• ベストアンサー

冠婚葬祭の付き合い範囲

夫婦二人揃って参列するのが好ましいとされるのはどこ(おじ、おばなど)まででしょうか? 義理の兄の初盆です。(主人のお姉さんのご主人) 私達は昨年の5月に結婚したのですが、義兄は結婚式には入院中の為出席できず、私が会ったのは、結婚式後お見舞いに行った3度だけです。 1月のお葬式・法事には揃って行きましたが、初盆にも二人で行くべきでしょうか? それから、初盆というのは呼ばれて行くのでしょうか?声がかからないというのは、お盆の間の都合のつく日に勝手にお参りしてもよいのですか? 初盆だという事はわかっていますが、いつお寺さんが来るだとか何も聞いていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12506
noname#12506
回答No.1

こんにちは。 宗派・地域によって初盆・新盆の迎え方が変わってきます。 私の場合浄土真宗以外の宗派であれば血縁関係にある親族の初盆にはお供えを持って伺うようにしています。 初盆での法要を執り行う場合は先方から案内が来ます。来ない場合は改まった法要はないと解釈しお盆の時期にお参りをします(近距離に限る)

参考URL:
http://www.ohnoya.co.jp/faq/pr/obon/index.html#niibon
keymay
質問者

お礼

いつも丁寧な回答ありがとうございます(^_^)

その他の回答 (1)

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.2

私も初盆(新盆)で、足を運びます。 義理のお兄さんの初盆なら、一緒に行ってあげたほうがいいと思いますよ。 お手伝いがあると思いますし。 私は声をかけて「お手伝いしたいので、みなさんが来る日を教えてください」 と伝えたところ、先方からお返事をいただきました。 初盆への価値観がどうなのかがわからないのですが、ご主人を通じて「初盆はどうする?奥さんは仕事があるけれど、お休みとってもらったほうがいいかな?」など、さりげなくご主人がお母さんに聞いてみるのもいいと思います。 その家の考え方があると思うので・・・ 私の時は、主人が忙しくてお葬式も顔を出せませんでした。 (叔父叔母、祖父母も) ちなみに私は初盆にはご仏前持参で、お金はお寺でしないので包まない予定です。 親族と話し合って決めましたよ。 話してみるといいと思います。(ご主人を通じてでも!)

keymay
質問者

お礼

ありがとうございます。 義兄側の兄弟、親戚が大勢いらっしゃるので、こちらの手伝いは無用だそうです。 主人の実家に聞いてもらったら、 主人のもう一人のお姉さんも一人で行かれるので、主人も一人でいいだろうという事でした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう