自動思考の状態の時、健康な精神コンディションのために出来る方法やアイディアは?

このQ&Aのポイント
  • 疲労すると自動思考に陥ることがあります。うつ病が回復してもアルバイト後に自宅で自動思考が起こります。
  • 自動思考のループに陥ると具体的な心配事を書くことができず、認知療法のノートにはなりません。
  • レキソタンを飲んで寝る方法で一息つけるが、薬以外の方法やアイディアも欲しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

自動思考の状態の時

こんにちは。 自分は疲労すると、自動思考に陥ります。 うつ病が回復して、時々1日のアルバイトに行くのですが、帰ってくると自宅で自動思考の嵐になってしまいます。 普段抱えていても、元気な時はさほど困っていない問題も、一気に自動的に蒸し返してしまいます。 問題は考えても解決する類のものものではないので(だから自動思考でグルグル考えてるのに丁度良いのでしょうが、、、)、頭が勝手に回転してしまいます。 認知療法でよくやるノートに書き出す方法がありますが、思考のループの時は、どのように心配に思っているのか具体意的ではないので、書くことがなくて文章になりません。 今、自分がやっている方法はレキソタン(精神安定剤)を飲んで寝る!です。 これは主治医の方針です。 薬も、医師も信頼していますが、薬を飲む前のワンクッションが欲しいです。 (ちなみに自分なりに見つけたクッションは、サプリメントのカルシウムです。これで安定剤が半分になりました。でも、まだ薬には助けてもらっています。) 自動思考の状態の時、健康な精神コンディションのために出来る、病院の薬以外の方法やアイディアがあったらアドバイスお願いします。 主治医の知識は薬と、ノートの2種類のようなので、こちらで質問させていただきました。 宜しくお願いします。m(_)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.2

再度の1です。 ヴィパッサナー瞑想の本もいろいろあるので、みんなお薦めですが、一番、お薦めなのがマハーシー長老の「ミャンマーの瞑想」です。 この瞑想は、心を育てる瞑想なので、対象が心の病であろうが、ビジネスであろうが、スポーツであろうと、非行であろうと、悟りを目的としていようと、・・・そんな枠は関係ないんです。 対象はただ一つ「心」です。 お釈迦さまは「心」の仕組みを解き明かして、その育て方も示したんですから、あらゆる立場の人がやるべき瞑想だと私は想っています。 騙されたと想って勉強して続けてみてください。

その他の回答 (1)

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.1

ヴィパッサナー瞑想というのを勉強してみてください。 自分自身を客観的に傍観するという仏教の修行法で、お釈迦さまが悟りを開いた時にやっていたといわれる瞑想法です。 全く判断を加えず、自動思考ならば、自動思考をありのままにしておくんです。 この「あえて、ありのままにしとく」という大人の姿勢が大切なんです。 「あえて、ありのままにしといて」そんな自分をさらに客観視して、実況中継(ラベリング)していくんです。 勉強してみてください。 そして気長に実践してみていってください。 きっと、劇的な変化が現われてくると想います。

mitesu
質問者

お礼

とても興味深いアドバイス有難うございました。 本などで調べてみたいと思います。 >>全く判断を加えず、自動思考ならば、自動思考をありのままにしておくんです。 素人ですが少しためしてみました。 自動思考を、あえてほっておいてみたら、思考の嵐は消えていきました。 人の心と肉体は不思議なものですね。 ちょっとだけ時間をかけて、少しでも楽になれれば良いなと思います。

関連するQ&A

  • 鬱状態と自殺思考

    数ヶ月前に、主に仕事が原因となって鬱状態と診断をされた者です。 鬱状態になった後、職場を退職し、長期休暇をとったりした結果、 うつの状態であったとき、正常に考えることもできなかった状態がうそのように、 健康的な状態となっていました。 ただ時々、自分の精神状態が正常なのかどうか疑うような時があり、 現在の自分の状態を客観的に把握したいと思っています。 具体的にどのような時かというと、何かうまくいかないことが会った時など、 精神状態が非常に不安定になり、過食にはしり、自殺思考(死んでしまいたい、など思考に至るのみ)に至ることが度々あります。 どなたでも、日々の物事がうまくいかなかったときなど、 気分が落ち込んだりすることは、ごく自然なことだと思いますが、 過食にはしり、自殺思考に至るというのは、正常な状態とはやはり言い難いでしょうか?

