• ベストアンサー

仔ネコの性格形成で大事な事は・・

初心者マークの仔ネコのお母さんしています。 2ヶ月ほど前に、へその緒着いた状態の仔ネコを拾いました。 ネコと生活する事自体もミルクから動物を育てるのも初めてでしたが、 ネットや本などでいろいろ勉強して、 只今610g、男のコ。1回目のワクチンをして健康状態も良好。何とかここまで来ました。 今は離乳食済んでカリカリも食べ始めたので日中は部屋で留守番させています。 会社勤めのOLでアパートに一人暮らしです。 このコは他ネコとのつながりが無いまま大きくなってしまいました。 完全室内飼いするのでこれから先もまず出会うことは無いでしょう。 ただ、帰省したり、まだミルクの時は会社に連れてきたりしていて人とは多く触れ合っています。 車に乗ってもおとなしく寝ていますし、 ゲージの中も怖がりません。何処にでも苦にせず連れて行けています。 人懐っこく誰にでもすぐごろんとお腹を見せるほどです。 ここからが質問なのですが、今はこのコとの関係は良好です。家にいるときは私の後をずっと追いかけ、お布団に入れば首もとで一緒に寝ます。 ただこれから先、わがままで手のつけようも無いネコになるかもしれません。 これから先、ネコの性格を形成する上で注意すべきことは何でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちわ。mijieさんと仔猫ちゃんは、 良い関係を保っているように思います。 可愛らしいくて、微笑ましいです(*^^*) 大事に育てられたねこは、お母さん(飼い主さん)想いの、 優しいネコちゃんに育ちますよ。安心してたくさん甘えさせてあげて 下さいね。 仔猫の人格形成に大事な時期なので心配なのでしょうが、 仔猫の時に、何人かの人間に触れ合っておけば、社交的な子に育ちますよ。 それと、ねこじゃらしなどで遊んであげる時は、2~3回に一回は 捕まえさせてあげて下さいね。 叱り方についてですが・・・。 これは専門家の方の著書などを読めばわかりますが、 決して体罰は振るわないで下さいね。 どんなに軽くても、人間の力で叩くと言う事は、小さなネコちゃんには もの凄い衝撃なのです。悪い事とか理解できず、結果、怯えるだけです。 また、叩く事によってストレスが増えて、 免疫力が落ちたりもします。(この辺りは専門家なのでよく学んでいます)心身ともに健康な子に育てる為にも、 決して手をあげないで下さい。 (mijieさんは優しい方なので、大丈夫でしょうが ) それと、叱るときは、名前を呼んではいけないそうです。 「コラッ」とかきつく言うのが効果的です。 猫は頭が良いので、真剣に叱れば、理解しますので。 あとは温度管理や、病気、子供の頃は下痢しがちになるので 気を付けて下さいね。それと、知っているかもしれませんが、 牛乳などの乳製品は欲しがってもそのままあげないで下さいね。 乳製品は体内で分解できないので・・・。 これって、案外知らない人が多いんですよね。私も栄養学を 学ぶまで、未知だったので・・・。 ペットショップに猫専用のミルクが売ってますので、それならば 問題ないでしょう。 ご飯は多少高くても、ライフステージ毎に作られた、 米国獣医師認定のものが良いですよ。 安いカリカリ(ドライフード)は濃い味付け等で猫の食欲を 誘う様に出来ているんですって。 そして、パウチやネコ缶はおやつ程度に。主食にすると歯垢が溜まり易く なってしまうそうです・・・。実はうちの子がそうなので・・・。 この事は、最近専門家の方に教えていただいた事なので、 私自身、今までフードを好みだけで選んでいた事に、とっても後悔しています・・・。 また何かあれば、ここに書き込んで下さいね! 猫好きの人達は優しいし、私も力になりたいです!!

mijie
質問者

お礼

ありがとうございます。 実はフードで悩んでいました。 離乳食はニュートロの子ネコ用のウエットタイプを あげていました。がつがつ食べていました。 最近、ドライフードにし始めてから 同じニュートロの子ネコ用のドライフードにしたら全く食べません。 お皿を手でひっくり返してしまいました。 いろいろお試しサイズを集めて試している所です。 本当に難しいです。 ミルクはネコ用のミルクをあげていますが、 そろそろ水にしようと思い、一回沸騰させて冷ました水をあげても 絶対口にしようとしません。匂いかいで終わりです。 ちょっと悩んでいます。 歯垢ですか!そこまで気が回りませんでした。 口に指を入れてもいやがらずに指を舐めてくるほどなので、 歯ブラシで磨いてみようかな。ありがとうございます。 momonyankoさんの過去の質問もとても参考になりました。 又質問します。どうぞよろしくお願いします。

その他の回答 (4)

回答No.4

#1の回答者です。 > まず鳴きません。ご飯食べる前やトイレに行く時に短く > 「うにゃ」と一言言うくらいです。 猫はもともとほとんど鳴かない生き物ですよ。喧嘩とか、発情とか、特殊な理由がない限りは野良猫でもほとんど鳴きませんし、うちの猫(家猫)は人間に何かを伝えたいときと寝言くらいしか鳴くことはないです。なので、ほとんど鳴かないとしても不思議に思うことはないと思います。 > 怒り方も、ちゃんと考えなくてはなりませんね。 > 今は、鼻をつけて「ダメだよ」っていうくらいですが、 > 甘すぎるかも・・ よく猫には体罰は効かないといいますが、やはりどうしても見過ごせないことをやらかしてしまった場合は私は叩くようにしています。やっぱり、「これをやったらあかんのか…」とはっきり認識して欲しいので。昔は飼い方本のお薦めで、悪いことをしたときには霧吹きプシュッの刑で臨んでいましたが、叱りたいときに必ずしも霧吹きが近くにあるとも限らないですし…。ただ、霧吹きの刑は効果てきめんです。

mijie
質問者

お礼

ありがとうございます。 友人の家の猫はもう、うるさいだけ高い声で鳴いているので そういうものだと思っていました。 あまり鳴かないのが普通なんですね。 霧吹きというのは、水を吹きかけるという事でしょうか。 これは試して見ます。 お巡りさんの様に腰に霧吹きですね。 でも、うちのこは私がお風呂に入っていると 湯船の横のイスの上で座っていたりしますから、 濡れるのイヤじゃないかもしれません・・ でも、やってみます。ありがとうございました。

  • yamahaya
  • ベストアンサー率11% (28/245)
回答No.3

初めまして。へその緒の着いた状態ですごいですね。 すくすく育っているようで良かったです。 性格を決めてしまうのは、動物共通でやっぱり子供時代でしょうね。 だから、今のままで大丈夫だと思います。 多かれ少なかれ、猫はわがままのもと思っています。 人と多く接触するって事は、人見知りもしないようですし、心配されなくても十分性格のいい子ですよ。 これからさき、信頼関係を崩さなければOKだと思います。

mijie
質問者

お礼

信頼関係ですか・・ 毎日、ただ同じ生活を繰り返しているだけの気がしますが、 きちんと培われているのでしょうかね~心配です。 これから先もずーっと大きな傘のような存在でいたいと思っています。 どうもありがとうございました。

  • gon0816
  • ベストアンサー率10% (32/309)
回答No.2

質問者さんが心配するような事はありえません、心配しなくて大丈夫ですよ、今の時点で人懐っこく何の問題もなければ、そのままの人懐っこい性格で一生を過ごすでしょう。突然性格が変わる事はまずないですよ。あと長生きして欲しいのなら外には出さない方がいいですよ、出すとケンカとか食べ物等で病気をもらって来るので、去勢手術をすればマーキングもしないし盛りもつかないし、外に出たがる事もないと思います。うちの老猫も去勢し外に出さずにいたので現在なんと18歳です!童貞なのがかわいそうですが(^^)

mijie
質問者

お礼

私も去勢出来る時期になればすぐにしようと思っています。 今まではただの黒い点だった部分がだんだんと 大きくなってきた感があります。お母さんとしてはちょっと寂しいわ~ 18歳ですか。。うちのちゃめも 長生きしてもらいたいモノです。 ホントにありがとうございました。

回答No.1

他の猫と一生出会わないなら、他猫とのつながりがないことをそれほど気にする必要はありません。むしろこの仔猫も自分が猫であるということを意識することはないでしょう。 ただ、人間と生活をする上で、やはりやってはいけないことを教える必要がありますから、悪いことをしたときはきちんと叱り、良いことをしたときはちゃんと褒めてあげることが重要です。 このあたりは人間の子供を教育するのと変わらないと思うのですが、唯一気を付けることがあるとすれば、叱るときも褒めるときも必ずその場で行うということです。猫は自分がしたことを記憶しているということは出来ませんし、過去と現在を関連づけて学ぶということも出来ません。よって、例えば質問者さんにとって大事な何かを囓って壊してしまったとしても、その場で叱れないなら(例えば外出中などで)、後になって叱っても猫はなぜ叱られたのか分かりませんし、今後どうすれば叱られなくなるかも理解できません(つまり泣き寝入りするしかないということです)。 叱るときは悪いことをした直後にぴしっと叱る。褒めるときは良いことをした直後にちゃんんと褒める。これに気を付けていれば、人間と良い関係で同居を続けていくことが出来るでしょう。

mijie
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。自分はネコと思っていない節があります。 まず鳴きません。ご飯食べる前やトイレに行く時に短く 「うにゃ」と一言言うくらいです。 あと、首の下を撫ぜると気持ちよさそうにしますが 耳の後はモノスゴーくいやがります。 怒り方も、ちゃんと考えなくてはなりませんね。 今は、鼻をつけて「ダメだよ」っていうくらいですが、 甘すぎるかも・・ 人間の子供の育て方の練習と思って きちんと教えていきたいと思います

関連するQ&A

専門家に質問してみよう