• ベストアンサー

株価はどういう法則で上下するのでしょうか?

株について素人なのですが、今日は株について質問があります。 株価が上下するのは、「買いたい人が多いと上がり」「売りたい人が多いと下がる」というのはなんとなく理解できるのですが、もう少し詳細にどういう仕組みで上下するのか、ちょっと検索したりしたのですがうまくヒットしませんでした。 例えば株価x円のA社の株がy株発行されているとして、現在の株価z円、そこにt株買いたいという人がいたとします。 1)この人が買う株価はいくらになるのでしょうか。 2)それはいつ確定するのでしょうか。 3)この売買の結果株価はいくらになるのでしょうか。 素人ゆえ、まず質問から的外れかもしれないのですが、是非よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuhyuh
  • ベストアンサー率30% (17/56)
回答No.3

#2です。 >例えば誰かが1000円と表示されている株価の株をその瞬間に1000株買いたい、という場合でも、その裏に誰かが1000円で1000株売りたいという人がいなければその株は買えない、という理解でよろしいのでしょうか。 1000円と表示というのは『現在値』に表示されている金額ですか?現在値が1000円でも、実際には売りたい人は990円、買いたい人は980円などという場合がほとんどですので、『現在値』は過去(といっても1分前とか・・)に売買が成立した値段と考えるのが良いかもしれません。ですので、現在値が1000円でも、必ずしも1000円では買える訳ではありません。 >また、実際に株の売買でも「どちらかが譲歩する」に相当するような行動(売り方・買い方)があったりするのでしょうか? 一部の市場を除いては『成り行き』注文ができます。今お話ししていた事は『指値』注文です。金額を指定した『指値注文』ではなく、『成り行き注文』は気配値に従った金額で勝手に約定されます。 私の拙い説明よりも、東証の用語集を貼り付けておきますね。

参考URL:
http://www.tse.or.jp/glossary/gloss_n/nariyu.html
seinojiyahoho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 東証の用語集、いろいろたどって見ました。なるほどやはり売り手と買い手の関係でどこまでも決まるのですね。大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • yuhyuh
  • ベストアンサー率30% (17/56)
回答No.2

こんにちは。 株価はa円で売りたい人が居て、a円で買っても良い人が居たら売買が成立します。 例えば、現在の株価が1000円とします。この会社の決算関連で悪材料が出ました。売り先行です。950円で売りたい人が居ます。しかし940円でしか買いたい人が居ません。そうすると、膠着状態になり、どちらかが譲歩しないかぎり売買が成立しません。ずっと売買が成立しないので、売り手が弱気になって、「940円でいいや・・」と思い、値を下げたときに、その場で売買が成立します。 この時の株価は(手数料含まず)940円です。 売買はもちろん単位株で行なわれます。 説明が下手で申し訳ありません。

seinojiyahoho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。申し訳ないなんてとんでもないです。 なるほどこの例はよくわかりました。 ところで実際にはいわゆる「株価」というものがすでに提示してありますよね。その付近で売り買いが今行われているよ、という意味だろうと思いますけど、例えば誰かが1000円と表示されている株価の株をその瞬間に1000株買いたい、という場合でも、その裏に誰かが1000円で1000株売りたいという人がいなければその株は買えない、という理解でよろしいのでしょうか。 また、実際に株の売買でも「どちらかが譲歩する」に相当するような行動(売り方・買い方)があったりするのでしょうか?

noname#75810
noname#75810
回答No.1

おそらく、それでは条件が少ないかと思います。 株価x円でu株売りたい人がいたとします。 u>=tならば、x円でt株買えます。 u<tならば、u株だけx円でかえるのではないかと思います。 いまここでは市場には2人しかいない仮定でしたが、 実際はより多数人がいます。

seinojiyahoho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 株についても実際の売買の原則に従って売りと買いが同時に起こると思っていてよいのでしょうかね。 たくさんの人が参加していて、離散的であるはずの株価(売買価格)が連続的に見えてしまっているのではないかなあというイメージはありましたけれど。

関連するQ&A

  • 株価の見方(素人なのでさっぱりわかりません)

    素人なので、持っている株がいくらで売れるのか さっぱりわかりません。 T&Dホールディングスという会社の株を300株持っています。(売買単位は50株だそうです) 今日の日経を読みますと株価は4550円となっていますが、300株ではいくらということでしょうか。 つまらない質問ですみませんが、誰かお助けください。よろしくお願いいたします。

  • 株価の変動について

    素人の基本的な質問です。そもそも株価はどのように決まるのでしょうか。良く知らないのですが、会社が株式上場する際には1株いくらで何株発行するというようにその会社が捻出する費用で決まるのだと思っています。そうすると、最初はその分だけ会社が資金を捻出し、その株価でその株数だけ株が発行されるわけですね。と考えると、わからないのはその後です。一般に、株を購入する人が増えると株価が上がりますが、その増えた金額は株を購入した人がその会社に金を預けるということになるのでしょうね。しかし、一般に、株の売買は売る人と買う人のバランスが取れているはずですから、証券会社の手数料は別として、株価はあがらないと思うのですが、何故、今年のように何故、株価が極端に変動するのでしょうか。まったくわかりません。ここまで、私の言っていることはどこがおかしいのでしょうか。詳しい方、よろしくお願いします。

  • 株価の現在値(板)の上下の仕組みについて

    株取引に関して質問させてください。 株価の気配値(板)を見ていると、取引(執行)されていないにも関わらず、現在値(および、その上下を表す矢印も含めて)が上下していますが、なぜなのでしょうか? ※取引が発生していないにも関わらず、123円⇔124円(金額は例です)をいったりきたりしている状態。 取引が発生しないと現在値が変わらないと思うのですが… 株には詳しくないので認識違いなどもあるかもしれませんが、素人にも分かりやすく教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 株価の見方がわかりません。

    いま持っている株を売りたいのですが、いくらで売れるのか新聞の株価表を見てもまったくわからないので、どなたか教えてください。ある会社の株券を1000株持っているのですが、新聞の株価は今4000となっていて、売買単位が100株・株価単位が口、円となっています。よろしくお願いいたします。

  • 株価の上がる仕組みを教えてください

    超素人の質問です。 株価が上がるのは何故ですか? 1株1000円が、次の日1005円になったとします。 何故なんですか? 株式の仕組みを教えてください。 (バカバカしい質問だとは思いますがお願いします・・・・)

  • 株価が上下することで、会社の運用資金も上下する?株価の上下が会社に及ぼす金額的悪影響について。

    まず初めに、私は株については初心者ですので、できる限り分かりやすく解説して頂けると有り難いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。 うまく伝えられるか分からないのですが、 日々の株価の上下によって、会社の運用資金などに影響が出る事はあるのでしょうか? 例えば、株価が1000円だった会社が100円に落ちてしまった場合、それは会社にはどのような影響(直接的な金額的悪影響)を及ぼしますか。 (もちろん、会社のイメージダウンなどの影響はあるかと思いますが、これは直接的な金額的悪影響ではないと、ここでは考えることにします。) 投資家間の話で言えば、 1000円で買っていた人が大泣きすることになりますよね。 (直接的な金額的悪影響を受けて大泣き。) 逆に、100円から1000円に上がれば万々歳ですよね。 こういった「株価の上下」によって金額的影響をすぐに、かつ、もろに受けるのが株主というのは分かるのですが、この株価の上下で会社の運用資金等には影響は出ないのでしょうか。 株式によって会社が資金を調達する場合、例えば最初に1億円分の株式を発行したら、その後、株価が市場でどのような値動きをしようとも、この発行したことで会社が得た1億円の価値は1億円のままということなのですよね? (もちろん得た1億円を使えば減りますが、使った分の効果と残金を併せると1億円分の価値になると、ここでは大雑把に考えています。←※1) ということは、市場で1000円から100円に落ちた場合、大雑把に言って、会社は1億円を持っている(※1の考え方で理解下さい)けれども、市場に出回っている株式の総額は1000万ということになりますよね。 (株価1000円→100円 10%に下落。結果、株式総額1億円→1000万円) 会社の持っているお金(1億円)と株主が持っているお金(1000万円)が釣り合っていないのが気になったわけです。。。 もちろん、「等しくなるものではない」とは思いますが、この例のように大きくかけ離れてしまうことも可能性としてはあるということなのでしょうか。 まとまりのない質問ですみません。 どなたかご助言よろしくお願い致します。

  • 株価が上がる下がるはどういうメカニズムでしょうか。

    株の売買では値が下がってきたから買おうかと、上がって来たから売ろうかと考えるのが一般的で、自分の意志で株価の上がり下がりを画策することは普通は無いことと思います。 ですが実際に株価を操作することは可能らしいですが、どのようなノウハウを持って株価の操作ができるのでしょうか。 また、株の売買は売る人がいて買うことができ、買う人がいて売ることができると思うのですが例えば発行株式の20%くらいの株を買い注文しても表示株価をクリアすれば買えるものでしょうか。 所謂、個人の投資家は(仮に億万長者の成金がいたとして)売買の株数に制限は有るのでしょうか。 以上何方か教えて頂ければと思います。

  • 上下する株価をうまく売買する方法

    ネットで株をしようと思います。 全くの素人なので不安なのですが、 朝9時から始まって、目ぼしい株が上下し始めます。 自分が「よし!売ろう!」或いは「買おう!」と 思った額で、本当にきちんとネットで売買できるのですか? 本当に基本的なことなので恥ずかしいですが、 不安要素なので、ぜひとも分かりやすく教えて下さい。 お願いします。

  • 企業の定款と株価の関係について

    初歩的な質問ですが、株価に決め方について教えて下さい。 証券取引所の売買で、需給に合わせ株価が上下するのはわかりました。では、その元ネタとなっている、最初の株価はどのように決まるのでしょうか。 おそらく、企業が設立時に定款で発行株数と資本金を決めますが、 資本金 ÷ 株数 = 株単価 となるのでしょうか。 ただ、そうすると、大資本、小資本、株数で、株価はばらばらとなり、日経平均など出しても意味がないような気がします。取引き時の株価も、上下ばらばらですよね。 宜しくお願いします。

  • 株価の変動について

    世の中、これだけ不景気になっているはずなのに、株価はまったく反応しないばかりか、逆に上昇しています。一寸前までは、株価は世の中の景気を反映している、と信じていたのですが、現在は、景気がよくなってきているかのような株価の上がり方です。(質問1)この株価変動は誰が主導しているのでしょうか。これまでは、外人買いが優勢とかで株価が上下していましたが、最近は、「外人買い」の用語は全く見当たりません。日銀が買い支えているのでしょうか。(質問2)日銀が買い支えている金額はいくらぐらいなのでしょうか。毎日の株の売買高には含まれていないのでしょうか。(質問3)このような情報を提供しているサイトはどこになりますか。