  • なぜだか とてもマイナス思考の時

    34歳です。 たぶん ホルモンの状態などもあるのかもしれませんが 時に 無意味にマイナス思考になる時があります。 内容は ほとんど彼のことですが。 仕事のことなどには マイナス思考には ほぼなりません。 でも 彼のことだけ、時に ものすごくマイナス思考になります。 調べてみたら 生理から 何週間後。。。というように 書かれていましたが 皆さんは そういうことはありますか? 彼に 浮気されたこともないですし 浮気を疑うような行動などもないのに、不安になります。 同棲して 4年弱です。 お互いに 離婚歴があるので 再婚に焦ってはいません。(子供の予定がないので) 信頼関係も あると思います。 なのに急に不安になる、マイナス思考は どうコントロールしていけばいいでしょうか。 思いこみ激しすぎ、あり得ない、など 上手く自分に言い聞かせても どうも 上手く出来ません。 ちなみに 精神的なことで病院にかかったこともないですし 薬なども 飲んだこともないです。 仕事に 影響は ありません。 定期的にあることだ、と思いながらも もっと 上手いコントロールの仕方があれば アドバイスを お願い致します。

  • 精神科に通うべきだったのでしょうか。

    今日は。初めまして。 私は、7月から精神科に通っています。 うつ状態があり、お薬とカウンセリングを受けています。 お薬は、レキソタンとアナフラニールを服用しています。(1番弱い物です。) 精神科へ通うようになってから、自分と向き合う事が出来るようになりました。 例えば、自分が病む時期を研究したり、感情をコントロールしてみたり出来るようになりました。 しかし、その反面、自傷をしたり、自殺方法を考えたりしてしまいます。 そのような時に考えると、病院へ行かない方が良かったのかなと思ってしまうことがよくあるんです。 こんな私、精神科に通わなくても、このような状態になってしまうのでしょうか。それとも、精神科に行ったからこのようになってしまったのでしょうか。 このようなことを主治医の先生やカウンセラーの方に言えず、悩んでいます。 皆さんは、どう思いますか。

  • 薬を飲んでから効果が切れた時の状態がしんどいです

    神経症で通院中です。 メンタルよりも身体症状がちょっとしんどいです。 症状は不眠、頭痛、浅い過呼吸、手の震え(たまに)等があります。 その中で特に困っているのは頭痛です。 嫌な事があったりしてストレスがかかった時には必ず頭痛がする事に気付くようになりました。 あとは、ストレスを感じない時でも薬の効果が切れた時には頭痛がするようになったと感じているのです。 主にカウンセリングメインでの治療を行っている為、薬の量は少ないです。 朝にレキソタン2mg、寝る前にデパス0.5の処方です。これを毎日服用しています。 以前心身共に具合が良くなった事で薬を飲み忘れるようになり、気付いてもま~いいかでやりすごしていた時がありました。そうしたら体調がすぐれなくなり何だろう?と思ったところ、薬をまたきちんと飲む事により体調が良くなった事で離脱症状だと気付きました。 それからは毎日きちんと薬を服用しておりますが、それでも最近は薬の効果が切れた頃に体調が悪くなるという状態が続いています。主に頭痛なのですが。 現在精神的に安定している事から医師には減薬してもいいと言われています。 でも、薬を飲まないと頭痛でしんどいんです。 精神薬の副作用や離脱症状は人それぞれですが、私は頭痛がもろに出るようで後頭部の頭痛から首の後ろ、背中全体までがズーンと重くなります。 薬を飲まないでいるとそのようになり、薬を飲むと治まります。 なので薬によるものだと思っているのですが・・・ これは減薬する人が通らなければならない離脱症状の道のりなのでしょうか? 薬を減らしたらしんどいのは脱精神薬には避けて通れないものですか? 離脱症状がなくなるまでにはそれなりの時間がかかる(2~3ヵ月?)とどこかで見たような気がします。しんどいけどそういうものなのでしょうか。 薬と一生お付き合いするつもりはないので、そういうものなら2~3ヵ月耐えないとなぁと思っています。 減薬や薬断ちした経験がないので経験された方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。

  • 思考伝播で悩んでいます

    思考伝播が発症して八年目の者です。その間三回近隣の住人とトラブルを起こして精神科に入院しました。最初医者が処方してくれたインヴェガでテレパシーの感応状態を抑える事に成功しましたが、治ったと思い断薬すると再び発症して入退院を繰り返しました。病院では統合失調症とだけ診断されたのですが何処か納得が行かずにネットで調べると私と同じ症状と体験をした人がいる事と私が思考伝播だという事実を知りました。確かに病院の薬で症状は回復しましたがどうやら思考伝播は不治の病で処方された薬も治療薬ではなく抑制剤だと思い知らされました。治す方法はないとしても思考が筒抜け状態は止まって欲しいのですが薬で抑えられているのかどうが不安です。繋がった相手の中には薬を飲んでいてもまだ繋がるとも言っていました。本当に薬で思考伝播を無効化出来るのかどうか真相が知りたいです。果たしてインヴェガで思考の筒抜け状態を停止させられるのでしょうか?どうか経験者で真実を知っている方教えて下さい。

  • 思考が伝わってる…?

