• ベストアンサー

出産直後の赤ちゃん

赤ちゃんって生まれるとまず泣きますよね。 それからお母さんにだっこされるか枕元に置かれる、ってところまではテレビなどで見たことがあるのですが、それからはどうされるのでしょうか。また、泣き止んでからの様子ってどんな感じなんでしょうか。 もうひとつ、初めての授乳と、赤ちゃんが自分の意思で泣き始めるのは、生後何時間くらいになるのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.4

出産する病院の考え方によりけりでしょうね。 あと、赤ちゃんの状態とかも関係するかもしれません。 私の場合、初めての授乳は後産と切開の縫合が終わってからでした。 よく覚えていませんが、出産して1時間足らずで初乳を与えました。 1人目は、産声はあげたものの、体をふいてもらっていたりしているうちに 眠ってしまって、初乳といっても舐める程度しか口にしませんでした。 2人目は、ほにゃーほにゃーと元気に泣いていて、 初乳を一生懸命吸っていました。 出産後2時間程度、立会いをしてくれた夫と生まれた赤ちゃんと私の 3人だけの時間を分娩室で過ごしました。(病院の方針です) その後、私は休むために病室へ、赤ちゃんは新生児室へ行きました。 私がかかっていた病院では、翌朝から赤ちゃんと一緒に過ごしました。 赤ちゃんが自分の意思で泣き始めるのは、 生まれてすぐからじゃないでしょうか? 鼻や口に羊水が詰まっていて上手に肺呼吸にうつれなかったら、 助産婦さんが羊水を吸い出してあげると上手に泣きます。 そこで肺に空気が送られて、肺呼吸できるようになります。 仮死状態で生まれてしまったら、 さかさにして背中をたたくとかいう話も聞きますね。 最初に泣くのが自分の意思でないという意味で、 ムズがってなくのはいつからかというと個人差があるでしょう。 うちの1人目でいうと、生まれて間もなく眠ってしまったので、 その後5~6時間後くらいなのかな? 看護婦さんに預かってもらっている間にグズって泣いていたようです。 2人目は、おっぱいをあげるまでは泣き続けていましたから、 「おっぱいくれ~」という自己主張だったのかもしれないです。 だとすると、生まれて間もなくということになりますね。 泣き止んだら眠っていることが多いです。 起きていたら、手足を少し動かしたりしますが、 まだ動きは弱いです。 もちろん寝返りなどはしませんよ。 出産直前なのでしょうか? そんなにカチコチにならなくてもなんとかなりますよ。 病院で出産されるのでしょう? だったら、助産婦さんというプロがいますから、 なんでもわからないときには、 気軽に尋ねて教えてもらえばいいですよ。 私は、1人目の子をはじめて抱っこするときに、 抱っこの仕方がわからないので教えてください とお願いしたことあります。(^^; 誰でも、初めてなことってあります。 初めてで何も知らないのは恥ずかしいことじゃないですよ。 大丈夫、大丈夫。(^^)

その他の回答 (4)

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.5

うちの産院は、カンガルーケアを実施してたので、生まれたすぐへその緒がついたまま(体も洗わず)、そのまま抱っこでした。そのまま産後の処置をされ、初乳も飲ませましたね。 抱いたら不思議なことにすぐ泣きやむんですよねぇ。 その後1時間ぐらいしてから、産湯につかり身長・体重など健診をうけ、産着にくるまって部屋に連れてきて貰いました。 お腹すいてらか細い声で結構泣きますよ。(約1~2時間おき)

  • ohagi6
  • ベストアンサー率36% (42/114)
回答No.3

私の場合(普通分娩でした)はこんな感じでした。 赤ちゃんが生まれる  ↓ 助産士さんが体を洗って初めての産声をテープに録音(!?)、身長や体重を測る。  ↓ ママ(分娩台に寝たまま)の上に連れてきてもらい、初めての抱っこ  ↓ その後新生児室へ連れていかれる(詳細不明)  ↓ ママが入院している部屋に連れてこられ、初めての授乳。産後8時間ぐらいたってました。時間は産院によってバラバラだと思います。 自分の意思で泣くという質問の意味がよくわからないのですが、生まれたあとしばらく泣いて、うとうとしたりして、また泣いて・・・という感じなので、生まれてすぐのときから自分の意思で泣いているのだと思っていました。 (生まれたときの状態が良くなくて、助産士さんが無理やり泣かせるという場合もあるとは思いますが、私の場合は違ったのでよくわかりません。)

  • aka4meg
  • ベストアンサー率59% (25/42)
回答No.2

このご質問に関しては、出産される病院、産院でかなり違うと思います。今は、産まれてから産湯につけないほうが良いという考えもあり、沐浴しない病院もありますよ。  初めての授乳は、病院によっては何時間後とか、翌日とか病院で決めて授乳をし始めるところもあります。でも、基本的には赤ちゃんは産まれてすぐにおっぱいのにおいに反応して、おっぱいを探して自分で吸う力が備わっています。だから本当は枕元に置かれてからいつでもおっぱいを飲ませることをさせてくれる施設が、一番赤ちゃんにとっては優しいのではないでしょうか?  産まれたばかりの赤ちゃんは、お母さんの胸元にいると、あまり泣かずにゆったりしている子もいます。教科書的には産まれてから1時間くらいすると、あまり泣かずに落ちついてくるともいわれています。

  • yunyun09
  • ベストアンサー率24% (13/53)
回答No.1

生まれたばかりの赤ちゃんは、助産士さんに体を洗ってもらって、体重、身長、頭囲、胸囲を測り、小児科医に診察してもらいます。 何事もなければ、新生児室に行きます。 だから泣き止んでからの様子はわかりません。 その間にママが処置や休憩をとります。(2時間くらい) ママが元気ならその日のうちに初乳をあげれます 私は午後4時くらいに生んで、午後9時くらいにはあげたと思います。 自分の意志で泣き始めるって産声の次になくのはいつかって事ですか? それもママは産後の処置などでベビにあえないのでわかりませんねぇ

関連するQ&A

  • 生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳について教えてください

    生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳について教えてください 今週に入ってから、赤ちゃんが起きているとき、常におっぱいを欲しがるようになりました。 授乳&おむつ換えのあと、1人で寝かせておくと30分もしないうちにまた泣きだします。 抱っこしても泣きやまず、必死におっぱいをさがします。 授乳&おむつ換えのあと、寝かしつけようと抱っこすると、今度は5分もしないうちにおっぱいを探して泣きはじめます。 そしておっぱいをあげても、ろくに吸わず、くわえているだけと言った感じです。 ちなみに赤ちゃんの体重は増えているので、母乳は足りていると思っています。 日中は授乳ばかりだし、抱っこでなだめようとしてもダメなので、わたしも疲れてきました。 また、すぐおっぱいを探しはじめるので、抱っこするのが嫌になってきました。 赤ちゃんはこういうものなのでしょうか? 経験者のかた、どうかアドバイスをお願いします

  • 赤ちゃんが号泣!

    生後1ヶ月半の長男の育児をしている初ママです。 出産当日から初乳が飛ぶほど出て、生後3日間ぐらいは初乳だけでいけました。出生体重が2400gと小さく、しかも私の乳首も短いのによく吸い付いてくれました。その後もものすごい量の母乳が出て、母子同室だったこともあり赤ちゃんはほとんどミルクを飲まずに退院しました。1ヶ月経ち、さらに分泌量が増え、完全母乳で育てています。 ここまで書くと理想的なことなんですが、本当はとても困っています。 3~4時間おきに授乳していますが、いまだに授乳に1時間ちょっとかかります。しかも授乳が終わってベッドに寝かせても数分後に号泣します。母乳もあげてオムツもきれいで暑さ寒さも調節して何が原因かわからず・・。抱っこしたら泣きやみますがベッドに置くとまた号泣します。抱っこでも泣きやまないこともあります。1日6~8回の授乳間隔のうち半分は号泣しています。 これは退院後からずっとです。 1ヶ月検診で助産師さんに相談しましたが「この子のペースなのかもね。」ということでした。 全然家事が出来ないのでおしゃぶりをくわえさせることもあります。 出生体重が小さかったために最初は哺乳力が弱かったから授乳に時間がかかってたのだとしたら、4000グラム近くなったらきっと哺乳力も良くなって授乳時間も減るかなって思っていたのですが、4000g近くなった今も授乳時間は変わらず1時間はかかりその後号泣します。 おっぱいは3~4時間で張ってきて何も触れなくてもびゅんびゅん飛びます。乳首が短くても赤ちゃんはとてもよく吸ってくれています。1時間の授乳で左右両方ともとても柔らかくなるので、赤ちゃんは満足するぐらい飲んでくれて十分足りていると思うのですが・・。 それでも号泣するので、さらに添い乳を30分~1時間やります。それでやっと寝てくれる時もあればまだ泣いてしまう時もあります。 ちなみに柔らかくなってもまだびゅんびゅん飛ぶほど出て、いつも母乳パッドがびしょびしょです。 乳首が短いために赤ちゃんが1時間頑張らないと満足に飲めないのでしょうか? いったいなぜこんなに泣き続けるのか・・こんなに泣いてとてもかわいそうに思うのですが私もすごくしんどいです。 どんなことでもいいのでアドバイスをお願いします。

  • 三ヶ月の赤ちゃんのアレコレ知りたいです。

    こんにちは。もうすぐ三ヶ月になる赤ちゃんがいます。 近所に赤ちゃんを持つ方がほとんどいないので皆様のお子様はどうか,知りたいと思い,投稿させて頂きました。 (1)睡眠について 日中はどれくらい寝てくれましたか?うちは,朝起床して(だいたい7時すぎ)授乳したら8時半~9時頃寝ていき1時間~半くらいで起きます。 これは短いですか? 日中 自分ひとりではあまり寝なくなりました。 寝かすと1時間とかで起きます。 抱っこしてると果てしなく寝るって感じですが‥ 新生児や一ヶ月の時みたく,ひとりではあまり寝ません! 夜はどうですか? うちは,22時半くらいから長ければ朝方4時前くらいまで寝ますが,まだ途中で授乳がいります。まだそういう時期ですか? (2)たそがれ泣き これが一番困ってます。 夕方~夜はよく泣きます。この時間帯はご飯やお風呂の時間帯ですよね? ずっと抱っこしてるのも無理だし,上の子もいるし,泣いても放置しないと何もできない状況が長いので放置してますが‥ 夕方~夜寝る子もいるんですかね? うちは,夕方~夜は泣いてる事が多いです。 皆様どうされてました? 赤ちゃんも個人差があるから一概には言えないと思いますが,少しでも色々な赤ちゃんの様子を知りたいと思います。 上記以外の事でも何でもいいので,三ヶ月くらいの赤ちゃんの様子を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 3ヶ月の赤ちゃん 授乳回数

    生後3ヶ月の息子をもつ母です。生まれてからずっと母乳だけで育てているのですが、3ヶ月の赤ちゃんの母乳の授乳回数はどのくらいなのでしょうか? 今うちの息子は3、4時間おきの一日6~7回です。2ヶ月までは欲しがればやるという感じで育ててきたせいか3ヶ月で7キロと大きい赤ちゃんです。周りから大きいね大きいねと言われ、心配で今はお腹がすいて泣いても、外に連れ出したり歌って抱っこしたりして気を紛らわせて短くても3時間は必ずあけてから授乳するようにしてます。 3ヶ月で6~7回は多いのでしょうか?少ないのでしょうか?夜は10時頃飲んで寝て、朝5時頃に起きて飲むという感じです。 それともやはり欲しがったらあげるほうがいいのでしょうか? 悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 赤ちゃん(生後2ヶ月半)のお昼寝

    2ヶ月半の赤ちゃんがいます。 授乳後に必ず寝てしまうのですが、好きに寝かせていいのでしょうか? 夜は21時半~4時、5時~9時まで寝ます。 朝起きて授乳したあと、1時間はひとりで遊んでいますがそのうち眠くなってウニャウニャ泣き出します。 抱っこするとすぐ寝てしまって、布団に寝かせるとすぐ起きてウニャウニャ泣くので抱っこしてることが多いです。 その間、私はソファーの上でラッコ抱きをしてテレビを観てます。 授乳間隔は2時間半~3時間なので1時間半くらい寝て、起きて授乳って感じです。 おっぱい飲みながらまた寝てしまいます。 布団に寝かせるとウニャウニャ→抱っこ寝。 お昼寝は午前と午後で大体4~5時間くらいなのですが、寝かせすぎでしょうか? 18時以降はなるべく寝かせないようにしますが、授乳後に布団に寝かせておくと、たまにセルフ寝んねしてます。(30分~1時間程度) アドバイスお願いします。

  • 赤ちゃんの誤飲について

    赤ちゃん(生後3ヶ月)は普段ベビーベッドなのですが昨晩は寝かしつけるために自分のベッドで一緒にいてそのまま寝ました。 自分の枕元には普段から細めのヘアゴム、シュシュ、ニンテンドースイッチが置いてあります。 昨晩ヘアゴムがあったかどうかわからないのですが(置く場所が定まっておらずよく無くす)今朝見たらありませんでした。そのため誤飲した可能性があるのではないかと不安になっているのです。枕元の物を片付けなかったこと、大反省です。 しかし今朝起きてミルクをいつも通りの量をごくごく飲み、すぐにすやすやと眠りました。 この様子なら誤飲の可能性は低いでしょうか? ちなみに、心配なら病院へと言われるかもしれませんがかかりつけ医には異常が見られなければ様子見でと言われています。(目で見て異常が無ければわからないし、レントゲン等検査には赤ちゃんへのリスクもある為)

  • 寝ない赤ちゃん、無理にでも眠らせるべき?

    生後1か月の赤ちゃんがいますが、新生児の頃からとにかく眠りません。 1日の合計睡眠時間は約8~10時間です。 泣くときは授乳もしくは抱っこをして、それで眠るようなら眠らせますが、泣きやんでも眠りそうにないときはまたベッドに下ろして好きにさせておきます。 目がぱっちり、声を出したり手足をバタバタさせて遊んでいるときは機嫌がいい(眠くない)のかなと思って…。 でも育児本などによると、赤ちゃんはほとんど寝て過ごす(新生児の睡眠時間は平均18時間くらい)とありました。 これは赤ちゃんが自ら眠くなって寝る時間のことなのでしょうか。 それとも理想とされる(無理にでもとらせるべき)睡眠時間なのでしょうか。 生後2~3カ月になると起きている時間も長くなってリズムもできてくるとありましたが、1か月ではまだその時期ではないと思いますし、月齢の低い赤ちゃんは起きていてもできるだけ眠らせるように誘導してあげた方が良いのか。 また、平均の半分の睡眠時間なので、睡眠不足になって成長に悪影響が出ないかどうかも心配です。 寝ない赤ちゃんについて、アドバイスでも経験談でも何でもよいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんのお風呂

    教えて下さい 生後4ヶ月の赤ちゃんがいる新米ママです お風呂についてですが、入れる時間は授乳する時間によって違いますが、だいたい17時から遅くても19時の間に入れるようにしています いつも授乳後に寝てしまうので、一時間くらいしたら寝入っていてもお風呂に入れていますが、起きるまで待つべきでしょうか 起きるのを待っていると機嫌が悪くなったり時間が遅くなったりしそうなので、なるべく授乳後一時間以上たたないようにしています だけど最近はぐっすり寝入っているのに起こすのもかわいそうな感じがしてきました ベビーバスで入れる時は起きるまで待って入れてもいいかなと思いますが、一緒に入るときは私が先に入るので起きるのを待って私が入ってると遅くなります。親が体を洗っている間に寝てしまって(若しくは最初から寝て)、いざ赤ちゃんを入れようとしたときにぐっすり寝ていたら、みなさんはどうしていますか 起きて機嫌のいいときに入れているのですか どのタイミングで入れるのが一番なんでしょうか 授乳間隔は二、三時間なので授乳後30~一時間くらいの時に入れているのですが、調度寝ていることが多くて。遅くすると次の授乳が近づいて泣いてしまうし…

  • 初めての出産、母乳について

    生後7日目の女の子のママです。 完母を目指し、入院中から授乳は母乳のみなんですが、出具合が良くないのか赤ちゃんの体重があまり増えません。 出生時3,420g→退院時3,100ちょっとぐらいで、1週間後に体重計りに来てくださいと言われてしまいました…。 足りないと感じるなら、ミルクも与えて様子見て、とも言われました。 昨日は8回の授乳でした。2、3時間おきか4、5時間おきで1回10分~20分(5分ごとに左右交代)の授乳でした。 母乳はたくさん吸わせないと出るようにならないと言われていたので、たくさん吸わせたいんですが、結構寝る子みたいだし、おっぱい欲しいってあまり泣かないので、吸わせたくても吸わせれない感じに少し焦っています。 これは、このペースでいいのでしょうか? 体重計が無いので、どのぐらい飲んでるのかわからないし、増えてなかったらって不安になるくらいならミルクも与えた方がいいんでしょうか?

  • 大きい赤ちゃんの抱っこはどうしてますか?

    5ヶ月の男の子のママです。 すくすくと元気に育ってくれてるのは安心なのですが、5ヶ月で8kgを超えて抱っこが大変になってきました。 なんとか膝の上であやしたり腹ばいにさせたりして時間をもたせていても、眠くなったり飽きるとグズるので、抱っこ紐で抱っこをしています。 布団に降ろすとまた泣いてしまうので、結局次の授乳まで抱っこをして家事をこなしています。 抱っこ紐はベビービョルンのもので、肩に結構負担がかかります。 おんぶ紐も持っているのですが、嫌がって泣いてしまいます。 大き目の赤ちゃんを育てているお母さんは、どのように抱っこを乗り切っているのでしょうか。 ウエストポーチ型で腰で支える方が良いような気がするのですが、お使いになった方がいましたら、そちらの情報もいただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう