• ベストアンサー

労働契約について

専門学校で働き、2年目になる友人の事ですが、1年目は直接契約で月給19万契約だったそうです。 特に問題を起こすこともなく、努力してきたにもかかわらず、今年の契約時に「3万円」のダウンを言い渡されたそうです。 彼女は納得がいかず、理由を問いただしたところ、同時期に同じ形態で雇用した男性社員と「同額」にしたいから・・・と言われたそうですが、男性社員と同額かどうかははっきりしていません。(後で別の社員が男性社員は増額だって・・・と話しているのを聞いたそうですが、直接本人に聞いた話ではないようです。) また、直接契約を半年続けた後、雇用保険等の問題があるようで「派遣契約」に切り替えて欲しい、と頼まれたそうですが、その際の賃金がさらにカットになる・・・と提示されているそうです。 会社側の言い分は「彼女を雇用するために派遣会社には、今彼女に支払っている月給より多く支払うのだから、結果的には彼女に対して増額している」とのことですが、これっておかしくないですか? 彼女を派遣契約に切り替えるのは企業の都合で、さらに彼女を雇用するために派遣会社に支払う額は、彼女への賃金の総額ではないですよね? この場合、どのように対処すれば彼女は一番よい条件で仕事をすることができるのでしょうか? ちなみに派遣会社では「休日出勤」しても月給制で支払うのだから「休日分」の割り増し金額は支払えない、残業は他のスタッフさんもつけるのを控えているんだから、つけるな!と強要しているようです。これって違法ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

失礼ながら、直接雇用⇒派遣契約にするのは、クビを切りたいがためではないでしょうか。 派遣なら契約満期時に次回の契約をしないことも可能ですし、事実上の円満解雇ができるわけです。 私だったらリストラの前触れだとおもって、リストラに遭う前に、他社に転職します。 私も派遣ですが、月に手取り35万円稼いでいます。派遣の方が正社員より給料は高い会社もいっぱいありますよ。(その代わり解雇のリスクも高い) 派遣で19万円は低すぎです。別の派遣会社に登録して(パソナ、アデコ、スタッフサービスなど)、別の派遣先で働いた方がよっぽど高給が取れますよ。 ちなみに休日出勤が1.35倍になるのは、派遣法18条で決められています。残業は1.25倍で全額支払わなければなりません。これを守らないようであれば、派遣法に違反していると言わざるを得ないのですが。

megupoco
質問者

お礼

ありがとうございます。 派遣契約にするのは「雇用保険」の関係なんです。 実は専門学校の母体自体が、契約社員をとって保険にいれるより、派遣社員でとって欲しい・・・ということだそうです。 でも、なんだか職場に関して「がっかり」が多く、働く気分になれなくなりそうです。 コレを機に、労働契約を見直そうと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

しょぼい学校ですね。 回答は複雑で長くなりますので、管轄の労働基準監督署に相談してみると学校に言ってみましょう。 改善されないなら、本当に相談に行ってみてください。

megupoco
質問者

お礼

ありがとうございます。 私に限らず、今後契約する人のためにも、労働基準監督署への相談を検討してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう