っている状態でコマンドプロンプトの右上の「×」を クリックすると何も言わないでコマンドプロンプトが 終了するパソコンと、 「プログラムの終了-C:\Windows\System32\cmd.exe  このプログラムを終了できません。操作の完了に  ・・・・  「すぐに終了」 「キャンセル」」 のメッセージボックスを表示するパソコンがあります。 (前者のように)このメッセージを表示しないで終了させたいのですが どうやったらよいのでしょうか?