ビジネススキルをUPさせるための努力方法

このQ&Aのポイント
  • ベンチャー企業でビジネススキルをUPさせるためには、マーケティング、オペレーション、企画などトータル的なスキルを磨く必要があります。
  • 社長に自分の付加価値を示すためにプレゼンを行い、努力を宣誓することが有効です。
  • 同期や先輩社員の助言を積極的に受け、成長意欲を示すことも大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ビジネススキルをUPさせたい!

立ち上げたばかりのベンチャー企業へ、今年4月に入社しました。 前職では営業しかやっておらず、入社して初めて「ビジネス」という世界を知りました。 社長は私の若さとポテンシャルに期待して入社させてくれたようなのですが、私は毎日毎日怒られてばかりで…社長も私に対する当初の期待と現実とのギャップに嫌気がさしています。 ここ一ヶ月ぐらい、一人の人間としても嫌われ始めているのが分かります。 二日程前、遂に社長から「今のウチのステージで君のように付加価値を見出せない人を雇っているのはスゴク辛い、ちょっと真剣に将来の事を考えてみてくれ」と告げられました。 同期には、私と同じようなキャリアの人もいるのですが、彼よりも仕事ができている自信はあります。 しかし社長には認められません。 社内ナンバー2の先輩社員は、まだ投資段階だから付加価値を見出せないのは仕方ないと慰めてくれます。 しかし… なんとか社長を見返してやりたい! どんな努力でもやります! マーケティング、オペレーション、企画・・・とにかくトータル的なビジネススキルを≪早急に≫UPさせるためには、どういった努力をするとよいのでしょうか? とりあえず17日に「会社に対する自分の付加価値」的なプレゼンを社長に行いたいと思っています。 「こういった努力をやるからもう少し長い目でみてくれ、必ず役に立ってみせる!!」と社長へ宣誓したいんです! 早急になんて難しいことだとは思うのですが、何か良いアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

「ビジネススキル」と一言で言いますがその内容は多岐に渡ります。一般にビジネスに必要なスキルアップ策として厚労省が推進している「ビジネスキャリア制度」がありますが、そのサイトを紹介しますので、一度「ビジネススキル」のないように目を通してみてください。 >とにかくトータル的なビジネススキルを≪早急に≫UPさせるためには・・・、 こういう考え方をすること自体、あなたの現状認識の甘さと焦りが出てはいませんか・・・。 今回の問題は、「対社長」という一点だけで考えず、長いあなたの仕事人生の中での問題と考えて対処した方が良いと思います。 具体的に言うと、「社長はあなたのどういうところに、どういうスキルに物足りなさを感じているのか」をまず、再確認することです。当面のスキルアップ課題を具体的に絞って、そこを重点的にスキルアップするのが、現実的な手立てだと思います。 今の「社長」のしごき?を、あなたの将来をにらんだトータルなビジネススキル向上に向けた課題提起(チャンス)と捉えて、もっと長い目でビジネススキルアップの計画を組んでみませんか?

参考URL:
http://www.bc.javada.or.jp/standard/index.html
toffee0726
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!! 現状認識の甘さと焦り…確かにおっしゃる通りです。 長い目でみてもらわないと、今すぐに変わることは不可能なのは自分でもわかってはいるんです…・・・。 ただ「早いとこ結果を成果を成長を出さなければクビが・・・・」と物凄く焦っています、不安でしょうがないんです。 将来的には社長や先輩社員の様な、経営者的なビジネスマンになりたいという強い願望があります。 マーケッターやビジネス戦略構築家になりたいと強く思っていますので、マーケティングとクリティカルシンキングのビジネススクールには通うつもりでいます。 >「社長はあなたのどういうところに、どういうスキルに物足りなさを感じているのか」をまず、再確認することです。 これがよくわからないのです。 いろんな仕事を頼まれ、自分でも何ができて何のスキルが絶対的にダメなのかという事を理解できない状態なのです。 …最悪ですよね。 ただ私がよく注意されることは「視野がせまい」ということです。 考える視野がせまく、発想がない単調なアイディアしか生み出すことができません。 こういった悩みは自分の努力でどうにかなるというものでもないのでしょうか…。。。。

関連するQ&A

  • マーケティングでの「付加価値」とはどういう意味ですか?

    マーケティングの書籍を読んでいると、 「Webサイトの付加価値をビジネス側の視点で見る」 と書かれていたのですが、意味がよく理解できません。 一体どういう意味なのでしょうか? 何かご存じの方がいれば教えてください。

  • 「売り切り型の商品」を英語で教えてください!

    こんにちは!仕事のプレゼンで使いたいのですが、「売り切り型の商品」という表現で何か適切なものがないでしょうか。ビジネスモデルの関連で、小売りで売って、利益を出しておしまい、販売後のサービスなどで付加価値を付けない商品モデルです。宜しくおねがいします。

  • TAFEに詳しい方いますか?

    オーストラリアのTAFEに来年一年間行こうと思うのですが、コースを迷っています。 語学学校に通うことになると思うので、実質TAFEには半年しか行きません。なのでコース選びで人生を左右されるとは思っていません。 しかし、留学から帰ってくると就職活動が待っているので、何を学ぶかでは就職に関係してくると思います。 どんなとこに就職したいか決まってればいいのですが、迷っていてはっきりと決まっていません。 なので幅広い意味でビジネスコースを選択しようと思っています。 このビジネスコースというのはプレゼンやパソコン、マーケティングなどの内容との事なんですが、このビジネスコースは例えばどのような会社に入社するための内容なのですか?  もう一つ、ツーリズムも考えたのですが、このコースについても教えていただきたいです。 経験者の方、感想などでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1000万円が貰えるます。

    とある基金に起業のアイディアに応募すると審査後1000万円の 援助金が貰えます。 応募の条件は「技術サービスビジネスモデルにおいて新規あるいは付加価値が 期待できる 云々」とあります。 そこで私は画期的かつ革新的なアイディをを考え付いたのですが それを判定してほしいです。 それは バイクのレンタル屋です! 車や自転車のレンタルはたくさんあります。 しかしバイクはありません。 市場規模は無限大です。 これを各地の観光地に設置すると爆発的な人気がでると 思います。 3年後には株式を上場したいと考えています。 これが私の成長戦略です。 この企画で1000万円をゲットする可能性は 何パーセントくらいあるのでしょうか? プレゼンの準備をしないといけません。

  • 仕事内容にやや不安・・

    現在広告代理店にて営業アシスタントをしております。 転職活動をし、おととい念願かなって、インターネット広告の会社に内定を頂きました。 が!ベンチャー企業・平均年齢28歳・設立7年・社長が35歳と若い会社で、 (1)マーケティングサポート(2)人事アシスタントのどちらかになるかと思います。 かなり不安要素があり、マーケティングは未経験でパワーポイントできる方歓迎と募集にはありましたが、面接のときにも聞かれ、今の現職でパワポは使いますが、レベルが違うのではないか、ついていけるか不安です。 入社3ヶ月くらいは見習いで、どこまでのレベルを求められているのかがわかりません。 来週、担当部長さん会う予定です。 助言のほど、宜しくお願いします。

  • 未公開株の贈与について教えてください!

    未公開株の贈与について教えてください! 現在IPOを目指すベンチャー企業におりますが、辞めることになりました。 創業後割と早いタイミングで入社しており、当時社長から100株を譲り受け「会社を上場させたいから俺を手伝ってくれ。しかしもし途中で会社を辞めるような場合には返してもらうよ」と言う話をもらいました。 この株の取り扱いについて、退職にあたって買い取って欲しいと申し出たところ、それはできないので無償で返してほしいといわれました。 その際に社長には80万円の贈与税の支払いが発生するとのことでした。 この80万円の計算式としては、現在、ベンチャーキャピタル間でやり取りしているのが一株50000円くらいの価値なので、100株×5万円×20%程度の金額が贈与税となるとのことでした。 私個人的にはいくらかでもいいので買い取って欲しかったのですが、贈与と言う形での譲渡が可能なのでしょうか? また、その際に社長と私の間では金銭的なやり取りを発生させるのは難しいのでしょうか? この辺法律などとも絡むかと思いますので・・・素人には返す刀がありませんでした。。 どなたか教えてもらえませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 時間の作り方 ビジネスパーソン

    こんばんは。 仕事(ベンチャー企業、デザイン系)で12人程度の部下のマネージメントを行っています。 最近どんどん人が増えて自分の時間が益々なくなってきました。 もともと責任感は強い方なのでついつい構ってしまいたくなるのがいけないのだと思います。 対処としては、自分が全員を見るのではなく、 リーダークラスを育成し、2チームくらいに分けて、 リーダーに実務は任せるようにしないとなと思っておりますが、 これまで営業会社でルールよりも売り上げを重視していた社風もあり、 育成に関してもようやくここ最近会社としてようやく取り組みはじめた状況です。 良い機会をいただいているというモチベーションでこれまで取り組んでまいりましたが、 最近は育成と実務と社内調整との重圧に押しつぶされそうになってきました。 ・中途で23歳が入社した1ヶ月後に新卒がやってくる ・部下が自分ひとりではできない大型案件を受注させていただいた(が、自分がほぼ実務をやることに) ・社内で利益相反する部署からメンバーを守る為に財務や業績をじっくりひも解いて、 高い業績をあげていることをアピールする為の時間が足りない ・競合負けは少ないがシェアを広げているライバル会社がある(これはどこでも同じですが)ので、また自分でプレゼンに出向いてしまい仕事を増やしてしまう、しかし行かないと失注してしまう、、 etc あと、ここ2ヶ月ほど上期の締めや来季の予算修正、評価などであまり寝れておらず、 自分のスペックがかなり低下していることが苦痛です。 自分の勝ちパターンとしては早寝して定期的にジムに行けているとすこぶる調子がいいのですが、 ここ2カ月で一度しか行けていません(勤務時間は朝は保育園の送りがあれば9時ころ出社して帰りは24時半頃です、送りがなければ8時半から23時頃です) ジムは24時間やっている所にしましたがそれでもいけないので、営業時間の問題ではないのだなと気付きました(笑) 調子が悪い時は時間があるのに夜更かししてしまったり、お酒が増えたりするのですが、 一度このモードになるとしばらくダラダラ続いてしまいます。 ビジネス本などで≪忙しいという人は自己管理ができていない≫とよく書かれていますが、 本当に忙しいです。。。 社内では忙しいというと「お前の能力不足か?」ではチームを小さくしようかと言われそうでなかなか相談をすることができません。 ちょっと溜め込みすぎたかなと思っております。 ビジネス本に書いてあることも自分に落しこめるよう勉強してはいますが、 もっと生の声を聞いてみたいなとおもいました。 「お前の工夫不足だろ!」とか「ああ、わかるわかる!!」などです。 ベンチャー企業で300人程度、年商80億くらいの規模です。 会社規模には関わらないと思いますが、 皆様、責任感と実務と、プライベートの間でどのように苦労されておられますでしょうか? 何かご回答いただけましたらありがたいです。 ご確認を宜しくお願いいたします!

  • このようなネットワークビジネスについてどう思われますか?

    先日、知人よりネットワークビジネスの紹介をされました。 もともと話を聞くためだけに行きましたので、帰ってから色々調べてみたのですが、期待できるところなのか、あまり良くないところなのか、いまいち判断に悩んでおります。 以下、話されたことや状況、また不審に思った点など記載させていただきますので、よろしければ、こういう方面に詳しい方やご経験者などのご意見をお聞かせいただきたく存じます。また、一般企業についてご存知の方から見た、以下のようなプレゼンについてのご意見も賜りたく存じます。 どうぞ宜しくお願い致します。 ■説明の拘束時間は5時間ほど。その間、お茶なども出ず、また自前のものを飲んでもよいと促すされることもなかった。 ■説明はパソコンでのプレゼンと説明しながらの用紙への手書き。その手書きの資料もいただけなかったし、「次に説明を聴くときには今回の分も含めレジュメが欲しい」と頼んだが、「そういうものは代理店(=紹介者)にならないと貰えず、その内容は、今説明したものと同じ。頼んではみるけど貰えないかも」と言われた。 ■上記から、紹介者自身も、会社全体の事を把握してないと考えられた。また、「周りに話して検討してみる」と言ったら、「そういうことは参加してマニュアルをもらってからにしたほうがいい」と言われた。 ■以上から、どうやら渡されたマニュアルどおりに説明をしているだけのようだと推測された。また、説明中「良い」ということばかりを「わかった?」と確認され、リスクについては全く話されなかった。 ■入会に約1万円、月額約12000円を払わなければ参加できず、入会の1万はクーリングオフすれば返ってくるが、月額は4年は払い続けなければならないとのこと。お金も払うが、相応かは疑わしいが、その会社の製品も届くらしい。ちなみに、このあたりの説明で「4年だから約40万くらい」というひどい計算間違いな説明を受けた。 ■商品はサプリメントや化粧品、浄水器。サプリのケースデザインは、ソニーの製品も手がけた有名なチームだと言われた。しかし、中身については説明されただけ。お金を掛けなければいけないものだし、良いものか判断するためにサンプルはいただけないのかと聞いたら、無いといわれた。しかし、サプリや化粧品については、現在の市場をみて、需要もありそう(将来性があると考えられる?)とは感じている。 ■人を紹介しなければ成り立たないということで、人間関係的に限界があるのでは?とか、お金を払わなければ参加できないという言い方をするが、それはリスクではないのかなど指摘をしたが、「なんで」「どうして」と説明者と紹介者2人がかりでうやむやにされた感があった。 ■「月刊ネットワークビジネス2007年9月号」の特集の、全国ネットワークビジネス実施企業380社総覧に掲載されている、また福利厚生なども利用できるので、信用できる会社だとアピールを受けた。 ■「ミキプルーン」をネットワークビジネスの成功者として上げ、叶姉妹はDocomoの代理店になっているから、働いていなくても収入が入ってきている、代理店になり4年払い続けられれば、そうなれると説明された。 ■金銭面的なゆとりだけでなく、人脈も築けるとのこと。どこかの社長のパーティーに行ったとか、経営コンサルタントの人と知り合ったので、起業について教えてもらおうと思うとか、芸能人にも会ったなどと聞かされた。 ■会社は株式会社で、所在地は大阪で有名なビルだと綺麗なエントランスの写真を見せられた。調べてみたが、そのビルのある階の一部分(少なくとも4社は入っているようだった)がそうらしいと思われた。虚言ではないようだったが、初めの紹介の仕方に疑問は感じた。 ■浄水器は、水道水の中にある発がん物質か何かを、かなりの確立で除去できるそうで、そのことで、野口英世の財団?からお墨付きをうけているとのこと。 以上、思い出した限り色々上げてしまい、お見苦しい点もあるかと存じますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ビジネススキルの未熟さに悩んでいます

    今まで客先常駐のプログラマーでしたが、 最近本社に戻ることになり、顧客向け提案や対応を任されました。 しかし所属部署の上司より、社内での事前協議、根回しなど、 普通の社会人でもやっていることができない、と指摘をされています。 売上や見積もり、お金の扱いや顧客の対応など、全てが駄目です・・。 前職までは、今まで派遣のような形で、1人で客先に行ったり、 黙々とプログラミングをすることが多く、 自社に戻ることもほとんどありませんでした。 その結果、社内でのとのコミュニケーション(上司への事前協議の持ちかけ、 関係者の協力依頼とか)や、顧客の交渉など、新卒が下積みで得るような経験が、 私にはほとんど無いことに気づいてしまい、ショックを受けています。 周りからの評価も地に落ちてしまい、「指示待ちの駄目人間」ように 陰口を言われ、とても悲しいです。 (落ち込みが大きく、精神科に通院中です・・) 指示待ち、と言われるのは、毎日作業を計画するのですが、業務全体がわからず、 時間がかかったり、想定外のタスクの割り込みで、手に負えなくなってしまい、 結局は上司からの指示がないと、何もできない、ということからきていると思います。 報連相をしても、やり取りの内容が駄目なようで「もうお前は触るな」など 言われる始末でちょっとレベルが違いすぎるというか、、、 上記のような、ビジネススキルは、社会人としての経験で 積み重ねるしかないでしょうか?。 今まではやはり技術屋だったのが、結局今回の全面的な 担当業務変更に対応できず、今に至っていると思います。 あまりレベルが違いすぎるようであれば、 部署移動を相談するべきか悩んでいます。

  • ビジネススキルの付け方

    元々は、現場に出て、設計書を元に 監督者の指示で作業をしていました。 最近ですが社内に戻り、物の受発注や、 工程管理の業務を任されました。 しかし、私のビジネススキルが低すぎて、 周囲に迷惑かけたり、失望をさせています。 エンドユーザとのやり取り、お金や利益率の扱い、 精度の低い見積もり・・、業務担当してやるべきこと・・ 全てがダメです、、 おまけに計画性が無さ過ぎる、と指摘されています。 これはおそらく、監督者の指示で作業をすることが長く続いたため、 自主性がかなり弱いのかもしれません。 社内の業務の全体が見えておらず、 何を優先したら良いかもわからず、 周囲から怒られサンドバック状態です。 それでも負けずに進むしかないのですが・・、 一番何とかしたいのは、周囲がリスクや危険、と感じることを 自分が何も感じず、スルーしてしまっていることです。 その為、後になって周囲のリカバリで大事になっています。 (指摘されて、実は完全に理解してなかったと気づくこともあります・・) こういったことを防ぐには、上記のように業務に適応できていない中で、 どういった手段をとるべきでしょうか・・。 正直やることも多すぎて、能力が追いついていないこともあるのですが・・ アドバイスを頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう