• ベストアンサー

飲食店でCDやDVDを流すのに許可が要りますか?

今度お店を開くのですが、市販されているビデオやDVD、音楽CDを店内で流したいと思っています。 飲食店でよく見かけるのですが、許可など必要になるのでしょうか? もし許可が必要になるのでしたら、どこ(誰)にどのようにしたらよいのでしょうか? 過去の質問に似たような質問があり、店内での再生も許可をとらなければならないようなのですが、もう少し詳しく知りたいと思い、質問しました。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

結論から言いますと、許可は必要なようです。 ※例外として、著作権法の32条では、「営利を目的とせず、いかなる名目でも料金を徴収しない上映」は、「許可なく行えるようなのですが、音楽の料金を取らないと行っても、営利組織ではこの規定は適用されないようです。 ということで、下記の URL で、jasrac が窓口になっています。

参考URL:
http://www.jasrac.or.jp/info/bgm/index.html
sgym-bks
質問者

お礼

飲食店も営利組織になりますし、やはり許可は必要なのですね。 手続きについてはJASRACに問い合わせてみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飲食店でテレビを流すと著作権にひっかりますか?

    飲食店で音楽を流す場合の著作権関係は過去の質問からだいたい分かったのですが、テレビを流す場合について質問です。 飲食店で今流れているテレビ番組をそのまま流している店がありますが、なんとなくです許可をとっていないような気がします。 以下のパターンで許可が必要か、またその場合はどこから許可をもらえばいいのかをご存じの方、教えていただけますでしょうか。 1.今放送されているテレビ番組をそのままリアルタイムで流す 2.ビデオで録った過去のテレビ番組を流す 3.テレビで録画又はレンタルしてきた映画を流す 4.ビデオで録った音楽番組を流す ※素人考えながら1と2はまだしも、3はさすがに無理なような気がします。 ※4はジャスラックとそれ以外のところにも言うことになるのでしょうか。

  • 飲食店の営業許可について

    飲食店の営業許可について 飲食店の営業許可についての質問です。 今回飲食関係の店をオープンを検討させて頂いている者です。 八百屋などの場合は営業許可は必要ないのは存じているのですが、 例えば野菜のぬか漬けを客の求めに応じ小分けし販売したり、 卵などをそのまま売る(スーパー等でよく見かけるパックの状態で販売する)などは 営業許可は必要なのでしょうか? よくわからないので教えて頂きたく思い書き込みさせて頂きました。 お忙しい所、基本的な内容を質問させて頂きましたが、よろしくお願いします。

  • ブログで飲食店を紹介する時は許可を取っている?

     最近、ブログをやり始めて気になることがあるので質問します。  ブログで飲食店の店内などを撮影した画像を掲載してお店の紹介をしているのを見かけることがあるのですが、これはお店の店長や責任者に許可を取ってからしているのでしょうか?  以前は気にしなかったのですが、ブログをやり始めてから気になるようになりました。

  • 映画、CDの著作権

    こんばんは、本日大きなパソコンショップに行ったのですがパソコンで洋画が映っていて、取り出しボタンを押してみたら明かにコピー物のDVDでした。 こうゆうのって違法にならないんですか? また、飲食店などで音楽CDを流すのや、市販のDVDやビデオで撮った洋画を流す行為はどうなりますか?

  • winXPでのCD-R&DVD

    やっとセレ300M+win98(2000にUP済み)の古いPCから pen4 1.6GのXP機に乗り換えることになりました。 (HDDも残容量ないので・・・) ”いずれ買う次期モデルには標準で付くし”と思ってたので 今までCD-R/RW、DVDなどのドライブを買い控えてたのですが、 ・XPなら特に市販のライティングソフト(というのか?)などなくても 音楽CDがコピーできるのでしょうか? ・XPなら特に市販のDVD再生ソフト(powerDVDなど)を買わなくても DVDビデオソフトが再生できるのでしょうか? ・上記2点、ソフトによる差があるのですか? 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。 ちなみに新マシンはDELL製なので付属アプリなどは一切ありません。

