• ベストアンサー

良いアリアがあれば教えてください

WitchWatchの回答

回答No.1

声楽愛好家です。 コロラトゥーラ・ソプラノに憧れて声楽を習い始めましたが、 なかなか思うようにはいかず・・・  羨ましい限りです。 以下、思いついたものを挙げてみます。 もうご存知のものがほとんどではないかと思いますが・・。 オペラ  ロッシーニ:セミラーミデ「麗しい光が」  ドニゼッティ:ルチア「あたりは沈黙に閉ざされ」「狂乱の場」  ベッリーニ:夢遊病の女「気も晴れ晴れと」「ああ、信じられない」  ベッリーニ:カプレーティとモンテッキ「ああ、いくたびか」  ベッリーニ:清教徒「Rendetemi la Speme」  ヴェルディ:リゴレット「慕わしい方の名は」  プッチーニ:つばめ「ドレッタのすばらしい夢」  ドリーブ:ラクメ「鐘の歌」  トマ:ミニョン「わたしはティタニア」  トマ:ハムレット「遊びの仲間に入れてください」  オッフェンバック:ホフマン物語「森の小鳥は憧れを歌う」 歌曲  トスティ歌曲集、ベルディ歌曲集(もうお済みかもしれませんが)  全音楽譜の「イタリア近代歌曲集1」の1曲目、アルディーティの  Il Bacio は、コロラトゥーラ向きだと思います。 ラテン語でもよければ、モーツァルトの 「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」も素敵な曲です。 尚、コロラトゥーラ・ソプラノといえば、エディタ・グルベローヴァに まさる歌手はいないと思っています。まだご存じなければ、是非 彼女の歌をお聴きください。

saramaru
質問者

お礼

早速の書き込みありがとうございます! ラクメの「鐘の歌」はちょっと挫折してしまって…現在保留にしています(^^; セミラーミデやIl Bacioは先生にも勧められていたので、是非次回のレッスンに持って行きたいと思います! オッフェンバック、ドマなどは勉強不足なので、これから勉強していきたいです。 グルベローヴァは音校時代から良く聞く歌い手さんで、とても尊敬しています。発声方法ではフレーニが好きなのですがWitchWatchさんは如何でしょうか。 沢山の曲を教えて頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イタリア歌曲集 1 中声用 (1)のCDは?

    全音楽譜出版のイタリア歌曲集 1 中声用(1)の全曲のはいったCDはあるのでしょうか?コンコーネや、コールユーブンゲンはCDがあると思うのですが。

  • オペラの曲を歌いたい

    オペラの曲を歌いたいと漠然に思っているのですが、歌ったことがないので何の曲をやっていいのか? と言うところから悩んでいます。 おすすめの曲がありましたら教えてください! 私の情報としては ・女声(メゾとアルトの中間だと思います) ・音域は高い方だとG(ソ)まで出ますが、あまり頻発するとキツいかもです。 ・いままでは全音のイタリア歌曲集(1)をまんべんなくとベッリーニの歌曲集の数曲やりました。 オススメのオペラの曲ありましたら、教えてください。

  • 「教会のアリア」が入っているCD

    お世話になります。 趣味で声楽を習っています。 教材にイタリア歌曲集の中声用を使用しているのですが、今回その中にある「教会のアリア」という歌を練習することになりました。 これがもう難しくて難しくて。。。 教材と同じCDを持っているので聴いてみたのですが、男性の方が歌われているのでイメージがいまひとつわかりません。 ぜひ女性の方が歌われているのも聴いてみたいのですが、どのCDに入っているか分かりませんでした。 ご存知の方がありましたら教えてください。 お願いします。

  • 声楽初学者にピッタリな曲!

    こんにちは、高校生の声楽初学者のものです。。 現在、コンコーネ50番や「om bra mai fu」、「caro mio ben」、などを練習しています! 毎回のレッスンが楽しくてしょうがありません♪ そこで、質問なのですが 声楽の習い始めた人に、オススメのイタリア歌曲(カンツォーネも有)はなんでしょうか! 上記の曲のように、時代を超えても色褪せない名曲もなんなのか教えていただければうれしいです。。 また、プッチーニやヴェルディの、「乾杯の歌」や「誰も寝てはならぬ」などは、まだ到底歌えませんので、難しいアリアは勘弁してください 笑 たくさんの回答を待っています♪

  • この楽譜の入手方法は?

    A.Scarlattiの“Caldo Sangue”という曲の楽譜を探しています。 「Il Sedecia, Re di Gerusalemme」というオラトリオの中のアリアです。 イタリアのコンセルヴァトーリオの図書館でコピーしたものを使っているのですが、 元の楽譜自体が古くてボロボロだった上、書き込み(けしからん!)もしてあったりして、 そのコピーなので見づらいんです。 ○○出版の××曲集に入っている...etc.具体的にご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • オススメのクラシック曲を教えて下さい (アカペラ向けの曲)

    こんにちは。中学時代からの親しい友人から100人ぐらいの規模の披露宴(8/31)で、スピーチ代わりに何か声楽曲を歌ってほしいと言われて困っています。 というのも、会場にピアノがないので「アカペラでお願い」ということなのです。(ピアノ伴奏録音も考えましたが、音質に加えてこちらはさらに腕前に自信がないので) 声楽は趣味で10年ほど習っていて、有名なソプラノのイタリア系アリアなどやロッシーニ、レスピーギ、山田耕作などなどの歌曲も少しはかじりましたが、アカペラだとかなり上手でないと・・・と気後れしています。 そこで 1.(もともとピアノ伴奏がついていても)アカペラで聴きばえのする曲 2.お祝いの席にふさわしい曲 のオススメなどありましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ソプラノ・リリコ・レッジェーロ

    現在、声楽を趣味で勉強しています。今年で3年目くらいになるのですが、自分の声質にあったレパートリーを増やしたいと思っています。 声質がソプラノ・リリコ・レッジェーロで、今までに、 ・《ドン・ジョヴァンニ》のツェルリーナのアリア   「Vedrai,carino」,「Batti,batti,o bel Masetto」 ・《フィガロの結婚》のスザンナのアリア   「Deh,vieni,nontardar」 ・《コジ・ファン・トゥッテ》のデスピーナのアリア   「In uomini,in soldati」,「Una donna a quindici anni」 ・《偽の女庭師》のサンドリーナのアリア   「Noi donne poverine」  などを歌ったことがあります。あと、メゾ・ソプラノの曲ですが、《セビリヤの理髪師》の「Una voce poco fa」なども練習したことがあります。 トスティやロッシーニ、ドナウディなどの歌曲も勉強しているのですが、リリコ・レッジェーロが歌うオペラのアリアをもっと歌ってみたいので、おすすめの曲がありましたら教えてください。お願いします!

  • 余興の数について

    こんにちは。はじめて利用させていただきます。 12月4日に挙式、披露宴を予定しています。その披露宴での余興の数について悩んでいます。 新郎は公務員(趣味でオーケストラ)で、新婦は音楽家(クラシック、声楽家)です。 新婦の友人がみなさん音楽活動をされている方で、5人の方が、ピアノの演奏や、歌を歌ってくれる予定です。具体的には 1、Aさん(ピアノ独奏)1曲 3分 2、Bさん(ピアノ独奏)1曲 3分 3、Cさんが、Bさんの伴奏にて(ドイツ歌曲)1曲 2分 4、Dさんが、Bさんの伴奏にて(イタリア歌曲)1曲 3分 5、Eさん(ピアノ独奏)3分 続いて新婦(Eさん伴奏でオペラアリア)1曲 3分 6、Bさんピアノ伴奏にてCさん(歌)、新婦(歌)新郎(チェロ)の演奏1曲 3分 の予定です。 数的に、十分だと思うのですが、新郎と新婦と、余興の数は合わせるべきですか? 新郎側にも頼む事は可能ですが、これ以上増えていいものか悩んでいます。 また、2,3,4は、続けて一つで進めていきたいと思っています。 祝辞は、新郎新婦それぞれ主賓の挨拶、新郎新婦それぞれ友人挨拶が各1名ずつです。 お色直しの数は2回です。 アドバイスいただけたらありがたいです。

  • aria

    ariaのコミックはだいたいどれくらいの月日で次の巻がでるのか教えてください。

  • ARIA> なぜ「あそこ」ではなく「あすこ」??

    今 ARIAのコミックを読んでいるんですが、 場所を指す時に使う「あそこ」が、『あすこ』と表記されてるのには 何か理由があるのでしょうか??   最初は誤植かと思ったのですが違うようなので..。 「ARIA あすこ」で検索しても出ないって事は 皆さん気にならないのでしょうか??