• ベストアンサー

オリンピック

noname#1001の回答

noname#1001
noname#1001
回答No.1

日本はずいぶんプロアマ規定が厳格ですが、国によってはメダル獲得で生涯の身分が保証されたり多額の報酬が用意されたり、と待遇は様々ですよね。国がオリンピック選手を養成しているところもあるようですし。 日本で言うアマチュアの域から出ている生活環境の選手も、特に社会主義圏などでは随分多いのではないでしょうか。また、資本主義の国の中でも仕事の空き時間を利用して練習するような人が多数派だとは思いません。もしかするとプロよりも競技漬けの生活を送っているアマチュアというのも存在するのではないかと思うほどです。 私は、オリンピックはアマチュアの祭典といいますが、現実にはアマチュアの規定が曖昧で実際に今後の生活の手段としてメダル獲得を目指して日々努力している人もいるのですからすでにオリンピックの精神は形骸化していると思います。 国のイデオロギーなどの関係でアマチュア規定というのが曖昧にならざるを得ないのであれば、むしろプローアマの区別を線引きする事の方がプロと呼ばれる人たちを疎外しているような気もしてきます。プロも、演技なり競技なりを見せる事で主催者から報酬を得るのでなければプロとして参加しているとは言えないですよね。競技に参加する立場が同じなら、プロとアマを区別する物は何なのでしょうか。あまり上手すぎてはいけないのでしょうか。それに専念して極めようと思った人たちは参加できない、というのは何を目指しているのか判らなくなってしまいます。 オリンピック記録は人類の肉体の可能性のあらわれだ、という気もしてみておりますが、プロを排除すると言う事は、意図的にレベルダウンした競争とその結果だということになるのでしょうか。私はプロだアマだと区別をつけるよりも、人類の肉体の素晴らしさを目の当たりにする場として眺めているほうがオリンピックを楽しめそうに思います。 プロになったからといって人間でなくなるわけではないのですから。 野球やサッカーなどに限らず、体操やスキー、スケートなどでもプロ大歓迎です。本当の意味での世界の最高レベルの競技を見てみたいと思います。そうしたとしても、アマチュアの出る幕が全く無くなるということにはならないと思います。年齢的・体力的なこともあるでしょうし、そもそも、他より優れているという理由だけがプロになる動機でもないでしょう。逆に言えば、プロよりも力のあるアマチュアも沢山いるという事で。 オリンピックがそういうプロとアマチュアの勝負の場になるというのもワクワクしますし、興味深い事だと思います。

関連するQ&A

  • オリンピックがアマチュアスポーツの祭典で無くなったのは何故

     私が若かった頃はどのスポーツもアマチュアしかオリンピックに出られませんでした。私はオリンピックはアマチュアスポーツの祭典であるべきだと思います。プロ野球の選手よりも大学生や社会人が出場してメダルをとりに行くべきだと思います。ところが今年は全員がプロ野球選手です。アメリカのバスケットも昔はアマチュアで出ていましたが今はドリームチームでプロばっかりです。  どのような経緯でアマチュアスポーツの祭典がプロ選手の仕事場に変わったのでしょう?  また皆さんはオリンピックにアマチュア選手が出られなくなる事をどう思われますか?

  • オリンピックにプロが参加できるようになったのは何故?

    オリンピックは当初は「アマチュアスポーツの祭典」として、すべての競技においてプロの選手の参加は認められなかったと思います。 それがプロの選手が参加できるようになったのはいつ頃からで、どういった理由でプロの参加も認められるようになったのでしょうか。 「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • オリンピック=アマチュア、というのはどういう意味ですか?

    オリンピック=アマチュア、というのはどういう意味ですか? 以前、野球のイチロー選手が、オリンピックの出場依頼を断るときに、 ”プロである自分がアマチュアのスポーツであるオリンピックに出るわけには行かない” といっていました。 オリンピックってアマチュアスポーツのイベントだったのでしょうか? 柔道など、自分で道場持っていて生計を立てているならそれはプロであるともいえると思うし、 世界1を決める競技をアマチュアという意味がわかりません。 どういう意味でプロとアマチュアって分かれるのでしょうか? 教えてください。

  • オリンピックってアマチュアの祭典では?

    リオのオリンピックは感動のうちに終了しました。 陸上のリレー銀は圧巻! 全種目で感動をありがとうございました。 東京へのバトンタッチも素晴らしいものでした。回を重ねるごとに開閉会式は華やかにショーアップされて、見るのがとても楽しみです。 しかしサッカーブラジルが金メダルを取りネイマール号泣(これはこれで感動のシーンでした)の記事を見たときにある疑問が。 あれ?オリンピックってアマチュアのスポーツ祭典じゃなかったっけ?プロならいい点取って当たり前!と思うし。スポーツを職業にしている人が参加していいの? そういえばテニスの錦織選手もプロではなかったでしたっけ?あれ?彼はアマチュア? なんて疑問がどんどん膨らんで。 ワールードカップってそうなるとアマチュアの試合だったの? 一体プロとアマチュアのたて分けってそうなるとどうなるのでしょう。プロというのはスポーツ選手として報酬を得る職業だと思ってきましたが。 スポーツに関して、そこまで知らない私にどなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか。

  • オリンピック アマチュア プロ?

    オリンピック競技ですが、オリンピックはプロが無いスポーツの アマチュアのみのスポーツだと認識がありましたが、 プロも出場するとのことでいったいどうなっているのか教えて下さい。 ゴルフ はプロがあるのにプロが出る ボクシング プロがあるのに アマチュアが出る フィギュア プロがあるのにアマチュアが出る 個人的にはプロとして収入がある人は出ない方が良いと思いますが、 カーリングのようなスポーツなの???意味あるの?と思うようなものがあってオリンピックというのがよくわかりません。

  • オリンピックにプロの選手が出ることについて

    昔はアマチュア規定があってプロの選手はオリンピックに出られませんでした。 しかし、1974年に規定がなくなりプロの選手も出られるようになりました。 そこで質問です。 オリンピックにプロ選手は必要ですか? 理由もあわせて教えてください。 また、プロ選手が参加することが反対なら、その理由を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 昔のオリンピック選手には本当のアマチュアがいたか?

    マラソンランナーの川内優輝選手は、現在はプロランナーですが、以前は埼玉県庁に努めながらマラソンに出場していた「市民ランナー」でした。 アマチュアリズムの考え方が強かった昔のオリンピックに出た選手には、こういう選手はいたでしょうか。 たとえば第2次世界大戦以前のオリンピックには、普通に仕事をするかたわらにアマチュアとしてスポーツをしてオリンピックに出る選手がいたでしょうか。 それとも戦前でもオリンピックに出る選手は、アマチュアと言っても、仕事はあまりしていなくて、生活の殆どをスポーツしている選手ばかりでしたでしょうか。

  • オリンピックの水泳で…

    この前閉幕したオリンピックで、男子自由形の予選で他の選手がみんな失格になってたった1人で泳いだ選手がいましたよね。 あの選手の泳ぎはテレビで見てほほえましいなあって思ったんですが、よくよく考えてみるとあんな素人さんが何故オリンピックに出場できたんでしょうか? あれなら僕も頑張ったら出場できそうなもんですが(笑) その辺の出場条件を教えてください!

  • オリンピックの「u-22」は21歳まで?

    オリンピックのサッカーの「u-22」というのは、22歳の選手は出場できるんですか。それとも、21歳までしか出場できないのでしょうか。 その規則は、どこに書いてあるのでしょうか。

  • オリンピック参加国すべてにオリンピック選手がいるのはなぜ?

    以前から疑問に思っていたことなんですが・・・。 詳しくは知らないのですが、オリンピックに出場するには「予選とか参加標準記録」とかで、オリンピック出場者は世界的にも優れたアスリートしか参加できないはずです。 でも、「どの競技も弱小と思われる国」でも、必ずオリンピック選手がいるのはなぜなんでしょうか!? 「もしかしたら自分も、その国の国籍を取得したら、オリンピック選手になれるのかな!?」 と、思ったりもするのですが・・・(笑)