• ベストアンサー

他人の車でETCカード

1112の回答

  • ベストアンサー
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.5

1112です補足します 参考になるサイトがありましたので添付します 「行料金の精算は車載器の名義人ではなく ETCカードの所有者が行います。また割引特典のある前払割引サービスも用意しています」 安心して下さい

参考URL:
http://www.go-etc.jp/guide/guide02.html
mach-mach
質問者

お礼

皆様、ありがとうございます。はっきりとした自信が無かったので助かりました。 参考URLを下さった1112様とmarin-papa様にポイント発行させて頂きます。他の方もありがとう!

関連するQ&A

  • ETCカードと請求について

    AさんBさんで1台のレンタカーを借りました。クルマにはETC車載器が搭載されています。AさんBさんはそれぞれETCカードを持っています。AさんのカードをカードA、BさんのをカードBと呼びます。 ETCゲートから入るときはETC車載器にカードAが入っていました。休憩所でカードAを抜き出し、カードBを挿入し、ETCゲートから退場します。 1.正常にETCゲートから出られますか? 2.課金は所有者ABのドチラにされますか? 3.法規上の問題点はありますか? あくまでも仮定の話で実行するつもりはありません。よろしくお願いします。

  • ETCカードについて

    AさんBさんでそれぞれ1台ずつレンタカーを借りました。クルマにはETC車載器が搭載されています。2台で同じルートを走ります。 AさんBさんはそれぞれETCカードを持っています。AさんのカードをカードA、BさんのをカードBと呼びます。 ETCゲートから入るときはそれぞれのETC車載器にはカードA、カードBが入っていました。2人は休憩所でカードA、カードBを抜き出し、互いのクルマに挿入し、ETCゲートから退場します。 1.正常にETCゲートから出られますか? 2.法規上の問題点はありますか? あくまでも仮定の話で実行するつもりはありません。よろしくお願いします。

  • ETCカードについて

    ETC車載機を買いました。我が家には車が2台あって、そのうちの1台に取り付けたのですが、もう1台で高速に乗ったとき、ハイカ代わりにETCカードだけ料金所の人に渡して清算することは可能ですか? もう一つ質問です。 ETCゲートを無事に通過してSAなどに停車しているときに、ETCカードを抜いて降りて、また差し込んで料金所を通過してもエラー起こらないですか?

  • 2台の車へのETCカードマイレージ登録方法

    皆様よろしくご教示下さい。 現在2台の車を所有し、それぞれの車にETC車載器を取り付けています。 車A = ETCカードAを登録済み 車B = ETCカードBを登録済み と言った具合です。 この2台の車のETCカードをどちらかひとつにまとめて、引き落し口座をまとめたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? 過去の質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2514351.html を参考に登録を試みましたが、「既に登録されています!」のエラーが出て登録できませんでした。 どなたかお判りになる方、よろしくお願いします。 

  • ETCカードは、他人の車載器にも使えるの?

    自分の車は、持ってませんが、家族や他人の車を運転するときに、あらかじめ自分でETCカードを契約しておいて、そのカードを他の人の車載器に挿して使うことはできるんですか?

  • ETCカードの申し込みについてお聞きします

    クレジットカードを所有しています。 ETC車載器を所有していなくてもETCカードの申し込みはできますか。 会社の車にETCが付いています、カードは自分の物を使用して、後日高速料金、ガソリン代、電話代を会社に請求すれば良いと話を聞きました。  

  • ETCカードを提示して料金所を通過したいけど・・・

    ETCカードはもちろん車載器の付いている車で使えばいいのですが、車載器が付いていない車でも、カードを料金所で提示すれば通過できますか?なんか、出来るような気もするのですが・・・。 ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 一つのETC車載機を車2台で使える?

    評判のいまいちなETCシステムですが、高速道路の料金所のETCゲートがカラカラに空いているのが気になる今日このごろ、ちょとだけ使ってみたくなりました。 私の場合、2台の車を所有しているのですが、A車にセットアップして使えるようにした車載機+カードを、自分でB車に乗せ替えて使うことができるのでしょうか? もしそうなら買ってみたいと思うのですが、、、。 公式ホームページの情報などでは、車載機には車検証の情報を入れるので、別の車では使えないと書いてありますが、車載機につなぐのは電源だけ(アンテナ一体型)と思うので、そのまま動くと思えるのですが。もちろん推奨されない使い方と思いますが、そこまで管理されなければいけないのでしょうか? 詳しい方、教えて頂けると幸いです。

  • ETCカード名義と車載機購入について

    ETC車載機を購入する際、ETCカード名義が違っても問題ないのでしょうか? ETCカードは、親名義で自分所有の車に車載機を付けたくて・・

  • レンタカーでのETCカード利用について

    レンタカーで遠出することになりました。 私は自分が所有している車にはETC車載機がついており、ETCマイレージ登録してあります。(もちろんETCカードは持ってます) そこで2つ質問があります。 1.レンタカーで自分のETCカードを使った場合、ETCマイレージは溜まるのでしょうか? 2.レンタカーにETC車載機が付いてなかった場合、料金所でETCカードを手渡しして清算すればマイレージやETC割引の対象になりますか? 自分の車で行ければ何ら問題はないのですが、故障修理中のためにレンタカー(代車)で遠出することになり困っているところです。 わかる方がいましたら回答お願いします。