• ベストアンサー

SONYブランドの凋落は何故でしょう?

 こんばんわ。  いつも、お世話になっています。  さて、標題のとおりなのですが、皆様はどこに原因があるとお考えか、お聞かせ下さい。  私は、一貫生産体制の遅れ、独自規格への過剰なこだわり、アミューズメントへの傾斜の行き過ぎ、シャープの様な独自性の追及がない、人材の入れ替わりの激しさ等にあると思っていますが、かつてのSONYファンとしては、寂しい限りです。  幅広いご意見を頂戴したいと存じます。

noname#15040
noname#15040

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53337
noname#53337
回答No.5

過去に書いたやつのコピペですがご容赦を CCCD出たので他のを。 1.ゲーム機でもうけすぎた これは他の人に任せる(笑) 2.映画会社を買った スパイダーマン売れまくり…のため、本業の家電が大ピンチ。 ソフトなどで儲けるため「録画保存できない」デジタルビデオを発売。 クリップオン、チャンネルサーバー、コクーン… どれも「見て消す」設計コンセプト。録画コレクターの多い日本人は手を出してくれない。 3.DVD規格策定で負けた 10年前、東芝がSD方式、ソニーがMMCD方式を提唱。 結局東芝が採用され、DVDの映画やパソコンのソフトが発売。 録画型を出す際、東芝の正統派RAM、-RW、-Rを開発中、 RAMの策定で変な口出しをして開発を遅らせて、ソニーは海外で+RW、+Rというマガイモノを発売。 一気にDVD市場を混乱させて、次世代のブルーレイに一刻も早く換えたい。 しかし消費者はDVDで満足、ディーガバカ売れ。 デジタル放送の録画もできない+系は日本で絶滅寸前まで追いやられ、 仕方なく-RWで原価ギリギリの叩き売り機種「スゴ録」と、際物PSXを赤字垂れ流しで売りまくって市場破壊。 4.平面ベガと薄型テレビ 業界初の平面ブラウン管「ベガ」が大ヒット。あぐらをかいているうちに薄型時代。 すぐ商品として出せた日立やパイオニアのプラズマ、ご存知シャープアクオスが売れまくり、東芝キヤノンのSEDも発売間近。 ベータビデオなどで尊大だったソニーは、日立やシャーブにバネルくださいなと頭を下げられず、結局韓国のサムスンと組むハメに。 この中国韓国勢が特許無視たたき売りでシェアを伸ばし、 最近はイオンXシャープ、松下XLGといった訴訟も表面化。 日本政府のいまさらながらの国内産業保護政策でも、薄型画面の作成では 松下、シャープや東芝は入れたのに、ソニーはなんと「追い出されました」 5.ソニータイマーとサービスサポート 景気のいい頃は故障うんぬん無視で最先端のものが売れましたが、 不況は壊れにくいものが優先。 過去に散々壊れた経験を持つ人が買うとき、自動的に対象外。 しかもVAIOのサポート社員はリストラ、PSPの不具合はダンマリ。客が逃げていくのも当然。 6.インターネット インターネット見て家電選ぶような客層が、ネット掲示板で 「ソニーのXXは韓国サムスン製液晶だよ~ん」なんて見ると、 当然購入対象外。 そういった詳しい人が一般の人に相談を受けたとき、返す言葉も「ソニーはやめておけ」 7.炸裂する独自規格 メモリースティック、デュオ、プロ…何個増やせば気が済むんですか? 以上こんな感じかな。 それでも今度のハイビジョンハンディカムは久々に購入検討しても良いとは思います。

noname#15040
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の知識が追いつかない部分もありますが、正鵠を得られている感じで関心いたしました。私も、サポートと使いやすさで最近は、PANASONIC一辺倒です。本当は、余り「マネシタ」産業は好きではないのですが、あの全国に張り巡らされた販売網とサポート体制、使いやすさに徹した操作性で、やはり買ってしまいます。他の方のお礼にも書きましたが、これぞSONY、さすがSONYと言われるものをまたみてみたいですね。誠参考になりました。

その他の回答 (4)

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.4

こんばんは。 正にソニーであるがゆえ、という気がします。 ラジオ、テレビ、ウォークマン、8mmビデオ、CD、MDとソニーは常に先駆者として業界を牽引して来ました。 革新的な製品を生み出し、先駆者として規格を作りながら今のブランドを築き上げて来ました。 おかしくなったと感じたのはプレステ、バイオ辺りからでしょうか。人材が急速にばらけてしまった感じがします。 (内部はトップの思惑とは別に右手のやる事を左手が知らないような状況です) そういった状況の中でも常に時代のトップを目指してしまった為に判断を間違うと影響が大きい。良く言われる事実ですが、デジタル家電への対応の遅さが致命的だったと思います。特に薄型テレビ、ポータブル機器の2つ。トリニトロンを延命させた結果出遅れ、起死回生で次世代技術を先取りするも空振り、結局サムスンと提携してお茶を濁してしまいました。 そしてポータブル。代名詞であったはずのウォークマンが急落。長年DRMの研究に時間と金を費やし、ゆるやかに進化させるつもりがiPodという黒船が来襲。あっという間にポータブル分野のシェアをかっさらわれて、MDが過去のものに。 ここで追従すれば良かったのですが、またもや迷走してNetMD、Hi-MDと無意味な進化に力を使ってしまいます。 ここへ来てようやく追従路線となって、まともなポータブル機器を発売して盛り返しつつありますが、この数年で失ったものはかなり大きいでしょう。 とはいえ元々技術力はかなりある会社です。 パソコンは別にしても、ポータブル分野でのアドバンテージはまだまだあります。開き直って松下並みに他社の真似をすれば勝機はあります。 きっと今考えているのは、かつてVHSに敗れ去った時に8mmで仇を取った様に、次世代での大逆転でしょう。 カリスマが居なくなったソニーがどう変わるか、もしくは変わらないのか、なかなか面白いですね。 取りあえず次の勝負はiTMS日本版スタートの時ですかね。10年近くこの分野に大金を投入し続けたソニー(mora/bitmusic)が今や世界一の音楽配信サービスに対抗出来るか?

noname#15040
質問者

お礼

 鮮やかな分析ありがとうございます。  私も、音楽配信サービスには着目しています。確かに配信曲数も多いし、音質も良いのですが、デバイスへの転送が限られていて、少しセコイ気がします。  また、エンターテイメント以外でアッと言わせる新製品、次世代技術を見せてもらいたいですね。  ありがとうごさいました。

  • aozola
  • ベストアンサー率12% (72/563)
回答No.3

個人的にはですが、アメリカ的な考えを良しとしすぎたからではないかなと思います、ですから、今のソニーは金の動きは考えますが、技術的なことはあんまり考えないような気がするので、ソニー製品は初期不良が心配なんて、昔は言われなかった事ですよね。

noname#15040
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アメリカ式経営が原因ですか。なるほど。技術開発への回帰が必要なのでしょうか。参考になりました。

回答No.2

自社技術力への過信!社内硬直化・・・かっては我が家のTV4台はSONYでした。現在1台のみです。当然パソコンも他社製品です。社長が交代して社風もいい方に変わってくれる事期待してます。

noname#15040
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 SONYのテレビは、確かに、買う気がしませんよね。また、個人的には、バイオもオモチャみたいでPCといった感じではありませんしね。 どうしちゃたのでしょうね。

  • alex0130
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

僕は、エンターテイメント事業への拡大が原因だと思います。 『ソニーの製品と言えば?』 と聞かれても、PSしか浮かんでこないのは僕だけではないはずです。 他社が新たな家電を開発している中、ソニーはせっせとゲーム開発・・・。 これでは、消費者から見捨てられるのも無理はないでしょうね。

noname#15040
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。同感でございます。 天才技術者と希代のマッケーターが作り上げたブランドも方向が最近は少し違うのでは、と思う製品が多いですね。

関連するQ&A

  • ソニーのブランド

    ソニーはソニー製品をオープン価格にしたことで ブランドイメージを保とうとしているらしいですが、 オープン価格の対象となる製品はソニー製品全てなんですか? また、自社のブランドを保つために他にしていることは何かあるんでしょうか。 最後に ソニー以外のメーカーはオープン価格にはしていないのでしょうか。 もし、していないのなら何故しないのでしょうか。 おねがいします。

  • シャープの新社長と前会長が真っ先にサムスン詣

    シャープの新社長と前会長が真っ先にサムスン詣で=朝鮮日報 。。。。。。。。。。。。。。。。 朝鮮日報日本語版 5月30日(木) シャープの現役と元の経営陣が29日、韓国を訪問し、サムスン電子の経営陣と会談した。シャープは経営陣の新体制発足後、韓国が初の海外訪問先だった。 サムスン電子は今年3月、シャープに104億円を出資し、現在3%の株式を保有する5位株主となっている。サムスン電子は超大型テレビを生産するのに必要な次世代規格(第10世代)の液晶パネルの安定供給を受けるため、シャープと資本提携した。業界ではシャープの新経営陣が真っ先にサムスン電子を訪問した点からみて、両社の協力分野がさらに拡大するとの見方が浮上している。 シャープの高橋興三新社長、片山幹雄前会長は同日、ソウル市内のサムスン電子社屋を訪れ、サムスングループ未来戦略室長を務める崔志成(チェ・ジソン)副会長、李在鎔(イ・ジェヨン)副会長、尹富根(ユン・ブグン)社長と夕食を取った。シャープは今月14日の取締役会で、高橋副社長を社長に昇進させ、片山前会長を退任させる人事を決定した。 業界ではシャープの新社長が就任直後にサムスン電子を訪れたのは異例の動きだと受け止めている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130530-00000496-chosun-kr 。。。 シャープ、情けない もうオワコンですか? シャープと朝鮮人に詳しい方、教えてください

  • 武士の凋落

    こんにちは。 時代劇で、明治初期、遊郭には武士の奥方や、娘が多かったという話が出てきましたがまじですか?その実態を教えていただければ幸いです。 なぜ誇り高い武士がそこまでしなければ生活できなかったのでしょうか?西南戦争など武士の反乱は特権を奪われたことへの復しゅうだったのか、それとも惨めな生活を強いられたことへのプライドの爆発だったのか? きたの0年でももと家老が元低い身分の男に雇われ、頭を下げているシーンが出てきますが、そういう話もご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします

  • ハローワークの凋落ぶり

    ハローワークの求人ってもはや若年層は使わないよね? 求人出す企業が昭和臭いと言うか古風な中小企業ばかり。 中小企業だけあり提示してる金額も期間工・派遣の方が良かったりするし 例)募集案件:正社員 月収16万~19万、残業10時間程度、昇給:なし、賞与:1ヶ月、退職金:会社の利益に貢献された分、寮なし、資格:○○優遇or必須、普通自動車免許 ↑こんなのばかり。誰が働きたいと思うのか? これなら大企業で期間工や派遣で働いてる方が全然ましでしょう 期間工・派遣が無期雇用になったら完全に中小企業や町工場も終焉ですね 若年層はリクルートや求人サイト見て転職しますって。

  • フュージョンの凋落

    1980年代にフュージョンが流行りました。 でも一過性のものに終わってしまいました。 ジャンルとして定着してもいいと思ったのに.... どうしてだか理由を教えてください?

  • フジテレビの凋落

    最近、フジテレビが落ち目というニュースをよく見ますが、どうですか。つまらないですか?

  • 小沢さんはなぜ凋落したのですか?

    かつては大物だった小沢さんですが、いつのまにか「生活の党と山本太郎となかまたち」などというワケの分からない政党の一員になってますね。なぜ小沢さんはここまで凋落してしまったんでしょうか? 一番大きな原因はなんでしょう

  • 凋落した駅

    かつて特急や急行の停車駅として栄えたのに今では普通列車しか停まらない一般駅に凋落してしまった駅と言えば、どこを思い浮かべますか? (信)横川や田村など運転停車の要素が強い駅や柳井,宇部等優等列車そのものが廃止されてしまった区間の駅は除きます。 私が真っ先に思い浮かべるのは  動橋(北陸本線)大聖寺と共に片山津,山代温泉の玄関口としてかつては北陸本線の優等列車の大半が停車。その後の北陸鉄道片山津線の廃止、昭和45年隣の小駅作見駅の加賀温泉駅への改称,統合、そして山代線の廃止により完全にローカル駅に転落。 現在は駅員無配置の時間帯も多く、広い構内や待合室,跨線橋に名残を留める。  熱田(東海道本線)熱田神宮への玄関口として東海道新幹線開業前は急行一本及び準急全列車が停車。昭和47年まで急行停車、快速設定後も停車駅の一つだったが、平成11年金山総合駅の設置に伴い、快速停車駅の地位も失う。

  • どうして電機メーカーは凋落したんですか

    今から30年以上前の米国の映画を見ました。日本の電化製品が 普通に登場していました。今ならハイアールやサムスンでしょうね。 中国や台湾メーカーの傘下に入る企業も増えました。どうして 凋落したんですか。

  • 今の日本の凋落について

    数年前までは日本は一部の国を除いて 尊敬されていたと思います。 戦後の復興から立ち直り そして今の繁栄を築きあげたことだと思います。 先達の方々の犠牲の上に今までの繁栄があるのだと思いました。 しかし ここ数年の凋落はいったいなんでしょう? 政治家どもは私利私欲に塗れ公僕たる 腐れ役人どもは惰眠を貪っている・・・ いったいいつからこの国はこんな腐った国になってしまったのでしょうか?? みなさんのお考えをお聞かせ下さい。