• ベストアンサー

パソコンを立ち上げるとone or more component are not configureとでる

大変です。昨日初めてインターネットに繋いで、6時間後いきなり、エラー発生そして、インターネットに入れなくなりました,,,,,,(今、ネットカフェに来てます。)ウイルスソフトはウイルスセキュリティー2005EXをいれてます。でパソコンを立ち上げると、すぐに、 one or more component are not configure by K7Computingとでます。明らかに何かウイルスが侵入してきてますよね?どうしよう・・助けてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.2

>明らかに何かウイルスが侵入してきてますよね? そうとも言い切れません。ウィルスセキュリティの不具合である可能性もあります。 パッケージ版として売られているものは最新版でない場合があり、既知の不具合が修正されてないこともあります。 ソースネクストのサポートページでは、そうした不具合の解決に当たり、プログラムを手動でアップデートすること、それが出来ないときは最新版プログラムをウェブサイトから入手してインストールすること、とアドバイスされてます。 http://sec.sourcenext.info/support/ https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00331 まず、No.1さんの言うようにウィルスセキュリティの再インストールを。 (アンインストール前にシリアル番号、メールアドレス、パスワードの確認を忘れないように) 再インストールが完了したら、即 https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00414 に従ってアップデートを。うまく行かないようなら、 http://sec.sourcenext.info/support/sp2.html から最新版をダウンロードしてインストールすること。 インストール前には既にインストールされてるものをアンインストールしてから、ということを忘れないように。上書きはNGです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • HIPPO1023
  • ベストアンサー率63% (47/74)
回答No.4

まず、メッセージの K7Computing ですが、これはウィルスセキュリティ2005の製造元の会社名(K7Computing Private社)ですから、このメッセージはウィルスセキュリティ2005が出しているものです。 対策ですが、以下のページを参考にしてはいかがでしょうか http://sec.sourcenext.info/support/sp2.html アンインストールして最新版を再インストールするということのようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.3

こんばんは。 メッセージの通りなんですけど。 一つまたは複数のコンポーネントが設定されてないということです。 ソフトウエアはコンポーネントによって機能しますので。 再インストールで解消しなければサポセン。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.1

とりあえず、ウイルスセキュリティー2005EXをアンインストール後に、再インストールしてみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • more or lessとas good asの違い

    more or lessとas good asの違いに関して質問ください。空所補充なので少し長いですが前後の箇所も引用させていただきます。 Some cognitive scientists have described language as a psychological faculty, a mental organ, a neural system, and a computational mode. But I prefer the simple word, ''instinct.'' It conveys the idea that people know how to talk in _(?)_ the sense that spiders know how to spin webs. Web-spinning was not invented by some forgotten spider genius and does not depend on having had the right education or on having an aptitude for the construction business. この_(?)_ の部分にはas good asではなく、more or lessが入るということなのですが、なぜでしょうか? 辞書によるとas good asは「~も同然」more or lessは「おおよそ」といった意味だそうですが、どちらを入れてもいいような感じで、違いが分かりませんでした。

  • 貴社ウィルスセキュリティーのアンインストール

    現在はウィルスセキュリティー2005EXを継続して、7月4日に有効期限は切れています。新たにウィルスセキュリティーZEROをインストールしたいのですが、旧ソフトがプログラムの中に見当たりません。また、レジストリ情報から「K7Computing」の削除を試みましたが、削除できず。困っております。

  • ウイルスセキュリティUpdate時のエラーメッセージ

    ウイルスセキュリティUpdate時に次のようなエラーメッセージが出て、Updaできません。 Unable to start the update! One or more programs needed to update are not running. Please try later. しばらく起動していなかったのが原因かもしれないと思っていますが、「アンインストール+最新版の再インストール」以外に、解決方法、対応方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに、「ウイルスとスパイウェアから守る」の画面では、システム防護は有効にできますが、ウイルス自動検知、メール自動検査を有効にしようとすると、有効にできずに、「アンインストール+最新版の再インストール」をしてくださいという意味のメッセージが出ます。

  • ウィルスセキュリティでは効果がないのでしょうか?

    ソースネクストのウィルスセキュリティという対策ソフトを使用していますが、不正侵入には効果がないのでしょうか? 昨年までウィルスバスターを使用していましたが、初期費用も安く、更新手続きもいらないということでソースネクストのウィルスセキュリティに変えました。 以前より、その日閲覧したサイトに関係のあるイタズラメールが来たりと、不正侵入?と感じることがあったのですが、ウィルスセキュリティにしてからは、パソコンを立ち上げるたびに「ウィルス対策-安全、不正侵入-安全、迷惑メール-安全」という感じの表示がされるので、ちゃんとチェックされているんだな、と少し安心していました。 でも、先日友人に見てもらったところやはり不正侵入されていたようでした。 料金が安いと安全性も低いということなのでしょうか?K7Computing?という表示が毎回されますが。。 それとも、既に不正侵入されていると、対策ソフトなど替えても意味がないのでしょうか?

  • 「not better explained by」

    「~not better explained by」という表現があるようです。実に多くの例文がヒットします。例えば、 The symptoms above are not better explained by substance abuse or the effects of drugs or by general medical conditions such as hypothyroidism また、 Symptoms are not better explained by something else. などです。 この「~not better explained by」の語感(または意味)をご教授下さいませんか? よろしくお願いします。

  • Solaris8にパッチを当てられません!!

    皆様 お世話になります。 現在、Solaris8にVeritas社のソフトウェアを『VVR4.0』をインストールする前に、Sunパッチ『115217-03』をインストールを行うのですが、以下のようなメッセージが表示されてしまいインストールできません。 どなたかご教授の程宜しくお願い申し上げます。 メッセージ: one or more pachages are included in 115217-03 are not installed on this system

  • 合衆国SEC証券取引法(英文)の邦訳

    Any securities not outstanding which are subject to such options, warrants, rights or conversion privileges shall be deemed to be outstanding for the purpose of computing the percentage of outstanding securities of the class owned by such person but shall not be deemed to be outstanding for the purpose of computing the percentage of the class by any other person. 上記英文(法令)で outstandingが3箇所に登場しますが,全体を通して邦訳すると内容が矛盾してくるような気がします。どなたか適訳をお願いします。

  • one or the otherは熟語?

    one or the otherと入っている文章の意味がどうしてもつかめません。 その文は以下の(出てくるまで長いのですが)、一番最後のセンテンスにあります。 The melting pot metaphor became very common in the late 18th century, in the late 1700’s in the United States, and is still used today. It became especially popular in the 1970’s when the United States, having changed its immigration policy in the mid 1960’s, started to receive, again, a very large number of immigrants. The United States always had immigrants up to the early 20th century, but the immigration laws changed and for a period of, oh, about 40 years, there weren’t as many immigrants coming to the United States as there were in the late 19th century, early 20th century. Now, that situation changed again in the 60’s and by the 1970’s, we were getting more and more immigrants, immigrants not just from Europe where traditionally immigrants had come from, but also from Asia, from Africa, from Latin America. There was a movement in the United States, especially among some of the newer immigrants, to value the differences that people brought with them. This idea became known as “multiculturalism.” “Multi” means many. And the “multiculturalism” idea said people don’t have to change when they come to this country. There doesn’t have to be a melting pot. They can keep some of their original ideas and traditions. So, there are basically these two ideas about what should happen to immigrants, not just in the United States, but, of course, in any country. Those who advocated or said we should adopt a multicultural approach used a different metaphor, the metaphor of a mosaic. A “mosaic” (mosaic) is a kind of artwork that’s created by putting very small pieces of tile, ceramic or stone, possibly glass of different colors and when you look at it from a distance, it has a certain image. Other people use the metaphor of a salad bowl, where you had different elements together, but they all stayed separate in some way, they didn’t melt together, which is the correct metaphor. Well, that’s a continuing debate in the United States. Most people, I think, recognize that different cultures bring different gifts in their own traditions to the United States. People also recognize that in order to live as one country, we all have to share some ideas, some common vision. And exactly what the correct mix of those two are, is a constant topic of not only conversation among Americans, but also of policy, of what our government should do to encourage one or the other vision of the U.S. という以上の文章の最後の〝our government should do to encourage one or the other vision of the U.S.〟の one or the other というのは、 「どっちがどっちか 」「どれか一方[ひとつ] 」という熟語なのか、それとも to encourageの目的語の one と同じく to encourage の目的語のthe other vision of the U.S と、単にorでつながっているのか、 いずれにしろ最後の文章の意味がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 和訳をお願いします

    if knife doesn't sale. are you going to relist it. want to buy one. but wont be able to until next month. is the pic of the Knife shown polished or not.

  • XPを介して98からインターネット接続ができません。ウイルスセキュリティ2005EX導入までは接続できていたのですが・・・。

     家族で同時にインターネットすることがあるので,家にあるXPをメーンにして,それを介して98からもインターネットできるように,家庭内LANを以前組みました。  長いこと,うまく使えていたのですが,一月ほど前,ウイルスセキュリティ2005EX(ソースネクスト)をXPにインストールしたところ,それからというもの,98からインターネット接続できなくなりました。もちろん,XPを立ち上げてから98を起動しているのですが・・・  ファイルの共有は相互にできます。ですから,思うに,ウイルスセキュリティ2005EXのインターネットに関する部分のセキュリティがきつすぎるのかなあと思いますが,どこの設定をどうしたらよいのか分かりません。教えてください。お願いします。