• ベストアンサー

ワンクリック詐欺だということは自覚しているのですが・・・。

kernel_kazzzの回答

回答No.2

業者が用意したそれっぽい日付です。何の意味もありません。 あなたのような人を騙す為に、色々と手を変え品を変えやっているんですよ。 みんな「無視して大丈夫」と薄々思っているのに、聞いた事の無い手口だと「もしかしたら」と勝手に不安になって、勝手に払い込むんですよ。 事実、あなたは「大丈夫と思いながらも」不安になっているでしょう? それが業者の狙いです。

dendenmusi001
質問者

お礼

何の意味も無い言葉なのですね。何だか分からなくて不安になっていたのですが、教えて頂いて不安が無くなってきました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺

    助けてください!!!! 先程、サンプル動画というのをクリックするとYoutubeに見せかけたサイトに移動し、動画をクリックすると18歳以上ですか?の後に、このサイトを見ると8万円かかりますといったような内容が書かれていたのですが、誤ってYesをクリックしてしまいました。 そうすると登録完了といった画面になって、■お客様のIPアドレス ■お客様のリモートホスト ■お客様のご利用プロバイダ 等が表示されて入金してくださいと出ました。 メールアドレスや個人情報は一切送信していません。 無視しておけば問題ないでしょうか? また、IPアドレスやリモートホストなどでメールアドレスを知られたり、住所や個人情報を知られたりすることはありますか?

  • これは、ワンクリック詐欺でしょうか?どうすればいいのでしょうか??

    さっきネットを見ていたところ、 気になる記事があったので、クリックすると、なにか画面が出てきて、「あなたは18歳以上ですか?」と出てきたのでOKをクリックし、もうひとつ画面が出てきたのですが、今度は手を滑らせて何も見ずにクリックしてしまいました。すると79000円の請求画面に突入してしまい、自分の個人情報(登録日時、OS、IPアドレス、リモートホスト、PC、最終アクセス日、プロパイダー、ポート番号)を登録しましたと表示され、実際にそれが表示され、銀行振り込み案内などが表示されていました。 これは、払わらざるをえないのでしょうか…… もし何か手段があれば教えてください。お願いしますm(_ _)m

  • ワンクリック詐欺でしょうか??

    ある画像(Hな画像ではありません。あいのりに出ていた人のプリクラ画像です)を見ようと思い、クリックしたらなぜか、年齢確認があり「はい」を押すと急に「会員登録しました。1日以内に45000円振り込んで下さい」という画面に切り替わりました。 IPアドレスやリモートホストとかも書いてあります。 私が加入しているブロバイダー名があってます。 これはワンクリック詐欺ですか?? 実際個人情報やメルアドを書いた訳でもないし・・・ TVで見た事があり、家では「無視しとけば大丈夫」なんて思っていたんですが、実際自分が会ってみると怖くなってしまいました。 無視して大丈夫ですよね??

  • ワンクリック詐欺?

    昨日、ネットサーフィンをしていたところ、ある女性芸能人のお宝動画のページを見つけ、動画再生ボタンをクリックしたところ、18歳以上ですかと出たのではいをクリックしたところ、次の画面では、パソコンのIPアドレスなどが表示され、「登録ありがとうございます。」と出ていました。 料金は5万円弱ぐらいで、2日以内に払わないと督促状や登録の証明書を送ると書いてあったのでびっくりしました。 クリックしたボタンには18歳以上ですかとしか書いてなく、料金のことは全然知りませんでした。 IPアドレスで個人情報はわからないと知ったのですが心配です。 どうなるのでしょうか

  • ワンクリック詐欺?

    教えてください。 先ほど、ワンクリック詐欺?と思われるHPが出てきてしまいました。 下記が表示され、3日以内にお金を振り込んでくださいと 書いてありました。 びっくりし、すぐにページを閉じてしまったのですが、 下記の情報で個人を特定することは可能なのでしょうか? 詳しくは、分からないのですが、IPアドレスには、 グローバルアドレスというものとDCHP割り当ての2種類あるのでしょうか?! 自分で確認してみたところ、下記に明記してあったのは、 グローバルアドレス?でした。 まさか自分がこんな状況になるとは、思っていなかった為 すごく不安です。 どなたか詳しい方、よろしくおねがいいたします。 あなたのIPアドレス  「***.**.***.*** 」 あなたのリモートホスト  「 ***」 あなたのプロバイダ  「 ***」 あなたの接続環境 ご登録日  「 2007年05月06日 」 ご利用日  「 2007年05月06日 」 前回ご利用日 ご利用回数

  • ワンクリック詐欺なんですが・・・

    今回アダルトサイトに行き、「○○画像を見る」というのをクリックしたら、登録ありがとうございます。 というような文面が出てきました。IPアドレスなど登録内容が色々出てきたんですが、どうすればいいでしょうか?同意した覚えはないのですが。ものすごく怖いです。 アドレスや、電話もかけなおしていないので、相手はわからないと思うのですが、連絡が来ることってあるんでしょうか? ちなみに今は即督メールはきていません。 分かる方アドバイスをお願いしますm(__)m

  • ワンクリック詐欺?

    2ちゃんねるの掲示板掲載のアドレスをクリックしたら、いきなり「会員登録完了」の画面になり、会費を二日以内に振り込めとのこと。PCのIPアドレス、プロバイダー、リモートホスト、接続日等が表示されていて、振込みがないとプロバイダーに問い合わせをし、個人情報を得るとのこと。 どう対処すればいいのでしょうか?

  • ワンクリック詐欺かも?早急の回答願います

    非常に恥ずかしいお話ですが、ワンクリック詐欺らしきサイトに 先ほど足を踏み入れてしまいました。どうすればいいか困ってます。 年齢認証の箇所をクリックしたら、登録完了という画面になり、 4日以内にお金を振り込んでくださいと画面に記載がありました。 そこには、IPアドレス、プロバイダ名、ネームサーバ、リモートホスト が記載されており、どうしたらいいか分からず不安です。 特に、IPアドレスから個人が特定されるのではないかやプロバイダ から個人情報を知られるのではないかと不安でしかたないです。 早急な回答お願いします。

  • ワンクリック詐欺??

    初めまして。 ついさっき、芸能ネタを見ていてクリックしたら『wintube』という動画サイトにとんで、さらに18歳の確認をされ、『はい』をおしてしまったら、登録しましたという画面が出てきてしまいました。 その画面には登録したら12万払えと言うものでした。また、私のIPアドレスも明記されていました。そのほかの個人情報は何も記載されていませんでした。 また、動作としては、質問に『はい』とクリックしたら、数秒間画面が止まって、突然、マイコンに何かのデータを保存するよう動きを勝手にして。明らかにアニメーションとはわかったのですが… まだ、業者からメールなどはありませんし、アドレスも知られていないとは思いますが心配です。 やっぱりこのまま無視してた方がいいですよね? 他のワンクリック詐欺のサイトで、このサイトについて書いてありましたが不安なので相談させていただきます。

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    先日、あるサイトに入り、動画を見たいと思いクリックすると年齢認証と出て、「はい」をクリックしたんです。 そうするとまた年齢認証と出てその下に小さく有料9万円とそして、利用規約も書いてあったんですがそこで有料と気づき、「いいえ」を押したかったのですがタッチパネルが反応してしまい「はい」で押さったんです。 そしたら、“登録完了”の画面が出たんです。この時にIPアドレスやプロバイダなどの割り当て?というものも知られたみたいで、こんなことが初めてだった私にはとても怖くてたまりませんでした。 サイトのTOPでは有料とも書いていなく、ただ「動画リンクをダブルクリック」とかいてあったんです。 これは、私のほうに落ち度があって、支払わなければいけないのでしょうか?どうか教えていただきたいです。 ↓このサイトの動画を見ようと思ったらこのようになりました。 皆藤愛子のちょっとエッチな画像集めぶろぐです というサイトの動画リンクを押してしまいこのようになりました。