• ベストアンサー

jpg,gif,bmp系の画像を見ることができない

flowerkingsの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

消しちゃったものが見られないって事ですか? それだと復元でもしなければ見られないです。 新しく保存したものが見られないんでしょうか? 画像ファイルをクリックするとIEとか画像ビューワーとか、画像を見るためのソフトは起動しますか? しなければ関連付けかと思いますが、システムファイルを削除とかしちゃってると、やばいかも。

関連するQ&A

  • jpg画像の保存がbmpに

    web上の画像(承諾済)を「名前を付けて画像を保存」しようとすると保存ファイル名のドロップダウンリスト上に自動的にbmpが選択され、その他のファイルやjpgがありません。仕方なく、一旦bmpで保存後、ファイル名の変更で拡張子をjpgに変えているのですが、本来はどこで設定を変えられるのでしょうか?よろしくお願いします。 現在使用しているOSはWinXP、ブラウザはIE6.0です

  • gif画像の保存形式がbmpになってしまいます。

    webアイコンなどを保存する時、 なぜかgifアニメ画像やアイコンがbmp化されて ファイルに保存することになってしまい困ってます。 先日までちゃんと保存できてましたが最近そういう事が 多くなっています。何か設定があるのでしょうか? それともうちのPCバグでしょうか? OSはwin2000です。

  • Corel DRAW でGIF、JPG画像を

    Corel DRAW ESSENTIAL 4 を私用しています。 画像を作成し、GIF形式のファイルを作成したいのですが、上手くいきません。 説明書やHELPでは、[ファイル]→[webイメージの最適化]、とあるのですが ファイル内には[webイメージの最適化]、は表示されません。 ”エクスポート”で試みるのですが、何かいまいち上手くいきません。 Corel DRAW ESSENTIAL 4、あるいは3、 を使用して、gif画像の制作が分かる方 アドバイスをお願いできませんでしょうか よろしくお願いいたします。

  • 画像(jpg・bmp)が開けません

    前略、お便りします。 突然、画像(jpg・bmp)がクリックしても開けなくなりました。 画像ソフト(susie.exe)からなら開く事が出来ます。 間違えて設定などを変更してしまったのかもしれません。 または、必要なファイルなど(?)を削除してしまったのか 全然わからず途方にくれています。 どなたか御存知の方、いらしたら助けて下さい。 宜敷く御願い致します。

  • 画像(gif、jpg、png、bmp...)

    GIF画像をPNG画像にしたり、BMP画像をJPG画像にするにはどうすればいいんですか?? PhotoShop必要ですか??

  • GIFがBMPになります。

    ウェブ上の画像を保存するときに、 ついさっきまでは普通だったのに GIF画像を保存しようとすると、いつもだったら 「○○○.gif」になってたのに何度色々なGIF画像でやっても 「無題.bmp」になってしまいます。 PNGやJPEGでは普通に出来ます。 どうしてこのような状態になったのでしょうか? 元に戻す方法を教えてください!

  • 画像ファイル(jpg・bmpなど)が開きません。

    画像ファイルが、クリックしても、開かなくなりました。該当ファイルにポインターを置くと、プレビューは出てくるのですが・・・(画像ファイルのすべてが、ウインドウズの(旗)マークになっています。) 直す方法は、あるのでしょうか?OSはWin98です。

  • bmp→jpg

    HPを作る際WEB上の画像を保存しようとして 名前をつけて画像を保存した場合 拡張子がBMPになりました。 でも、プロパティを見ているとJPGになっています。 これはどういうことなのでしょうか? JPGで保存したいのですが、 その場合は私のほうで拡張子を変更したらよいのでしょうか?

  • jpgやgifがbmpになってしまう?

    OSはWindowsMeです 最近IEを5.5から6.0に変えたのですが、 すると何故だか今までgifやjpgで表示されていた 画像の半分以上がbmpになってしまったのです。 gifやjpgのままのもいくつかあるのですが、 殆どがbmpになってしまい、 レンタルHPスペースなのでbmpがUPできない私は 大弱りです。 5.5はもう配布していませんし・・・。 解決法を教えてください。

  • jpg画像を保存しようとするとbmpになってしまう

    web上でjpg画像を保存しようとするとbmpしか選択できず困っています。姉や兄のパソコンではjpgで保存できます。こちらで検索し以下の 3つの方法を試しましたがだめでした。 1.Temporary Internet Files フォルダを空にしました 。 2.Downloaded Program Files]の[状態] 列に 不明、壊れています の表示はありませんでした。 3.Temporary Internet Files フォルダを別の場所に移動し再起動しました。 WindowsはXP SP3です。 Web上のjpg画像は果物や野菜の130kbほどの画像です。どうかよろしくお願いします。