• ベストアンサー

何故かPCが重いです。

最近何故かPCが重かったり、突然シャットダウンしたりします。 CPUはP4で OSはHome Editionです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

[スタート][ファイル名を指定して実行][msconfig][OK][スタートアップ]で PC起動時に常駐させなくてもいいのを外して、システムリソースを節約 (IME関連/セキュリティ関連/Windows関連は外さないように) http://www1.tcnet.ne.jp/k-saku/person/page_28.htm http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/etc/resource.htm http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html [マイコン][Cドラ]右クリック[プロパティ] [全般][ディスクのクリーンアップ] チェックを全部入れて[OK]で、ディスクのクリーンアップをする [マイコン][Cドラ]右クリック[プロパティ] [ツール][最適化する]で、デフラグをする できれば、PerfctDisk(体験版)の方がキレイになりますので、試してください。 http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/sr031736/ SpybotとAd-awareでスパムウェアを駆除してください。 (safe modeでも試してください。 再起動後、XPなら[F8]、98/Meなら[Ctrl]連打です) http://enchanting.cside.com/security/spyware.html http://www.pc-sos.org/win9x_me/9x_sos002.html メモリーの掃除屋さんなどでメモリーを快適化する。 (Read Meを読んでください。常駐型軽量版、オススメ!) http://ringonoki.net/tool/memo/souziya.html [パフォーマンス優先の設定の手順]も有効です。 http://acc.chu.jp/ Win高速化というソフトもあります。 http://www.asahi-net.or.jp/~vz6t-iwt/ セキュリティは入れてますか? 入れてなければ、オンラインスキャンしてください。 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp あと モデムやルーターの電源再投入(再起動)も有効です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.4

 可能性としてはいろいろありますが、 1 たこ足配線による電圧の低下 2 新しくインストールしたドライバやアプリケーションの不具合 などです。したがって、まずはたこ足配線になっていないか、電源周辺の状態を点検してください。それが該当しなければ、周辺機器をすべて外して起動させ、おかしくなった頃にインストールしたドライバやアプリケーションを一つずつ削除して様子を見てください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.3

ウィルの感染可能性が有りますが対ウィルスソフトは常駐していますか?又全ファイルチェックは済んでいますか?、パターンファイルは最新ですか? 対ウィルスソフトを使用しているならその名称とパタンファイル VER を書いて下さい シャットダウンとは? 何も表示されず再起動? ブルーバック表示後再起動? 電源が切れる? の内どれでしょうか?他の現象なら詳細に書いて下さい 問題のマシンのメーカー名、型番、増設機器を書いて下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#86903
noname#86903
回答No.2

あまり良くないですが、デスクトップの表示をクラシック?にすると少しは早くなります。まあクラシックが嫌なら駄目かもしれませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCが突然シャットダウンし、再起動される。

    PCデスクトップ(VAIO VGC-V172B)を5年程前から使用しています。 OSはWindows KP Home editionです。メモリーは1Gです。 最近 突然にシャットダウンしたり、再起動されたりします。又 画面右の3個ある電源ランプは点いているが、一番上にあるCPU アクセスランプは消えてしまいます。 したがって、電源スイッチを長く押してシャットダウンし、しばらくしてから起動を試みます。このような 状態がしばらく続いています。何回か、system file checkerを使ってみましたが、改善されません。 どうしたらこのトラブルが解決されるか教えていただけますか・・  よろしくお願い致します。

  • PCの電源が切れない!(><

    お世話になります。 今回、 マザー:ASUS P5B Vista premium edition CPU:Core2Quad Q6600 OS:Vista Ultimate などでPCを作ったのですが、「シャットダウン」させても再起動してしまうんです。 再起動するというより一旦電源が切れた後、自動的にまた電源がオンになっている感じです。 どうしたら直るのでしょうか・・:; 困っているので誰か詳しい方、教えてください><

  • PCを売ろうと思うのですが、大体の値段を教えてください。

    PCを売ろうと思うのですが、だいたいこのスペックでいくらぐらいになるのか、教えてもらえないでしょうか?自分はあまりPCに詳しくないのですが、分かる範囲で紹介いたします。 Intel Core2 Duo CPU E6550 windows XP Home Edition Intel Core2 Duo CPU E6550です。 メモリ:1GB HDD:250GB windows XP Home Edition 16倍速DVD±R/RWスーパーマルチドライブ OSは付けずに出品しようかと思っています。 OSをつけたときの値段も教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • デスクトップPCを売りたい・・・。

    OS : Windows XP Home Edition CPU : Core(TM)2 6400 @ 2.13Ghz(2 CPUs) メモリ : 2048MB RAM ビデオ : Ge Force 7900 GS です。 もっと詳しい詳細が欲しければ言ってください。 実際どのくらいで売れるんでしょうか? またPCはどこで売ったらいいんでしょうか?

