• ベストアンサー

静止画の劣化について

デジカメの静止画をCD-RかDVD-Rに焼いたら画像は劣化しますか?また焼いた画像をPCに戻したら、さらに劣化しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sseeii
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.2

JPEGは保存するときに圧縮します。 閲覧やファイルのコピーでは圧縮しなおすことはありませんので画像は劣化しません。 画像を画像編集ソフトで加工し、上書き又は別名で保存するときにJPEG圧縮します。 劣化が起こるのはそのときだけです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/JPEG
mekochan
質問者

お礼

よく分かりました ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

コピーするだけなら、劣化はありませんよ。 静止画像が劣化するのは、JPGに変換するときです。 サイズを変えたり、手を加えたりして、 保存し直すと劣化します。 しかし、ただ単にコピーするだけなら劣化しません。

mekochan
質問者

お礼

ありがとうございました

mekochan
質問者

補足

JPGに変換する時とは、どんな時ですか? デジカメの画像をただPCに取り込むのは、どうなるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメで撮った静止画、動画をまとめて保存できるソフト

    デジカメ【富士のファインピックスF410を使ってます】で撮った静止画や動画を一緒にCD-RやDVDに保存したいのですが、私のPCについていたソフトでは、静止画は静止画のみをまとめてCD-Rへ保存。とか動画のみでしか出来ません; なにか良いソフトはないでしょうか。。

  • デジカメ静止画

    デジカメで撮った静止画をCD又はDVDにコピーしてDVDレコーダを介しTV(モニター)でスライドショーとして見たい。見る方法を教えてください。

  • 静止画を使ったスライドショーDVDの作成

    動画編集でvideostudio12を使っております. この度,身内の結婚式で取ったデジカメ画像を使って,BGMとエフェクトを使いながら,スライドショー的なDVDを作成してみたのですが,静止画がどうしてもぶれてしまい,再生時に画像が荒く汚い感じになってしまいます. 過去ログなんかをみても,動画編集ソフトでの静止画は意外と劣化するような意見もあり,ちょっと残念です. 劣化しなく,きれいに出力できる方法,もしくは,上記と同じような機能を持つソフトがありましたら,教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします.

  • 静止画、動画をCD、DVDに入れたいのですが・・。

    パソコンに詳しくありません。 以前のPCではCD-RやDVD-Rを入れると自動的に画面が起き上がってデジカメ静止画や動画等が簡単に移せたのですが、現在のDELLではそれが出来ず、LoxioCreator LE-Dell Editionというものが入っていますので、ここでデータを入れる為にディスクドライブに市販のmaxell 4.7GBの50枚入りDVD-Rをいれて操作しようとしたところ「 プランクまたはリライタブルディスクをHL-DT-ST DVDRW2層(D:)ドライブに挿入して下さい サポートされるメディアはCD-R CD-RW DVD-R DVD-RW DVD+R DVD+RW DVD+R2層です 」と表示が出て挿入したDVD-Rが強制的に出て来てしまいます。どこかで頂いたCD-RかDVD-R(メーカー名が印刷された紙が無いので何か分かりません)には画像が入るのですが、新たなmaxellのDVD-Rだと入りません。CD-Rもダメです。何がいけないのでしょうか?対処が分かりませんので教えて下さい。 また以前の(FMV)みたいに簡単に画像等、ディスクを入れれば簡単に反応して移せる様には出来ないのでしょうか?

  • DVD画像の静止画保存

    F1が好きで、DVDに録画しているのですが、その録画の一場面を静止画にして、CDラベルに印刷したいのですが、DVD画像を静止画の画像としてファイルに保存する方法を教えてください。 なお、その際、必要なソフトがあればそれも教えてください。

  • 動画と静止画を一緒にDVDに焼くには?

    デジカメで撮影した、動画と静止画を一枚のDVDに焼きたいと考えています。 PCで見るのであれば、別に何の障害もないのですが、下記の条件を満たせる焼き方が見つからず、困っております。。 【条件】 (1)DVDレコーダーで動画を再生して観賞できる。 (メニュ-化したい。できれば動画ひとつひとつに多少サブタイトル的なものを付けたい。) (2)静止画のデータをPCや写真屋さんなどから印刷できる。 (3)DVD-R1枚に上記をすべて焼く。 (DVD-RWならできるのかな・・・?) 以上です。 ちなみに動画はAVIファイルで4ファイル、合計4分、450MBほど。 静止画はJPGで159枚、合計351MBほど。 WindowsのDVDメーカーを使ってみましたが、動画ひとつひとつにサブタイトルをつけることができない点と、静止画を同時にいれるとスライドショーになってしまうし、もちろんPCからデータを抜き取ることは出来ませんでした。 B’s GOLDでやればできそうだなぁ~とは思ったのですが、できれば無料でやりたいところです。 どなたかお知恵を拝借いただければと思います。。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 静止画

    皆さんの知恵をおかしください。 デジカメの静止画に動きを加えてみたいと思うのですが、よいソフトはあるでしょうか? 例 静止画をズームン・ズームアウトのように自然に動くようにしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 動画 静止画をDVDに・・

    全然 解らないので教えて頂けませんか SANYOのXacti(ムービーカメラ)で録画した動画 静止画を マイピクチャに取り込みました 動画 静止画をCDーRにコピーしようとしたのですが 容量が多くて 無理っぽく DVD-Rにコピーしようと 色々 試したのですが・・  パソコンはFUJITSU LX50S/D 使っています Windows XPです どの様な方法で どんなソフトを使って  DVD-Rにコピーすれば良いのか 教えて頂けませんか 初心者なので解りやすく 教えて頂ければ助かります お願いいたします

  • 静止画を作成するには・・・

    DVD-Rに保存済のドラマなど番組をPCで見ているのですが、その映像から静止画を作成するにはどのようなソフトを使えば出来るのでしょうか? フリーソフトで使い方が簡単なものがありましたら、DL先を教えて下さい。

  • VIDEOSTUDIO7で静止画のスライドショー

    こんにちは。 今VIDEOSTUDIO7を使っていて、動画や音楽DVDなどを作って楽しんでいるんですが、 最近取り溜めしたデジカメの写真を吐き出したく、スライドショーが出来ないかと模索しています。 写真自体は「イメージの読み込み」で落とせるんですが、どうしても劣化というか、モザイクがかかった状態になり、見れるものではありません。 そこで 1)VIDEOSTUDIO7でのJPEGやGIF等の静止画の上手な取り込み方は? 2)解像度はどれくらいで読み込めば良い? です。 静止画をDVDデッキで見れるようにしたいので、その為に新規ソフトは増やさずできればこれで作成できれば・・・と思います。 情報、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品MFC-L3770CDWのトナー交換後に表示が消えないトラブルについて相談です。
  • Windows10で無線LAN接続されている環境でのトナー交換後の表示消えない問題について詳しくお知りになりたいです。
  • トナー交換をしても表示が消えずに困っています。お困りの方はいますか?
回答を見る