• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:embedで再生するmp3・・・QTとMedia Playerではvolume数値が違う?)

embedで再生するmp3…QTとMedia Playerではvolume数値が違う?

このQ&Aのポイント
  • インディーズミュージシャンのサイトで試聴ページを作成中。Win IEではMedia Player、MacではQuiktimeのプラグインが起動。しかし、Media Playerでは音量が半分、QTではフルボリューム。問題を解決する方法を教えてください。
  • インディーズミュージシャンのサイトで試聴ページを作成中。Win IEとMacで異なるプラグインが起動。Media Playerでは音量が半分、QTではフルボリューム。問題を解決する方法を教えてください。
  • インディーズミュージシャンのサイトで試聴ページを作成中。Win IEとMacで異なるプラグインが起動するが、音量設定に差がある。問題を解決する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taseki
  • ベストアンサー率66% (155/233)
回答No.1

まず、質問文から察するに、Windows Media Playerはバージョン6.Xのことをおっしゃっているのだと思います。バージョン6.Xのボリューム値は、おっしゃるように -10,000 から 0 の範囲ですが、バージョン7以上では値の範囲は 0 から 100 です。 そして、embedタグで埋め込んだメディアは、再生に使われるプログラム(プラグイン)は厳密には指定できません。そのメディアに合わせて、どのプログラムを使うかはブラウザ(閲覧者)が決めます。 つまり、Windowsの人でもQuickTime Playerが起動しますし、RealPlayerかもしれませんし、もっと他のプレイヤーが起動することもあります。この点を十分に理解する必要があります。 言い換えると、Windowsだから、Macだから、という起動されるプレイヤーの推測が不可能であるだけでなく、それに沿ったプレイヤーに合わせてボリューム値を決めることも不可能です。 解決法としては2つだと思います。 1つは、embedタグではなくobjectタグを使えば、プログラムとバージョンを細かく指定でき、さらに詳細に設定などを指定できます。 しかし問題なのは、指定したそのプログラムがインストールされていない場合、インストールを促すメッセージが表示されたり(嫌がる人もいる)、あるいはまったく再生されないこともあります。 たとえばMacならQuickTime Playerを、WindowsならWindows Media Playerを、それぞれほとんどの人が持っているだろう、と推測して、それぞれを判断して切り替えるなど、scriptを使ってこれらを制御することもできますが、その動作自体も環境に依存します。 もう一つの方法は、そもそも各プレイヤーともボリュームはユーザーが設定しているわけですから、それにまかせてページ制作者側は何も指定しない、という方法です。まず間違いなく(少なくとも再生されるなら)音は確実に出るでしょう。 これが最も無難で最善とも言えると思います。

noname#12409
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >つまり、Windowsの人でもQuickTime Playerが起動しますし、RealPlayerかもしれませんし、もっと他のプレイヤーが起動することもあります。 すみません、説明不足でした。 Win IE、Mac Safariの人は各ブラウザのプラグイン設定をいじってなければ、Win IEはMedia Player、SafariはQuickTimeで開くという意味でした。 どちらのプレイヤーでもデザインが崩れないサイズを決めるために、ブラウザプレビューでWin IEのプラグインをQuickTime、Media Playerと交互に切り替えて微調整してたのですが、その際にボリュームが違う・・・?と気づいたのです。 昨日修正した際に、MP3試聴のほうには(プラグインが入ってるブラウザ専用)と記載し、コンパクトサイズにしてたプレイヤーサイズの幅を広げてボリュームコントロールも現れるサイズにしました。 同時にプラグイン設定してない人、入れたくない人のためにWMA試聴もアップしておきました。 ページ下には「試聴にはプラグインまたはプレイヤーが必要です」という説明と共に、各メディアのリンクバナーも置いてあります。 IE,Opera,Mozilla,Firefox,Sleipnir,safariで動作環境もしたし、これで大丈夫かなぁ・・・と様子を見てるところです。 >そもそも各プレイヤーともボリュームはユーザーが設定しているわけですから、それにまかせてページ制作者側は何も指定しない、という方法です。 そうですね。何もしなければMedia Playerプラグインの人は音量が半分ですが、ボリュームコントロールが見えてるので、閲覧者に調整を任せることにします。 詳しくアドバイスしてくださって本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう