• ベストアンサー

旅行

Delphi6の回答

  • ベストアンサー
  • Delphi6
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

結論から申し上げますと気持ちが下降気味の時には一緒に旅行に行かない方が得策です。 旅行に行くとなると24時間ずっと一緒にいることになりますよね。僕の場合は、普段そんなに喧嘩していないにもかかわらず旅行先で喧嘩が絶えない状態になってしましました。もちろんそれなりの原因はあるわけですが、やはり一緒にいる時間が長ければ長いほど嫌な部分もみえてきてしまって、結果それが引き金になったように思います。ですから日常で解決できない問題は旅行に行っても解決できません。 僕は旅行の計画後にすれ違いが表面化し、別れることになってしまいましたので、そうならないようにも落ち着いて考えてみてください。

関連するQ&A

  • 海外旅行・・親の反対にあって困ってます。

    彼氏27 社会人 私  21 社会人 家にはお金をいれています。 のカップルで、2月末にどちらも長期休暇が取れる事になり、韓国へ旅行予定です。 深くは考えていませんでしたが 親へ・・・さすがに彼氏とは言えず、友達(女の子)と海外旅行へ行ってくると言ったのですが 猛反対されています。 ※母親には彼氏と話し、同意は得ていますが、反対されているのは父親です。 (1)旅行経験のないのに海外とかは危ない (2)女の子同士なんてダメ(※男がいると余計ダメな気が・・・) (3)心配らしい・・・・ (4)すべてを決定した上で話すのが気にくわない ・・・・という感じです。 私から見れば過保護にも程があるとおもいますが 親から見れば、21なんて子供だとおもいます。 まぁいつまでたっても親から見れば子供ですが・・・ 親の気持ちも十分にわかるのですが、 だからといって このまま何が何でも行く!!っていうふうには割り切れません 行くからには、気持の良い気持ちで行きたいのです。 なんとか説得する方法はないでしょうか?? ※旅行代金は支払い済みです。時期的にキャンセル料が発生する期間にはいってます。

  • 振った異性と旅行に行くものでしょうか?

    以前にも質問させていただきましたが、元彼との事です。 私28歳、彼30歳です。 彼とは去年の九月に別れました。 付き合ってる時、彼は職場の人達と遊んでいる事が多く、私と会えるのは多くて月2程度なのに、彼からは連絡はほぼ来ず。 スキンシップもほぼ無し。 不安や不満がありましたが、彼に嫌われるのが怖くて、不満などは控えめに伝えたりしてました。 彼はこういう人だ。と思ってましたが、当時の私は耐えきれず七ヶ月付き合いましたが、今までの不満や不安だった事をいっきに伝えたところ、一週間考えさせてくれと言われました。 一週間後、改めて聞いてみたら「○○(私)は、他の人が良いと思う」 と言われ振られました。 諦めようと思いましたが、私はまだ好きで12月くらいから月1くらいのペースで遊んでいます。 私は別れてから転職して、当時よりハードで忙しくなったので、連絡したいと思う事も少なく、付き合ってないので執着する事もなく、自分らしくいられてとてもラクで楽しいです。 付き合ってる時と過ごし方はほぼ変わらないです。 先月、駄目元で彼を旅行に誘ってみたら九月に行く事になりました。 とても嬉しかったのですが、友達期間も長いし、旅行を前に気持ちを伝えておこうと思いました。 LINEでですが、 「別れてからも遊んでくれて、私は付き合ってる時よりも自分らしくいれて楽しいし幸せなんだけど、また付き合いたいと思ってしまうんだけどどう思う?」 みたいな事を送ったら 「結局続かないと思うよ?ある程度距離感があるからうまくいくんだと思うよ?最近思うんだが、○○(私)がどうとかじゃなくて、俺が一人の人と長く続かない。てか正直今彼女欲しいと思わない」 みたいな事が来ました。 「そっか。。○○(彼)は忙しいもんね。。彼女いらないなら仕方ないね。」 みたいな事を送ったら 「ごめん。彼氏欲しいなら他当たった方がいいよ」 と来ました。 「彼氏が欲しいんじゃなくて、私は○○と付き合いたいと思ってるんだよ。嫌なら引くけど」 と送ったら返ってきませんでした。 このやりとりをする何日か前に、再来週遊ぶ約束をしていて、その約束が無しになれば諦めようと思ってました。 再来週は遊ぶかどうかまだわかりませんが、もし九月に旅行に行くとしたら早めに職場に休みを言わないとなので、気持ちを伝えるやりとりがあって一週間後くらいに、「旅行、九月のいつ頃行く?」とLINEをしたら「九月の連休のどっちかだな♪」と普通に返ってきました。 そして旅行の日程が決まりました。 長くなってしまいましたが。。 私だったら振った相手とはさすがに二人きりで旅行は行きません。。 宿の予約はまだとってないので、ドタキャンされる可能性もありますが。 彼はまったく私を異性として見てないから行けるのでしょうか? 付き合う気は無いけど、前向きに考えようとしてくれているのか。。 それとも、私に気を使って断れないのか。。 一応行く事になってますが「無理に行かなくていいんだからね?」などと言ってあげた方がいいのでしょうか? 別れてから家に来た事もありますが、一切手を出されてないので身体目的ではないと思います。 長々申し訳ありません。。 よろしくお願いします。

  • 彼氏の男女旅行について

    彼氏の男女旅行について 私は今まで彼と結構仲が良いある女子のことについて、気をつけてほしいとお願いしていました。(その女子は結構身体の関係をすぐ持ってしまうと有名なので) 彼が酔ったら仲が良いから、よくその女子と絡んでいるところも、今まで遠くから見て目をつぶっていました。 そして今度は、その女子含め男女(4:2)でリゾート旅行に行くらしいのです。その旅行を知ったのも、彼氏からではなく、友達から聞き、友達に「よくあの旅行許したね」と言われ知りました。 なぜ教えてくれなかったのか、旅行が決まる段階で、何か一言あっても良いのではと思い彼に伝えました。 彼の言い分では、既に私が知っていて、自分自身で納得してくれたかと思った。敢えてそこでまた自分から旅行の話をしたら、私を傷つけるかもしれないから敢えて言わなかった。ということでした。 彼には今度はそういうのは、一応報告してほしいと伝えましたが、 今現在旅行を行くことはもう決定しているので、どういう心持ちでいたらいいかわからないです。 旅行の前も数日会う予定あるのですが、会いたいけれど、会っても旅行がチラついて自分自身楽しめない気がします。 私は彼に対して束縛しているでしょうか?どうやったらこの旅行の件を広く受け止めることができるでしょうか。

  • 彼氏との海外旅行を親に納得させる理由

    私は22歳の社会人で、同い年の社会人の彼氏と付き合ってまだ4ヶ月目です。 9月に海外旅行に2人でいくことになりました。 うちの母には1か月半前にそのことを言ったら、あまり快くは思わなかったようです。ただ知らない人と旅行に行かれるのも嫌だし、結婚前に旅行に行くことに対して納得がいかないようです。父には言ってません。母も父には言わないつもりらしいです。 うちの親は何に対しても厳しいので正直友人と行くと嘘をつけば良かったのですが、嘘をつくのは嫌で正直に話してしまいました。 今度私の家に彼氏を連れてきなさいと言われて、彼氏も挨拶しにいく予定なのですが、「彼氏にどういうつもりなのか説明してほしい。正当性をがあって連れて行くのか。」というようなことを母が言ってよく機嫌を悪くしています。 もちろん旅行代は全部自分たちで出しますが、私も彼も実家なので、親のすねをかじっている状態でもあるので、社会人で付き合っているから許されるというわけではないと言っています。もちろん私も親の気持ちはわかります。 まだそこまで言われていることは彼氏には少ししか言ってないし、自分でも責任を持って行動するとは言っているのですが、どうにか親を説得できる理由とかってありませんか。

  • 旅行するならどっちですか?

    彼氏との旅行の行き先について悩んでいます。 2月半ばに北海道に流氷を見に行くか、3月下旬に関西方面に行くかです。 旅費や日程などはほぼ同じです。 あとはどちらが楽しく過ごせるか、なのですが、 どちらもいいところ悪いところがあるため、皆さんの客観的なご意見を 頂きたいと思いました。 北海道に行く場合 (1)ツアーのため比較的ゆったりとした日程。(温泉や料理など決まっている) (2)2人とも行ったことがない。 などがよいところで、 (1)仕事と仕事の合間になってしまうため気持ちが落ち着かないかもしれない。 (2)寒い(現在住んでいるところも基本、氷点下です…) などが気になる点です。 関西方面に行く場合 (1)彼氏が学生時代住んでいたので案内してもらえる。(私の意見です) (2)暖かい (3)2人とも仕事が終わった後の日程になる。 というメリットがありますが、一方で (1)旅行までまだ時間があり、少し寂しい(ずっと「また今度」続きだったので) という気持ちもあります。 話をしても、堂々巡りになってしまい、なかなか決められません。 北海道(とくに道東地域)、関西に住んでいらっしゃる方や これらの地域にご旅行した、もしくはご旅行の予定がある方、 わたしだったら○○だからこっちがいいなというご意見を頂けませんか? よろしくお願いいたします。

  • お泊り旅行

    今メールの返信に困っています。26歳男です。 みなさんのご意見をお聞かせください。 1年くらい前に高校時代同級生だったA子と 共通の友達を通じて再開しました。 A子とは高校時代は話すことがなくて 再開してから時々二人で会うようになり だんだん好きになった私はある日、A子に告白しました。 すると、彼女は7年間付き合った彼氏と別れた後 (別れたことは聞かされていました。)だったので 「まだ、そういう気持ちになれないからなんとも言えない」 「でも一緒にいると楽しいしこれからもあってください」とのこと。 もちろん会いたいし、いつかは彼氏を忘れてくれると信じて とりあえずちょくちょく連絡をとったり、2人で遊んだりを続けてました。 そして、今度 夏休みを合わせてアウトドアに行こうと誘いました。 アウトドアなのでお泊りです。しかも二人。ドキドキしながら誘うと 「いいよ!」の返事。好きな人と二人でお泊り旅行です。 いやらしい気持ちがないと言えば嘘になりますが、 特にエッチを目的とはしていません。ただ一緒に楽しく過ごしたい。 また、彼女とちゃんと付き合いたいという気持ちが大きいです。 旅行が近づいてきた今日。彼女からこんなメールが・・・ 「旅行もうすぐだね! 夜空きれいかなぁ 星見れるかな 楽しみ」 「ところで、今更でしかもちょっと失礼な質問なんですが・・・  私一応女の子なんですがお泊りして大丈夫???」 ようやく気がついたのか今まで聞けずにいたのか 分かりませんが、彼女の気持ちを考えた上で返事をしたいです。 彼女には全く私に気はないんでしょうか? また、どういう答えのメールを送ればよいのか・・・ 悩んでおります。 長文で申し訳ありません。 みなさんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 以前告白してきた後輩と温泉旅行に行く彼氏

    二十歳の大学生です。 付き合って半年ちょっとの同い年、同じサークルの彼氏がいます。 彼氏が「(付き合って2ヶ月くらいのときに告白してきた後輩の女の子を含めた)サークルのグループ(男3女3、他の人は恋人がいません)で温泉旅行に行ってくるね」と言ってきました。 私のサークルは5~8人くらいのグループで活動する事が多いのでそのグループに後輩がいたのは偶然でないにしろ旅行に行くために集まったメンバーではありません。 お互い喧嘩はしない主義で、普段は嫉妬心は見せないようにしているので、おそらく私が気にするとは思っていないと思います。 行くのは決定事項のような感じで(すでにいつ行くかも決めているようでした)、食事の場だったので私もその場は「お土産よろしくね」と流しました。 しかし、私の家が外泊禁止で彼氏と泊まったり、遠出したりすることが難しいこともあって、どうしてももやもやしてそのことばかり気にしてしまいます。 家に帰ってからやっぱり一緒に泊まったり旅行できる子のほうがいいのかなと考えて、温泉で後輩と楽しそうにしている彼氏を想像して泣いてしまいました。 日帰りでですが私も異性を含めたグループで遊びにいくことはあるので、泊まりでない、もしくは後輩さえいなければ、女の子がいても気にせず笑顔で送り出せたのにと、彼氏の配慮の無さに不満を持ってしまったりもしました。 度量の狭い自分が嫌になります。 どのように自分の気持ちに折り合いをつければいいのでしょうか。

  • 彼が女性と2人で旅行中であると発覚

    初めてご相談します。 私には付き合って4年になる彼氏(22)がいるのですが、 現在、彼が女友達と2人で1ヶ月間の海外旅行に行っていることが発覚しました。 彼は私が気付いたということをまだ知りません。 男友達との旅行だと聞かされていたので、とてもショックです。 相手の女の子は彼の趣味仲間という感じの方のようなので、 (今回の旅行も彼の趣味(城跡など)を目的としています) 男女の関係ではないと思うのですが、 2人っきりの長期旅行であること、 そして嘘をつかれたということが心に引っ掛かります。 彼は束縛が強く、私の異性との付き合いにはすごく厳しいのに…という不満も感じています。 彼らは2日後に帰国します。 その際に空港で待ち伏せし、責め立てようかとも考えました。 しかし、ケンカになってしまうのはとても気が進みません。 彼のことは大好きですので、別れる気もまったくありません。 このまま知らないふりを続けたほうがいいのか、迷っております。 また、この旅行に関しては、彼は前々から計画しており、 最初に私を誘ってくれていたのです。 しかし、私は親が厳しく、外泊許可をもらえませんでした。 そのため、「君を誘ったけど断ったじゃないか。だから他の友達と行った。」 「都合がつく相手がたまたま女性だっただけ。君を傷つけないために嘘をついた。」 と言われてしまうと、何も言い返すことができません。 皆様ならどうされますか? 私はこれからどうすればいいのでしょうか。 気にせず、気付かぬふりを続けるべきでしょうか。 話し合うとすれば、どのようなことを言えばいいでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 初めての旅行、でも!

    付き合って一ヶ月の彼と夏休みに長崎まで旅行に行きます。私にとっては初めての彼氏です。 今までずっと友達としてやってきて、仲の良いグループで何度も旅行に行ったことがあります。 そのときは当然男子部屋女子部屋で分かれて泊まっていました。 ですが、やはり、2人で旅行となると部屋は1つというのが当たり前ですか? 旅行できるのは本当にうれしいのですが、3泊もするし4日間ずっと一緒にいるので、夜くらいは一人になって気を抜きたい。。。というのが正直なキモチです。 すごくゆっくりペースでお付き合いしているし、ベタベタしすぎない付き合いで、彼は体の関係を求めるつもりもまだまだまったくなさそうです。3泊しても何もしないだろうと思えるくらいです。単に以前から本当に旅行好きな人なので、そういうことを期待して旅行に行くわけではないというのは確かです。 大学の先輩と後輩で、付き合っていても敬語で話し続けるつもりでいます。たぶん、夏になっても敬語です。 わりとさっぱりした付き合い方をしているし、旅行は前からしていて「旅行=H」のような暗黙の了解もないし・・私としては部屋を別にすることはそこまで変ではないと思ってしまうのですが、一般的に考えるとやはりおかしいのでしょうか。 彼はおそらく、一部屋にふたりで泊まるつもりでいます。彼はうるさく騒ぐようなタイプではないのであまり色々言いませんが、すごく楽しみにしている感じが伝わってきます。そんな彼に、「部屋を別にしてほしい」と言ったらどう思われるのかと思うと本音が言えません。 Hするのがいやだとかそこまで深刻な意味ではなくて、単に4日間まるまる一緒にいるのは気が抜けないので乗り気になれないという感じです。余裕を持って旅行を楽しむために、部屋くらいは別が良いのです。ただ、彼を傷つけないか心配でどうしていいかわかりません。 長文失礼しました、ありがとうございます。

  • 彼女と旅行に行くと別れてしまいます。

    31歳男です。 つい先日、付き合って2か月の彼女に、初めての1泊旅行の後に振られてしまいました。 (旅行後も私は彼女の事が好きでしたが、向こうから「男らしさが足りない」と言って振られました) また、私が前に付き合っていた彼女とは、付き合って3か月くらいで2泊旅行をした直後に、私が相手のことを嫌になり、別れ話をしました。(旅行に行くまでは好きだったのですが) このときは、別れはしなかったのですが、この旅行の後からそれまで好きだったはずの彼女の事が本当に好きなのかどうかわからなくなり、気持ちも落ちていました。 そして10か月たったころに日帰りで小旅行に行ったときに、本当に彼女と付き合うことが嫌になり別れてしまいました。 2人連続旅行後に別れを切り出されたり別れを切り出したりしているため、自分がおかしいのではないかと思ってしまいます。 ちなみに、私は普段ほとんど旅行も遠出もしませんし、恋人と旅行に行ってもあまり楽しいと感じませんし、相手に疲れてしまうだけって感じです。 前に付き合っていた彼女には、「付き合って3カ月しかたってなくて、お互いの信頼関係も頼りない中、2泊の旅行はだめだったね。せめて1泊にするべきだったね」と言っていました。 おそらく、24時間以上の長い間一緒にいて、相手の本性が見えてしまい嫌気がさしてしまうのが旅行だと思うのですが、相手との相性の問題だけでしょうか?それとも自分に何か原因があるのでしょうか? 今後、怖くて彼女と旅行に行くことができません。

専門家に質問してみよう