• 締切済み

カナダでインターネットがしたいです。

Helfgottの回答

  • Helfgott
  • ベストアンサー率44% (66/149)
回答No.2

ホームステイの場合、ステイ先でネット環境が整って いて、使ってもよい、と言ってくれる場合があり、そ れだと楽に使えるようです。 (私は使わせてもらえませんでした。) 語学学校などの場合、学生は自由にネット接続のパソコン が使えることがほとんどです。メールチェック程度なら、 Hotmailを利用すれば、それで事足りるでしょう。 ネットカフェは確かに多いですが、必ずしも日本語が使え るパソコンがそろっているとは限りません。私はいろいろ 探して、安くて(30分1ドルくらいだったかな?)日本語 環境が整っているパソコンのあるネットカフェを見つけま した。 よほどネットを使いまくる必要性があったり、そうとう長 期間滞在するのでなければ、それで十分だと思います。

karupisukokoa
質問者

お礼

ありがとうございます。ホームステイ先もまだ決まってないので、まだなんとも言えない部分がありますが、決まり次第聞いてみたいと思います。 留学期間が結構長いので、ネットカフェを頻繁に利用するよりは、現地のプロバイダーに加入しようかと思ってますが、どうなるかまだわからないのでネットカフェも調べてみようと思います。

関連するQ&A

  • カナダにあって日本にないもの

    今わたしはカナダにいます。3月の末までいるのですが、その間は働くことができないので収入がありません。そこで何かをネットで売ってみようかと考えています。 そこで質問です。 カナダにあって日本にないもの、カナダにあって日本にないものってなんでしょう?

  • カナダ留学 ノートパソコン購入 ネット環境

    カナダに3ケ月留学予定。大学の寮に滞在します。無線ラン環境は整っている、との事です。 で、ノートパソコンを 日本で購入。 そのプロバイダーは何をどの会社で契約すればいいんでしょう? カナダでの ネット接続は 通信料が課金?と調べたら乗ってました。 まったく 日本でプロバイダー契約をしないまま カナダに持って行くとすれば、、パソコンのユーザー登録もできず?でしょうか。 有線接続しかしたことがなく まったくわかりません、よろしくお願いします。

  • カナダ留学での携帯

    こんにちは。今年の4月から7月半ばまで(3か月弱)カナダに留学します。 ホームステイをするのでホストと連絡を取るために、 携帯を持ちたいと考えているのですが、 どのようなものを持ったら良いのかわからなく困っています。 日本との連絡は、あまりするつもりはないのでスカイプでと考えています。 ネットで調べてみると日本で契約して、カナダで使用できるものもあるようですが、 そのようなものは高いのでしょうか。 あと、 今auの普通の携帯を使っているのですが、 スマートフォンに変えていくと向こうで便利なのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • カナダに住みたい

    私は今度カナダに留学します 1年の留学ですが それが終わったあとも カナダに住みたいです どうやったらカナダに住めますか? あと私は日本で薬学部の2年生です 大学院に行き博士号をとれば 行き易くなるって本当ですか? あともし上のが本当だったら カナダのほかにどんな国に いきやすくなりますか?

  • カナダでインターネットしたい

     娘がカナダバンクーバーに留学しています。国内ではモペラでインターネットしてたのですが、それがカナダでは使えないということで他の方法を探す間もなく出発しました。毎夜ケータイメールでパソコンでインターネットがしたいと訴えてます。どなたか、詳しい方、また留学経験のある方、良い方法を教えてください。

  • カナダ留学

    今、高校三年生で 来年の三月下旬にカナダへ一年 語学留学を考えているものです! 日本で進学は考えておらず、 就職するつもりだったのですが 今の世の中で、手探りで就職するよりは 海外で勉強して視野を広げたほうがいいと 親から言われ、留学してみるのもいいなと思い決めました。 留学にむけて、九月から英会話に通うつもりです。 質問なのですが、日本人が少なく、雰囲気のいい学校はあるのでしょうか。 いってみないとわからないこともあると思いますが少しの情報でもお願いします。 あと、むこうでの滞在方法ですが はじめの一ヶ月はホームステイして、あとはアパートをかりて一人暮らししようと思ってます。 ホームステイはお金がかかるし、一ヶ月しか考えていません。 そこで質問なのですが、 カナダで一人暮らしをするのに、18歳なのも含め色々手続きは面倒なのでしょうか? それと、大体でいいので、一人暮らしの月の出費を教えていただきたいです。 留学して、つらかったことも教えていただきたいです。

  • アイルランドとカナダについて

    秋から半年間の留学を予定していますが、まだ留学先が決まっていません。 アイルランドとカナダで悩んでいます。 アイルランドであれば、純粋なアイリッシュを学べて、日本人も比較的少ないので、落ち着いて勉強できるかなと思います。 カナダは先月下見に行って、都会でも自然が多くて良かったのですが、都会では日本人が多いことと、人種のるつぼなので(それがまたおもしろいとは思うのですが)、チャイニーズイングリッシュ等々が飛び交っているのがちょっと気になっています。 どちらかの国に留学されたことのある方、また実際に住んでいる方等、詳しい情報を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • プロバイダー契約について。初心者です。

    5月からカナダに1年間留学します。 その為にノートパソコンを購入しようと思っているのですが、初めてパソコンを買うのでプロバイダ契約などもしたことがありません。 海外に行くのであれば、日本でプロバイダ契約をせず、カナダに行ってから。といわれたのですが、そうすれば、今購入してもこちらではネットもメールも使用することはできないということですか? また、留学経験者からはカナダではプロバイダ契約をしなくても環境次第でメールやネットができると聞きました。無線LAN掲載PCを購入予定ですが、こちらではできないのでしょうか? 全くの初心者です。よろしくお願いします

  • カナダ就学ビザでの日本への入国→カナダ再入国

    現在カナダで留学中ですが、12月21日に一度日本に帰る予定です。1月上旬にまたカナダへ戻ります。就学ビザの期限は三月までなのですが、同じビザでカナダへ再入国できますか?

  • 中学生のカナダ留学について。

    中学生のカナダ留学について。 公立の中学です。 私はただいま中学2年生なんですが、カナダのノバスコシア州にいますぐにでも留学したいと思っています。 あと、両親にはまだ話していないのですがどのように説明すればいいでしょうか?? もし今年の9月から留学したとして来年の9月に日本に帰ってきても高校受験には間に合うでしょうか? それともカナダの中学を卒業したほうがいいのでしょうか?? 疑問だらけです。 もし、カナダかノバスコシア州に留学されている又はしていた方はご意見やご感想など教えていただけるとありがたいです。おすすめの手配会社さんなんかも教えてくださるとありがたいです。