• ベストアンサー

車探しています。

majimun-nahaの回答

回答No.4

直列?2人乗りの“キャブオーバー”は国産車で聞いたことありません(^^;; 並列1+1なら以前『ダイハツ・ミゼットII』というモノがありました。現在は新車販売はされていません。 メーカー側のコンセプトが“中途半端”? だったため一般受けしませんでしたが、“愛好家”はかなりいます(参考URL参照)。 3rdカーとして、欲しい存在です(^^;; 『ベスパ』でおなじみの『ピアジオ』でも、こなものあります。 http://www.walk.co.jp/ape50/index_n.html 参考になりませんネ。

参考URL:
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?ct2=1111

関連するQ&A

  • こんな軽自動車知りませんか?

     車を買い換えようと中古車を含め探しているところです。 このまえ、街で見かけたのですが、軽自動車のワゴンで、後部座席の後ろの部分がそっくりピックアップ(荷台)になっている車が気になっています。ちょうど、4人乗りの軽トラのような感じといえば想像できるでしょうか?  インターネットなどで調べたのですが、見つかりません。どなたかご存知の方いますか?   

  • 車の名前教えてください。

    4人乗りだけど軽トラみたいに後ろに荷台のついている車の名前教えてください。

  • 犬を車に乗せたいのですが。

    柴犬です。11歳です。 軽ワゴンR車の後部座席の後ろ(荷台部分)に乗せたいのですが、 どうすれば乗るようになりますか。 車の中からえさでつろうとしてみますが、何かしようとすることを感じただけで警戒して車の近くにさえ来なくなります。 ふだんはよくスキンシップをとっていますが、だっこなどはすごい拒否反応をします。 リードを引っ張って車に入れようとしたこともありますが、かなり抵抗します。 ケージは今まで使ったことはありません。 ご指導お願いします。

    • ベストアンサー
  • 車を探しています。

    車を探しています。 3列だけど車体はできるだけ小さく、後部座席を倒して広くフラットにでき、また荷物を多く積む場合には、後部座席を全部上げる事のできるタイプのものを希望しています。 国産車でメーカーは問いません。 上記のようなタイプでおすすめの車がありましたら、是非教えて下さい。

  • リアウィンドウが下がりきる車

    今乗っているアベニールも含めて今まで乗ってきた車や友達の車を見ても後部座席のガラスが前部のように下がりきる車って無いですか? 去年まで乗っていたカリーナや10年近く前のコロナエクシブなんかのセダンはそれでもかなり下まで下がり、三角形にガラスが残っていたような記憶があるのですが、今のアベニール(ステーションワゴン)では窓全体の7割くらいしかあきません。 後ろに犬を乗せるのでワゴンにしたのに犬が顔を出せない状態です。 それ以外では満足できる車なのですが、40万程度で買った13年落ちの車なのでどうせなら似たような車で今度は新車を狙ってみようかと考えています。 カローラフィールダー、エアウェイブ、ウイングロードから、軽のタント、ムーブ、エブリーワゴンまで候補はいっぱいありましてとにかく後ろがきれいに段差無くフラットになってくれればいいです。 時間はまだ一年近くありゆっくり考えますのでリアウィンドウの情報教えてもらえますか?

  • シートアレンジのできる車を教えてください。

    シートアレンジのできる車を教えてください。 今、デミオの初期モデルに乗っています。リアシートをたたんで後部を全部荷物室にしたり(自転車をそのまま乗せれます。)、後部、前部座席ともフルフラットに倒して寝たりできるなど、コンパクトカーでも、とても便利でした。もう、13年乗っているので買い替えを考えているのですが、4m未満の1300~1500CCクラスの車でシートアレンジができるものを教えて下さい。

  • なぜ、廉価で大きな車がないのですか?

    なぜ、廉価で大きな車がないのですか? 体が平均体格より少々大きな私(180cm、85kg)にとっては、小さな車は非常に乗り心地が悪いです。特に後部座席に座ったときに膝がつっかえて、長距離の走行に耐えられません・・・。大きな体の私でなくても、皆さんそう感じたことはないですか?もう少し後部座席を大きくゆったり作れないのか・・・?後部座席に余裕のある車となると数百万円以上、或いは一千万円以上のVIP仕様車になってしまう・・・。普通の家庭用乗用車でも、加速が少々悪くても、後部座席に余裕のあるゆったりとした、しかも内装も特別凝らずに安い車って作れると思うのですが・・・。 燃費や、技術的につくれないのでしょうか?それとも作らないのでしょうか?

  • この画像って。

    車の後部座席から撮ったものでしょうか? 前部座席から撮ったものでしょうか? 意味わからない質問ですがどうしても気になりまして、、、 申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • クルマの上座、下座

     会社の先輩、後輩、私の3人で 仕事中 私の運転するクルマで移動する事になりました。  一般的に先輩、後輩は、どこに座るのが正しいのでしょうか? (1)助手席 (2)後部座席(運転席後ろ) (3)後部座席(助手席後ろ)

  • タイヤ8本積めるクラスの車を教えてください

    タイヤ8本(ホイール付)を運びたいのでレンタカーを借りようと計画しているのですが どのクラスの車にすればよいか悩んでいます。 軽トラなら積めそうですが軽トラのレンタルをしているところは近所にはなさそうですし、 軽自動車の後部座席を倒してもタイヤ8本は無理そうです。 コンパクトカーでもタイヤ8本は無理そうです。 ステーションワゴンならどうでしょうか?それともミニバンでないと無理ですか? よろしくお願いします。