    学生です精神科にも通っていて薬も服用していますが、気になることがあって授業に集中できていません。その理由は思考や意識が人(主に不特定多数のクラス男子やすれ違う男の人)に伝わっているように感じるからです。意識しないようにしないようにしていても何故か授業に集中出来ず、自分から意識を発信してる状態でやめようにも自分からできません。意識した男子が小声で「うっとうしい」「気持ち悪い」と言ってるように思えて授業の一こま一こまが不安で苦痛です。学校でも目立たない存在なのでもしその中の男子に思考や意識のことを誰かに言われやしないか不安です。何か思考や意識をしないようにする対処やいいアドバイスかなにかあったら教えてください。拙い文章ですみません、よろしくお願いします。

  • 「プラス思考」と「マイナス思考」…その影響の違いは?

    よく言われる「プラス思考」と「マイナス思考」って、実際に自分の体や周りの状況に何か違いを生じさせるものなのでしょうか? 私は今、飼い猫が行方不明(今日で11日経過)ということで、精神的に大変不安定な状態にいます。猫は私にとって我が子のような存在であったので、行方不明になっている今、毎日のように泣いています。(猫に関しての詳細はhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1447922) 私の中では「プラス思考」と「マイナス思考」が常に戦っている状態なのですが、私にとってのプラス思考は「猫はきっと無事に帰ってくる」、「マイナス思考」は「もうダメかもしれない…」です。 とにかく精神的に苦しすぎて、胃に穴が開きそうで、こんな自分を支える為にはどのように考えながら日々を過ごせばいいのかが分からなくなっています。 この「プラス思考」と「マイナス思考」というのは、何か体に及ぼす影響の違いなどあるのでしょうか?「プラス思考」で過ごすのと「マイナス思考」で過ごすのでは、実際の状況に後々なんらかの違いが出てきたりするのでしょうか? 精神面、あるいは心理学にお詳しい方にアドバイスを頂けたら大変有難いです。体験談でもかまいません。 文がなかなかまとまってなくて申し訳ございません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 疲れてくると思考が止まる

    働いていて、午前は調子はよいのですが、 午後になると思考が停止したような状態になって、 仕事にならず悩んでいます。 症状として、頭にモヤがかかったようになっています。 ちょっと寝ると元に戻ってちゃんと働けます。 でも、勤務中は寝る時間もなかなかとれず、 精神科で診察してもらったのですが、 抗鬱剤がよく効くものがり、それがあれば一日持ったのですが、 薬の名前を教えてもらえず閉院し、 今は同じものが欲しくて、休みの日は精神病院を転々としています。 しかし、粉薬で、何の薬かわからないと、どの先生にも言われます。 個人的には三環系抗うつ薬の一種だと感じています。 寝たら症状が治るのでしたら、寝ている間に生産される物質を薬で多くすれば、 通常の人並みになると考えているのですが、 チロシン、デパス、コリン、セタム系は今のところ効き目なしです。 脳が疲れるというより、酸化するような感じになってしまします。 なにか、頭の霧が晴れるような方法や薬があればご教授ください。

  • どうしたら自分の思考に振り回されずにすみますか?

    どうしたら自分の思考に振り回されずにすみますか? 今年大学受験を控えている浪人生ですが、中学時代、高校時代と人間関係で苦労してきたことでふとした時に昔のことを思い出して辛くなります。馬鹿にされたこと、軽んじられたこと、無視されたことを思い出して腹がたつし、喧嘩別れした友人のことを思い出して、鬱々とした気持ちにもなりす。どこかで見返してやりたいと思っている自分もいて、学校で無双している自分を妄想することがよくあってそういうことで精神の均衡を保っている自分をとても情けなく感じます。 終わったことはしょうがないと思うし、今更戻りたいとも思わないのに自分の意思とは無関係に湧いてくる思考にうんざりしています。自分の思考に振り回されないためにはどうしたらいいですか? 思考の整理には瞑想がいいときいたので毎日20分間やっているのですが他にいい方法はありませんか?どうしたら自分の中で未完了になっている事柄に決着をつけられるのでしょうか。

  • 二極思考が持てないので、どうしたら良いでしょうか?

    自分でも、悩んでいるのか悩んでいないのかわからない状態なので、質問させていただきます。 自分は能力があるとも思っているし、無いとも思っています。 無の存在でもあれば、ここにある存在とも思っています。 他人を悪い人だとも思いますし、良い人だとも思っています。 他人と違うとも思っているし、違わないとも思っています。 こんな感じに、二極思考が持てないのです。そもそも、持てないことにすら気づいていないのかもしれません。別に、自分が精神的に異常だとも思っていませんし、正常だとも思っていません。 いわゆる矛盾ということさえも受け入れてしまったような気がします。 全てに対しての概念が消えてしまい、それが感情が安定していることも指すし、不安定であることをも指しているとも思います。 そこで質問です。一つ目に、二極思考ができない事は人間としての感情が欠如しているのでしょうか?そうではないのでしょうか?二つ目に、人間として、私は正常ですか?違和感を感じるのがふつうですか? そんなに、大した質問ではないのですが、暇な時間がありましたら、回答よろしくお願いします。