• ベストアンサー

浴衣の着付けについて

初めて浴衣を購入し、自分で着付けるよう試みています。 はじめに背中心を合わせて、そのあと上前の位置を決める、とあります。その際、脇線を右太ももが隠れる位置(腰骨より少し奥のあたりまで)にもってくるようですが、そうするとだぼだぼとあまってしまうようになります。きっちりフィットするようにすると、上前をその位置で決めた場合、下前を引っ張らないといけないため、最終的に背中心が右にずれてしまいます。 浴衣はきっちりと体にフィットしているものだという先入観でもって着付けているためでしょうか? 用語等まちがっていたら申し訳ありません。また、説明もわかりにくいかと思いますが・・・よろしくご教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

副業で着付けの講師をしています。 ご質問の件、簡単に申しますと、浴衣の背中心を体の中心に持ってくるのは上半身部分だけでよいと考えてください。 (1)背中心を体の中心にして浴衣を羽織る (2)襟先とウエストのあたりの背中心をそれぞれ右手と左手でつまみ、かかとあたりまですそを持ち上げる。 (3)すその長さが変わらないように、腰の辺りに浴衣を預けるようにして、左右に浴衣を開き、上前の位置を決める。 (4)下前が余れば、左の腰骨の位置辺りで、余った部分を折り返し、上前をかぶせる。 以上のような手順で着付けをしていきますので、必然的に痩せ型体型の方とふっくら体型の方とでは、下半身部分の中心線の位置は異なりますから、気になさらなくて大丈夫です。 きものは洋服と違って、直線裁ちの布を体にそわせて着るものですから、このようなこともあって当然ですし、逆にこれがきものの柔軟性と言えるのです。 重要なことは、(4)の後に来るえり合わせの段階で、背中心を体の中心からずらさないようにすることです。これを怠ると、見た目も良くないですし、着崩れの原因にもなります。 なにかわからないことがあれば、またご質問ください。きれいに着られるといいですね。

factory-second
質問者

お礼

お礼が非常に遅くなり、本当に申し訳ありません。 大変詳しいアドバイスをありがとうございます! 昨年は質問の後、結局着る機会を逸してしまいました。 今年こそは、アドバイスを参考にしてきれいに着たいと思います。 お祭りなどに行きましても、人ごみで動き回った後のせいかもしれませんが、きちっと浴衣を着ている人が少ないように思います。 それには着付けだけでなく所作・振舞いも着崩れしないような動作が求められるのかもしれませんが・・・ 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • okooko
  • ベストアンサー率34% (33/96)
回答No.2

背中心がずれてると、見た目悪いですよね。 質問者様は、痩せ型体型またはウエストが締まったグラマー体型なのではないでしょうか? ウエストにバスタオル等を巻いて、体型を補正してから着付けてみてはいかがでしょうか? それでもずれる場合、だぼだぼとあまった部分は、両脇に持ってきます。 脇なら多少くしゃくしゃとしてても、帯をしてしまえばあまり目立ちません。

factory-second
質問者

お礼

御礼が大変遅くなりました。本当に申し訳ありません。 そうですね、ウエストが細い、というよりはウエストより上が華奢で、それに対してヒップが普通より大きいです(;´∀`) そのせいかもしれませんね・・・。 余った部分の上手な処理ができるようになりたいものです。 アドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 100t
  • ベストアンサー率31% (21/67)
回答No.1

今日、浴衣の着付けを教えてもらいながらしました。 でも、中心がずれるということは起きませんでした。 体にフィットしているものだという先入観とかは関係ないと思います。どちらかというと、不自然な浴衣の形を人間の型に合わすので、どこかおかしな部分が出てくるから、それをいかにうまく隠すかどうかだよって教えてもらいました。 用語はまだまだ詳しくないので、着付けのやり方が動画で載ってるサイトを参考URLとしてみました。もう一度、確認してみてはいかがでしょう??

参考URL:
http://www.aeon.jp/shopping/recommend/fashion/yukata.html
factory-second
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりもうしわけありません。 結局あの質問の後、浴衣を着る機会がお流れになってしまい・・・ ご意見、HPを参考に来年再挑戦させていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着物。着付けの疑問点…

    すごく初歩的な疑問ですが…着物の着付けで、 上前を合わせる、とありますよね。ええと、自分で着ていて、左側のほうを、右の太ももの外側に沿わせるということだと思うのですが。 そのときに、身ごろが大きいようなら、どうしたら良いのでしょうか?右側を引っ張って合わせるという説明もありますが、そうすると背中心が変わってしまいませんか?(右を引っ張れば背中心も右に寄っていそう。洗面台の鏡しかないので、正確に確認できず不安です) 着物を頂いて、くださった人が着たところをみたいと言っているので、その着物を着てその人のお宅に新年の挨拶に出向こうと思っているのですが、サイズがちょっと合わなくて困っています。最近練習しているのですが、身ごろの合わせ方が疑問で… アドバイスよろしくお願いします。

  • 着物の背中心は?

    某、大手の着物の無料着付け教室に通っています。 そこでは、私に合わせて仕立てた着物をもっていくと、いつも、 「体に合っていない、着物が小さすぎます。」 と、いわれます。帯も短いといわれます。 私の体に合わせて作ったのに、 「昔でしょ? 昔の人は着丈を短くしていたし、昔の帯は短いのよ。」 と、言われます。 たしかに、以前のものですが、背中心を真ん中にもってくると、それほど小さくありません。長さもおはしょりを長くしたり、中に織り込むのを少なくすれば、問題なくきられます。 先生は、着物の背中心は、上半身は真ん中だけど、下半身は、右寄りにもってくるのだとおっしゃいます。 後ろから見て、背中心が右側。今まで、私が右にもってきていた縫い目は、下前のもっと体の真ん中にもってくるので、着物の見幅がたりなくなります。 でも、街で見かける着物姿で、それほど背中心を右に持ってきてもいないように感じます。 皆様は、着物を着るとき、背中心は、どのようにしてらっしゃいますでしょうか。 また、昔の帯って、短いですか?

  • 浴衣の着付け

    一応着物を着られる&着せられる人です。 近くで花火大会があるとき見るに見かねてなおすことがあるんですよ。一番ひどかったのは太ももがチラホラするくらい裾がはだけちゃってたお嬢さんで、銀行の陰で帯もほどいて着せなおしたことがあります。 毎年こんなことやってると浴衣程度でも結構着付けで困ってる人多いのかなぁと思うんです。 そこで今年は浴衣着付け処を開いちゃおうかと考えました。 場所は自宅になりますが、いくらなら妥当なのか見当がつかないんです。 花火大会にそぞろ歩く人が降りる駅から徒歩5分。 10時~6時位まで。 荷物は駅にコインロッカーがあるし、盗難時の責任不問なら置き場所程度は用意できる。 この条件で、利用したいと思われますか? いくらなら妥当な線と思われますか?

  • 浴衣、着付け

    浴衣を自分で着れるようになりたいのですが、着付け教えてくれるお店、講習などご存じの方、情報をよろしくお願い致します。

  • 浴衣の着付け

    こんにちは! もうすぐお祭りシーズン・・・ 浴衣を着る予定なのですが、 太っているので胸もそれなりにでかく、 浴衣を着ると帯の上に胸がのっかっちゃうような 感じになり、自分はすごく嫌です。 なんか、ムチムチして見えるのです。 気になったので、去年は計3回浴衣を着たのですが、 2回目からはさらしで胸をグルグル巻きにしました。 するとまだマシには見えました。 今年もその手でいこうと思うのですが、 もっといい方法はないかと考えています。 どなたか、胸が大きくても、 スッキリと浴衣をきこなせる方法をご存知の方、 教えて下さい。 また今年は祭りの日に母が留守で、自分で着るしかなさそうで、困ってます。 いつも母に着せてもらっていたので・・。 自分でキレイに着れる方法、またはそんなホームページ を教えて下さい。 それと、浴衣に合う、 ヘアアレンジがいっぱい載ってる様なホームページはないですか? 手順も書いてあるのがいいです。 自分でも調べたのですが、なかなかナイです。 それと、もしもの場合のことを考え、 大阪梅田近辺で着付け&ヘアセットをしてくれる美容院はありますか? なるべくお金掛けたくないので、安ければ安いほどいいのですが・・・。 着付け、ヘアセットどちらか1個でもOKです。 長々とたくさん書きましたが、 ドレか一つでもわかる方、お願い致します。

  • 浴衣の着付けについて

    浴衣を自分できれるようになりたいのですが帯のしめかたがわかりません。なにか参考になるサイトを紹介してもらえないでしょうか?できれば動画がいいのですが・・・。

  • 浴衣の着付けについて

    浴衣の着付けについて教えてください。 浴衣初心者です、。 せっかくの花火大会なので浴衣を買ってみました。 帯は兵児帯なのですが、前で兵児帯を結んでそれを後ろに回すと、 その前に着けておいた伊達締めがどうしても背中で見えてしまいます、、😓 伊達締めは幅十センチのプレートが入っています。 何か、綺麗にできるコツはありますか?

  • 浴衣を着るのに着付けを習う?

    花火大会などで浴衣を着る機会が増えていますよね。いろいろなデザインもあるし、ヘアスタイルも気になって、やっぱり着付けをならって着る方がいい?

  • 浴衣の着付け

    男物の浴衣の着付けを教えてください。 私自身着付けを習っていて、女物のゆかた・着物の着付けはできるのですが、男物は一度も着付けたことがありません。 着付け教室の先生に次回教えてもらうつもりなのですが、その前に花火大会があり、彼氏が着たいと言うもので、ぜひ教えてください。 持っている帯は黒の絞りになります。浴衣の着方はもちろん(女とは違い腰でしめるときいたのですが)、絞りの帯は一度も使ったことがなく全く分かりません。 参考HPなどがあればそれも教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • 浴衣の着付けについて

    今度花火大会に浴衣を着て行こうかと思い、購入しました。 購入したのは、浴衣と下駄と作り帯と腰紐です。 着付けは以前、母に教えてもらいましたがうる覚えなのでネットの動画を参考にしながら着付けようと思っているのですが、 着付けの際、コーリングベルトと伊達締めはあった方が良いですか? 母に着付けてもらっていた時は、コーリングベルトも伊達締めも使っていましたが、コーリングベルトは初心者にはかえって使いづらいとネットに書いてありました。 着付けが得意な方、コーリングベルトや伊達締めをどうされているか教えてください。 また、コツなどありましたらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう