• ベストアンサー

ひどい日焼けの対処

zuanの回答

  • ベストアンサー
  • zuan
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

私も一度日焼けで痛い目をみました。過度の日焼けは火傷と同じという事を聞いた事があります。何よりもまず氷水につけたタオルなどで十分に患部を冷やして、炎症を押さえるのが大事だそうです。病院でもらった薬があればそれでも良いかもしれませんが市販品でも痛い日焼け用専用の軟膏があります。ある程度痛みが治まったらカーマインローションなどで(安いです)火照りをおさえる&保湿すると良いと思います。日焼け後の肌は乾燥状態なので保湿すれば皮むけも緩和されるかもしれませんがいきなり乳液などを塗るのはまずいです。辛いとおもいますががんばって下さい。

j5j5j5
質問者

お礼

こんにちは! > 過度の日焼けは火傷と同じという事を聞いた事があります。何よりもまず氷水につけたタオルなどで十分に患部を冷やして、炎症を押さえるのが大事だそうです。 肩に1個水脹れができてしまいました(TT) > カーマインローションなどで(安いです)火照りをおさえる&保湿 探してみます。 参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 軟膏の薬で 吉草酸ベタメタゾンと硫酸ゲンタマイシンの組成の物って知っていられるかたいませんか?

    市販の軟膏の薬で 吉草酸ベタメタゾンと硫酸ゲンタマイシンの組成の物って知っていられるかたいませんか?

  • 日焼け後の対処について

    ゴールドコーストで日焼けしすぎて皮膚が真っ赤になってとても痒みます。水ぶくれはありません。 今日、薬局で薬剤師さんに小林製薬のヒリピタクールを勧められて使いましたが余計痒みが増しています。 もっと効果のある薬等を教えてください。

  • コレって何の薬??

    薬箱から「リンデロン-VGクリ-ム」という軟膏が出て来ました。以前、カンジタになったときにもらった薬なのか忘れてしまい、何の薬か知りたいです。他に書いてあるのは、リンデロン-VGクリ-ム0、12%、組成・1g、吉草酸ベタメタゾン1、2mg、硫酸ゲンタマイシン1mg(力価)とあります。分かる方、是非教えて下さい!!

  • 日焼け?による唇のあれ。。

    今年初めて、日焼け?によると思われる唇のあれの症状が出て困っています。薬用リップをぬっていますが悪くなるようです。人に聞いたところ、病院で処方されるクリームを塗らないとダメ、、といわれましたが、平日なかなか皮膚科にいけません。薬の名前をしっているかた、いませんか?

  • 日焼けの痒みに処方された薬について

    調子に乗って日焼けしてしまいました。 真っ赤に腫れた後の痒みに耐えられず、皮膚科を受診しました。 処方された薬はエルピナン10とウルデストン100です。 まだ飲んでいません。 ネットで調べるとエルピナンは痒みに対応してますが ウルデストンは胆汁促進系でした。 日焼けの痒み(炎症も兼ねてると思いますが)で胆汁促進はどうしてですか? 薬に詳しい方、お願いします。 なお、病院に問い合わせたら?的な回答はご遠慮下さい。 午後の診察はしていないのでこちらで質問しております。

  • 日焼けによるシミについて教えてください!

    おはようございます。 この夏、日焼けをしまくってしまい、ものすごい量の“シミ”ができてしまいました。 入浴時、鏡を見るのがちょっと嫌です。 一応、病院に行きましたが、処方された薬は、日焼けによる肌のあれを和らげるためのもので、特にシミを無くすためのものではないとのことです。 シミを少しでも無くしたいのですが、何かいい方法等ございましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 (紫外線には十分注意したいと思いました・・・。)

  • 日焼けで火傷

    家族で海水浴に行って、主人が日焼けをしたのですが、とてもひどくて火傷のようになってしまいました。腕と足なのですが、肘や膝も痛いと言いますし、全体的に腫れているようです(特に手首、足首)。 患部を冷やして市販の薬を塗って様子を見ていましたが、やっと明日会社を休んで病院に行く気になってくれました(本当はもっと早く行って欲しかったんですけど)。ところが、私は「皮膚科」に行くものだと思っていたら、主人は「外科」と言います。 どちらが良いのでしょうか? こんな時間に質問して申し訳ありませんが、明日(日付変わってるから今日ですね)行くつもりですので、なるべく早く回答いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 日焼けしてしまった後のケア。

    先日、油断したあまり顔が日焼けしてしまいました。 日焼け止めを塗らずに、紫外線の強いところへ行ったしまったので 自業自得なのですが、かなり焼けています。 保湿はきちんとするよう心がけてはいるのですが、 顔は赤黒いし、皮が向けてくるし、ファンデーションを塗ったら、 頬ががさがさになってしまうし、どうにも手に負えない状況です。 即効性を考えると、皮膚科等に行けば何かそう言った 日焼けに効果的な薬など処方してもらえるのでしょうか?? また、肌の色のトーンアップ出来るような下地でおススメのものが あれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 日焼け後の

    今月の頭にディズニーランドに行ったとき、日焼け止めを塗ったにもかかわらず見事にノースリーブ焼けしてしまいました↓(きちんと塗れていなかったのでしょう…反省)当日は真っ赤になっていたのでひたすら冷やし、熱が引くまで冷却シートを貼って過ごしていました。今は痛みや赤みなどもなく、”日焼け”といった感じです。元々色が白いため黒さが目立っています。 今年二十歳になるのですが、こういった日焼けが残って元の肌の色にならなかったら…とか、シミにならないか…等心配です。。 自分なりのケアは美白化粧水をパティングしたり、美白美容液(どちらも顔用)をつける程度です。 近々皮膚科に行くのですが、何か内から効く薬(サプリ?)や塗り薬などは処方してもらえるのでしょうか??

  • にきびの薬についての質問です!

    にきびの薬で処方される抗生物質での質問です。 自分ではとてもよく効く薬で「ダラシン」 という液体の薬です。 二つの皮膚科(一つは形成外科中心)から 処方されとことがあるのですが、 どちらのも、オリジナルの容器に入っていて 薬品会社とか薬の名前とかが書かれてあるわけではありません。 この薬は、それぞれの病院で独自に作るものなのでしょうか? また、この薬を処方して頂きたいときは 他の、どの皮膚科に行っても、また処方箋薬局 に一般的に置いてあるものなのでしょうか? 同じ病院絵行けばよいことなのですが、 近くにいくつかの皮膚科があるため、どうなのかなぁと思い、是非教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします!