• ベストアンサー

こういう場合はどうしますか?どうすべきですか?どうしましたか?

前の主人から養育費をもらっています。 でも結婚を考えて付き合って2年になる彼が居ます。 彼と子供(3歳)と自分の関係が結婚しても大丈夫と思える様に3人がなってから結婚しようと考えています。 こんな状況で養育費をもらうのが、主人にも彼にも悪い気がします。 自分のお給料だけでやっていけない事はありません。でもギリギリです。 でも子供の為にきちんと貯金したいし、子供に惨めな思いはさせたくありません。 今の彼と100%結婚するという保障もないまま、養育費を断わる事は怖いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17334
noname#17334
回答No.6

>子供名義でいただいたお金は全て貯金しております。 誤解の段失礼いたしました_| ̄|○ >元夫も「別れても父親」という気持ちからきちんと支払ってくれているのだと思います。 ・・ >元夫は「私再婚=養育費はなくなる、父親は再婚相手、自分は父親でなくなる」と思っています。 そう思っているとしたら、間違いです。恐らく公正証書で離婚協議を約したと思いますから、再婚されて も、親子関係は「養子にならない限り」なくなりません。 >元夫は子供の事を大切に思ってくれているので、「再婚するなら、私と子供の全てを受け入れる >のが(再婚相手の養子にするべき)当然愛情だ。」と言いいます。 全然意味不明です。 私も3人の子の養育費を払っていますが、先妻の再婚を妨げる気はないです。養子になるならないは 子供の意思もあるでしょう。 再婚し一緒に暮らすことで、監護権を行使できますし、実の母ならば親権を持ち続けることになります。 むしろ、再婚を理由に先妻の結婚を阻むのは、幼児的な嫉妬だとすら思えます。 子供が将来知ったらどう思うでしょうね。 お父さんは、あなたを養育する責任を放棄したのよ。そういって差し支えないです。 >彼が実家なので、こちらの家に半同棲という形です。 私も同様の経験をしました。 口頭ですが、婚約して、今の妻の家に半同棲、次の年の2月に籍を入れました。 妻は大変立派な女性で、私を深く愛してくれていましたが、私は正直、籍を入れる瞬間子供のことが 脳裏をよぎり躊躇しました。 今は、自分の人生を支えてくれる相手に、自分も人生を捧げて生きていこうと思っています。 子供に対しても、いつか自分の選択を理解してもらえる日がくるだろうし、だったら堂々と 自分の納得する生き方を生きていこうと思っています。 子供に、満足な教育を与えるのは、自分が親からしてもらったことですからちゃんと子供に返して いかなくてはいけないと思っています。 >彼は結婚前からの知合いで、ずっと私の事を好きで居てくれました。 >離婚した時も精神的にも育児にも色々な事を助けてくれました。 >私も今はとても大好きです。 お幸せな御様子がうかがえます。 >離婚当初に彼は「すぐにでも結婚したい」と言ってくれましたが、 >「私は愛せるが、子供を愛せるとは今は言えない」と正直に話してくれました。 私もそうでした。今は妻の子は成人しましたが、一緒に暮らしています。 先夫(実父)に養育費を払わせないと、経済的に私が破綻します。でも実際先夫は 事業に失敗して、養育費は未払い。妻の子は奨学金を目一杯借りて国立大学に通っています。 >彼の好きになったのは結婚もしていない子供もいない私だったので、 >私自身も彼が正直に言ってくれたので、 >「子供がいる私が今の私で、子供のいない私はいないから、子供の事も全て受け入れ >愛してくれる自信がついてからでないと再婚は出来ない」と答えました。 >月日は流れ2年経ち、彼は私がびっくりする程、子供を受け入れてくれました。 >本当に大切に大事に時にはきちんと怒ってくれる様になりました。 よかったですね。 本当によかったですね。 >私は今はとても彼と再婚したいと思っています。 >けど・・・彼がなかなかプロポーズ出来ない心境になっている様です。 それは、私も彼と同じ立場だからよくわかります。 先夫に責任をとらせないと、先夫の不始末(離婚)まで自分が背負い込むのは つらいということでしょう。 >付き合っていくうちに色々な責任の重さやハードルの高さでなかなか >自分が超えられる自信がつかないそうです。 一言では片付かない重い責任です。 彼の愛が試されてます。 つい、養育費は受けながら、養子にしないで結婚する道を選んでしまいます。 事実婚のように、別姓で同居するという手もあるにはありますが、女の立場では 籍を入れてほしいというのが切なる願いでしょうね。 彼との間にもう一人お子さんが生まれれば、まるで嘘のように家族としての まとまりが生まれます。そのとき、先のお子さんだけ別姓というのは淋しい。 うちには、妻との間に子はいません。でも馬鹿なイヌが二匹いて子供みたいな ものです。イヌが二人の絆をつないでいます。一匹は妻の連れイヌでもう一匹が 私の連れイヌです。 二人と二匹で大きなベッドに並んで寝ます。 >1度結婚して子供も居る私と彼との価値観の違いも彼は気になり、 >もう結婚までは時間が必要みたいです。 来年のバレンタインデーをひとつの目標にしましょう。 もうお二人の気持ちはあきらかなのですが、なにかのきっかけは必要です。 背中を押してあげてください。 そのかわり、あなたが一生懸命彼のために尽くして生きていくと約束してく ださい。 もう、そんなこと決まっているじゃないのといわずに改めて。 子持ちの自分を愛して守って生きてくれる彼にもっともっと愛を注いで 彼を幸せにしてあげてください。 >でも、ずっと結婚前から好きで居て待っててくれた、離婚当初も私の >気持ちを汲んで待っててくれた彼なので、今度は私が待とうと思っています。 待つのでなく、愛することです。もっともっと彼を幸せな男にしてやることが あなたにしかできない仕事なのだと思います。 >誕生日に婚約指輪をオーダーしてくれました。 >とても嬉しかったです。 もう幸せは目の前です。さあ、あなたが彼の愛に応える番ですよ(^^)

itai
質問者

お礼

ありがとうございます!! 頑張って彼と子供を愛そうと思います!! 彼と子供とfamilyになりたいです!! 返信にすごく励まされました。 ありがとうございます。 昨日、先夫に再婚には2通りある事を話しました。 彼は「なんで再婚してまで、払わなきゃいけないのか」とは言いませんでしたが・・・すごく不機嫌になりました。 多分 私再婚=自由 という気持ちがあるのでしょう。 合うたびに私に早く再婚したらという話をするし、知合いに先夫の存在が私と彼の再婚を妨げていると言われたらしく・・何度もその事を言います。 昨日は「それはうぬぼれすぎ」とはっきり言いました。 私と彼と子供は、自分達が納得でき自信がついて、bestな時期を自分達の意志で考えているのですから。 先夫に少し困っているのもあります。 18キロも痩せた、ノイローゼ復活、1時間しか毎日寝れないなど同じ会社だから話してきます。 家も近所だから、彼と私と子供の姿を見た、とか家の前を夜中通ったら自転車があったから、彼が泊まっているって知っているとか言います。 悪くはいいたくないけど、言われると少し嫌です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#17334
noname#17334
回答No.5

3人の子供の養育費を払っている立場からお答えします。 >前の主人から養育費をもらっています。 他の方と同様です。 養育費は、あなたがお子さんを育てるための報酬ではありません。 子供が大きくなって学費がかかるようになって、はじめて 養育費の意味がはっきりしてきます。 決して「子育ての手間賃」などではありません。 ですから、質問者さまが再婚しようと、戸籍上先夫さんの子 であるかぎり、養育費はお子さんが受け取る権利があります。 子供を育てるのは、「親の責任」であって、離婚の有無に関係 ありません。 離婚してもしなくても、こどもが育っていくために必要な経済的 負担は父親が負い、子供を保護し育てる責任は母親が追うという のが普通の姿だと思います。 >でも結婚を考えて付き合って2年になる彼が居ます。 離婚後間もない心細い状況を支えてくださっているお相手なので しょう。幼いお子さんがいて、その方と付き合うというのは、彼が 時々訪ねてこられる形なのでしょうね。 なんだか、週末はもう夫婦みたいな感覚が芽生えているのかも しれません。 彼と結婚しても、お子さんがその方の養子になることがない限り、 先夫さんには養育費を払っていく義務があります。 実際に私は、現在妻と妻の子(大学生)と暮らしていますが 妻の子は離婚時に約した養育費を(不足がちで、いまや途絶えてしまって いますが)受け取って大学に通っています。 >彼と子供(3歳)と自分の関係が結婚しても大丈夫と思える様 >に3人がなってから結婚しようと考えています。 子供が彼になついて、相手の方が養子としてむかえてくれる 意思が確認できたらという解釈でよろしいですか? 私は、今の妻と結婚を意識してつきあいはじめて、当初は自宅と 彼女の家を行き来していて、そのうちに家を売却し、仮住まいに 荷物を移すと、ほとんど妻の家に住み着いている状態になりました。 妻の子はもう十分に分別のある歳で、もともと不幸な離婚をともに 支えあった親子ですから、母親の再婚には賛成でした。 そうはいっても、年頃の娘のいる家に、くたびれたオヤジがひとり 転がり込むわけで、精神的にストレスはかなりあったのだと思います。 幸いに、自分の息子と同じ年の女の子ということもあって、友達みたい な打ち解け方ができて、つきあいはじめて1年目に入籍しました。 しかし今にして思えば、3人の子供に養育費を払い続けている貧乏な 48歳の男とよくもまぁ一緒になろうなんて思ってくれたものです。 いまさらながらカミサンには感謝しています。 精神的なすさんだ私を、まっとうな生活にひきもどしてくれたし、暖かい 家庭の大切さをしみじみと感じさせてくれました。 >こんな状況で養育費をもらうのが、主人にも彼にも悪い気がします。 先夫さんに悪い・・というのは養育費は生活費ではないということで 納得できますよね。です。 彼に悪いというのは、「養育費というつながりで、先夫に支えられている」 と思ってしまうからでしょうか。 「せっかく彼が子供を養子にむかえてくれる姿勢を示してくれて いるのに、先夫に経済的に頼っているのは申し訳ない」そういう意味で しょうか。 「養育費をもらわないようにすることで、早く彼にむかえいれてほしいと いう意思表示をしたい」とお考えなのでしょうか。 それとも、彼が「そんな養育費なんてもらわなくていいよ」と言ったとか?で しょうか。 >今の彼と100%結婚するという保障もないまま、養育費を断わる事は怖いです。 男の立場から言えば、先夫の子は先夫に経済的に面倒みてほしいという のが本音。 でも、3歳という状況から、早い時期なら、自分の養子として受け入れて 育てられるかなぁという思いもあります。 離婚当初、夫と子供のいる女性と1年ちかくつきあっていました。 夫とは不仲で、夫の留守に私は彼女の家にあがりこんで、泊まったりも しました。奔放な彼女に夢中になって、一方で彼女をもてあまし、結局 別れましたが、一時は彼女に子供を連れて自分の元にこないか と言ったこともありました。 子供は幼子でしたが、あのときの私に、子供を自分の子として育てる 覚悟が出来ていたとはとてもいいがたいです。 彼女は、それも見透かしていたのか、結局そういうことにはならず その後数年たって、夫と別れて一人で子供を育てているようです。 余計な不安を煽るつもりはないですが、結局はふたりの絆がどこまで 深いかで、お子様の行く末も影響を受けるということを申し上げたかった だけです。 私は、自分の経験から申し上げると、妻の子がいたということが 自分をまっとうな人生にひきもどしたのだと思っています。 「18歳の子供が見ているからには責任ある行動をしまくてはいけない」 という思いでした。 質問者さまの場合も、お相手の方は、浮ついた気持ちでお付き合い などできないはずで、お子様が間にあることで、新しい家族の本当の信頼と 絆が育っていくまで、結婚という決断には時間がかかるかもしれないけれ ど、それだけ大きな覚悟と包容力をもっておつきあいされていると思うの です。 どうぞ 大きな愛を育てて必ず3人でお幸せになってくださいね。 >こういう場合はどうしますか? まだ、現状維持でいいです。 >どうすべきですか? お子様が小さいのですから、彼が養子として受け入れてくれる意思を もってくれるのが一番ですね。そこはあなたが努力しながら待つしか ないです。 彼の経済状況がわからないのでなんともいえませんが、結婚しお子さんは 養子にならずに3人で暮らし、養育費を貰い続けるという事態も事情に よってはあると思います。 結婚した事実を先夫さんが知っても、養子でない限り、養育費は払わねば なりません。 また、状況によっては、親権を取り戻して先夫さんが育てると主張する かもしれません。それは御事情によります。 >どうしましたか? 私は再婚にあたって妻の子供(娘)を養女にする意思はないということを はっきり告げました。簡単な理由で、私には3人の子供の養育責任が あって、先夫の養育費の面倒までは見切れないのが実情です。 それでも、3年以上、家族としてなかよく暮らしてきています。 家庭は楽しいし、幸福です。 逆に、先妻が再婚しようが、子供たちが自分の意思で、その相手の養子に なりたいといわない限り、養育費は「子供の口座に」送り続けます。 こどもは高校生と大学生です。はっきり言えば、先妻も養育費を 自分の「養育稼動の手間賃」を含んだものとして受け止めている向きがある かもしれません。 先妻に、再婚相手がいようが居まいが興味はないです。 離婚は煎じ詰めれば「諍い」です。 諍いの結果先妻を「捨てた」あるは「捨てられた?」にしろ、子供を 捨てたつもりは全くないです。 そうはいっても、なけなしの養育費を先妻が「生活費」として食ってしまって いるとしても、それは先妻本人の責任。 将来子供が大人になれば、「オヤジはしっかり金を送ってくれていたのに 私たちは満足に服も買ってもらえなかった」というかもしれないし 「お母さんは、私たちの世話をしてくれたのだから、わたしたちの養育費 の一部を生活の足しにするのは当然」と思うか、それもわかりません。 かさねて、将来のお幸せを心からお祈り申し上げます。 幸せになることを信じて疑わないことです。 一日にも早く皆様が新しい家族ととして暖かなご家庭を築かれる ことをお祈りもうしあげます。

itai
質問者

お礼

沢山の為になる回答有難う御座います。 >養育費は、あなたがお子さんを育てるための報酬ではあり>ません。 今現在も、その様に考え(現状は生活は私の収入でやってけているが、進学などの時に役立てていこうと思い)子供名義でいただいたお金は全て貯金しております。 元夫も「別れても父親」という気持ちからきちんと支払ってくれているのだと思います。その事にとても感謝しています。 しかし、元夫は「私再婚=養育費はなくなる、父親は再婚相手、自分は父親でなくなる」と思っています。 元夫は子供の事を大切に思ってくれているので、「再婚するなら、私と子供の全てを受け入れるのが(再婚相手の養子にするべき)当然愛情だ。」と言いいます。 >離婚後間もない心細い状況を支えてくださっているお相手>なのでしょう。 そうなんです。 ほとんど家族同然のお付き合いをしています。 彼が実家なので、こちらの家に半同棲という形です。 彼は結婚前からの知合いで、ずっと私の事を好きで居てくれました。離婚した時も精神的にも育児にも色々な事を助けてくれました。私も今はとても大好きです。 離婚当初に彼は「すぐにでも結婚したい」と言ってくれましたが、「私は愛せるが、子供を愛せるとは今は言えない」と正直に話してくれました。 彼の好きになったのは結婚もしていない子供もいない私だったので、私自身も彼が正直に言ってくれたので、「子供がいる私が今の私で、子供のいない私はいないから、子供の事も全て受け入れ愛してくれる自信がついてからでないと再婚は出来ない」と答えました。 月日は流れ2年経ち、彼は私がびっくりする程、子供を受け入れてくれました。本当に大切に大事に時にはきちんと怒ってくれる様になりました。 私は今はとても彼と再婚したいと思っています。 けど・・・彼がなかなかプロポーズ出来ない心境になっている様です。付き合っていくうちに色々な責任の重さやハードルの高さでなかなか自分が超えられる自信がつかないそうです。1度結婚して子供も居る私と彼との価値観の違いも彼は気になり、もう結婚までは時間が必要みたいです。 でも、ずっと結婚前から好きで居て待っててくれた、離婚当初も私の気持ちを汲んで待っててくれた彼なので、今度は私が待とうと思っています。 誕生日に婚約指輪をオーダーしてくれました。 とても嬉しかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

他の回答者さんと重複しますが、養育費は質問者さんのものではないのですから、もらっていいと思います。 あくまでもお子さんの父親は別れたご主人です。ご主人のお子さんに対する責任が養育費ですから。 別枠にして、きちんとお子さんの為に貯金してあげたらいいと思いますよ。 きちんと養育費を払わない人が多い中、払うだけでもかなりいいほうですよ。 養育費の絡みで、会わないといけなくなるような状況にでもなって、新しい再婚相手の方が嫌がるなどの支障が出ればまた考えたらいいのではと思います。

itai
質問者

お礼

回答有難う御座います。 きちんと使わずに貯金しています。 きちんと支払いしてくれている元夫にも感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RAFE
  • ベストアンサー率19% (27/136)
回答No.3

養育費をもらう権利を有しているのは相談者さんではなく子供なので、本人が「いらない」と言えばもらわなくていいのでは。 ただ、3歳でその判断はできないでしょうから、今はもらっておけばいいと思います。 理想的なのは、養育費は全部貯金しておいて子供が判断できる年齢になったらいるかいらないか聞いてみることでしょうが、あまり現実的な方法とはいえませんし。

itai
質問者

お礼

回答有難う御座います。 今は子供名義で貯金しています。 現実問題、今は自分の収入だけで生活できますが、子供が進学などになった時に惨めな思いをさせたくないので、その時の為と思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maru1113s
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.2

あなたはとても心の優しい方なんでしょうね。 でも、養育費はもらっておくべきだと思います。

itai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。今は悩んだりもしつつも、元夫からもらった養育費などは全て子供名義の通帳に使わないように貯めています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12339
noname#12339
回答No.1

養育費は権利と義務です。 いいとか悪いとか情緒的なものは一切排除すべき問題です。

itai
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうなんですよね、頭では元夫の義務と割り切っているのですが・・・なかなか気持ちが付いてこないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専業主婦でもやりたい事がある場合 (長文)

    現在専業主婦です 2才の子供が一人います。 出会って一年で結婚してからすぐ妊娠出産 仕事も悪阻の為続けられず、その間に自分の価値観が変わり、土日祝が主のその仕事復帰は家族ある主婦には続けられないと判断し辞めました。 子供が生まれてから、とてもやりたい事 夢がを見つけ、将来はプチ起業を考えています。現在 主人にはそのことを話せずで今とても苦しいです。 一度、主人に掛け合いましたが、すぐに収入には結びつかない事、スクールに通うのに費用がかかる事をあげられ、猛反対されました。 それから主人の剣幕に押され、自分の気持ちが落ち着かずに、今の私できる事はないかと なるべく費用が掛からないようにそれに関する勉強、下調べをしています。。 ・・・ですが気持ちが満たされません。 どうしてもそのものの資格を取るためにスクールに行きたいのです。 (資格はスクールに行かないと得られないです。) この2年の間にその学費を主人のお給料やりくりをして、家計とは別に貯めました。これが自分のお小遣いだと思います。 でも後ろめたい・・・。自分で直接働いて得た賃金ではないからです。 結婚前の貯金を使うのは、今しかないと思っていますが・・・。  結婚前 私の貯金は無いと主人に告げています。  挙式費用がないと言う意味で言いました。 あの当時 貯金が無いと言った手前、今でも自分の好きなように振る舞えないんです。 結婚前の貯金は好きに使っても大丈夫。 貯金減らさない為に外で働いてお金を得る。 後ろめたくなる事はないなど、アドバイスをください。 よろしくお願いします

  • 養育費

    夫の前妻に毎月養育費を払っています。 養育費のことなど知らずに結婚しました。前妻は、養育費の約束を公証役場で作成(子供・2人現在14歳・12歳二十歳になるまで毎月7万円)してあり、今では給料の差し押さえという状況です。給料の4分の1を請求されていますが、私たちにも生活があり(夫の借金、子供の保険、自動車保険、私たちの生命保険)とても払える状況ではないので、夫と私の給料から私たちの必要最低限(上の( )の中の)のものを払って残った金額を払っています。ですが、私たちの子供(2人・9歳5歳)も同じように大きくなっていくので、 このままずっと払い続けていくのは不安です。公証役場での約束なので、払わなかったりすると、財産の差し押さえという事になりかねません 。 一生懸命働いたお金は、できる事なら自分の子供の為に使いたいと毎月悔しい思いをしながら、払っています。何かいい方法はないでしょうか? 

  • 養育費を払う方には何も無いの?

    私は結婚して5年目の主婦です。 私の主人はバツイチなんですが、前の奥さんとの間に 子供が一人います。主人としては、自分の子供ですから 可愛く思い一度も会わせてもらえなくても月々5万円の 養育費を支払っています。確に私もそれを分かって結婚 しました。 でも、前の奥さんも結婚して幸せになったのに、 公証役場での手続きをしてあるのだから、子供が18歳 になるまで養育費は支払えと言われて言われています。 子供を一人で育てるのは、大変だと思います。でも… 私たち夫婦はその養育費の為に共働きをしなければ生活 できませんし、始めの頃は子供を作ることさえためらい、 今は欲しいと思っても出来にくい年齢になってしまい ました。しかも、私が勤めていた会社が倒産してしまい、今は主人の給料と私の失業保険で生活していますが、 ツライ状況なのです。 何故養育費を受取る側には、国等の援助が受けられるのに 支払う側には、何の援助もないのでしょう。 支払う側には、幸せになる権利が無いのでしょうか? もし、何か良い提案がありましたら、是非教えて下さい。 お願いします。

  • 離婚暦のある夫との将来

    夫には10年前に離婚した妻と子供がいます。 子供とは会うが元妻とはもう終わった事なので何もないと言っていたのですが、 実はずっと連絡をとっている事を最近になって知ってしまいました。 離婚暦がある事を承知で結婚しましたが、 もう何年も夫の給料は子供の養育費でほとんど消え、 自分の給料は生活費に消え、貯金もできないでいるのに元妻とうまくやっているんだと思うとつい夫を責め、ぎくしゃくした関係が続いています。 今更ですが、子供の為を一番に考えるなら、父親は再婚せず いつでも子供が遊びにこれる環境を作っておいた方がいいのかとも思います。 離婚暦のある旦那様がいる方、 辛いこと苦しいことなどあったと思いますが、 時が経てば気持ちも変わり解決しましたか? それとも自分達の子供がいないうちに別れていればよかったと後悔しましたか? アドバイスお願いします。

  • 家計管理をしたいのですが、既婚者の方アドバイスお願いします

    結婚したのですが、給料を渡してもらっていません。 同棲の末に子供を授かり結婚しました。私は仕事を辞めました。今の状況は必要に応じてお金を渡してもらっています。 (例)妊婦検診なので1万円    食料品を買うので5千円    クリーニングを出すので3千円 など 言えば必ず渡してくれるのですが、請求しなければくれません。 毎回言うのが面倒なので自分の貯金を切り崩して使っていたりもします。将来が不安なのでお金の管理をしたい(家計簿をつけたい)と考える様になりました。何にいくら使っているかを把握しておきたいのです。こういう場合、主人にどのように言ったらスムーズに話が進むでしょうか? ・主人は養育費を払っている為に、養育費を振り込んでからの給料と給料明細を渡して欲しい(主人が自分で振込みをしてほしい) ・今まで給料明細を見たことはない(金額は聞いていますが確かめたことはないです)ので見せて欲しい この2点です 半年程前に家計管理の話をした時には主人が「自分でしたい」と言い私も納得しましたが、約束だった家計簿をつけてもらえていない状態です。同棲期間はお互いに干渉せずに使っていたので制限が出るのが嫌なようです。 どの様に話を切り出せばスムーズに話し合いができるでしょうか? 話し合いが上手くいかない時の、男性が家計管理をする場合のメリット・デメリット双方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ブラジルにいる子供への養育費

    ブラジルにいる子供への養育費 5年前に妻の浮気で離婚しました。私も前の嫁も日系ブラジル人で妻は子供(2人)とブラジルに、私は日本に住んでいます。 今まで養育費を月7万送っていましたが、最近給料が減ったのと再婚を考えている為養育費を少し減らしたいと思っています。 ブラジルで離婚する時に前妻は月16万払えと言って来ましたが、流石に16万だと自分の生活が出来ないので月9万で了解してもらい契約書を交わしました。 前妻は今ブラジルの日本大使館で働いています。5年前に浮気が原因で分かれた男とも今もまだ一緒に暮らしています。前妻が給料をどれぐらい貰ってるかは分かりませんが、前妻の給料と私の払ってる養育費9万があれば相当裕福な生活が出来ていると思うので少しぐらい養育費を減らしても生活に困らないとは思うのですが・・・実際養育費も相手の男と遊ぶ為に使ってるのかもしれないですし・・・自分が浮気した上にブラジルに住んでて月16万払えと言った事自体信じられませんでしたが・・・ 今までは私一人だったので月9万円払う事は出来たのですが、これから再婚して日本で家族を作り、いずれ家も購入して、新しく出来る子供の為に貯金もしていきたいと思っています。なので月9万払うとこっちの家族の生活が苦しくなってしまいます。 前妻の事なので養育費を減らせば子供とは縁を切ってもらうと言って来ると思うのです。実際子供の成長は見ていません。結婚は7年していましたが子供達と生活したのは賞味2ヶ月ぐらいだと思います。結婚は日本でしたのですが前妻がブラジルに帰りたいとの事だったので、私もいずれブラジルに移住した時に少しでも楽出来る様にと(ブラジルではろくな仕事は出来そうに無いので)私は日本に残り7年間毎月給料の殆どの30万仕送りして。てっきりそのお金は貯金してる物だと思ってましたが一銭も残って無いらしく・・・あのお金は何処へ・・・家族と一緒にいたかったのに家族の為だと思って我慢して日本に残った結果がこれです。子供と一緒にいた時間は微々たる物ですが子供の事は大事にしたいと思っています。実際大切な存在です。ですがもし養育費を減らすなら子供と縁を切れと前妻が引かなければ縁を切る覚悟は出来てます。言い方は悪いかもしれませんが、今まであまり会った事のない子供よりも、これから結婚してずっと一緒にいる彼女と未来の子供を大事にしたいと思っています。 長々と書いてしまいましたが、本題はブラジルでは一人の子供に対しての養育費の相場は幾らぐらいなのか、そして月9万払うと契約書を交わしても金額を減らす事が出来るのか。私は殆ど日本にいた為ブラジルの事情をあまり知りません。どなたかアドバイスお願いします。

  • 主人の度重なる借金発覚、離婚

    以前も離婚について質問させて頂いたのですが 「性格の不一致」から離婚してしまうのが子供に対して申し訳なくなんとか良い方向に…と踏みとどまってきました 日常生活について お互いの性格についての不満や要求等とことん話し合い頑張っていこうと前向きになる事ができました そして少しずつ家の中も明るさをとり戻し「幸せだなぁ」と感じる事も出来るように ですが先日主人の借金が発覚 初めてではありません、もう4度目 一回目は結婚する時250万 結婚後極貧生活を送りなんとか完済 しかしその後さらに50万隠していた事が発覚 貯金を崩し完済 この時もうないと主人は言い張る が、また更に110万程隠していた事が発覚 この時は私の両親も激怒、主人は泣きながら謝罪。今度こそもうないとこの時も言い張る そして今回160万の借金が出てきました 今までの借金は全て結婚前ので、返済の為に更に借金を重ね大きくなっていったようです 返していけない金額ではないと思います でも主人がもう借金しない保障はないし、だいいちもう信用できなくなってしまいました お金の事に関してだけはいつも慎重に主人と話し合ってきたんです。なんとかしっかりして欲しいと色々努力してきました 家計をやりくりするのにも本当に疲れました。もうこんな虚しい想いは繰り返したくない 私の中では離婚で心は固まりましたが、、、 2歳半の娘はパパが大好き いつも主人の帰りを楽しみにしています。そんな娘を見ていると今回も私が耐え一緒に返済していった方がいいのか?と… 子供の為に貯金もしたい、マイカーも欲しい、いつかマイホームだって…そう思ってやりくりし貯金してもいつも主人の借金に消えてしまう…それでもやはり子供の為に離婚は踏みとどまるべきでしょうか 主人と信頼関係を築くのは到底無理な気がします なんでもいいのでアドバイスお願いします

  • 子供が小学生になるまで働かない為の貯金額は?

    20代前半の独身ですが、最近将来の事をよく考えるようになりました。 結婚後、もし子供ができたら、小学生になるまでは、働かないでおこうと決めています。 その為に、今から貯金する必要があると思うのですが、子供が小学生になるまで働かないでいられるくらいの貯金っていくらくらい必要ですか? 田舎ではなく、比較的都会に住んでおり、夫の給料は手取り20万あるかないか…、ボーナスも寸志で、あまり期待できないという状況で考えてみようと思うのですが。 最低でも夫の給料はこれくらい必要! というのも知りたいです。 私は両親が共働きで、すごく寂しい思いをしました、なので、子供に寂しい思いはさせたくありません、欲を言えば高学年になってから働くのが理想ですが、そうも言ってられないと思うので、子供が小学校に入ったら仕事をしたいと考え、逆算して貯金をしていきたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 貯金をつかうことは悪いことでしょうか??

    33歳、既婚女性です。 私の主人には、全部あわせると1000万くらいの貯金があります。でもそのほとんどが、亡くなった祖父母さんがコツコツ貯めて、主人に遺してくれたものです。 結婚資金もここから出しました。でも遺してもらった大切なお金だからと、派手なことはせずに、小さな結婚式と国内の新婚旅行にしました。 それからも、二人のお給料でつつましく暮らしているのですが、正直…今、貯金に手をつけないといけない状況です。 主人は、つかってもいいんだよ、と言ってくれてるのですが、手をつけるのはためらわれて…。 私の母はたぶん世間で言われる毒親というか…。自分のお給料はすべて自分で使って、それなのに父親に稼ぎが悪いといったり、なにも払ってくれないとわめいたりするのを見てきました。(実際には、父親が生活費などすべて出してます) お年玉もすべてつかわれていました。学費はすべて奨学金でした。 そんな状況だったので、主人の祖父母さんが遺してくれたというのに、すごく感動してしまって。これは大切につかわなくては、と思っているのです。 子どもが産まれたら奨学金も背負わせたくないし、未来のためにとっておかないと…という気持ちもあります。 主人は、今困ってるんだから、つかっていいよ、と言ってくれているので…少し貯金を崩してつかってもいいんでしょうか?? 自分の育った環境のせいか、なんだか悪い気がしてしまっています。。

  • 結婚資金がない場合

    去年まで学生で結婚資金などありません お給料:自分は400万円くらいの給料で彼女は300万円くらいの給料です。 貯金:お互いに貯金がありません。 出合って2ヶ月です。結婚するまで、同棲して、結婚して子供を生んで、家の貯金をするとか段取りを考えたいのですが、どのようにプランの順番を立てていけばいいか分かりません。 自分は結婚したいのですが、相手も結婚希望ですがどうしたらいいかお互いにプランに困っています。 どのような段取りで考えていけばよいのでしょうか?