• 締切済み

パソコンの録音ソフトについて

improの回答

  • impro
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

多少専門的なソフトになりますが、 Music Studio Producer というフリーソフトがあります。 いわゆるDAW(Desktop Audio Workstation)と呼ばれるジャンルのソフトで、ミュージシャンがスタジオでレコーディングする際に使用するソフトの一種です。 敷居は高いですが、フリーソフトながらかなりプロユースに近い機能を持っているのでチャレンジしてみるのもいいかもしれません。 "DAW"、"レコーディング"などで検索するといろいろ情報が出ると思います。

参考URL:
http://www.frieve.com/musicstd/index.html
SKY02
質問者

お礼

ありがとうございます。。がんばって使ってみます!!

関連するQ&A

  • 録音フリーソフトについて・・・

    録音フリーソフトについて・・・ あるサイトに歌ってみたをUPしてみたくてこの前 ELECOMのUSB接続のマイク(ヘッドセット)を買って、 友達からおすすめされたaudacityで 曲と声の録音したんですが、 曲とあわせて歌っても声が少し遅めになるし 声が割れて使いにくかったんですが・・・・ これはマイクとフリーソフトのどちらに 問題があるのでしょうか?? もしフリーソフトに問題があるなら audacityよりも使いやすい録音フリーソフト ってありますか?? あるいはマイクに問題があるなら これより歌の録音に向いているマイクって ありますか?? ちなみにうちのパソコンはWindows Vistaです。 ちょっとでもいいので なにか分かる方教えてください!!

  • 録音のフリーソフト探してます

    今までフリーの録音ソフトの超驚録を使っていました。 しかし、最近パソコンをVistaに変えたところ、無料の超驚録はVistaに対応していないらしく、使えなくなってしましました。 超驚録のような使いやすく簡単で、無料の録音フリーソフトってありませんか? 曲をMP3として録音し、保存したいんですが…。 知っている方がいたら、教えてください!!

  • MD→パソコンに録音できるソフト

    ピアノの音をパソコンにとりいれて、mp3などのように気軽に持ち運べたり、メールで送れるファイルにしたいのですが、困ったことがあるので質問させてください。 まずピアノ→MDの録音は、試行錯誤した結果、ピアノのヘッドホン端子とMDコンポのマイク端子をつないでとても綺麗に録音できました。 そして次は、MDのヘッドホン端子とパソコンの端子(何の端子かはわかりません)をつなぎ、TWEというフリーソフトを使ってパソコンに録音しました。でも音がわれていてひどいんです。 フリーソフトには限界があると思いますが、MD→パソコンにピアノの音を高音質で録音できるフリーソフトを教えていただきたいです。 その他アドバイスもあれば、どうぞよろしくお願いします。

  • スカイプで話した内容をパソコンにMP3形式で録音したいと考えています。

    スカイプで話した内容をパソコンにMP3形式で録音したいと考えています。 しかし、どのような録音フリーソフトを使えばいいか分かりません。 自分のマイクの声とスカイプで話している声が上手く録音できるソフトはありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パソコンの音を録音したい

    よろしくお願いします。 以前、インターネットラジオを録音するのに、『仮面舞踏会♪』というフリーソフトを使用していました。 以前のパソコンにはマイクが付いていなかったので問題なく録音できていました。 最近新しいパソコン(マイク付き)を購入し録音を試みたのですが、 マイクの音を拾ってしまうのです。(パソコンの前で喋ると、自分の声が録音される。) マイクを無効化にすると、録音自体ができなくなってしまいます。 どなたか、録音する方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • フリーの録音ソフトってありますか?

    フリーの録音ソフトってありますか? パソコンにつながってるマイクから録音できるソフトです。

  • フリーソフトで録音したいのですが・・・

    フリーソフトを使い音声を録音したいと思っています。 デスクトップパソコンで前後にマイク端子がついているのですが2つのマイクで同時に録音させることは出来るのでしょうか? あと、おすすめのフリーの録音ソフトなどはありますか?当方はWindowsVistaを使っています。 よろしくお願いします。

  • パソコンによるレコード録音

    パソコンでEPレコード録音をしております。 ハードに1曲づつ録音したあと、こんど、録音曲を何曲か集めてCDに焼き付ける時ですが、曲と曲の間の時間をそれぞれ一定にするようなソフト(フリー)などあるのでしょうか?

  • ミックスCDをmp3で録音する方法

    ある雑誌の付録CD-ROMの曲をmp3で録音してみたいのですが、どうしてもアナログで録音しなければいけません。「RealJukeBox 2」でmp3やwmaで録音して試したのですが、音が出ませんでした。「RealJukeBox 2」でミックスCDの曲をmp3で録音することは出来ないのでしょうか? シェアソフト(できればフリーがいいのですが、ないでしょうね)でミックスCDをmp3で録音できるソフトがあるでしょうか?

  • 「パソコンでの録音@音が汚い」

    今会議で議事録をとるのに、フリーソフトの「超録♪パソコン長時間録音機フリー版」を使用しています。 パソコンはマイク内蔵では無いので、マイク端子に「ELECOM ノートパソコン用マイクロフォン MS-STM95 」をつけて 録音しています。 数ヶ月前から使用しているのですが、録音した音がとても汚く、録音したものを議事録におこそうとしても聞き取りにくくて困っています。。 ザザザ、ガガガというより、モヤモヤした音で、モワンモワンしてます。。 表現力が足りなくてすみません。。 もっとクリアに聞きとりやすく録音出来ますでしょうか? 多分「超録」は関係ないと思ってます。(マイクをPCにつけて、イヤホンで聞いてみると、やっぱり音がモワンモワンしてます。。) ちなみに・・・、このマイク&ソフトを使って録音し始めた時は、音もクリアだったのですが、多分自分で何かの設定をいじってしまってから、音がモヤモヤするようになってしまいました。 解決方法がありましたら、どなたかお教えください>< よろしくお願いします。