  • PCが頻繁にシャットダウンしてしまいます

    お世話になります。 実はPCに複数のメタトレーダを入れて利用しており、週末だけシャットダウンして利用しておりました。しかしながら最近頻繁に勝手にシャットダウンしてしまい困っております。 メタトレーダの数を減らしてみましたが駄目でした。 タスクマネージャーを見ますと以前に比べるとCPUの稼動が高く出ているように思えます。 家に帰りますといつもログインの画面になっております。 どなたか対処の方法を教えてください。お願いします。 利用PCはVAIO VPCJ23AJ intel i7 メモリー8Gになります。 OSはWindows7 Home premiumです。 ウィルスソフトはマカフィーを導入しております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 回線&PCを変えようかと思っているのですが・・・。

    こんにちわ。 長崎に住んでいるエリと申します。 私の使っている回線が知り合いからするととても遅いらしいのです。 私の今使っているのは、ケーブルテレビなんです。 月々約2,000円程度です。 最近オンラインゲームにはまりだした私ですが、 周りと比べるとかなりダウンロード速度が遅く、 ゲーム中も重いと感じます。 PCを変えて、ついでに回線も変えようと思っています。 なので、いい回線(?)知りませんか? 金額はあまり変わらないくらいで・・・ できるだけ早いのがいいのですが・・・。 できれば、無線にしたいです。 わがままですが、少しでもいいところありませんか? 次にPCについてなのですが、 CPUが、1.7GHzで、とてもスムーズにとは・・・(苦笑) 初心者なのでそこしかまだわからないのですが、 Celeron(R)SPU1.70GHz 1.69GHz、224MB RAM です。 PCは買ってから5年近くたちます。 Windows XPのOSはhome editionです。 今回は、自分で作ったほうが安いときいたので、 知り合いに手伝ってもらって作ろうかと思っています。 今考えているのが廃熱と静音は絶対で、 CPUは3.2GHz以上で メモリは2G OSはxpのhome edition と、考えています。 コンピューターの機能や性能、 処理能力(要するにスペック)を高くしたい。 とおもってます。 色々なお答え待ってます!

  • PC自作について

    近々、PCを改造しようと思うのですが、今流行りのデュアルコアを使いたいと思っています。そして、マザーボードもPCI Expressとかいうのを装備したものがいいです。今使っているPCには、PCIしかなく、困っているため、CPUとマザーボードのみ交換しようと考えています。XPのOSとデュアルコアのCPU、PCI Express対応のマザーボードを買う場合、コストパフォーマンスを考えると一番いい組み合わせは何ですか?OSは、XPのHome edition以外ということで、お願いします。

  • GTA3の質問(PC)

    自分のPCのスペックで十分か知りたいです。       スペック CPU Processor 3600+, MMX 3DNow, ~2000MHz OS vista home Premium Home Edition メインメモリ 1918MB RAM HD 残り8G DirectX 10.0 です。

  • ブルースクリーン 0x000000f3

    シャットダウン時にブルースクリーンになりました。 最近気になっていたことはシャットダウンが遅いことです。 使用しているパソコン(被害者) FMV-BIBLO NB50G/A OS windows XP Home Edition CPU AMD Athlon XP-M 2200+ メモリ 256MB です 早めの回答よろしくお願いします。

  • グランドセフトIV(PC版)について

    グランドセフトIV(PC版)についてです。 グランドセフトIV(PC版)を買おうと思っていて 自分のPCのスペックで十分か知りたいです。       スペック CPU 2000MHz OS vista home Premium Home Edition メインメモリ 1918MB RAM HD 残り8G DirectX 10.0 です。 また、外ずけHDDには、インストールできますか? よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 筆まめ28をアンインストールできないままPCのバージョンアップをしたら、再インストールできなくなりました。アンインストール後にバージョンアップを行うと問題が発生する可能性がありますか?
  • 筆まめ28のアンインストールができず、PCのバージョンアップを行った結果、再インストールができなくなりました。アンインストール後にバージョンアップを行うと問題が生じる可能性があるのでしょうか?
  • 筆まめ28をアンインストールできないままPCのバージョンアップをした結果、再インストールができなくなりました。アンインストール後にバージョンアップすると問題が生じる可能性はありますか?
回答を見る