  • CD-RにDVDを書き込みたいのですが・・・

    CD-RをUDFフォーマットすることは出来るのでしょうか? 自分で撮った動画・写真などをオーサリングしDVD-VIDEO形式のファイルを作成していますが、データが700MBに満たないときがあります。 試しにCD-RにISO9660フォーマットのまま、VIDEO_TSフォルダを書き込み、DVDプレイヤーに入れましたが再生できませんでした。(PCではフォルダモードがあるので再生できましたが) CD-RをUDFフォーマットしVIDEO_TSフォルダを書き込めば、市販のDVDプレイヤーで再生出来ると思うのですが、この考えは正しいのでしょうか。 ご存知の方おられましたらよろしくお願いいたします。

  • 市販のCD・DVDと自分で作成したCD・DVD

    よくカーオーディオ等でCD-R・DVD-Rなど再生できるけれども市販の物で再生を行ってください。みたいな事が書かれているのですが、そもそも店から買ってきたCD・DVDと自分で作成したCD・DVDとでは何が違うのでしょうか(大きさ、反射率、規格等?) また、上記のような機器で市販の物と同様にし再生するにはどのような記憶媒体・焼き方・ツールを使用すれば良いのでしょうか?参考方法・参考サイトなど御存知の方がいらっしゃいましたら御願い致します。

  • CD・DVDが再生されません。

     VAIOのWindowsXPを使用しています。突然DVDやCDを再生しなくなり困っています。市販の音楽DVDやドラマDVD、DVD-R、CDやCD-Rどれも以前は再生されていたのですが、今はダメです。  マイコンピュータで確認した所、DVDやCD自体の読み込みはされますが(DVD-RAMドライブ(F:)からCDドライブ(F:)という表示に変わる)、「合計サイズ:0バイト」と詳細の所に出るので情報が読み込まれていないのかな?と思います。CD-Rだけはドライブに入れると「空のCDです」と動作を選ぶウィンドウが立ち上がります。  再生確認を行ったのはWinDVD、DoVAIO、iTunes(CDのみ)、RealPlayerです。前者3つは何も再生されませんでした。Do VAIOでは、DVDを選択すると「F:」とは表示されますが映像は再生されず、CDは「ディスクを入れてください」と出るので読み込み自体されていないみたいです。  ただ、RealPlayerだけはCD・CD-Rはちゃんと読み込まれて再生されます。DVDは読み込みはされますがファイルの種類が合わなくて再生されません。DVDはPS2ではちゃんと再生されます。  何か設定をいじってしまったとしたら、2日程前にフリーソフトのHijackをDLして、ずっと前からパソコン起動の際に毎回出ていたRUNDLLを処理したときのことでしょうか…。色々なフリーソフト(CCleaner、SpywareBlaster、Spybotなど)で、クリーニングを行いました。でもそのクリーニング作業は以前も何度か行っていて、そのときはDVDやCDの再生になんら影響はなかったんですが…。  5日程前にDVD-Rを再生した後はDVD-Rを入れっぱなしにして、2日程前にRUNDLLを消して、今日市販の音楽DVDを再生しようとしたら、再生されなくなっていました。他の方の質問を見たんですが、また何かやらかしたら…と思うと怖くて手が出せません。    以上から、原因は推測出来ますか?また、何か良い対処法はありますか?

  • CDの音楽をDVDに焼きたい

    いつもお世話になります。 CDの音楽をDVDに焼き、一般的なDVDプレーヤで再生したいと思っています。 その際、なるべく音質がよい状態で聞きたいので、音声フォーマットをPCMにして、DVDを作成したい と思っています。そこで、この条件を満たすことができるフリーのDVDオーサリングソフトを教えて 頂きたいと思い質問しました。 調べてみると、DVDに音楽を焼く方法は、DVD-Audio形式とDVD-Video形式にする2通りあり、 DVD-Audio形式は一般のDVDプレーヤでは聞けないので、DVD-Video形式で作成する 必要がある、ということで、DVD-Videoを作成するためのソフトが必要だと思いました。 DVD-Videoを作成するためのDVDオーサリングソフトを探したのですが、どれもシェアウェア ばかりで、フリーソフトで、音声フォーマットをPCMで焼くことのできるソフトを見つけることが できませんでした。 みなさんのお勧めのフリーのDVDオーサリングソフトを教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • CDの音楽をDVDに入れたい

    CDの音楽をDVDに入れて、普通のDVDプレイヤー(MP3ではなく)で再生したいのですが、そうすればCD7枚分くらい入って便利かと思うのですが、 DVD-AUDIO形式ではなくて、DVD-VIDEOの形式で、映像をなしにして 音声だけを入れたいのですが、そのようなことが可能なソフトはありませんか?