こんにちわ。
始めてのお散歩って、知らない臭い・景色、家の中に居るときには聞いたことも無い音(車のエンジン音だったり、何かしらの音)を聞くんです。いつもと違う雰囲気で怖いのだと思います。
パパ・ママ・家族以外の人にも遭遇するし、自転車に乗っている人、走っている人と今まで見たことも無い動作をする人もいます。
ワンコの立場になってみると怖そうだと思いませんか?
そのまま、抱っこして何回かご近所を「プレ散歩」してください。外の雰囲気、知らない人、車、音、臭いに慣れさせ、「散歩って怖くない」と思わせることが一番ですよ。
何回か繰り返して、大分慣れたらリードを付けて、声をかけながらちょっとづつ歩いてみる・・・。リードがイヤで歩かないかもしれないから、家の中でハーネスを付ける練習などで慣らしていってあげてくださいね。
色々な音に慣れていくと、室内でちょっとした音がしても動じなくなったりします。
それと、家の中で大興奮しちゃった時(妙にはしゃいで走り回っちゃうとか)に抱っこしてベランダで外の空気を吸わせてあげて背中をポンポンしてください。空気が変わるので落ち着いたりします。その辺は人間の赤ちゃんと同じだそうです。(実際にやったけど大人しくなります)
また、ワクチンプログラムはいつ終えましたか?
ワクチン接種後、1週間~10日してから地面を歩かせてあげてくださいね。「プレ散歩」なら問題はないですけど、ワンコが疲れない程度にね。その辺は獣医さんに聞いてるかな?
ではでは。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。